築城から400年あまりの歴史ある熊本市のシンボル・熊本城。戦国トリップへ、いざ出陣!

申込は熊本城・頬当御門(ほほあてごもん)、熊本城総合事務所、熊本市役所で。寄付金と申請書を記入するだけで、あっという間に一口城主に!●熊本城開園時間/8時30分〜17時30分(18時閉園)※11〜3月は16時30分まで(17時閉園)

この日は仮の城主手形をもらうよ。これを提示すれば熊本県内外の土産物店、飲食店、ホテルなどいろんな提携スポットでお得なサービスが受けられる!(城主証は、約2カ月後に郵送。)

熊本城の天守閣には城主の芳名板がズラリ!自分の名前がお城の中にず〜っと残るなんて、ワクワクしちゃうね♪(城主の名前は約3カ月後に記載。)

城主手形を提示すれば、市内の16施設が入園料無料で楽しめるよ。熊本の歴史をバーチャルに体感できる「桜の馬場 城彩苑 湧々座(わくわくざ)」もそのひとつ。熊本城のすぐ近くなので、ぜひ立ち寄って♪

城主ステッカーを胸に貼っていれば、家来の侍や城内に潜む忍者が城主にあいさつしてくれる!お城に帰った殿様気分で、熊本城をめぐろう!

城主手形協賛店舗は熊本市内を中心に全国にたくさん!上通りアーケード街にある老舗ラーメン店「山水亭」では、ラーメンを注文すると名物の手作り豚まん(150円)を1個プレゼント!