新潟/ビーチ・海水浴場周辺の宿・ホテル・旅館2025

掲載期間:2025年4月1日〜2025年9月30日

2025年ビーチ・海水浴場情報&周辺宿情報

新潟の海水浴場・ビーチ情報&周辺宿情報2025

新潟の海水浴場・ビーチへ行こう!海水浴場の情報が満載。新潟の海水浴場・ビーチ周辺の宿も探せます。

湖水浴場
…湖水浴場
砂浜
…砂浜
岩場
…岩場
トイレ
…トイレ
駐車場
…駐車場
快水浴場百選
…快水浴場百選

01 青山海岸海水浴場

所在地新潟県新潟市
営業期間7月19日〜8月17日 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

日本海沿いにある海水浴場。市街地からのアクセスが良く、広々とした砂浜が特徴で、多くの若者や家族連れで賑わう。また、日本海に沈む夕日の鑑賞スポットとしても名高い。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

02 赤亀・風島なぎさ公園海水浴場

所在地新潟県佐渡市
営業期間7月中旬〜8月下旬(予定) 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

風島弁天の巨岩を仰ぐ、美しい風景が広がる海水浴場。砂利浜の長さは300m以上。トイレ、脱衣場、炊事場、シャワー室、公園が整備されている。付近にはスキューバダイビングスポットも。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

35 上輪海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

佐渡弥彦米山国定公園の中にある波が穏やかな海水浴場。水がきれいで岩場もある。魚が多く生息し、釣り人たちも楽しませている。海の家はないが、穴場的海水浴場のひとつだ。駐車場もすぐそばなのでとても便利。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

03 網代浜海水浴場

所在地新潟県北蒲原郡聖籠町
営業期間7月中旬〜8月中旬(変更の可能性あり。詳細は要問合せ) 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

遠浅の海水浴場は、家族連れに好評であり、夏場は多くの海水浴客でにぎわう。周辺ではほぼ一年を通して、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しめる。砂浜から見る日本海に沈む夕日は幻想的ですばらしい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

04 石地海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

青々と広がる日本海の向こう側に、佐渡島が見える県内屈指の景勝地。石地の夕日は気象条件が揃えば、世界一大きく見えるとも言われている。美しい夕日を眺めながら、広大に広がる浜辺をゆっくりと散歩したい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

05 井鼻海水浴場

所在地新潟県三島郡出雲崎町
営業期間7月13日〜8月18日 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

正面に佐渡、右手には弥彦山を望む絶好のロケーションで、遠浅のロングビーチは波が穏やかなのも魅力だ。毎年、県内外の家族連れで賑わう。のんびりとした夏の日を過ごそう。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

07 鵜の浜海水浴場

所在地新潟県上越市
営業期間7月12日〜8月17日 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

温泉があるビーチリゾートとして人気の海水浴場。年間約10万人の人出で賑わう。近くにある鵜の浜人魚館の温水プールも家族連れに人気のスポット。友人や家族と一緒に行こう!!※ペット・BBQ・キャンプは不可。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

08 越前浜海水浴場

所在地新潟県新潟市
営業期間7月中旬〜8月20日 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

ハマグミや月見草が自生するなだらかな砂丘の先に、遠浅の海が広がっている。ファミリーでの海水浴にピッタリの海水浴場だ。海の家は2軒あり、臨海教育の場としても親しまれている。角田山が近く海も山もたのしめる

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

09 青海川海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 駐車場

駅のすぐ下に広がる景色抜群の海水浴場。恋人岬(鴎ヶ鼻)や米山大橋を泳ぎながら眺めることができる。「日本の渚百選」にも入選した浜。日本海の澄んだ水で、おもいきり遊びたい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

36 大崎海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

2kmの広さを誇るロングビーチ。遠浅で波も穏やかなので、小さな子ども連れでも安心して楽しむことができる。近くには大崎雪割草の湯(温泉)があるので、海水浴の後は温泉でゆっくりしたい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

10 親不知海水浴場

所在地新潟県糸魚川市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

北陸自動車道親不知ICから車で2分とアクセス良好。青く澄んだ海は人気があり、魚が泳ぐ姿を見られることも!併設の「道の駅親不知ピアパーク」には、お食事処や観光案内所もあり多くの親子連れでにぎわう。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

11 柿崎中央海水浴場

所在地新潟県上越市
営業期間7月12日〜8月17日 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

透明度抜群の海水と綺麗な砂浜が売りものの海水浴場。またビーチの砂は大粒で体につきにくいと評判。ロマンチックな夕日を眺めながら浜辺を歩けば、リゾート気分を味わえる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

12 角田浜海水浴場

所在地新潟県新潟市
営業期間7月中旬〜8月20日 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

遠浅で砂浜もゆったりし、海水浴場には最適の浜。海の家等は10軒近くも建ち並び、シーズン中には広い砂浜にカラフルなビーチパラソルの花が数え切れない程咲き競う。周辺にはキャンプ場も併設されている

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

37 笠島海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

漁師町独特の磯の香りがする、情緒ある海水浴場。堤防に囲まれた入江で波が穏やかな遠浅の海は、小さな子どもでも安心して楽しめる。また、駐車場が浜からすぐのところにあるのでとても便利。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

14 鯨波海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

この辺りは新潟県下でも屈指の海水浴場となっている。周辺施設が充実しており、民宿や浜茶屋、更衣室、食事処などが揃っている。「日本の渚百選」にも選ばれており、美しい景観が楽しめる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

15 碁石海水浴場

所在地新潟県村上市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

地名の由来といわれる海岸の小石はまさに囲碁の石を思わせる白黒のコントラスト。日帰りで温泉入浴できるゆり花会館・交流の館「八幡」も近くにあり、のんびり夏の日を過ごすことができる。シャワーやトイレもある。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

17 笹川海水浴場

所在地新潟県村上市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

名勝「笹川流れ」の中心にある海水浴場。海水浴の他に磯遊びや磯釣りも楽しめる。すぐ近くには遊覧船乗り場などもあり、いろいろな楽しみ方ができる。澄んだ水質と、日本海に沈む夕日は感動的。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

41 佐和田海水浴場

所在地新潟県佐渡市
営業期間7月18日〜8月23日(予定) 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

静かな波の真野湾に面した海岸は、遠浅で「越の松浜」とも呼ばれる景勝地。トイレ、シャワー完備で、近くには旅館・レストラン・キャンプ場もあり、夏を中心に多くの人で賑わう。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

16 城が浜海水浴場

所在地新潟県佐渡市
営業期間7月18日〜8月23日(昨年度実績。今年は未定。) 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

白い砂浜に遠浅の海が続く海水浴場。農林漁業体験宿泊施設「サンライズ城が浜」を併設しており、グループやファミリーでの利用におすすめ。みんなで夏の休暇を満喫しよう。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

19 瀬波温泉海水浴場

所在地新潟県村上市
営業期間7月15日〜8月20日(予定)(監視員が常駐) 
  • 砂浜 トイレ 駐車場 快水浴場百選

瀬波温泉街のすぐ裏手に広がる1kmのロングビーチで、宿から水着のままで海に行けるというのがその人気の秘密だろう。海水浴を楽しんだら温泉にゆったりつかることができる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

18 素浜海水浴場

所在地新潟県佐渡市
営業期間7月18日〜8月23日(昨年度実績。今年は未定。) 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

小木半島北東部にある、島内屈指の美しさを誇る砂浜海岸。遠浅の渚が4kmにわたって続く絶好の海水浴場。キャンプ場も併設しているので、ぜひ友人や家族を誘って足を運んでみよう。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

20 高浜海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

大湊、宮川、椎谷の3つの地区からなるこの海水浴場は、長い砂浜と遠浅のビーチが特徴。大湊ではマリンスポーツが盛んで遊泳期間外はサーフィン等が楽しめ、宮川、椎谷では家族連れでのんびり過ごすことができる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

22 中央海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

柏崎市街地に一番近く、広い砂浜で開放感があり、シーズン中は多くの人が訪れる。2020年からみなとまち海浜公園内に、「かしわざきセントラルビーチ」がオープンし、バーベキューやキャンプなどが可能。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

23 藤崎海水浴場

所在地新潟県糸魚川市
営業期間7月上旬〜8月下旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

澄んだきれいな海と、日本海側では稀な遠浅で広い砂浜の海水浴場。おいしい地魚料理の民宿と近くにある道の駅マリンドリーム能生で、能生名物ベニズワイガニをお土産に楽しい夏休みの思い出を作ろう。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

24 東の輪海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

海浜公園として整備されワイドな砂浜を持つ海水浴場。近くに県下一のマリーナ施設「柏崎マリーナ」がある。近くを散策するのも気持ちがいい。駐車場、海の家も充実しており、若者やカップルに人気。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

25 なおえつ海水浴場

所在地新潟県上越市
営業期間7月中旬〜8月下旬(予定) 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

遠浅の海と広い砂浜の海水浴場になっており、近くに、上越市立水族博物館「うみがたり」もある。公共のシャワー施設、トイレもあり、キャンプ場も隣接。ここから見る夕日は素晴らしい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

38 長浜海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月〜8月中旬 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

海水浴場としてはあまり広くないが、砂浜で遠浅なので小さなお子様連れでも楽しめる。近くには「石地わさび園」があり、天然わさびやわさびソフトクリームの販売も行っている。海に近いわさび園は日本でも珍しい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

39 西鯨波海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

民宿街から坂を下った、小さな入江にある穴場的な海水浴場。海水浴はもちろん、砂浜の横には岩場が続いているので、磯遊びや磯釣りなどにも適している。怪我をしないように楽しみたい。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

26 西番神海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場 快水浴場百選

番神海水浴場のとなりにある。広い浜辺が特徴で、環境省認定「快水浴場百選」にも選ばれた。家族連れやグループで楽しめる海水浴場で、シーズン中には多くの人でにぎわう。静かな雰囲気がおすすめ。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

42 入崎キャンプ場海水浴場

所在地新潟県佐渡市
営業期間7月中旬〜8月下旬 
  • 岩場 トイレ 駐車場

透明度が高く、細かな砂利浜が続く海岸は、泳いでも潜っても楽しめる。トイレや温水シャワーのほか、隣にはキャンプ場(有料)や炊事場もあり、家族でのんびり日本海の景色を満喫できる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

27 能生海水浴場

所在地新潟県糸魚川市
営業期間7月上旬〜8月下旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

弁天岩と防波堤によって湾を構える能生海水浴場は安心して泳げるビーチとして、毎年多くの海水浴客が訪れる。国道8号線から臨む弁天岩が目印のビーチ。弁天岩に登って日本海を一望することもできる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

28 野積海水浴場

所在地新潟県長岡市
営業期間7月中旬〜8月中旬(予定) 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

遠浅でゆるやかな波の海水浴場。宿泊施設もあり、家族連れで海水浴を楽しむ人も多い。ウィンドサーフィンなどマリンスポーツのメッカとして有名で人気がある。色々な楽しみ方のできるスポットだ。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

29 番神海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場 快水浴場百選

広い砂浜と浅瀬にある岩場が特徴で赤い鳥居が目印。環境省認定「快水浴場百選」にも選ばれた海のきれいな海水浴場。さまざまな海の生き物が生息しているので、家族連れが磯遊びを楽しむのに最適。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

30 藤塚浜海水浴場

所在地新潟県新発田市
営業期間7月12日〜8月17日(予定) 
  • 砂浜 トイレ 駐車場

「白砂青松」と形容される美しい海岸が広がる藤塚浜。美しい夕日を見ることができる遠浅の海は水質も抜群。県内外から海水浴やマリンスポーツを楽しみに多くの観光客が訪れる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

31 二ツ亀海水浴場

所在地新潟県佐渡市
営業期間7月中旬〜8月下旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場 快水浴場百選

砂浜と岩場のある海水浴場。環境省「日本の快水浴場百選」にも選ばれ、透明度の青い海が広がる。「二ツ亀」と呼ばれる巨岩には歩いて渡ることも。5月中旬〜9月上旬は、海から昇る朝日と海に沈む夕陽を観賞できる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

32 間瀬下山海水浴場

所在地新潟県新潟市
営業期間7月19日〜8月17日(参考) 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

遠浅で波も穏やかな海水浴場。公衆トイレも設置され、無料駐車場も完備している。また、日本海の美しさを堪能できる越後七浦シーサイドラインは、ドライブコースとして人気も高い。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

40 薬師堂海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 駐車場

国道8号線からJR信越本線の陸橋を渡ってすぐのところにある海水浴場。岩場を中心にして左右に砂浜が広がっている。中央の岩場では、磯の生き物たちを発見することができる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す

34 米山海水浴場

所在地新潟県柏崎市
営業期間7月中旬〜8月中旬 
  • 砂浜 岩場 トイレ 駐車場

米山福浦八景のひとつでもある聖が鼻の真下にあり、家族連れが多く、のどかでアットホームな雰囲気の中で海水浴を楽しめる海水浴場。近くに俳人芭蕉が宿したたわらや跡があり、旧北国街道の面影を偲ぶこともできる。

スポット詳細を見る 周辺の宿を探す
新潟県周辺の
都道府県

※特集のスポットに近い宿とは限りません。ご了承ください。

TOPへ