日塩もみじライン(栃木)の紅葉情報&紅葉旅行におすすめのホテル・旅館特集2024

掲載期間:2024年7月1日〜2024年12月14日

紅葉情報2024

にちえんもみじらいん

日塩もみじライン

日光市鬼怒川温泉から塩原温泉方面へ続く約28kmのドライブコース。その名のとおり、多種あるモミジが赤・橙・黄色に染まる秋景色を楽しめる。太閤下ろしの滝や白滝、山並みが見渡せる展望台など見どころも多い。
紅葉時期の目安
10月上旬〜11月中旬 
所在地
栃木県日光市藤原〜栃木県那須塩原市湯本塩原
問い合わせ先
日光市内:(一社)日光市観光協会/那須塩原市内:栃木県大田原土木事務所
問い合わせ先TEL
(一社)日光市観光協会:0288-22-1525/栃木県大田原土木事務所:0287-23-6611
料金
-
駐車場
あり (白滝駐車場約15台、富士見台駐車場約30台、川治ダム見晴し台駐車場約12台、太閤おろしの滝駐車場約7台、日塩もみじラインチェーンパーキング約15台 無料)
ライトアップ情報
なし
イベント情報
なし
ハイキングコース
なし
日塩もみじライン
アクセス
車の場合 車の場合
日光宇都宮道路今市I.Cから国道121号を鬼怒川温泉方面へ約20km、もみじライン入口まで約30分(日光市側)/東北自動車道西那須町塩原I.Cから国道400号を塩原温泉方面へ19q(那須塩原市側)、もみじライン入口まで約25分
電車の場合 電車の場合
-

紅葉観賞旅行におすすめの栃木の宿・温泉

栃木 その他の紅葉スポット情報
栃木県周辺の
都道府県

※特集のスポットに近い宿とは限りません。ご了承ください。

TOPへ