遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鯛の浦遊覧船の概要

所在地を確認する

鯛の浦遊覧船
鯛の浦遊覧船
グレの大群「タイはいません」_鯛の浦遊覧船

グレの大群「タイはいません」

海の中は鯛だらけ!_鯛の浦遊覧船

海の中は鯛だらけ!

鯛の群れ_鯛の浦遊覧船

鯛の群れ

写真:2014年1月4日撮影)
鯛の浦・遊覧船乗り場_鯛の浦遊覧船

写真:2014年1月4日撮影) 鯛の浦・遊覧船乗り場

建物からの眺めも最高でした!_鯛の浦遊覧船

建物からの眺めも最高でした!

鯛が来た!!!_鯛の浦遊覧船

鯛が来た!!!

鯛の浦遊覧船
鯛の浦遊覧船
  • 鯛の浦遊覧船
  • 鯛の浦遊覧船
  • グレの大群「タイはいません」_鯛の浦遊覧船
  • 海の中は鯛だらけ!_鯛の浦遊覧船
  • 鯛の群れ_鯛の浦遊覧船
  • 写真:2014年1月4日撮影)
鯛の浦・遊覧船乗り場_鯛の浦遊覧船
  • 建物からの眺めも最高でした!_鯛の浦遊覧船
  • 鯛が来た!!!_鯛の浦遊覧船
  • 鯛の浦遊覧船
  • 鯛の浦遊覧船
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    43%
    普通
    28%
    やや不満
    6%
    不満
    7%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.1

    カップル

    3.4

    友達

    3.5

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

鯛の浦遊覧船について

日蓮聖人生誕の際に大鯛・小鯛が群れ集まった入江。
「特別天然記念物タイ生息地」鯛の浦
日蓮聖人の化身とも言われる「神秘の鯛」を遊覧船で見てみよう!
深海魚なのになぜ近海に?
今だ解明されていない不思議さ!鎌倉時代から現代に続く、不思議をあなたの目でご覧ください。遊覧船で周遊するコースは、内浦湾の絶景スポット「大弁天・小弁天」、現在は海に沈んでしまいましたが日蓮聖人が誕生された場所などがご覧いただけます。遊覧船は予約なしでお一人様から乗船いただける「不定期遊覧船」です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月〜9月 8時30分〜15時50分 / 3月〜10月 8時30分〜15時20分 / 11月〜2月 8時30分〜14時50分
その他:通年営業 ※荒天時等によっては欠航の場合があり、運行状況をご確認ください ※ペットと一緒に乗船できます 
所在地 〒299-5501  千葉県鴨川市小湊183-8 地図
交通アクセス (1)車:東京湾アクアライン経由で海ほたるから、約1時間15分 / 東京湾フェリーで浜金谷から、約1時間
(2)電車:東京駅から安房小湊駅まで、房総特急列車わかしお号で、1時間43分 / JR安房小湊駅から、徒歩約20分 ※JR安房小湊駅からは、タクシーが便利です。南総交通鰹ャ湊営業所 TEL:0120-05-2329

鯛の浦遊覧船の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

鯛の浦遊覧船の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 76%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 17%
  • 普通 31%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 44%
  • 40代 25%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 29%

鯛の浦遊覧船のクチコミ

  • 波の高い時もまた面白い

    4.0

    家族

    当日は海がやや荒れており、窓の上まで波を被り、平時ののんびりとした昔ながらの観光船というイメージとはちがって大迫力!で、これはこれでとても楽しかったです。
    こんな波では魚も寄ってこないのでは?と心配でしたが、赤い大きな鯛を中心とした魚の群れにも出会うことが出来ました。
    駐車場は遊覧船の利用の有無にかかわらず有料ですが、道路の反対側が誕生寺なので、停めたままお参りもできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 投稿日:2020年1月10日

    りっちゃんさん

    りっちゃんさん

    • 男性/50代
  • 初春の海風は冷たいけど心地よい!

    4.0

    カップル・夫婦

    沖に停泊し船員さんが餌を撒きはじめると、無数の鯛が現れて驚きました。船外に出る事もできるので海好きな方にはおすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月19日

    るびぃさん

    るびぃさん

    • 男性/50代
  • のんびり過ごすのに最適

    5.0

    カップル・夫婦

    鴨川から少し離れた小湊。

    少し落ち着いた感じで、のんびり過ごせます。
    また、近くの海水浴場も大きくなく少し岩場もあり磯遊びもできます。
    小さなお子さんのいる家族には最適ですね。

    遊覧船のおじさんたちもとても申請津でよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月31日

    すーさん

    すーさん

    • 男性/50代

鯛の浦遊覧船の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鯛の浦遊覧船(タイノウラユウランセン)
所在地 〒299-5501 千葉県鴨川市小湊183-8

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)車:東京湾アクアライン経由で海ほたるから、約1時間15分 / 東京湾フェリーで浜金谷から、約1時間
(2)電車:東京駅から安房小湊駅まで、房総特急列車わかしお号で、1時間43分 / JR安房小湊駅から、徒歩約20分 ※JR安房小湊駅からは、タクシーが便利です。南総交通鰹ャ湊営業所 TEL:0120-05-2329
営業期間 営業:4月〜9月 8時30分〜15時50分 / 3月〜10月 8時30分〜15時20分 / 11月〜2月 8時30分〜14時50分
その他:通年営業 ※荒天時等によっては欠航の場合があり、運行状況をご確認ください ※ペットと一緒に乗船できます 
料金・値段 1,200円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 20台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
車いす1台(無料)
売店 あり
飲み物自動販売機、鯛せんべい、Tシャツ
食事の持ち込み NG
バリアフリー設備 身体障害者用トイレ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.tainoura.jp/
施設コード 12472ee4610116146

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

鯛の浦遊覧船に関するよくある質問

  • 鯛の浦遊覧船のおすすめプランは?
  • 鯛の浦遊覧船の営業時間/期間は?
    • 営業:4月〜9月 8時30分〜15時50分 / 3月〜10月 8時30分〜15時20分 / 11月〜2月 8時30分〜14時50分
    • その他:通年営業 ※荒天時等によっては欠航の場合があり、運行状況をご確認ください ※ペットと一緒に乗船できます 
  • 鯛の浦遊覧船の料金・値段は?
    • 鯛の浦遊覧船の料金・値段は1,200円〜です。
  • 鯛の浦遊覧船の交通アクセスは?
    • (1)車:東京湾アクアライン経由で海ほたるから、約1時間15分 / 東京湾フェリーで浜金谷から、約1時間
    • (2)電車:東京駅から安房小湊駅まで、房総特急列車わかしお号で、1時間43分 / JR安房小湊駅から、徒歩約20分 ※JR安房小湊駅からは、タクシーが便利です。南総交通鰹ャ湊営業所 TEL:0120-05-2329
  • その他おすすめの乗り物は?
  • 鯛の浦遊覧船周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鯛の浦遊覧船の年齢層は?
    • 鯛の浦遊覧船の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 鯛の浦遊覧船の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鯛の浦遊覧船の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.