遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平久保崎

平久保崎_平久保崎

平久保崎

平久保崎_平久保崎

平久保崎

平久保崎_平久保崎

平久保崎

平久保崎_平久保崎

平久保崎

素晴らしい景色が_平久保崎

素晴らしい景色が

雨が上がった瞬間に虹が見れました!風が強く撮影大変だったけど綺麗な海に虹がかかり最高でした!_平久保崎

雨が上がった瞬間に虹が見れました!風が強く撮影大変だったけど綺麗な海に虹がかかり最高でした!

平久保崎_平久保崎

平久保崎

石垣島の最北端_平久保崎

石垣島の最北端

平久保崎
お決まりの写真_平久保崎

お決まりの写真

  • 平久保崎_平久保崎
  • 平久保崎_平久保崎
  • 平久保崎_平久保崎
  • 平久保崎_平久保崎
  • 素晴らしい景色が_平久保崎
  • 雨が上がった瞬間に虹が見れました!風が強く撮影大変だったけど綺麗な海に虹がかかり最高でした!_平久保崎
  • 平久保崎_平久保崎
  • 石垣島の最北端_平久保崎
  • 平久保崎
  • お決まりの写真_平久保崎
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    45%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.4

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

平久保崎について

石垣島最北端の岬。ヤエヤマシタンの自生地でもある。
【規模】高さ30m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒907-0331  沖縄県石垣市字平久保 地図
交通アクセス (1)バスターミナル バス 90分

平久保崎のクチコミ

  • 壮大な海を背景に灯台が立つ。

    5.0

    カップル・夫婦

    雄大な景観は石垣島随一と言っても良い。但し、我々免許を返納した老人はバスを利用するため石垣中心のバスターミナル
    から出るバスは事実上11時20分発の一本のみ。この便で行って灯台入り口で降ろして貰い(運転手さんに確認要)、折り返
    しの便に載せて貰うことになる。この帰りに遅れてしまうと次は4時間待ちでターミナル帰着は暗くなってからになり貴重
    な時間を空費することになる。このためバスを降りて帰りのバスに乗るまでの約50分で灯台を観ることになり時間的に大
    変厳しい。増してや我々老人夫婦では往復の徒歩で時間が一杯一杯になり灯台観光の時間は無くなってしまう。そこで提案、
    我々もそうしたのだが、頻繁に通過する自家用車に手を挙げて灯台まで載せて貰うことだ。帰りも灯台直ぐの駐車場でバス
    乗り場まで載せて貰うこと。頼んで断られることもあろうが、大抵は快く載せて貰えるのが日本人同士!おっと、我々は帰
    路台湾の若いカップルに載せて貰ったが、、、有難い話です。これも観光の醍醐味かも?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月14日

    これサンさん

    これサンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 昼も夕方も素敵なところです

    5.0

    カップル・夫婦

    昼に訪れると済んだブルー、エメラルドグリーンの海がきれいに見られます。また日没時刻に訪れると夕焼け、夕日が素敵です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月17日

    XJ6Lさん

    XJ6Lさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 綺麗な景色を楽しめます

    4.0

    カップル・夫婦

    2023年6月。梅雨の最中に石垣旅行。レンタカーを借りていたので島の北端にもドライブ。駐車場は広くありませんがシーズンオフなので難なく停められました。
    景色がきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月14日

    XJ6Lさん

    XJ6Lさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

平久保崎の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平久保崎(ヒラクボザキ)
所在地 〒907-0331 沖縄県石垣市字平久保
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)バスターミナル バス 90分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0980-83-3986
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

平久保崎に関するよくある質問

  • 平久保崎の交通アクセスは?
    • (1)バスターミナル バス 90分
  • 平久保崎周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 平久保崎の年齢層は?
    • 平久保崎の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 平久保崎の子供の年齢は何歳が多い?
    • 平久保崎の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

平久保崎の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 81%
  • 1〜2時間 16%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 26%
  • 普通 26%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 18%
  • 30代 37%
  • 40代 22%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 19%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.