宿番号:300184
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/10/24
田んぼの真ん中にある、日帰り温泉施設のホテル。元々公共施設だったせいか、立地や造りがいわゆる「温泉ホテル」と感じが違う。部屋数が少ないので食事はスムーズ。地元料理以外は他の大江戸温泉と大体同じで、味も悪くない。日帰り入浴の客が結構いるので、サウナは満員状態。チェックアウトが11時なのに、日帰り温泉の時間に合わせて、朝風呂が9時迄なのは残念。
投稿日:2025/10/21
今回は高齢で足の悪い母と宿泊しましたが、車いすのレンタルもあり、従業員皆さまの笑顔と優しさが良かったです。夕食・朝食とも品数が多く、全品を食べる事ができないくらいありました。また料理が少なくなるとすぐに補充されていて良かったです。お風呂は日帰りのお客様も大勢いましたが脱衣所も広かったので混み合っている感じはしませんでした。機会があればまた泊まりたいです。
投稿日:2025/10/18
お部屋も清潔でしたし夕食のバイキング、朝食のバイキングも美味しくいただき満足でした。お風呂も広々していてよかったです。特に露天風呂が気持ちよかったです。大変リーズナブルに宿泊できたのでまた是非行きたいなぁと思いました。
投稿日:2025/10/13
会津若松インターからそう遠くないところにあるので、車で迷うことなく到着できると思います。
何度か利用していますが、こじんまりとした食事会場で、満足の食事でした。
プレミアムではないので、ラウンジはなかったですが、ゆっくりできます。
朝は野菜を売っていましたが、チェックアウトの時には売れてしまっているので、早く買うのが良いですね。
お風呂場のジャグジーが休止していたので、こちらは修理してまた入れるようにしていただきたいです。
また、よらせていただきます。
投稿日:2025/10/11
前から気になってた宿だった為、今回家族で宿泊しました。
子供向けの施設もある事から、楽しみに伺いましたが平日は使用不可で土日なら使えるとの事でチェックアウト後に利用させていただきました。
子供は非常に満足して楽しんでました!
その他客室や建物なは古く感じた事と、部屋の襖に目立つ汚れがあり清潔感に欠けるイメージで残念でした。
温泉を楽しみに伺いましたが、張り紙などが至る所にあった為、今回は断念しました。
夕食、朝食のバイキングは個人的にとても満足しました!
品数や質など丁度よく、老若男女満足出来る内容かと感じとても美味しかったです!
投稿日:2025/10/2
三世代同居の一家族6人、久しぶりの会津旅行でしたが、こちらの宿は初めて。家族皆食事(朝晩共)が良かった!と言ってました。「大江戸温泉G」には幾つか宿泊していますが、スタッフの皆さんの対応が良かったので、ホッとした心地好い旅行になりました。また伺います。
投稿日:2025/9/28
今回2回目になります。
奥会津からドライブを楽しみました。
またお世話になるときは和洋室もいいのかも。
投稿日:2025/9/27
会津は初めて大江戸温泉物語に宿泊しました足が悪い私には部屋のお風呂は高さあり過ぎで無理でしたので温泉の方になかなか温泉に入るには厳しいかなぁと思ったのですが脱衣所から距離なく杖で行けたのでゆっくり温泉につかる事出来ましたスタッフさんが優しいから本当に助かりましたありがとうございます食事なのですが夕食の品数他の大江戸温泉より少なく感じましたがステーキが美味しかったです朝は本当に良かったです出来ればお粥があれば良かったかなぁスタッフの皆さんは本当に丁寧な対応で素晴らしいと思いましたありがとうございます
投稿日:2025/9/18
この辺りが大江戸温泉物語グループの強味かと思います
建物は外から見ると結構綺麗かつそれなりな感じですが…
実は昭和の香りもするつーかリノベーションの賜物
まあ綺麗に手入れされているので気にはなりません
またコストのかかる内線電話を廃止してしまい
フロントに要件があるなら携帯からフリーダイヤル
使用頻度を考えたらよくぞ踏み切ったと感心しました
食事に関しては朝夕共にバイキング形式
如何にもなレギュラーメニューに加えて
会津ならでは郷土料理が並べられ補充も頻繁
たとえば天婦羅ならサクサク食感を楽しめるように
これでもかまでなペースで他ではなかなか見られない活気が…
また夕食のみですが寿司などのライブキッチンもありようござんした
で…残念な苦言をひとつ
温泉大浴場についででしてメタケイ酸200mg以上の泉質は
結構感じ取ることができたけれども塩素系薬品の匂いが強過ぎて…
温泉入ってる感がなくなってしまうのが勿体ない
まあ事情はわかりますがここは期待しない方がいいかもしれません
なんだろう? 上から目線で申し訳ないのですが
あと一歩のサムシングがあればいいかなと思います
コスパの良さは充分にわかる宿ですから
投稿日:2025/9/3
初めての会津若松でした。
夕ご飯では福島県の郷土料理がとても多く、どれも美味。さらに喜多方ラーメンがホテルのブュッフェとは思えないクオリティでした。豆皿に盛られたお料理も美味しく見た目も綺麗。揚げたて天ぷらはサクサク。
お料理の追加補充も早くて、満席にも関わらずお料理が無い…というのはありません。饅頭の天ぷらに感動しました!
朝食も本当に美味しかった!朝からマグロ丼を食べられる幸せ!焼きたてのクロワッサンも最高でした。
漫画コーナー、売店と設備もよく、とても広い大浴場は日帰りのお客様も結構いるみたいでしたが広々しており、ゆっくり出来ました。
投稿日:2025/9/2
急遽近くに泊まる用事があり、当日に予約をとりました。
急な予約対応も快く受け入れてもらえました。
部屋タイプが選べないプランでありましたが、少し時間はかかるものの一人には勿体無いくらい広い清潔感のある部屋で、他の宿にはない延長コードが置いてあるといった心配りが感じられました。
朝食バイキングは種類としては少々物足りなく感じましたが、どれも美味しくいただけました。喜多方ラーメンと鯛出汁茶漬けという珍しいものもあってよかったです。
ただ、大江戸温泉物語系列のお店なのでお風呂に期待していたのですが、少々物足りなく感じました。
投稿日:2025/9/1
何度か利用させていただいていますが、バイキング食事が最高です。
特にアップルパイは絶品で、必ずおかわりしています(いつも 焼きたて)。
食事会場もちょうどよい広さで、地元食材料理も美味しかったです。
従業員さんの対応も素晴らしいですよ。
また、利用させていただきます。
投稿日:2025/8/30
せっかく宿泊客専用の駐車場が準備しているのに、いつも会津ナンバーの日帰り客の利用で、建物に近い所は満車で止められません。日帰り客が宿泊客専用の駐車場を利用できないよう、氏名、ナンバー等の記入を求めそこに赤で止めないよう願う記帳を準備する等何か対策していただけると幸いです。
投稿日:2025/8/28
朝、夕のバイキング料理美味しかった。
朝市で購入した。トマトが家に帰ってからも、美味しい。
とても満たされました。
投稿日:2025/8/27
会津若松観光で利用しました。他の
大江戸温泉物語と違ってビジネスホテルのような部屋でした。大浴場がとても居心地がよかったです。泉質がメタケイ酸たっぷりで肌がつるつるになりました。夕食は地元のグルメがいろいろあり楽しめました。従業員の方達がきびきび動いてらして気持ちよかったです。焼きたてアップルパイ最高でした。会津に行くときはまたお邪魔したい宿でした。
投稿日:2025/8/23
会津が好きで、何回か宿泊しているのですが大江戸温泉の施設がいつも気になっていて今回ようやくお泊りする事ができました。宿の周りは何もなく温泉街ではありませでしたが、施設的には満足いく納得のお宿でした。従業員の方々も気持ちよい対応で、夕食時にはできたてのアップルパイを個々の席まで持ってきてくれたり、次から次へとお料理が運ばれ食べ過ぎてしまいました。お酒好きの主人に追加料金でアルコール飲み放題が頼めたのが良かったです。また機会があれば宿泊したいと思います。
投稿日:2025/8/18
ご飯は、最近泊まったところでは
一番ですが、夕食に案内された、一人用のテーブルの小さいことこれじゃせっかくのバイキングの醍醐味が味わえないです、前回は大きめ4人掛けだったのに残念です、温泉は景色がないけどまあまあです。
投稿日:2025/8/6
久しぶりに家族でお世話になり、ゆっくりした時間を過ごせました。特に料理が美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまい、次の日の体重計が心配でした。小さい子供から遊べる遊具もあり、幅広い年代に対応しているのも魅力ですね。また利用したいと思います。
投稿日:2025/8/3
久しぶりの会津旅。早めに家を出て会津城を観光し、昼食後に時間が半端になってしまいました。多分、未だチェックインは無理?かと思いつつ、一応訪ねてみたら対応スタッフが部屋はもう清掃済みで大丈夫と言って下さり、暑い中、朝も早くから出かけて来たのでアーリーチェックインはとても助かりました。久しぶりの大江戸グループ。食事はどれも美味しいし地域の食材も色々と工夫されている。また他のグループと違ってアルコールが有料なので、その分料理の質が上がっているのが◎。大浴場は若干、日帰りの人が多いように感じますがその分脱衣所が広いから良い。ただ一つ問題は客!翌朝バイキングを楽しみ、コーヒーを取りに行くと隣に牛乳があって牛乳を取りに来た客(40-50代女性)が半端に牛乳を置いたのが床に落ちました。周りの人は私がこぼした思っている様でしたが当の本人は知らんふり。まるで自分では無いといった態度で謝りもしませんでした。近くにいた男性従業員がすぐさま私に近寄り、スリッパや足、服に付いた牛乳を拭いて下さいました。とても腹立たしい!この事がなければ最高でした。たまたま客が悪かったが従業員の方は最高です。有難うございました。
投稿日:2025/8/1
子どもが楽しめるこどもひろば、日帰り入浴もできバイキング料理が豊富でおいしい
田園の中に突然現れ、日帰り入浴もよし宿泊もよし、こどもも楽しめます。
マンガコーナーやゲームコーナーなど、大人の気晴らしにもよし。大きい風呂と露天風呂に、熱いサウナと冷たい水風呂もいい。
バイキングは、和洋中折衷で品数が多くてしかもおいしい。馬刺しは別料金だけど、とてもきれいな赤身。辛味みそで食べると最高においしい。全部はとても食べきれないけど、お腹も満足です。お安くて家族連れには最高ですよ。
投稿日:2025/8/1
この度も、大変お世話になりました。
大部屋は空いて無かった為、2部屋利用でしたが隣同士にして頂いていて大変助かりました。
子供達は、毎年トランポリンを楽しみに伺って居ますが、凄い暑くて長時間の利用ができませんでした。空調などは難しいと思いますが、窓を開けて頂いたり出来るともっと快適に子供達も遊べる気がします。