宿番号:300245

大自然を楽しもーっ!!夏も冬も大満喫できるスポットが満載です♪

会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅下車、タクシー又はバスで30分。西那須野塩原ICより90分。

会津アストリアホテルのクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 4.0
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) 3.7
接客・サービス 2.9
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

やまけんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
《バイク乗り限定》南会津ライダーズプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

昭和を感じるホテルでした

バイクツーリングプランを利用させて頂きました。スキー場の目の前にあるホテルなので、ゆるい傾斜の駐車場でしたが、スタッフの方が、バイク専用駐車場に誘導してくれました。平らな駐車場で、簡易的ではありますが、屋根もありとてもありがたく思いました。
チェックインの際も、笑顔のスタッフがお出迎え。
部屋もツインルームですが、広さは充分でした。昭和な設備でしたが、清潔感を感じました。
少しだけ残念だったのが、夕食の際クローズの1時間前にも関わらず、片付けが始まってしまった事です。確かにレストランに入ったのが、少し遅かったのですが、ちょっと居心地が悪かったです。食事の内容は充分良かったので、その分残念でした。夏のシーズンオフに、色々アイデアを感じ、頑張っているなぁと思いましたが、もう少しだけ、お客の目線を意識されたら良いのにと感じました。

男性/40代 家族旅行

うまさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
那須ハイランドパークチケット付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

景色よし

5月の連休に利用させていただきました。
あと1つ2つ遊べる道具があるとうれしいです。
景色もよく、地酒も飲めて、ゆっくりできてよかったです。

男性/50代 家族旅行

のっくさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1日券付】スキー場まで徒歩0分☆極上のパウダースノー リフト券付スキープラン
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

子供とスキー

二度目の利用です!
夕食、朝食ともコスパ最強で良い宿なのですが、夜中1時過ぎまで、騒いでいて騒音がひどく寝れなかったです!
それが無ければ最高だったのに

男性/50代 家族旅行

maimaireireiyuyuさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
2024〜2025 冬期スタンダードプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

スキーの宿として

昭和の古き良き時代にできた宿みたいです。至る所に節電案内があります。売店がありますが悲しいくらい買いたいものがありません。部屋、館内、食事、風呂どれも平均。ゲレンデが目の前にあり便利だと思いたいが、チケットはなぜかスキーで降りて駐車場近くの建物にスキーを脱いで購入。そこからリフトまで歩くという不便さ。ホテルの駐車場から地下の乾燥室までスキー用具を運ぶ通路の自動ドアが故障中で不便。ホテル駐車場周りの除雪も不十分。敢えてこのスキー場にするメリットを感じない。もっと福島会津の良さが感じられたら良いのだが残念だ。

女性/60代 夫婦旅行

mikoさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
2024〜2025 冬期スタンダードプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
3

ミステリアスな体験!

今回、初めて利用させて頂きました。部屋はツインで広いソファがあったのはとても寛げてよかったです。
だだ、部屋は5Fで番号を追って探していたら何故か前後の番号の部屋はあるのに私たちの部屋だけがない!こんなミステリアスなことあるの?と不安にもなりました。部屋は全く反対側の1番奥にありました。こんなイレギュラーな部屋なら事前に説明すべきで接遇に問題ありかなと思いました。
部屋にテッシュボックスと洗面所にハンドタオルかペーパータオルを設置して頂けたらもっと快適です。
バイキングの夕食はどれを食べても美味しく手抜きしていない印象を持ちました。

男性/70代 夫婦旅行

まさちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
スタンダードプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

奥会津を堪能

天候は残念でしたが、部屋が広く目の前がスキーシーズンには絶好な立地でした。食事やお風呂も満足でした。のんびりさせて頂きました。

男性/60代 夫婦旅行

kazooさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【極上の会津旅】南会津の厳選地酒プレゼント付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

紅葉が美しい。

桧枝岐に行った帰りに利用しました。スキー場のゲレンデが目の前にあるので、スキーで泊まるときはとても便利そうです。施設内容としてもスキー利用が前提のホテルという感じでした。部屋はゲレンデ側ではなかったですが、山々がちょうど色づいてとてもきれいでした。夜は満点の星を堪能できました。お部屋はツインでソファもあって狭くはなく快適に過ごすことができました。地酒プランでしたが、地酒(中瓶)を2本もいただいたうえ、夕食時にも一合ずつ出たので満足です。朝食・夕食とも、スキー場のホテルとしてはよくある内容だったと思います。我々旅行者としては、その土地の食べ物が大きな楽しみなので、もっと福島特産のものや地元料理があったらよかったと思います。

女性/40代 子連れ旅行

kientuyenさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
スタンダードプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

機会があればまた行きたい宿

10月に利用させて頂きましたが、温暖化の影響で、高原でも暖かかったです。
部屋の清掃が行き届いて、
料理も美味しくて
料金も手頃なので、機会があればまた利用したいと思います。

ページの先頭に戻る
[ホテル]会津アストリアホテル じゃらんnet