宿番号:301473
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
maaaさん
投稿日:2025/10/12
温泉旅行が好きでよく夫婦で旅行していますが、
今回は女子旅で、母と妹と姪っこの4人で土曜に宿泊しました。
土曜だったので宿泊客が多く、温泉も混むだろうと思っていましたが、私が入った時間帯は数人でゆっくり入れました。
夜中もいつでも入れるそうで、朝早起きしても入れるのは魅力的です☆
かなり早く到着してしまいましたが、ゲーム機やキッズルームで姪っこは楽しく過ごしていました。
部屋ではいただいたトランプゲームを楽しみました。
夕食は部屋食にしたので気兼ねなく過ごせました。
子供にも大人と同じローストビーフがでてきたのにはビックリしましたが、大好きなようであっという間に食べきっていました。
お酒は全体的にやや割高な印象でしたが、並べられている前菜とお造りをみたら飲みたくなってしまいボトルを注文!
提供されるタイミングもよく、美味しくいただきました。
初の女子旅でしたがとても楽しく、良い旅になりました。
おんやど恵からの返信
maaa 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
土曜日のご宿泊で館内は混みあっておりましたので、たまたまではありますが、大浴場をタイミングよくご利用いただけたご様子、よろしゅうございました。
大浴場を一晩中ご利用いただけることやお部屋でのご夕食もお気に召してくださり、嬉しく思っております。
当館ではお子様にも大人の方と同じ特選黒毛和牛「飛騨牛」をお召し上がりいただいております。
姪御様のお口に合ったご様子、何よりのことと存じます。
ボトルでご注文いただいたスペイン製のスパークリングワインは、輸入元の希望小売価格1,800円(税別)のものが4,000円(税別)ですので、飲食店として、どちらかといえば割安な設定と自負しております。
『良い旅になりました』とのコメントにホッとしております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/9/21
食事も美味しく、お風呂もゆっくりできました。朝食は食べ過ぎてしまいました。お茶漬けがあるのは良いですね。
少し膝の悪い父の為に、スタッフの方がすぐに高座椅子を持って来てくれました。お心遣いありがとうございます。
おんやど恵からの返信
ロッキー5 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
『満足です』とのタイトル、ご朝食の「出汁茶漬け」をお気に召してくださったこと、膝のお悪いお父様にもさほどご不便なくご利用いただけたご様子、とても嬉しく存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/9/22
投稿日:2025/9/10
平日だったかのもありますが、人がザワザワすることなくゆっくり過ごせました!宿は全体的に清潔で綺麗な感じ。また、スタッフさんは皆笑顔で親身に接して下さいました。1時間以上前に到着してしまったのですがラウンジに通してくれ、ウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり施設の説明もして下さいました。料理は普通でしたが美味しかったです。また行きます!!!
おんやど恵からの返信
まいちゃん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
『優しいお宿』とのタイトル、および、温かいコメントをくださり、重ねてお礼申し上げます。
当館は伝統的な普通の温泉旅館として、ご満足いただけるよう、これからも精進して参る所存でございます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/9/11
投稿日:2025/9/6
ちょっと広めの和室が予約できたので、ゆっくりできました。
部屋は、きれいで清潔な感じでした。
夕食は、部屋だったので、家族でゆっくり食事ができてよかったです。
お風呂も混雑なくゆったりできました。
部屋でWifi接続しましたが、一番端の部屋(301号室)だったせいか、接続状況があまり良くなくて、たまに接続が途切れたりしていたのが、1点残念でした。
おんやど恵からの返信
まさくん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
Wi-Fiがつながりにくかったとのこと、お詫び申し上げます。
今回は旧盆期間のピーク時のご利用でした。
光回線とはいえ、1本の回線を大勢のお客様に共用していただいておりますので、タイミングによってつながりにくいこともございます。
出来ることから改善して参る所存でございます。
これに懲りずに、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/22
以前から気になっていたこちらのお宿がお安くなっていたので予約しました。
【部屋】
古さは感じますが清掃されており、二人には充分な広さでした。
壁紙の一部が剥がれていたのが気になったくらいです。
【風呂】
チェックイン時に貸切露天風呂(吟雅)を予約しましたが、人気のようで空いている時間の17時に予約し、先ずは大浴場と露天風呂へ。
湯の温度も丁度良く、のんびりと温泉を堪能しました。
夕朝とも露天風呂が貸し切り状態で、贅沢な時間を過ごせました。
貸切露天風呂も解放感があり大変良かったです。
足湯は熱めでしたが、近くにタオルが置いてあり、中庭を見ながら楽しめました。
【食事】
夕食・朝食ともお味噌汁以外は大変美味しかったです。
夕食はお部屋食で周りを気にせずにゆっくりいただきました。
私は旅館の夕食をいつも残してしまう(残った分は相方の胃袋へ)ので今回お昼を控えたのですが、夕食の量が私には丁度良く、相方にはもの足りなかったために、夕食後コンビニへお菓子を買いに行っちゃいました。
朝食は食事処でいただきました。
お味噌汁・ご飯・納豆・生卵などがセルフで、サラダ・豆腐・茶碗蒸し・茄子の煮浸しなどはテーブルにセットされていました。
鯵の開きと茶碗蒸しは席にお持ちいただけます。
セルフで作るだし茶漬けが気に入りました。
ただ夕食と朝食のお味噌汁が出汁の味が感じずに微妙でした。(味覚の問題かもしれませんが)
【接客】
申し分ありません。
早めの到着となりましたが、館内に案内していただきました。
相方がせっかちなためにチェックイン時に対応いただいたスタッフの方を若干イラつかせてしまったかもしれません。(すみません・・・)
【サービス】
今まで宿泊した旅館やホテルでは一度も見たことがありませんでしたが、アメニティにソーイングセットがありました。
あと期間限定で20時からロビー近くで大道芸を見ることができました。
今度は別プランで予約したいと思います。
おんやど恵からの返信
きみっち 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
長文でご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。
【部屋】
不具合がございましたこと、お詫び申し上げます。
出来ることから改善して参ります。
【風呂】
全般的にお気に召してくださったご様子、嬉しく存じます。
【食事】
当館では、平均的な方にとっての食べ切れる適量を目指しております。
たくさん召し上がる方には物足りない面もあるかも知れませんが、フードロスを削減する観点からも、ご容赦いただきたいと考えております。
お椀物がお口に合わなかったご様子、残念に思っております。
貴重なご意見として、今後の参考にさせていただきます。
【接客】
既に1週間以上経過してしまっており、当日の様子が確認できませんが、チェックイン時の対応に行き届かなかった点があったのであれば、お詫び申し上げ、今後は気を付けるように徹底いたします。
【サービス】
ソーイングセットまで評価してくださり、ありがとうございます。
ロビーでのパフォーマンスショーは、8月中旬と年末年始の各8日間に開催しております。
お楽しみいただけたご様子、とても嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/8/23
投稿日:2025/8/15
両親と私達家族の三世代で宿泊しました。一泊二日の湯河原旅、御宿に泊まり、とても良い思い出となりました。
従業員の方々のご対応、料理、お部屋、大浴場、温泉…全てに満足しましたよ♪
特に満足した点は従業員の方々の接客です。
宿泊数日前、電話にて多種の相談 等(88歳米寿、父のお祝いの別注ケーキ 等)の対応をして下さった方をはじめ、
お盆の宿泊した際も、お出迎え、宿泊中、帰りまで、思い出すのは、従業員皆さんの丁寧で穏やか、優しいご対応、笑顔です。
大きめなお宿では、従業員の人数も多く、残念に感じる方が一人はいそうですが、こちら御宿では一人もいませんでした。
但し残念だったのは、別注誕生日ケーキのお宿サービスポラロイド写真(笑)とお部屋からの眺めです。
利便性を求める方なら◎だと思いますが、街中に立地している為、部屋からの眺めは道路挟んだ別ホテルがメインでした。
またサービスのポラロイド写真。カメラ使用が久しぶりだったのか…当日までにポラロイドの点検をして下さっていれば…と残念には感じました。まぁそれも楽しい思い出ですが…(笑)
トータル的には御宿を選び宿泊し満足しました!!
皆さん本当にありがとうございました。
おんやど恵からの返信
おしどりみるくケーキ 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
記念に差し上げている写真の撮影に難があり、残念な思いをさせてしまったこと、お詫び申し上げます。
今どきの若いスタッフはスマートフォンでの写真撮影には慣れ親しんでおりますが、ファインダーを覗いての写真撮影には不慣れな傾向がございます。
当館では富士フイルムのinstax“チェキ”SQUAREを採用しており、カメラに不具合は全くありませんでしたが、撮影操作の問題でした。
撮影を担当する者の体制を再検討いたします。
立地や景観に関しては改善できるものではないので、ご容赦いただきたいところですが、それにも関わらず、高評価をくださいまして、重ねてお礼申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/7/31
仲良しの友人が
知人イチオシのお宿に泊まってみたい!
との切望で泊まってきました。
あいにくのお天気だったので
観光はほどほどにしてチェックイン時刻の少し前に到着してしまって
時間までロビーで待つつもりでホテルに行ったのですが
スタッフの方が
ご準備は整っておりますのでどうぞ
と心良く出迎えてくれました。
お部屋に入ると
私も友人も思っていた以上にお部屋が広くてビックリ!
いつでも大浴場に入れるとの案内で
さっそく湯殿へ
大浴場に向かう手前に足湯場があり
中庭の池の色とりどりの錦鯉が泳いでいるのを眺めながらの足湯…気持ち良かったです!
足湯場には常時タオルが用意されているので
いつでも好きなときに利用できます。
大浴場のほうもアメニティが充実していて
とても快適に利用させていただきました!
露天風呂・サウナもあり
とっても気持ち良かったです
お夕食も前菜から始まり。。。
しゃぶしゃぶを食べ
デザート。。。
とコースで提供され友人は大喜びでした
見た目も美しい仕上がりのお料理は
楽しく、美味しかったです
朝食も純和風でバランス良く、美味しかったです
1番のオススメは
いつでも入れる足湯と大浴場ですね^_^
私は夜中や早朝に目が覚めてしまう体質なので
夜中でも早朝でも入れる大浴場は
とても嬉しかったです!!
気持ち良かったし
是非また利用したいと思います。
チェックイン時刻の前だったのに
笑顔で迎え入れて下さったスタッフの方々…
ありがとうございました^ ^
(宿泊した日は台風の影響で雨が急に降ったり止んだりの悪天候だったのです)
おんやど恵からの返信
まゆみん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
長文でのご投稿に、重ねてお礼申し上げます。
全般的に概ねご満足いただけたご様子、とても嬉しく思っております。
当日のチェックアウトの状況やご予約の状況により、清掃のタイミングも左右されますので、常に早めにご案内できる訳ではございませんので、ご承知置きください。
大浴場や脱衣所は深夜などの時間帯に簡単な清掃を実施しており、その際にはお待ちいただく場合もございます。
サウナは深夜0時までのご利用としており、朝はご利用いただけません。
また、朝の大浴場のご利用はチェックアウトよりも早めの午前10時までとしております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/8/1
投稿日:2025/7/26
室内は杖使用者ですが、源泉かけ流しの部屋風呂は、手摺をつたって階段を降りて(プールに入るような)入る仕様なので、なんとか入ることができました。また、朝夕の食事の品数が多いです。食材も新鮮かつ高級なものを使われています。料理長のおもいを感謝しつついただきました。スタッフ皆さんも親切で、また会いたくなる方々です。今回泊った部屋は人気があるので、2ヶ月前に予約しました。
おんやど恵からの返信
ミナコ 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
杖をご利用の方でも、さほどご不自由なく、ご利用いただけたご様子、とても嬉しく思っております。
今回ご利用くださいました、当館別邸の露天風呂付和洋室の専用露天風呂は掘り下げた浴槽でございます。
また、当館別邸もう一方の露天風呂付和室の専用露天風呂は立ち上げた浴槽でございます。
和室にはベッドのご用意がなく、畳に布団でのお休みになりますが、浴槽の使い勝手に関しては、一度お試しいただけましたら、幸いに存じます。
また、本館スイートルームのお風呂は露天ではなく屋内浴槽ではありますが、同様に掛け流しの温泉でございます。
本館スイートルームの立ち上げた屋内浴槽には位置を変えることの出来る仮設の手すりをご用意しております。
こちらもお試しいただけましたら、幸いでございます。
障がいの部位や度合いは様々で、相性も様々でございます。
当館では出来ることから積極的に取り組んでおりますので、お試しの上、ご感想をお聞かせいただけましたら、とても参考になります。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/7/28
投稿日:2025/7/20
チェックイン時間より相当早く着いてしまったけど、スタッフの方々がとても優しく対応してくれました。
お風呂は温度が丁度良く最高でした!食事もバランス良く美味しかったです。また是非宿泊したいです。
おんやど恵からの返信
はらはら 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
早々にご投稿くださり、『大満足!』とのタイトル、感激しております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/7/20
投稿日:2025/7/19
身内の女子5人で利用しました。部屋と客室露天風呂が広くてゆっくり出来ました。大浴場もサウナも満足。水風呂はありませんでしたが、シャワーの水がとても冷たく、気持ち良かったです。食事は朝夕と部屋食でスタッフの方が料理の説明を丁寧にしてくれました。特に出汁茶のお茶漬けが珍しくて美味しかったです。贅沢を言うなら朝、サウナに入りたかったです。リピートしたくなる宿でした。
おんやど恵からの返信
はむ 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
ご指摘の通り、当館のサウナには水風呂を併設しておりませんが、シャワーのご利用にてご容赦くださり、ありがたく存じます。
以前は夜のご利用を22時までとし、温度が低下し切った午前5時頃から再加熱して午前6時からご利用いただいておりました。
しかしながら、電力消費がかさむ割に朝ご利用なさる方が非常に少なかったために、22時までであったものを24時までに延長して、朝の稼働を取り止めた経緯でございます。
貴重なご意見をくださり、ありがとうございます。
ご朝食の出汁茶漬けがお気に召して、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/7/23
るーちゃんさん
投稿日:2025/7/9
2日目の料理は、1日目より期待はずれでした(好みによるのかもしれません)。
トイレが暑いと感じました。
レビューの宿の返信の内容のトイレの空調構造どうり、ダイニングのエアコンをきかせて、換気のスイッチも入れていましが暑く感じました。
部屋のトイレの位置が西陽かあたるので、夏場の時間帯によりますが暑く感じました。
おんやど恵からの返信
るーちゃん 様
2泊のご利用で、1泊1件毎に2件のご投稿をくださいまして、ありがとうございます。
連泊でのご利用の場合、2泊とも全体としては同等の内容としておりますが、お好みに合わなかったご様子、残念に思っております。
お部屋のトイレが暑い件、遮光式のロールカーテンを設置する方向で検討しております。
貴重なご意見をくださいまして、感謝申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/7/10
るーちゃんさん
投稿日:2025/6/30
部屋に源泉の内湯があり、食事も部屋で食べられるので、高齢者に最適。
料理も美味しかったです。
大浴場は、サウナがありましたが水風呂がないのが残念でした。
あと、部屋のおトイレが夏場は暑いので対応策を考えていただきたいです。
でも、とても良かったです。
また、お世話になりたいと思います。
おんやど恵からの返信
るーちゃん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご指摘の通り、当館大浴場のサウナには水風呂を併設しておりませんし、適した空間もないので増設する予定もございません。
『水風呂の無いサウナなら無い方が良い』と仰るサウナ愛好家の方もいらっしゃいます。
その一方で、『水風呂は無くてもサウナがあって良かった』と仰る方もいらっしゃいます。
『無い方が良い』とのご意見が多いようなら、サウナの廃止を検討しなければならず、思案中でございます。
また、今回ご利用いただいた「本館スイートルーム」のトイレは、出入口の引き戸にガラリ(吸気口)を設けており、外壁近くの換気扇を作動させることにより、エアコンで調整された適温の室内の空気を吸い込む構造でございます。
お食事中以外もダイニングルームのエアコンを作動させて室内を適温に保つこと、かつ、トイレを常時換気すること、の2点をお奨めいたします。
以上をご容赦いただけましたら、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/27
湯河原温泉は泉質がよくのんびりできるので定期的に利用しています。
今回もリラックスできました。個室の貸し切り風呂の泉質は源泉なのでとてもよかったです。
おんやど恵からの返信
弁慶 様
先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
特に当館自慢の温泉かけ流しの貸切風呂がお気に召したご様子、とても嬉しく存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/6/27
投稿日:2025/6/20
夫婦で湯河原が気に入って、年に何度か行っていて、今回はこちらのホテルを予約しました。お風呂も熱すぎず、食事も小鉢一つずつまで美味しくて、部屋も綺麗で静かで希望通りでした。貸し切り風呂のプランにしたので、明るい時間から湯船に浸かり、贅沢な時間でした。
おんやど恵からの返信
クロちゃん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
早々に高評価のご投稿をくださいまして、重ねてお礼申し上げます。
今後も当館も含めまして、湯河原温泉のご愛顧をお願い申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/5/30
高齢の親を連れているので、いつも不安や不便なことがあると承知で宿に向かいます。
しかし「おんやど恵」さんに着いてから、それが全てなくなりました!
宿の玄関はバリアフリー。部屋は入口に壁つけのイスー靴の脱ぎ履きに時間がかかる高齢者の目線にならないとこの発想にはならないなと、感動しました。
部屋の中も手すりはもちろん、若干の段差にはステップの設置。客室のお風呂は加水可能と湯の温度の測れる温度計ーヒートショック等の心配も感じませんでした。
食事は舌でも目でも楽しめる趣のあるお料理、また部屋のダイニングに運んでもらえる、こんな贅沢はない!と感じました。
高齢の方だけではなく、小さなお子様連れのご家族も安心して宿泊できる宿だと思います!!
おんやど恵からの返信
ストロベリー 様
先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
過分なコメントと評価をくださり、恐縮いたしてしております。
今回ご利用くださいました「本館スイートルーム」は、これまでの経験を活かして、細部に渡って議論と検討を重ねて、一昨年(2023年)にフルリノベーションした自信作です。
細かなところまでお気に召してくださり、とても嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/6/2
投稿日:2025/5/15
湯河原の温泉は質がよいので定期的に利用しています。個室の貸し切り風呂はかけ流しでとてもよかったです。料理もおいしかった。
おんやど恵からの返信
弁慶 様
先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
湯河原温泉の泉質をお気に召してくださり、とても嬉しく思っております。
料理もお好みに合ったご様子、何よりのことと存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/5/11
家族旅行で初めて部屋の食事を選びました。
品数も多くとてもよかったです。
前菜が特に普段食べるようなものでなく、上品でいろいろなものがあり、お品書きを見ながら家族で楽しくわいわい食べることが出来ました。
食事に関して部屋で接客してくれた方も、若いけど丁寧に説明してくれて大変好感を持ちました。
風呂は露天風呂もあり、GWのわりにはそれほど込まずに楽しめましたが、特に大きな特徴はなく、良い感じではありましたが普通とさせてもらいました。
おんやど恵からの返信
Yushuncm 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
料理や接客に関しては、概ねお気に召したご様子、嬉しく思っております。
当館は伝統的なフルサービスを提供している、ごく普通の正統派の温泉旅館です。
全般的に強い個性は追求しておりませんので、そのあたりに関しては、ご容赦いただきたく存じます。
普通の旅館でご容赦いただけるようであれば、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/5/12
投稿日:2025/5/10
部屋と料理は料金に見合ったもので、次の間で頂ける食事は量も多いけれど高級感があります。
仲居は真面目に説明はしてくれるものの、緊張気味で何と言ったのか分かりにくくて、こちらが質問やジョークを言っても殆ど無言で、
高級旅館の部類だと思うので、宿泊客の心を和ませ癒しに繋がる対応をお願いしたいと思います。
おんやど恵からの返信
itoshin 様
先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
客室内のダイニングルームでお食事のお世話をした客室係が不慣れで愛想がなかったこと、お詫び申し上げます。
「itoshin」様にご利用いただいてから、既に1か月以上が経過いたしました。
年齢的に若いこともありますが、おもてなしの業務には向かなかったようで、退職して別の道に進むことになりました。
弊社は若いスタッフが多いので、選別しながら、おもてなしの心を持ち合わせる者に定着してもらいたいと考えており、引き続き従業員教育に取り組んで参る所存でございます。
これに懲りずに、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/5/15
投稿日:2025/5/6
6ヶ月の赤ちゃんも一緒に過ごしましたが、気遣いやサービスが素晴らしく久しぶりにゆったりと過ごせました。
赤ちゃん連れは荷物も多く、何かと不安ですが、ベビー用品の貸し出しも充実しており大変助かりました。
チェックイン時はレストランに案内され、座ったまま用紙に記入したり説明を受けることができ、これも嬉しいポイントでした。食事の量もちょうど良く、本当に美味しかったです!特に生の桜海老とお刺身は絶品でした!!お部屋食というのも赤ちゃん連れには助かります。
館内には足湯もあり、息子の可愛いショットも撮ることができました。
本当に大満足です!赤ちゃんがいる友人にもおすすめしたいと思います!
おんやど恵からの返信
みっちゃん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
各種ベビー用品の無料貸出をご活用いただけて、料理も含めて、全般的に概ねご満足いただけたご様子、とても嬉しく思っております。
またの機会のご利用とお友達のご利用もお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/5/12
投稿日:2025/4/27
到着からスタッフさん全員の接客が丁寧でした
お部屋は専用露天風呂付き和洋室を家族4人で利用させていただきました。
ゆっくりまったり家族時間を過ごすことができました。
お料理も、朝夕、共に充分な量で、全て美味しかったです。食べ盛りの子供も満足していました。
お風呂も、大浴場は、ちょうどよい広さと湯加減。お部屋の露天風呂も、キレイで、ゆっくり堪能できました。
また、湯河原に機会があれば、リピートしたいお宿です。
おんやど恵からの返信
Cosmo 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
全般的にお好みに合いましたようで、嬉しく思っております。
『リピートしたいお宿』とは、旅館にとって最大の賛辞でございます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/4/28
投稿日:2025/4/23
夕食に旬の桜エビご飯と飛騨牛のステーキ、また、朝食のだし茶漬けもおいしく料理はとても満足でした。お風呂はすべすべして気持ちよく、部屋も広く清潔でとても満足しました。接客も丁寧でよかった。
おんやど恵からの返信
シーパラ 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
当館も含めて「じゃらんnet」では多くの旅館が4点台です。
4点の評価をくださると、点数を下げることになります。
今回のように『最高』『とても満足』というコメントをくださって、4点評価だと当惑してしまいます。
4点以下の評価をくださる際には、5点に至らなかったポイントをコメントでご指摘くださると、とても参考になります。
またの機会のご利用をお待ちしておりますとともに、ご留意いただけましたら幸いに存じます。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/3/29
スタッフの方は皆様感じの良い方でまた来たいと思える旅館の一つになりました。ご飯もお部屋食で美味しいご飯が想像を超える量出てきて満足でした。朝の卵料理が選べるところも楽しいなと思いました。私はだし巻き卵にしたのですが、夜ご飯の量からして想像したより小さかったなと感じました。ですが味は朝食も夕食も美味しかったです!温泉は綺麗に保たれており、貸切露天風呂は雰囲気もとても気に入りました。ぜひみんなにおすすめしたい宿です。
おんやど恵からの返信
空 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご朝食の「だし巻き玉子」が物足りなかったご様子、お詫び申し上げます。
料理の分量に関して、当館では平均的な普通の方にとっての適量を目指してはおりますが、様々なご意見をいただいております。
特にご朝食に関しては、ご提供の方式も含めて改革に取り組んでいる最中でございます。
ご指摘いただいた貴重なご意見は、今後の参考にいたします。
これ以外については、全般的に概ねお気に召していただけたようで、安心しております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/3/22
双子の赤ちゃん、幼児を連れての利用でした。
双子、ということでなかなかハードルが高かったですが、部屋食、貸切風呂、キッズスペースあり、の条件が揃っていたのでこちらの宿に決めました。
総合的にとても満足のいく時間を過ごすことができました。
特に食事はどれも美味しく、見た目も美しく、どれを食べてもハズレがなかったです。前菜のエビが鳥の形になっていて、子どもが「どうなってるの??」と大喜びでした。一品、一品心を込めて作られていることが伝わってきました。
有料ですが、月齢にあった離乳食も提供していただき、角切り野菜の量も種類もたくさんあって本当にありがたかったです。
ゆっくり食べていた訳ではなかったのですが、双子にも食べさせながら自分たちも、となると食事時間がかなりかかってしまいました。それでも、嫌な顔せずに下膳していただいたこともありがたかったです。
また、どのスタッフの方も非常に丁寧な接客をしていただき、子ども達にも声を掛けていただき、嬉しかったです。
キッズスペースも利用させていただきました。幼児にはちょっと物足りない感じもしましたが、本人は満足そうでした。赤ちゃんがハイハイできる仕様になっていることも良かったです。
また湯河原へ行った際にはお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
おんやど恵からの返信
さち 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
今回お部屋でお食事のお世話を担当した客室係は経験の浅い新人でした。
気の利かない点もあったかと思いますが、温かい素敵なコメントと高評価をくださり、感激しております。
離乳食もお気に召したご様子、嬉しく思っております。
上の幼児のお子様、下の双子の小さなお子様たちの健やかのご成長をお祈りしております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/3/24
投稿日:2025/3/10
従業員の皆さんがとても感じがよく、心のこもった接客をしてくださいました。食事は量がちょうどよくおいしかったです。お茶やごはん(朝食時)がセルフサービスだったのにはちょっと戸惑いましたが…。お風呂は肌がすべすべして、あがった後もぽかぽかしていて、とてもリラックスできました。
おんやど恵からの返信
のんちゃん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
レストランでのご朝食の際のお茶やご飯のセルフサービスは、新たに取り組んでいる様式でございます。
皆様からのご意見をお聞かせいただきながら、よりわかり易いように、改善して参る所存でございます。
特に、接客・サービスや温泉の泉質がお好みに合ったようで、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/3/11
Daymoonさん
投稿日:2025/3/2
高齢の母の誕生日にお世話になりました。
標準室でしたが、こたつのある部屋も別途あり、椅子もあり、トイレ、洗面所の配置も分かりやすく、広々としてとても居心地が良かったです。
お食事が一階のラウンジだったのには最初驚きましたが、客数や層により分けられているそうで、素敵な中庭を眺めながらゆっくり静かに美味しく頂くことが出来ました。
特に良かったのは貸切露天風呂です。
湯が梅林では五分咲きだった梅がこちらでは満開で、素晴らしい景色を眺めながらゆっくり楽しむ事が出来ました。
主要道路沿いにあるため、部屋や大浴場の景観は望めませんが、どのスタッフの方にも親切にご対応頂き、非常に満足した旅行となりました。
ただ楽しみにしていた卓球が会議のため使用不可だったのは残念でした。
また伺います。ありがとうございました。
おんやど恵からの返信
Daymoon 様
先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
御母堂様のお誕生日、おめでとうございました。
お食事場所はプランによって設定を分けており、今回「Daymoon」様にはレストランでお食事のプランにてお申し込みいただいておりました。
担当した者が誤解を招く言い回しをしたのかも知れませんが、『客数や層により分けられている』ということではございません。
結果的には概ねご満足いただけたご様子を嬉しく思っております。
丁度見頃になっていた、当館裏庭の紅梅もお楽しみいただけて、何よりのことと存じます。
尚、卓球の会場は会議室が空いている時のみ転用しているものなので、他のお客様が会議室ご利用の場合にはご利用いただけません。
お詫び申し上げますが、事情ご賢察くださいますよう、お願い申し上げます。
『素晴らしいお宿でした!』というタイトル、大変光栄に存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/3/5
投稿日:2025/2/24
父の誕生日祝いに宿泊させていただきました。友人の知り合いの方が宿泊したことがあり、スタッフさんのご対応がとても良かったとのことで、予約した後、確認と宿泊するにあたり高齢の父が宿泊させていただくにあたり、よろしくお願いしたい旨の電話をさせていただきました。電話して分かったことですが、スタッフさんは支配人とのことで、私が電話させていただいたことに『私は支配人ですが、、、』とのお言葉で、私も最初はスタッフさんが支配人だとは分かっておりませんでしたが、私の今までの経験から様々な旅館やホテルの支配人の方とはお話する機会は多々ございましたが、今回のご対応には少々、上から目線のご対応で不安が残りました。
でも、いざ宿泊させていただきましたら、そんな不安は消えてしまいました。接していただいた従業員の方々、とてもきめ細かいご対応をしてくださいました。
部屋の様子やお風呂、夕食などもとても満足です。
お世話になりました。
おんやど恵からの返信
モッチー 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご尊父様のお誕生日、おめでとうございました。
事前のお電話の経緯は、当館としてはどうにも理解いたしかねて困惑しておりますが、ご不安は概ね解消していただけたようで、よかったと思っております。
接客・サービスをはじめ、総合的にはご満足いただけたようで、嬉しく存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/2/27
投稿日:2025/2/11
家族四人でお世話になりました。
温泉は柔らかい泉質でとても入りやすく、三回入って肌もスベスベになりました。
部屋は客室露天風呂付きではありませんが、大人4人でも充分な広さでした。
食事は美味しくボリュームもあります。
夕朝ともに部屋食で、家族でゆっくり食事ができ、とても満足しました。
おんやど恵からの返信
きりん 様
その節はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
全般的にお気に召したご様子、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/2/11
接客、料理、お風呂等とても良くて気分良く宿泊できました。たくさん食べられないので、基本的にはビュッフェも好きですが、今回の料理は質が高くとても美味しかったです。接客も非常に良い。
設備は古さはありますが、清潔ですし、部屋にこたつがあるのも嬉しい。また利用したいと思います。
おんやど恵からの返信
Kazu 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
接客、料理、お風呂、こたつと、全般的に概ねお気に召していただけたご様子、嬉しく存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/2/12
投稿日:2025/2/8
父母、弟家族と私家族の計画9名の3部屋で泊まりました。お正月料理なのか、とても豪華でお食事処の一部屋貸切でゆっくり食べられました。予約した私自身の誕生日が近かった為、プチギフトと写真撮影のサプライズも嬉しかったです。担当の方もご丁寧に対応して頂きました。
また皆で来たいと思います。
おんやど恵からの返信
チョコビ 様
先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
今回、1月2日のご宿泊でしたので、お正月向けの特別料理をお召し上がりいただきました。
今回のように、皆様同じお部屋食のプランで、複数のお部屋を7名様以上でご利用なさる場合には、個室の宴会場をご用意しております。
また、お誕生祝いも含めて、お祝い事のお客様には、ささやかではありますが、お祝いの粗品を差し上げております。
インスタントカメラによるお祝いのお席の記念写真のプレゼントは、昨秋から新たに始めた試みでございます。
担当した客室係の接客サービスも含めて、全般的にお気に召してくださり、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/2/10
投稿日:2025/2/3
一部分リニューアルされているようで、廊下や玄関前などはとても綺麗でしたが、部屋の壁紙や水回りは古く、特に大浴場の脱衣室は入った瞬間かび臭かったです。
全部リニューアルしてくれていたら満点でした!!
食事は美味しく、接客も丁寧で気持ちよかったです!
足袋型の靴下が有料なのが残念でした。また、タオルを部屋から持っていくのが面倒なのと忘れて取りに戻ったので(他のお客様にもいらっしゃいました)脱衣室にタオルを置いていただきたいです!
いつか全面リニューアルされたらリピートしたいかな!
温泉は気持ちよく泉質も良いです!!
おんやど恵からの返信
あっくん 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
早々に貴重なご意見をくださいまして、重ねてお礼申し上げます。
湯上がり足袋はご宿泊料金に含めたプランもご用意しております。
ご指摘の通り、当館ではタオルやバスタオルを山積みにして使い放題の方式は採用しておりません。
河川や海洋の自然環境保全を意識したものなので、ご理解いただきたいと考えております。
料理、接客、温泉に関しては、概ねお気に召したご様子、救いに感じております。
また、現時点では当館は全面的な改装等を予定しておりません。
至らないところは、出来るところから少しずつ改善して参りますので、ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏
返信日:2025/2/4