(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.5 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/5/3
一階の一番広い部屋に宿泊しました。間接照明が落ち着いた空間を演出しており、旅の疲れを癒せました。部屋風呂は広い洗い場があり、二重窓構造なので寒さは全く感じませんでした。ただ脱衣場の洗面台にコバエがけっこうな数いました。立地上仕方ないのでしょうが、少しびっくりしました。
投稿日:2025/4/27
角館ではグレードの高そうなホテルだと思い宿泊しました。
夕食は地元の食材を丁寧に料理してくれ、テーブルに出す時にも一品ずつ説明してくれて大変満足。また、朝食はご飯と味噌汁はセルフですが、おかずが多すぎず美味しい。特にカセットコンロで温める湯豆腐は朝から少しぜいたくな時間になりました。
残念なのは水廻り。部屋が2階だったからなのか、水圧が低くシャワーは弱くてぬるめ。また、トイレのロータンクの水も溜まるまで時間がかかり、2人連続だと2人目は流せない。ホテルとしてあり得ないレベル。
無料券をくれる徒歩5分圏内の温泉(銭湯?)も、快適とは言えません。
桜まつりの時期なので料金が高いのは理解しますが、設備が伴わない。
食事するレストラン楡の木亭に付属の宿泊施設と考えた方がいいと思います。
投稿日:2025/2/16
部屋が広くて綺麗でした。食事も美味しくて大満足。
県外から来た親族も大喜びしてました。
また違う季節に利用したいと思います。
田町武家屋敷ホテルからの返信
とうちゃんさま
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。またクチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
ご親族の皆様と楽しいひと時をお過ごしいただけお喜びいただけまして私達スタッフ一同とても嬉しく思います。皆様に心地よくお過ごしいただけますよう努めて参ります。
また機会がございましたら 田町武家屋敷ホテルをご利用いただけますと幸いです。
こころよりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同。
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/11/27
フロントの方、お食事処の方、皆さんとても親切で秋田の言葉で接してくださるのも心地良かったです。
お部屋は武家屋敷らしい落ち着いた感じで、床暖房だったのもうれしかったです。
お風呂は近くの日帰り温泉でしたが、それも案外楽しかったです。駅へも武家屋敷通りへも少し歩きますが、歩くと宿の周りにも良いところが沢山あって、角館を楽しめました。
田町武家屋敷ホテルからの返信
ちょびままさま
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また クチコミ投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。返信遅くなり申し訳ございません。
秋田弁での接客も心地良く感じていただけて良かったです。また、秋田の親戚の叔父さん、叔母さんの家に泊まりに来たときの様にお寛ぎいただけますようあたたかな接客を心がけてまいります。
「また来てたんしぇ。」スタッフ一同心よりお待ちお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテルスタッフ一同
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/11/8
民芸調の落ち着いた宿です。フロント、部屋、食事いずれもとても気持ち良く過ごせました。近くの温泉を利用出来るのも楽しいです。武家屋敷通りへは距離がありますが、タクシーですぐです。
田町武家屋敷ホテルからの返信
ひろしさま
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また 口コミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。返信遅くなり申し訳ございません。
お客様に気持ちよくお過ごしいただけスタッフ一同とても嬉しく思います。これからもお喜びいただけますよう努めて参ります。
また機会がございましたらぜひ 田町武家屋敷ホテルをご利用いただけますと幸いです。
スタッフ一同こころよりお待ちしております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/10/28
正直お安かったのでそんなに期待はしていませんでしたが、ここ最近の旅行で最も心に残る宿になりました。
夕食はきりたんぽ鍋コースを選択。派手さはないものの、一品一品が滋味深い味わいでとてもおいしかったです。
朝食は質実剛健なザ・日本の朝ごはん。人によっては物足りないかもしれませんが、夕食がかなりのボリュームなのでちょうどよい量でした。
従業員の方はフロントからレストランのスタッフまで皆親切でこちらの質問にもしっかり答えてくださり、マニュアルでない温かみを感じました。
桜の季節にまた訪れてみたいです。
田町武家屋敷ホテルからの返信
Pさま
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミ投稿も賜りかさねて感謝申し上げます。返信遅くなり申し訳ございません。
お料理をはじめ 接客までお褒め頂きおよろこびいただけ大変嬉しくとても励みになります。
これからもお客様にお喜びいただけ「心に残る宿」とおっしゃていただけますよう精進してまいります。
ぜひまた 桜の季節にお会いできるのをスタッフ一同 心より楽しみにしております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/10/1
早い到着にも関わらず快くお部屋に迎え入れてくださりフロントの女性に丁寧な観光の案内までしていただき非常に有意義で充実した一日を過ごすことができました。安藤醸造さんのお味噌も沢山仕入れました。夕食はもてなしの心に溢れて色々出してくださいましたが昆布出汁ジュレと黄身の西京漬は見事なものでした。ただお鍋や汁たっぷりの稲庭うどんも供されるのでミネストローネスープは過剰かなと感じました。野菜ポタージュをほんの一口なら口直しにも良いかもしれません。硫黄泉が入れないためご近所の温浴施設をせっかくサービスしてくださるというのに利用しませんでしたが部屋の風呂もゆったり入れる広さはありました。総合点がかなり高いものでしたが、ただただ朝食は少々残念なものでした。贅沢なものはいらず地元のお野菜料理などを少しづつ出してくだされば、気持ちよく接客してくださった笑顔も生きるものだと思いました。この価格帯では珍しく小さな焼魚もありません。高野豆腐も皿に一枚のせるのでなく少しの人参と青味が小皿に乗せられていたら学食のようには見えなかったと思います。お味噌汁のお出汁も夕飯のような深さはありませんでした。夕食の一品を減らして朝食の工夫があれば、この素晴らしいお宿はもっと愛されるものであると感じてあえて正直にお話ししました。それを除き心遣いを感じる角館を代表する良い宿です。
田町武家屋敷ホテルからの返信
こぐまさま
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。返信遅くなってしまい申し訳ございません。
嬉しいお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく思います。これからもお喜びいただけますよう努めて参ります。
お食事について貴重なご意見をいただき感謝申し上げます。具体的にわかりやすくご意見、ご感想をいただくことができましたので料理長、レストランの担当者にも報告、相談させていただきまして今後の参考にさせていただきたいと思います。正直なご意見をおきかせいただきまして本当にありがとうございます。お客様にもっと愛されるホテルを目指して精進してまいります。
また、角館へお越しの際はぜひ 田町武家屋敷ホテルをご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同。
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/9/18
食事が美味しく、落ち着いた宿です。角館の町の中にあり、立地が最高です。角館温泉のチケットをいただき、入浴しに行きました。高温注意ですが、地元のかたも入る良い温泉です。
田町武家屋敷ホテルからの返信
温泉小僧さま
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミ投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
お料理美味しいとお褒め頂き 料理長はじめスタッフ一同 大変うれしく思います。ありがとうございます。これからもお喜びいただけますよう精進してまいります。
角館温泉は少し熱めで長湯向きではございませんが源泉かけ流しの温泉で身体の芯までよく温まり
汗もたくさんかける温泉でございます。
ぜひまた角館へお越しの際は田町武家屋敷ホテルをご利用いただけますと幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/8/10
夕食が特に美味しかった。秋田は何度も来ているが、郷土料理だけでなく、工夫を凝らした多国籍な料理も面白く美味しかったし、量的にも十分だった。また、サーブも丁寧で室内の雰囲気もよく、落ち着いて食を楽しめた。
こちらは温泉ではないが、近くの温泉施設のチケットを頂けたので、夕方と朝利用した(なので部屋のお風呂は利用せず)。
温泉宿でなくても、落ち着いた環境と美味しい食事があるので、秋田を訪れた際にはきっとまたリピートするだろうと思う。
田町武家屋敷ホテルからの返信
ナッツ様
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、口コミ投稿へ
ご感想をお寄せいただき重ねて感謝申し上げます。
お食事もご満足いただけ お褒めのお言葉をいただき、料理長はじめスタッフ一同大変喜んでおります。頂いたお言葉を励みにこれからもお客様にお喜びいただけますよう努めて参ります。
また、秋田へお越しの際はぜひ田町武家屋敷ホテルをご利用くださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテルスタッフ一同
返信日:2024/8/25
投稿日:2024/7/12
初めての角館ではありましたが、まさに街の景観にマッチした佇まいの、いい感じのお宿で感動しました。部屋の雰囲気は確かにモダン・クラシックな民芸調で、心も体も和みました。部屋にお風呂がありましたが、チェックイン時に近くの温泉施設の利用券(無料券)を頂いたので行ってみました。とても熱い温泉で驚きました。妻は足だけ入れて、全身入浴出来なかったようです(笑)。夕食はいずれも美味しく、食す順番やタイミング等アドバイスを頂きながら味わいました。朝食は朝に相応しいホッとする味わいでした。
角館、趣のお宿、晩は静かに過ごせました。お世話になりました。
是非また違う季節に訪れたいと思います。
田町武家屋敷ホテルからの返信
ひさちゃん様
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、お忙しい中
口コミ投稿へご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
奥様とゆっくりとお寛ぎいただくことができ嬉しく思います。お料理もお褒め頂き、料理長はじめスタッフ一同とても喜んでおります。これからもお喜びいただけますように精進してまいります。
桜の春、緑の夏、紅葉の秋、雪の冬、それぞれの季節の彩を楽しみにぜひ、また 田町武家屋敷ホテルへお越しくださいませ。スタッフ一同 心よりお待ちしております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同
返信日:2024/7/21
投稿日:2024/7/5
従業員の方の接客態度も食事の際の給仕の方にも大変に好感が持てました。いわゆるチェーン経営のホテルの接客と異なり親身というか温もりのある接客でした。部屋も清潔で調度類も町並み=訪問の目的の合ったものでした。ホテルも町の方々にも良い印象を受けました。一般的な観光地では紋切り型の対応になりがちとの印象をうけるのですが、良い意味でそうではない感じです。今回は初夏に訪れたのですが、次回は冬に行ってみたいと思わせる宿と町でした。
追記:お風呂が4なのは温泉ではなかったためで、他の項目の5と比較しての評価です。歩いて行ける距離の温泉の無料券をいただきましたが、天候が悪い時は行けないなあという点も考慮しての4です。
田町武家屋敷ホテルからの返信
ぱんだ様
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、お忙しい中
口コミ投稿へご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。一つ一つ丁寧にご感想をお寄せいただき従業員一同大変嬉しく、これからもお客様にお喜びいただける接客を心掛けて努めていきたいと気持ちを新たにいたしました。
冬の静かな角館もまた夏とは違う趣があり、楽しんでいただけるのではないかと思います.機会がございましたら、また田町武家屋敷ホテルへお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同
返信日:2024/7/21
投稿日:2024/7/1
こじんまりしたホテルです
武家屋敷にも近く観光にはとても良い立地だと思います
併設のレストランでいただいた夕食朝食共にとても美味しくて感動しました!
歩いて5分くらいの温泉には入れるんですが雨天だった事もありホテルに大風呂があったらもっと良かったのにな〜と
少しそこが残念でした(部屋にはきれいなお風呂はありました)
また美味しい食事をしに泊まりたいです
田町武家屋敷ホテルからの返信
ようじろう様。
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、お時間を割いてクチコミをご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
お料理、ご満足いただけまして料理長はじめ スッタフ一同とても喜んでおります。
館内に大浴場がないため、お客様にはご不便をおかけして特に悪天候の際はとても心苦しく思います。
お客様と同じように私たちスッタフも 館内に温泉があったら良かったのに…と思いますが、それでも
また、美味しいお食事をしに泊りにたい。というお客様のお言葉を頂戴することができ本当に光栄でございます。
これからもお客様にお選びいただけるホテルで有り続けられるよう努めて参りますので
ぜひ、また機会がございましたら、田町武家屋敷ホテルへお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテル スタッフ一同。
返信日:2024/7/11
808487207さん
投稿日:2024/6/4
武家屋敷という名前にひかれ宿泊。いい雰囲気の建物です。布団ではない事を事前に知っていた部屋、ベットでもそれなりに満足しました。風呂は銭湯に行きました。地元の人が多かった。
この宿のいいところは食事です。今回東北3泊した中で、一番美味しかったです。お世話になりました
田町武家屋敷ホテルからの返信
808487207様。
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
お料理のお褒めのお言葉をいただきまして料理長も大変喜んでおります。
また、機会がございましたら、ぜひ、田町武家屋敷ホテルへお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテルスタッフ一同
返信日:2024/6/9
投稿日:2024/6/2
角館を訪れるのは初めてですが、街の景観にも圧倒されましたが、その景観にすっかり溶け合う佇まいの武家屋敷ホテルに感激しました。フロントで出迎えてくださった方の応対にも、何か懐かしい所を訪れたような思いを抱きました。部屋の雰囲気も“武家屋敷”にふさわしい色調のベッド、落ち着いた壁面、重厚な民芸調の調度品に心が和みました。
夕食はどれも美味しく頂きましたが、どの料理もその味を一番生かせるようにと食べる順番や火をつけるタイミングなども細やかにアドバイス頂きながらゆったりと味わいました。サービスですよと出して頂いた“曲がり竹”は珍しいこともあり、美味しくて心に残りました。素敵な一夜を過ごしました。
田町武家屋敷ホテルからの返信
まこちゃん様
この度は田町武家屋敷ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
角館初訪ということですが、懐かしさの中にゆったりとお過ごしいただけて良かったとおもいます。
当ホテルは小さなホテルで派手さはございませんが、穏やかにゆっくりと過ごしていただけたらと
おもいます。
根曲がり竹は歯ざわりと香りのよい細い筍で秋田では今が旬の食材で山で熊と遭遇しないように祈りながら熊よけの鈴や、ラジオを持って取りに行くそうです。
お喜びいただけて良かったです。
また、機会がございましたら、田町武家屋敷ホテルへお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
田町武家屋敷ホテルスタッフ一同
返信日:2024/6/9
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます