宿番号:302838
からつ温泉 旅館 綿屋 明治九年創業【有形文化財】の宿のクチコミ・評価
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/7/2
置物や調度品に年代を感じました。部屋の掛け軸も古かったです。夕食はお刺身も新鮮で品数も多くおいしくいただきました。夕食の佐賀牛がもう少し柔らかかったらもっと良かったです、ロビーには4社の新聞とコーヒーメーカーが置いてありました。内風呂からは唐津城も見えました。近くに歩いていける観光スポットがたくさんあるのもよかったです。
投稿日:2025/6/9
高校時代の友人3人で旅行で利用しました。
お部屋は15畳あったので、大柄な男3人でもとても広く使えました。
呼子のイカと佐賀牛が食べたく、このプランにしました。
前菜から丁寧なお仕事をされてる料理の数々で、どの一品もとても美味しかったです。ハズレなしでした。
イカは一人一杯ずつあり、とても満足でした。お刺身と天ぷらの両方を味わえて、二度楽しめました。
佐賀牛もとても美味しく、友人は焼くペースが遅くて火が間に合いませんでしたが、仲居さんが料理を運ぶ際に気にかけていただいていて、追加の着火剤をすぐ準備していただき、最後までちゃんと焼いて食べれました。
大食いの男3人でしたが、みんな大満足でした。
お風呂は柔らかい泉質で、唐津城を見ながら入れました。
宿も静かな街中にあり、夜も静かに過ごせました。
21時に布団に入り、朝までぐっすり熟睡でした。
美味しいご飯を食べて、ゆっくり過ごしたい方にとてもお勧めです。
投稿日:2025/5/31
歴史のある建物でした。夕食の呼子のイカは、活き造りで、歯ごたえ、味は、さすがと感じました。朝食の焼き魚は、冷たくて硬くて残念です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます