宿番号:303810
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/10/28
初めて利用させて頂きありがとうございました。
お風呂のトロトロ湯、肌にまとわりつき夜2回朝1回入浴しました
夕食は、玉ねぎのフォンデュ、綺麗なお肉が沢山で食べきれず。
〆のリゾットも最高!!
到着して、生ビールの飲み放題!部屋の飲み物の全てタダ!!
本当に最高でした。
投稿日:2025/10/17
お風呂の泉質(ツルツルの乳液みたい)がとても気に入り、3回も入ってしまいました。
部屋の冷蔵庫内の缶ビール・チューハイ、ロビーのウェルカムドリンク・コーヒーマシーンの美味しさ、フロスピック・メガネクリーナー等といった宿泊客側に立ったサービス品の充実。
そして、なんと言っても、フロントや朝食会場等のスタッフの方々の笑顔で小回りの効いた接客が素晴らしかったです!
是非ともまた泊まりたい宿のひとつになりました。
ありがとうございました!
投稿日:2025/9/15
25年目の結婚記念日がちょうど週末で、銀婚式という事もあり、たまには夫婦2人で旅行もいいかなと思い立って探した所こちらのホテルを見つけたのですが、大満足でした。
ホテルは全体的に綺麗ですし、お部屋から見えるロケーションも良く、お部屋のアメニティはブルガリ、エレベーター前には他にも色々アメニティが自由に選べて、温泉はそこまで大きくないですが、お湯がトロトロで肌に良さげ。部屋には困らずに済む程たくさんの種類の飲み物(冷蔵庫の中のお酒まで無料)があり、ロビーにあるコーヒーメーカーで作るコーヒーも美味しく、夜にはワインサービス(これは飲みに行くタイミングを逃したので次は行きたい)等、とにかくサービスの充実がすごく良かったです。ホテルの従業員の方も皆さん感じがとても良かったです。
少しだけ欲を言えば、部屋の匂いが…私が匂いに敏感なせいもありますが、なんと言うかアンモニア臭の様な匂いがしました。部屋にあった消臭スプレーを振り撒きましたがあまり改善はしなかったので、部屋に出て戻るたびに毎回部屋が臭いなぁ…と思ってしまいました。ただ、匂いにはあまり敏感で無い夫は全く分からないと言ってましたので人によるのかもしれません。貸し出しとかでアロマディフューザーとかがあったら良かったのになぁ~と思いました。
旅行での宿泊先で同じ所にまた泊まりたい!と思う事はあまりありませんが、こちらはまた来たいと思いました。夫婦で大満足。とても記念日らしい週末を過ごせました。
投稿日:2025/9/13
2泊しましたが、夕食、朝食共に美味しくて大満足。
部屋の温泉が好きなときに好きなだけ入れるのも大満足。
質の高い接客サービスにも大満足です。
それと朝食時のシャンパンサービスも魅力です。
投稿日:2025/9/10
夫婦旅行で訪れました
ウェルカムドリンクでビールをいただきました
アメニティグッズもたくさんの種類がありフェイスマスクが置いてある宿は私は初めてで感動しました!お部屋もシンプルで素敵です。ほのかに香る部屋は幸せな気持ちになりました。夕食まで時間があったので海辺をお散歩!何十年ぶりかの海にはしゃぎました笑。そしてお待ちかねの夕食はちょうど夕陽の沈むところが見ることができて感動しました!
お料理もとても工夫されていて軽いアレルギー持ちの私の要望も聞いていただきありがとうございました!特に気に入ったのは蒸籠蒸しとウニしゃぶです!淡路の日本酒もいただいましたがお料理に合って気に入りました。温泉もトロッとしていてモッチモチのお肌になりました!ミラブルのシャワーもGOOD!タオルも大浴場に置いてあるので手ぶらで行けてよかったです!朝食もこれまた美味しくて感動!スタッフの皆さんとても気持ちの良い対応をしていただこともありとても心に残る初めての淡路島旅行でした!リピートしたいお宿確定です!!素敵な思い出をありがとうございました!
投稿日:2025/9/9
夫婦で一泊しました。ウェルカムドリンクの豊富な飲み物に感動しました。また、夕日を観に行くのも食事中でしたが、スタッフの方が快く送り出してくださいました。夜もワインをラウンジで飲みながら、夫婦でゆったりと過ごすことができました。
また、淡路島に来た時はここに泊まろうと2人で話をしています。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/22
何から何まで最高でした、皆さんも一度行くとまた行きたくなる宿ですよ
接客、フェイスマスクのサービスや、お部屋のドリンクアルコールのサービスやブルガリのアメニティも、プールも大人でも入れます、育ち盛りの様にバイキング的な量を食べる人には物足りないかもしれませんが、私達夫婦にしたら夜朝の食事の量も丁度良くお酒も地ビールのオレンジやシャンパンも美味しくて温泉もツルツルでお風呂上がりのアイスのサービスも最高でした、お風呂嫌いな主人も気に入ったみたいです、会計の時も、熱中症対策として、塩ラムネや、経口補水液を頂きましてありがとうございました、また直ぐにでも行きたくなる宿でした、来月もお正月も予約しようかなと思います
投稿日:2025/8/16
6月に利用して、居心地が良かったので、今回は娘と利用しました。
プールは木陰もあるので、日焼けをさほど気にせず、また、利用者も少なくてとても快適でした。
夕飯は今回もハモ。今回はタマネギフォンデュでいただきました。とにかく、味付けがシンプルで美味しかったです。
朝ごはんも身体に優しいものばかり。
客層は、お子さんがいてもお行儀がいいので、静かでのんびりとすごせるホテルです。
スタッフさんも程よい距離感で気さくで、丁寧で、親しみのある方ばかりです。
四国の実家に帰る時の定宿に決まりですね。
静かでのんびりできる。いい宿だと思います。鳴門海峡大橋まですぐなので、そこも、ありがたい立地です。
プールの脱衣所がもう少し使い勝手の良いものなら、なお、ありがたいですね。
投稿日:2025/8/5
掃除が行き届いた、とても綺麗なホテルでした。
規模がそんなに大きくないので、人の混雑もなく、ゆったりと過ごせました。
夕日がとにかく綺麗に見えるホテルで、感動しました。
又是非行きたいと思いました。
投稿日:2025/7/28
ゆっくり快適に過ごせました。プールと裏が砂浜で綺麗でした。食事も美味しかったです。料金も高くないと思います。
投稿日:2025/7/19
風呂の泉質はトロトロ、食事は朝夕ともにコスパ最高でした。14時到着後にプールに入りビールのサービス、20時からワインのサービス。朝食時にはシャンパンのサービス。スタッフも親切で、掃除が行き届いていました。リピートしたい宿です。
投稿日:2025/7/16
以前より気になっていて今回利用しました。清潔感がありチェックイン後ウエルカムドリンクを楽しみながらゆったりした時間を過ごせてよかったです。部屋はモデレートツイン、思っていた以上に広く快適でした。ただ全館空調のため猛暑では少々物足りない冷房で残念でした…バルコニーの日除けはありがたかったです。温泉は露天風呂には温度計があり40℃〜41℃で、内湯は少し熱く感じました。露天風呂は風を感じながらのんびりすることが出来ました。食事は季節感があり淡路島の食材を堪能出来てよかったです。特に朝食は品数が豊富で美味しかったです。また暑さが落ち着いた時期に利用したいと思います。
投稿日:2025/7/14
こちらの施設には3度目の宿泊となります。宿泊予定の1週間前にコロナにかかり旅行をあきらめたのですが、電話で娘たちが代わりに宿泊しても大丈夫と言われて、娘たちがピンチヒッターでお泊りしました。帰ってきて真っ先に「はものウニしゃぶ めっちゃおいしかったよ!!」と御出汁をすべて飲み干したと嬉しそうでした。
それを聞いてコロナが治ってリベンジで宿泊したのですが、すでに秋のお料理に代わっていて、美味しいのですが残念ながらうにしゃぶはありませんでした。
昨年、7月に今度こと宿泊したのですが、ウニが不漁で違うメニューでした。
3度目の正直で、今年私の誕生に予約をして、妻がウニしゃぶ出来ますかと確認の電話も入れました。めでたく3年越しに鱧のウニしゃぶを食べることができました。娘たちの噂通りとっても美味しかったです。
チェックアウトの際に、フロントの女性から鱧のウニしゃぶを召し上がっていただけて本当に良かったですと、3年前のキャンセルの話もすべて覚えていてくださって、大きなホテルでは味わえないアットホームな感じを受けました。
投稿日:2025/7/8
部屋も温泉も料理も最高です。
人員の都合などもあるのでしょうが、せっかく、夕陽が売りのホテルですから、夕陽を海沿いで眺められるような夕食の時間設定も考えてもらえたらうれしいです。レストランからも夕陽は見えますが、松林が遮りますし、丁寧に手入れされた庭に出て、夕陽を堪能できないのはもったいないです。
また、朝食も素晴らしいのですが、朝食会場の隣のトイレが朝食時間帯に清掃中になって使えないのも残念でした。せめてチェックアウト時間終わってからとかでは難しいのでしょうか?
その他が素晴らしすぎて、残念なところが目立ってしまいましたが、いいホテルでまた行きたいと思います。
投稿日:2025/7/3
母親を連れての淡路島旅行でお世話になりました、
温泉付きの清潔感のある部屋でゆっくり過ごすことが出来ました。
夕食、朝食共に美味しくいただきました。テーブルから見える夕日がとても綺麗でした。
チェックアウトが11時という事でゆったりと過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/1
温泉のお湯がトロリとして、温度も私には丁度良かったです。スタッフさんんの対応も皆さん良かったです。ワイン・日本酒やアイスキャンディ・ソフトクリームと色々と楽しめました。夕食の和懐石も美味しかったです。次回は違うお料理をお願いしようと思っています。
投稿日:2025/6/18
海沿いの松林にある、のんびりした感じを味わうにはもってこいのホテル。温泉はメタケイ酸がとても多いお湯で、足元が滑らないかひやひや。女性用のお風呂はシャワーヘッドが新しくなっていました。露天風呂は、壁があるので、お風呂から外を眺めることはできません。また、ひかげがないので、この季節は、日焼けしますから、長湯できないのが残念。
お風呂場に、タオル、バスタオルが置いてあるので、その都度乾いたタオルが使えてとても良いです。
お部屋からは、松原越しに海が見えます。プチベランダがあるのもいいです。ただ、開けておくと、網戸がないので虫が少し心配。お部屋に、電気式の虫除けがとららつけられています。
夕飯は、鱧ななしました。素材の味を活かす味付けでとても美味しくいただきました。シャンパンと白、赤ワインのセットを追加。美味でした。足りなかったので、地元産の日本酒も追加。このお酒、とても料理に合い、よかったです。地元の決まったところにしかおろしていないらしです。でも、販売先を教えていただきました。
一人旅でしたが、ツインのお部屋で、とても広くて、飲み物のサービスも満足です。枕も普通のに加えて薄めの羽毛枕があり、首元に敷くととてもいい感じでした。トイレのペーパーも、柔らかくて、最近の宿は、普通のペーパーが多いので、お尻からも贅沢を味わいました!
スタッフさんもみなさん親切でした。時期的に、お客さんが少なく、とても静かでまったりできました。
とてもいい宿でした。また、料理したいです。
投稿日:2025/5/25
初めて利用しました。客室露天風呂付きの201です。
適度な広さで使い勝手がよく何より清潔です。部屋のお風呂も広さ十分で、トロトロとしたお湯が肌に優しい。関西では珍しい泉質だと思います。とても気に入りました。
夕食は基本の会席にしました。鱸の宝楽焼など素材の味を前面に出した華やかな一品を含め、白身魚の繊細さを生かした品々が上品で、ついついお酒が進みました。
(とはいえ、特に日本酒のラインナップが少なかったのは残念でした。焼酎も少なめだったかな。是非改善してください。)
朝食も美味しかったです。
サービス面ではスタッフさんの距離感がいい感じで終始気持ちよく過ごせました。ウェルカムドリンク的なサービス(ビールなどが自由に飲める)も良いです。夕食後もワインとおつまみのフリードリンクタイムがあったようですが迂闊にも寝てしまって利用し損ねました。是非続けてください。
初めての利用だったのですが、素晴らしい宿に出会えたと夫婦揃って大満足しています。また利用させていただきます。
投稿日:2025/4/6
スタッフの方も みんな笑顔で 食事の量や素材もよかったです。お風呂も 手ぶらでいけて、ミストサウナと水風呂あれば なお、よかったかな
投稿日:2025/1/5
クリスマスシーズンに宿泊致しました。
ツリーが雰囲気を出してくれてて良かったです。
17時までのアルコールサービスも良かったです。
内湯の着いたお部屋に宿泊しました。
窓を開けると半露天のように開放的になりますし
広々した、浴槽で満足しました。
夕食も満足しました。
また宿泊させて頂きます。
有り難うございました。
投稿日:2024/12/10
11月に急に休みになり宿を探していたらけひのみ三年とらふぐがある宿泊プランになっていたので申し込みました
少し前に一度宿泊したことがあったのですが入口エントランスなど改装されて綺麗になっていました
ピールの無料サービスやオールインクルーシブの案内が無かったのですがなっており嬉しいプラスになりました
朝ごはんも大変美味しかったです。
また泊まりに来たいとおもいます
シャムにゃんさん
投稿日:2024/12/1
87歳の母が元気なうちに…と思いきってやって来ました。コロナがなかったら4年前の宿泊をキャンセルしなかったのに…。部屋付き露天風呂と美味しいお料理が気に入ったので5年ぶり2回目の利用となりました。温泉が、以前よりトロトロに感じられました。嬉しい肌触りです。
四国88ヶ所の逆打ちをしてきたので 少々足腰に疲労が溜まっていましたが、お部屋にあったマッサージチェアが大活躍、疲れが取れました。母も気に入ったようで、気持ち良い!と2〜3回マッサージしていました。
大浴場もすぐ隣で 移動しやすかった。満室に近い日でしたが、お部屋に居ても騒がしくなく、快適に過ごせました。
午前中は曇っていましたが、夕方は晴れて来たので 気比の海岸に出てサンセットを見る事が出来ました。ホテル客も浜に出て みんな撮影していました。
機会がありましたら、また宿泊したいです。
投稿日:2024/11/5
あいにくの曇りでサンセットは見えませんでしたが、見えたとしても部屋からは松の木が邪魔して見えません。お天気で部屋から見れたら最高だろうな…
お料理はとても美味しかったですが、朝食に出た鯛茶漬けのお茶が、出汁ではなくただの緑茶だったので、せっかくの鯛の美味しさがすべて緑茶で消されてしまいました。お茶漬けにするには緑茶も苦かったです。改善されたほうがよいかと思います。
その他のサービスはとてもよかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます