宿番号:303889
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/7/2
二日間宿泊しました。
初日は地元の居酒屋なども行きたいので素泊まりで部屋を普通のグレードにしました。
正直、普通のグレードの部屋は清潔ではあるものの昭和の旅館感があり。
あと、大浴場も温泉では無く古さがあり、私は初日の1度しか利用しなかったです。
しかしながら、翌日宿泊した黒潮の間は和洋室で今風でそれなりに良かったです。
食事は朝夕とも魚料理が大変美味しく満足でした。
接客も大変よく、気持ち良かったです。
総評としましては、黒潮の間に食事付きで宿泊するなら値段的にも良いと思います。
投稿日:2025/6/8
美味しい魚料理が食べたくて、こちらの宿を利用しました。
ボリュームがあるので食べ切ることができませんでしたが、どのお料理も美味しかったので大満足です♪
投稿日:2025/6/1
金目鯛の煮付けが食べたくて再訪しました。
女将さんから7回目ですねとお声がけいただきました。
浴衣も妻のサイズを覚えていてくださる等お気遣いも最高ですね。
やっぱり料理が美味しい!
毎度のことなのですが夕食はお腹一杯!
(この日もお昼ご飯を軽食にして行きました。)
でも朝ご飯もおかわりしてしまうくらい美味しいんですよね。
スタッフの方の気遣いも最高ですし、お部屋も綺麗です。
お風呂もゆっくりできました。
とにかく最高です!
投稿日:2025/6/1
お料理が最高です。
初めて金目のしゃぶしゃぶコースをいただきましたが、美味しかったー。
お部屋も清潔ですし、部屋から見る海もいい感じです。
お風呂も温泉ではありませんが、広くゆっくりできます。
女将さんをはじめスタッフの皆さんもすごくいい方ばかりです。
とはいえ、とにかく料理が最高です。
投稿日:2025/5/8
口コミを見て予約しましたが、本当に魚料理の種類も多く、どれも美味しかったです。金目鯛のお刺身、熱々のイワシのフライ、メヒカリの天ぷらやヒラメの煮付など魚好きには最高です!朝食もおかずが多いのでご飯はおかわりしました。女将さんのお料理の説明を聞くと食材へのこだわりが分かります。スタッフの方も皆さん笑顔が素敵でした。大浴場も広々としてて良かったです。
金目鯛のあら煮は絶品ですよ!
投稿日:2025/5/6
女将さんが過去の宿泊数を教えてくれていて6回目とのことです。
今回もお世話になりました。
皆様の心遣いに加え、相変わらずのおいしい食事に大変満足です。満室の日でしたがお風呂も時間帯が良く貸し切り状態でゆっくり入りました。
お宿の前の海水浴場や、高台の景色、隣の干物店に行くのも楽しみとなっています。
お体にきをつけてください。
またお伺いします。
投稿日:2025/3/28
クチコミを見て 料理を楽しみにしてましたが お刺身がいまいち
旅館の前に 洗濯物が干してあるのにはちょっと がっかりしました!
投稿日:2025/3/23
とにかく食事は美味しいです。
御部屋も綺麗に保たれています。
海が目の前なので晴れていれば景色も抜群です。
金目鯛の刺身はメチャクチャ旨かった!間違いなく人生No.1
投稿日:2025/3/8
料理は食べきれないほど量も質も良かった。ただ、一つだけ朝食が目玉焼きではなく、干物を焼いて食べれればさらに良かったかな。そして、お風呂が温泉ではないのだが、いつでも入れるし、浴槽も大きく、大変良かった。部屋からの眺めも良く満足できました。
投稿日:2025/2/20
金目鯛の煮つけが食べたくなって伊豆より行きやすい宿を見つけました!口コミ通り夕食も朝食も大満足です!新鮮な魚を沢山食することができました。部屋の窓から海が良く見えて良かったです。おかみさんを始めスタッフの方々の感じがとても良くてまた違う時期に来訪しようと思います。
投稿日:2025/2/11
いつも金目の煮付け一匹コースでしたが、今回は始めてあんこう鍋をいただきました。
結論としては美味かったです。また食べたい。
お風呂も最高で、何回も入りました。
そしてそして、女将さんをはじめとする従業員の皆様の温かい対応が、思わず「ただいま」と言いたくなる!
建物は年季が入っているので、そういうのが苦手な人は他の観光ホテルに行ってください。
ここは、年季も含めて「味」がある!
投稿日:2025/1/14
家族旅行で初めて利用しました。
夕食が魚尽くしで、魚好きにはたまらないと思います。
全部美味しかったですが、金目鯛のお刺身、メヒカリの唐揚げ、揚げたてのイワシフライが絶品でした。
朝食もどれも美味しく大満足でした。
また利用したいと思います。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
お食事を美味しくお召し上がりいただき
ありがとうございます。
また、大徳の魚料理を思い出していただけるよう
頑張ります。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2025/1/13
他の方の口コミを見て夕食が相当な量だと覚悟(楽しみに)して、昼食を取らずに臨みましたが、最後のお鍋とデザート(ミニショートケーキ)を完食できませんでした…
楽しみにしていた鯛しゃぶはもちろんのこと、お刺身やアジフライ、煮魚や酢の物に至るまで全て美味しかったです。一人客でも周りが気にならないように配慮された席次もありがたかったです。
建物は古くても快適さや清潔さには遜色ありません。ユニットバスの水道水でも充分でしたが、部屋の冷蔵庫にボトルに入れたお水を冷やしておいて頂き、電気ケトルにも水が張ってあり、心遣いがありがたかったです。
浴場は利用者が照明を入切するエコマナーが取られていましたが、裸眼でスイッチの場所がわからず、脱衣場の照明だけで湯船に浸かっていました笑 出る時に気づきましたが脱衣場に入ってすぐ横にスイッチありました。アメニティやフェイスタオルも脱衣場にあります。(各部屋にはドライヤーと歯ブラシのみ)洗い場のシャワーですらお湯が柔らかく感じました。
女将さんやスタッフの皆さんが親切にしてくださり、朝ごはんも大満足でチェックアウトしました。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
お食事を美味しくお召し上がりいただき
私どもも嬉しいです。
最近、一人旅のお客様が増えています。
ありがたいことです。
食事のお席に気が付いていただき良かったです。
女性、特に若いお客様の場合は、自分の娘や孫のように感じ
ついつい、話しかけてしまいますね。
お体に気を付けてお過ごしください。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2025/1/2
こちらの「あかつきの宿 大徳」さんの最大の売りは何と言っても料理だと思います。自分は人並みよりは食べる方ですが、ボリュームがすごい。
しかも味も最高、銚子方面でいくつか宿泊施設を利用しましたが、こちらの大徳さんが個人的には一番です。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
昨年の6月に続き、二度目のご来館、感謝申し上げます。
地域で一番とは嬉しい限りです。
厨房スタッフも喜んでいます。
この味を多くのお客様に味わっていただけるよう頑張ります。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2024/12/21
食事、特に夕食の金目鯛の刺身が最高です、
朝食には、昨夜の金目鯛の頭のを使った潮汁が美味しかった
部屋のベッドが良く、久しぶりに熟睡できました
日出の間からの朝日が綺麗でした
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
お食事を美味しくお召し上がりいただき良かったです。
また、日の出やゆっくりお休み頂き私どもも嬉しい限りです。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2024/12/16
数年ぶり2回目の宿泊。
元気な女将さんにパワーをもらいつつ、絶品の料理と温泉に大満足でした。
特に金目鯛の煮付けは最高。
アットホームな雰囲気に、まるで里帰りをしたかのような気分になれました。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度は二度目のご宿泊、誠にありがとうございました。
金目鯛の煮付、丸ごと1匹付は人気のプランです。
こってりとした、味付けは金目鯛にぴったりです。
美味しくお召し上がりいただき良かったです。
元気だけが取り柄なので、もう少し頑張ります。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2024/12/13
ホテル自体は古く、趣のある感じです。
お風呂も広く24時間入れるのは嬉しいですが、脱衣場に入る扉から中が暖簾の目隠しのみなので、裸のままでは要られません(笑)他のお客さんの出入り時、常に気にしてないといけないのが難です。
食事は初めて金目鯛のしゃぶしゃぶを頂きましたが、今まで食べた料理の中でもトップクラスだと思います!美味しかったです!
地ビールもすごく料理にマッチしてて、これから地ビールにはまるかも?(笑)
田舎の優しいおばあちゃん的な感じの良い女将、スタッフさんばかりでした!
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
大浴場の脱衣場、暖簾は眺めで、特に女湯には籐のつい立を
置いているのですが、残念でした。
お料理は、しゃぶしゃぶプランをお選びいただき良かったです。
若いお客様に金目鯛のしゃぶしゃぶは人気があります。
田舎のおばあちゃんと思っていただけて嬉しいです。
もう少し頑張ります。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2024/11/27
今回も大変お世話になりありがとうございました。
和歌山育ちの母は雰囲気が似ている銚子に行きたがります。
こちらのお宿は女将さんも働いている方々も皆さんが高齢の母に優しくして下さるので、母も喜んでいました。
お魚尽くしの料理も本当においしくて、小食の母がたくさん食べていました。
また暖かくなったらお伺いしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度は2度目のご来館、誠にありがとうございました。
ご高齢のお客様は、自分の両親を思い出すので
自然に手を差し伸べて、お話をしたくなります。
お食事を始め、お母様に喜んでいただき私どもも大変うれしい限りです。
皆さま、体調に気を付けて元気にお過ごしくださいね。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
投稿日:2024/11/20
この時期からあんこう鍋が頂ける宿は千葉県では3軒くらいですが、鍋はもとよりそのほかの料理全てが美味いのです。
量もこれでもかー!と言うくらいあります。海鮮料理を堪能したい方は是非伺ってみて下さい。
温かみのある接客、設備は古い部分もありますが清掃は完璧です。お風呂も24時間入浴可能で温泉の様に良く温まります。
眺望も最高で、他の方の書き込みにありましたが、「荒磯に波」という表現がピッタリ。
また行きたくなるような満足感が高いお宿でした。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
あんこう鍋は冬の季節の一番人気です。
毎年お越しいただくお客様もございます。
お料理を美味しくお召し上がりいただき良かったです。
当館は温泉ではないのですが、大浴場に真水が
水素水に代わると言う、石を入れています。
滑らかになって肌もしっとりとします。
良く温まっていただき私どもも嬉しい限りです。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
YSRさん
投稿日:2024/11/11
古い建物で年季が入っているが、部分的にはリフォームされている。
布団は妙に柔らかいマットレスに布団を敷いているが、あまり寝心地は良くない。
基本的な清掃はされており、清潔感が無いわけではないが、前に宿泊していた人であろう髪の毛が落ちていたりしている。
風呂は部屋以外にも、温泉ではないものの、いつでも入れる大浴場(内湯)があるのは良い。
料理は海鮮料理を中心に、夕食、朝食とも素晴らしかった。
刺身や煮物など、地で取れた新鮮な魚をふんだんに取り入れているのも好感が持てた。
接客やサービスは基本的には良いが、他の従業員と話しているのにも関わらず、被せて話し続ける従業員がいるなど、疑問を感じる場面があった。
あかつきの宿 大徳からの返信
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
年季の入っているお宿ですが、リノベーションした
日の出の間と黒潮の間も人気のお部屋ですよ。
髪の毛はつきましては清掃後、ダブルチェックをしているのに
残念でした。
また、気になることがある場合はその場でひと言、お話していただけると
ありがたいですね。
お食事は地魚をご用意させていただいたことに好感を持たれ良かったです。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/5/13
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます