宿番号:303899
グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/8/5
部屋は広くて良かったですが空調が全くきいていませんでした。
ホテルが古いせいか、個別空調じゃなかったので残念でした。
真夏に行ったら暑くて寝れないと思います。
食事は期待していたほとではありませんでした。
でもラウンジは最高に良かったです。
投稿日:2025/8/4
すごく良かった所と、不満な所がありました。
良かった所
オールインクルーシブなので、お酒も含めて飲み放題。食事が美味しい。
大浴場の階にゆっくり休めるスペースがある。大浴場が広く、ゆったり入浴できる。ただし、温泉は露天風呂のみ。
不満な所
とにかくエレベーターに乗れない。来ても満員で何回か待つ。キャパに対してエレベーターの数が少なすぎ。
食事は美味しいが、人が多すぎて取る事ができない。又は残っていない。
もう少しゆったり出来ると良いですね。
投稿日:2025/8/4
海水浴を目的に伊勢志摩へ。家族の予定が合わず、今回は息子と二人旅でした。海水浴場に着き数時間遊んだ後、クラゲが発生した事で早めに打ち切り、15時頃ホテルに到着しました。オールインクルーシブを謳われているとおり、チェックイン後のラウンジでのドリンクにまず感激しました。お風呂の後、夕食も豪華で松阪牛のしゃぶしゃぶやフォワグラのハンバーガー・トリュフソースなど豪華メニューがずらり、ついつい食べ過ぎてしまいました。食事中、打ち上げ花火も窓から見え、とても感動しました。
部屋は、山側のツインとリーズナブルな部屋を取りましたが、全く。山側と言えど10階から見える景色に十分癒されました。部屋も綺麗に清掃されており、4〜5人でも十分泊まれる広さで、親子二人には勿体ない程でした。とてもリラックスできました。
翌朝、朝風呂も1時間程堪能し、朝食もそれまた豪華でパンケーキやエッグベネディクトもありました。私は夕食からの胃もたれで、あまり食べられませんでしたが、子供は何回かおかわりし満足していました。食後はホテルのプールで昼過ぎまで過ごさせて頂き、帰路につきました。
海水浴が目的でしたが、海よりホテルの豪華な印象しか残っておらず、大満足の親子二人旅でした。ホテルのスタッフの皆様、行き届いたおもてなしに本当に感謝致します。今度は是非家族でお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/3
エレベーターが少なく、混んで移動に時間が掛かかった。アレだけ大きなホテルなら、エレベーターの位置、数を考えた方がが良いと思います
投稿日:2025/8/2
部屋数と設備が合っていないため、食事、エレベーター、洗い場など常に渋滞が発生します。ラウンジは他の人の口コミ通り入れません。ただ、飲み物はセルフのため、立ち飲みは可能です。温泉は露天風呂のみ温泉で雰囲気は良い。食事も品数は多いですが、味は普通ですが刺身は美味しいです。ただし、予約しても非常に混んでいるため、食事を取るのに並びますし、食事も補充が間に合っていません。落ち着いて旅行を楽しみたい人には不向きなホテルです。
投稿日:2025/8/2
チェックインで行列、滞在中エレベーター満員でほぼ乗れず階段移動。夕食は楽しくいただきそろそろ部屋へ‥と思ってるところに「90分制でお願いします」と15分前に言いに来られ、言い方にもよると思いますが一気に嫌な雰囲気になりました。それまでは楽しく過ごさせてもらいましたがまた行きたいとは思いません。
投稿日:2025/8/2
今回は夏休み旅行で子供を含め3人で行きました。
部屋は9階で海側 部屋も良く、ベットの寝心地と枕も最高で、見晴らしも良く志摩スペイン村の花火も7時55分から5分間見え最高でした。
エキストラベットは旦那が寝ましたが(笑)、寝心地も良かったようです。
ただ部屋に入った時に なんとなく匂いがしたのが気になりました。
お風呂の湯上りスペースは人数が多すぎて ゆったりできないので、となりのラウンジに行かれるといいと思います。(静かにゆったりできます)
飲み物の種類もあまりありませんが、夜8時に冷凍みかん、小さな冷凍葡萄、小さな雪見大福が出てました。かなりの行列でした。
お風呂、露天風呂は最高でした。
食事は伊勢や松坂の料理が豪華に沢山あると思って楽しみにしてましたが、伊勢.松坂の名物が思っていたほど種類がなかったので残念でした。
ただ料理は全体的に美味しかったので満足です。
ありがとうございました。
投稿日:2025/8/1
妻、長男夫婦、孫の5人で利用させていただきました。
○良かった
・部屋が清潔で広々している。
・食事の満足度が高い。
地元食材も使われていて、多様なメニューを楽しめる。
補充も迅速
・プールが利用しやすい
●イマイチ
・他の口コミにも散見されるエレベータの少なさ
・ラウンジのスナックメニューの少なさ
・浴衣のサイズの少なさ
※これも含め、口コミでマイナスコメントも見るが、
宿泊代金を考えれば、十分納得。
次回もぜひ利用したい。
投稿日:2025/8/1
普段は夏休み中には、あまり旅行にはいかないが、この度はホテルでゆっくりしたかったので、計画しました。
さすが、夏休みということで、沢山の子供連れの方々がたくさんおられました。特に良かったのが、夕食及び朝食の時間を手際よく分けられてスムーズに分散して上手に裁かれていました。皆さんそれぞれ気持ちよく過ごされたように感じました。
個人的には、もう少し人が少ない方が、ゆっくり出来たように思いましたが、夏休み中の旅行としては、良かったように思いました。
投稿日:2025/7/31
夫婦・小中学生の子供2人で一泊2食・和室利用で宿泊しました。
良かった点
山側の部屋だったが海も見え眺望良好
部屋が広く4人分布団を引いても余裕あり
各フロアのエレベーターホールに給水機が設置されている
食事の時間予約がSNSでできる
夕食の海鮮汁がおいしかった
良くなかった点
チェックインが大行列で45分程度かかった(15時頃)
部屋のテレビ、テーブル等がかなり年季が入っていた、リブランドしたなら更新して欲しかった。
夕食会場が手狭
エレベーターが不足しておりチェックイン・アウト・食事時等かなり待ち時間が発生
お風呂に部屋のタオルを持っていく必要があり手間
ラウンジのコーヒーメーカーが故障していた、代わりにサーバー等設置しておいて欲しかった。
子供用浴衣を数人の従業員に確認したが、誰も回答できずフロントに確認して下さいだった(フロントはチェックイン手続きでパンク状態)
全体としてホテルの客室数とインフラ・従業員のバランスが取れていない印象。他の同社ホテルの状況はわからないが利用しようと考える動機づけにはならない(むしろ避けるかも)
投稿日:2025/7/31
部屋は広くて景色も良く満足でしたが、若干タバコの臭いが残っていて部屋に入る度に不快でした。料理や風呂は概ね満足でした。あとビールが飲み放題なのも良かったです。エレベータはいつも混雑していて乗るのが大変でした。
投稿日:2025/7/30
ホテルに着いて、チェックイン後すぐにラウンジでくつろぐことが出来ました。ラウンジにはアルコール類・ソフトドリンク類・菓子類などとても充実していて旅の疲れが吹き飛びました。夕食・朝食のバイキングの種類も豊富で今までの旅の中で一番満足できた内容でした。オールインクルーシブなので、追加料金を気にすることなくチェックアウトもスムーズでした。
投稿日:2025/7/30
オールインクルーシブなので、ラウンジのアルコールやジュース、おやつのが自由に食べられるのは良い。夕食も種類豊富で子供達もビュッフェスタイルが楽しそうでした。
我が家は早めに着いてチェックイン手続き取りましたが、部屋がまだ準備できていないとのことで2時間ほど待ちました。その間にラウンジが使えたのは良かったのですが、混みすぎて座ることができていない人が凄かった。3時以降のチェックインも大行列だったのは大変そうでした。夏休みだったので仕方がないのかな。
投稿日:2025/7/30
コスパはとても良く、プールもあり家族や若者向けには良いホテルだと思います。こどもは楽しんでいました。
ただしチェックイン時の混雑、エレベーター待ちの混雑、夕食時の混雑が凄くて、ゆっくりしたい大人には疲れます。ただこの値段だとやむを得ないですかね。
投稿日:2025/7/30
入ってすぐ内観はオシャレで良かったが、エントランスの階段の絨毯がシミだらけで一気に残念な、気分に。
【チェックイン】カードキー渡されおわり。どこのエレベーターを使うのかも教えてくれなかった
隣の列のお客さんは部屋までのエレベーターの説明やラウンジの、説明もされてたのに。。。
【エレベーター】来るのが遅い。
フロアーエレベーター前にウォーターサーバーが設定されているが紙コップが置いてない。どーやって飲むの???
【部屋】広さ、綺麗さ、ベッドは良い
あめにてぃーアメニティーグッズ不満
メイク落としも化粧水もなくミルクローション一択。更にドライヤーするにも鏡の所にコンセントがなく入口付近姿見でたってやりました。
化粧は洗面所でするしかないが、ユニットバスのため化粧ポーチを置く場所はトイレの蓋をしめて置くしかなく嫌だったので部屋の椅子を持ち込んでそこに起きました。女性に優しくないです。
【ラウンジ】23:00までアルコール含め飲み放題。
可もなく不可もなく
【売店】帰る時に買いたかったのですが、16:00から21:00までしかやっていない。
食事やお風呂、ラウンジにいく時間もあるのに、この時間だけしか買えないって。、?営業時間みじかすぎ
【お風呂】夜はかなり暗いです。温泉の効能もつかりながら読めない。入口付近に小さい字で表記。最初気づかなかった。結局なんの効能か?
【夕飯】普通
【朝食】普通、バイキング形式でお食事中の札をテーブルに、置いて料理を取りに行くのだが、片付いてなく、自分たちで片付けた。スタッフがタラタラしすぎ。
料理とって戻ったら勝手に片付けられていて、ちがう客が座っていた。
それに対しても、どーしましょと立ち尽くすだけで、対応がへたすぎる。
4人のスタッフが同じテーブルを代わる代わる拭きにきてました(笑)他にやる事沢山あるかと。。。
【接客サービス】人手不足もあると思うが、従業員の動きを観察してると教育不足が目立ちました。
活気はなく、すれ違う時もお辞儀もなし、
1名だけテキパキと動いてる女性スタッフがいましたが、HOTEL自体リニューアルされて良い感じになっても、スタッフ全員がある程度気配り目配り出来るようにならないと勿体ないです。
投稿日:2025/7/29
0,4,6,9さいの子4人+夫婦で宿泊させていただきました。
赤ちゃんがいるので部屋は和室にしました。布団のシーツが一枚布で、子供が使うとすぐにぐちゃっとなってしまうのが不便だなぁと思いました。見晴らしが良くて寝起きから最高でした◎
夜中によその部屋の足音?なのかドンドンと聞こえたので神経質な方には厳しいかもです(私は普段から我が子たちの騒がしさで慣れていて平気でした)
部屋は正直そこまで…って感じですが、大浴場が最高でした!脱衣所がとても綺麗で清潔感もありウォーターサーバーもありました。ドライヤーゾーンもとても綺麗です。
浴場内にはベビーチェアもあり、露天風呂も涼しくて癒され、お風呂上がりは男子チームを待ちながら温泉ラウンジの薄暗い中でソファに座り冷凍みかんと雪見だいふくを食べながらのんびり…。ここにもウォーターサーバーがあります。とにかく人は多いですが雰囲気が最高でそこだけでも充分に価値があります。
お風呂から上がって部屋に戻る前にラウンジに寄りました。子供も自分でとれる高さにある何種類かのお菓子、ファミレスでよく見る型のドリンクバーにはジュース。それらを食べつつジュースを飲みつつ、まったりできたのも最高でした。
夕飯は食べてないので分かりませんが、朝食ビュッフェがまぁ混んでました。手前のドリンクバーではドリンクを取るのにも3~7人ほど並んでいるのが常なのが不便でした。
食べ物ゾーンも人、人、人。時間予約の意味はあるのかな?と思うぐらい。食べ物を手に持ちながら席まで運ぶだけでも一苦労なので、お子様連れの家庭はビュッフェ近くの席に座った方がいいです。
とにかく種類が多く、そのなかでも和食が多くてどれも美味しかったです。
ただキッズチェアがただ高いだけの椅子でベルトもないのが不便でした。
早めに朝食を終えてチェックアウト30分前までホテルのプールに入りましたが、これも凄く楽しかったです◎大人にはキツイですが早ければ早いほど空いてるので楽しく過ごせました。プールにはベビーチェア等はありませんでしたが木のベンチがありました。
この価格でこんなに満足できるホテルは久しぶりで、
嬉しすぎて口コミを残します。赤ちゃん連れにもオススメです◎
人の多さに疲れましたがまた来たいと思えるホテルでした。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/29
受付、食事会場、プール、エレベーター乗降、お風呂、ランドリー、ラウンジ全てが混雑していてごちゃごちゃしている
それによって対応も行き届かず
受付の対応も不親切
風呂場の脱衣室も暑くて清掃の人もイライラして拭いて出てこないお客さんにきつく注意しているありさま
他のメルキュールにも宿泊したことはあるがこちらのメルキュールほど従業員さんの態度対応が悪いところはなかった
お客さんのつめこみすぎなのでは?
投稿日:2025/7/28
オールインクルーシブのホテルで食事と温泉を楽しみに行きました。
子供と主人はプールに入り喜んでいました。ご飯も美味しかったけど
土曜宿泊だったのでめちゃくちゃ混んでいてなかなか思うように食事を取ることが出来ませんでした。
それだけが残念でした。
次回は平日に宿泊したいです。
投稿日:2025/7/28
夏休みということで子どもが多く、食事会場が騒がしかったのど、エレベーターが混雑して待ち時間がかなりありました。仕方ないことかもしれませんが、食事の席を子ども連れと分けるなどでゆっくり食事が出来ると良いかもしれませんね。子どもさんがお菓子を落として床一面にばら撒いてしまった時にスタッフのみなさんがスムーズに対応されていて素晴らしいと思いました。今度は夏休み以外の落ち着いた時期に利用したいと思います。
投稿日:2025/7/27
孫を3人連れて3家族で行きました。プールでも遊べたし、キッズルームもあるし、温泉も最高でした。ただ、エレベーターが人数の割に少なく、11階だったので移動が大変でした。後、夕食も朝食も人が多くて、何があるのかよくわからないので、人が多い時は、第2会場にもお料理を置いてくれるといいと思います。
投稿日:2025/7/27
今回息子達と3人で泊まりました。
まず着いてラウンジでお酒を飲みながらのんびりできるのが最高です。
平日だったからか口コミにあるような混雑もなくよかったです。
バイキングもいろんな料理があって美味しくいただきました。
お酒も飲み放題なので、お酒を飲む人にはほんとお得ですね。
お風呂も広くてよかったのですが、広さの割にドライヤーの数が少なく、なかなか順番が回って来なくてそこだけが残念でした。
女性はドライヤーは時間かかりますから仕方ないですけどね。
でもまた志摩に来た時は絶対泊まりたいホテルです。
ありがとうございました!
投稿日:2025/7/27
土日で宿泊しました!とても広いホテルでゆっくり過ごす事ができました!バイキングも夜も朝も品数など満足で美味しかったです。
お風呂もゆっくりと疲れてサウナも最高でした!
唯一のデメリットが宿泊者が夏休みだったのでかなり多く
エレベーターが混み合いすぎて階段で移動が多くなってしまいました。
5階だったのでまだ良かったですが、上層階の方はエレベーターでかなりで待つかも知れないです。
オールインクルーシブなのでお酒好きの方は最高ですね!
投稿日:2025/7/27
初めてオールインクルーシブの宿に泊まりました。
ホテル到着後から、ビールやワインを飲み、お風呂上がりもビール、食事時や食後もラウンジで飲み放題…。お酒好きには、最高の宿でした。
ただ、温泉が温泉らしくなくて、旅行に行くと、何度も温泉に入る私達が、あまり入る気がしなくて、残念でした。
夏休み初日だったため、家族連れですごい人。プールがあるので、子供もたくさんいて、食事会場やラウンジも、ガヤガヤして落ち着なかったです。
チェックインも食事もエレベーターも全て混雑していて、並びました。
次に宿泊するならば、日にちを考えて、利用しようと思います。
投稿日:2025/7/26
鳥羽で一泊した後、帰りたくなくてリーズナブルな価格に惹かれ急遽当日予約をしました。
ラウンジがあり、プールがあり、温泉があり、子どもを遊ばせるプレイルームがあり、部屋からは海を見ることが出来ました!
たまたま鳥羽みなとまつりの日で、ホテルの窓から花火も見えました。
とても楽しい三重旅行になりました!
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/26
キレイで清潔感あって、良いところでした。
ただ、エレベーターが、3機あるにもかかわらず、なかなかこないし、いつも満員ってのれなくて、待ち時間が長かった、
宿泊客が多いのはわかるけど、なんとか改善できないのかなぁ?
喫煙所も2階にあったけど、利用するたびにエレベーター待ち地獄が…
それ以外は大変良かったと思います。
投稿日:2025/7/25
1泊夕朝食付きプランを利用しました。
16時頃にチェックインして、誰でも利用できるラウンジでソフトドリンク、ビールなどのアルコール類やちょっとしたおつまみを食べることができました。
子供のゾーンにはグミやラムネと言ったお菓子があり良かったです。
プールも17時30分まで利用でき子供はギリギリまで泳いでいました。
夕食、朝食はチェックイン時にもらった紙にQRコードが付いているので自分で好きな時間を予約できるので効率的だなと思いました。
夕食はしゃぶしゃぶやローストビーフ、マグロのぶつ切りや鯛の刺身など、種類が豊富でアルコール類も飲み放題でした。子供もラーメンを自分で作って食べていて満足していました。料理の補充も素早くて良かったです。
お風呂は風呂上がりにアイスのサービスがありました。
朝食も食べる物が充実しており、伊勢うどんや、あおさの味噌汁など地元の食材を使った料理がありました。
チェックアウト後も12時までプールが利用でき子供はギリギリまで楽しんでいました。
マイナス点としては
エレベータが3基しかないので宿泊が7階のフロアでしたが混む時間帯だと乗るのに苦労しました。
また、改装していないクラシックツインの部屋だったので内装が古かったこと、夏休みということもあり朝から横か上のフロアで子供が走り回る音が聞こえて目が覚めてしまったことです。
総合的には満足出来ました。
次回は違うタイプの部屋を利用してみようと思ってます。