宿番号:305377
きぬの宿 志季大瀞(しきおおとろ)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/7/23
ほぼ毎月旅行しています。
築年数は経っていそうなのに館内何の臭いもしないです。すごいことだと思います。
良かったところ
お部屋が広めで快適でした。
大浴場も露天風呂もタイミングよく他の利用者がいなかったので貸し切り状態でした。
食事処が会話が少し聞こえるものの空間が仕切られていたので家族だけでゆっくりさせていただきました。
サーブしていただいた学生さん、接客が爽やかで素敵でした。がんばってください。湯葉も和牛もいちごのシャーベットも美味しかったです。
朝食のいちごドレッシングはあまり好みではなかったです。
残念なところ
階段のみなのでエレベーターがあると楽かなと思います。
部屋に茶色に染まった長い髪の毛が落ちてました。(私は黒髪ショートヘアです。)
大きく空間が空いた欄間がホコリありました。清潔感はイマイチです。
食事処の割り振りのボード、目につくところにあるのならば苗字だけではなく様まで書いてくださると嬉しいです。
チェックアウト後にコーヒーのサービスがありましたがそれはチェックインの時にウエルカムドリンクで提供して欲しいです。
お世話になりました。
投稿日:2025/7/2
数年に一回こちらでお世話になってます
入口入って広がる目の前には鬼怒川の自然
客室では鬼怒川眺めてボーッとする
のんびり過ごすには一番良い場所です
食事もこの値段でこんなに!なんて
ボリュームもあり満腹になります
温泉も客室が少ない分、人の多さや
そういった気にしないでのんびり入れます
時間見計らえば
温泉独り占めみたいな(笑)
現実を忘れて過ごせる静かな旅館です
今回もありがとうございました。
投稿日:2025/4/19
平日に連休が取れたので急遽ひとり旅を計画。口コミでお料理の評判が良かったのが決め手になり、こちらのお宿を予約しました。お食事は朝夕個室でお庭を眺めながらいただきました。しゃぶしゃぶやステーキ、炊きたてご飯が美味しくて食べ過ぎました。朝食で、イチゴのドレッシングをサラダにかけていただきましたが、スッキリとした味わいで絶品でした。お部屋は2階で景色が良く、たまに聞こえる鳥のさえずり、SLの汽笛…露天風呂からは月を眺めることもでき、非日常を味わうことができました。はじめて旅館にひとりで宿泊し、リラックス、リフレッシュでき思い出深いお宿になりました。贅沢で素敵な時間をありがとうございます。
投稿日:2025/4/11
とてもいい場所にあるお宿。
館内は清潔で、部屋や水回りもとても綺麗で快適に過ごせた。
桜がちょうどたくさん咲いていて、庭やロビー、部屋の窓から鬼怒川が眺められ、景色もすごく良かった。自然を満喫できる露天風呂も、良い景色を見ながらゆっくり浸かれて大満足。
手作りの夕食はどれも美味しくて、和牛ステーキは絶品でした。付合わせの野菜も美味しく、全ての料理が丁寧に作られていた。
朝食もドレッシングまで手作りで3種類もあったが、イチゴのドレッシングが一番好みだった。これは売ってほしいくらい。
夕食朝食ともに、よくある旅館の食事ではなくて、地元の食材を使って丁寧に作られており、個性が光る美味しい料理だった。
若々しく可愛い女将さんとのお話も愉快で、とても楽しいひと時が過ごせた。
美味しい料理が食べたくなったら、またこちらのお宿に再訪するつもり。
日頃の疲れがすっかり取れ、大満足だった。
投稿日:2025/2/28
お友達が予約してくれて、貸切で泊まりました
お部屋も落ち着くし、体の大きな夫が着られる特大サイズの浴衣があって助かりました
お食事もおいしくて朝食はごはんをおかわりしてしまいました
また泊まりたいお宿です
投稿日:2025/2/23
高校時代の同級生+家族で貸切利用しました
還暦旅行です
お宿はどこも清潔で、お部屋、ロビー、露天風呂からの景色癒されました
お風呂は温泉ではありませんが、お水が良いのか肌がツルツルになりました
2階にお部屋専用のキーボックスがあり、1部屋何人いても時間気にせず入浴できるのはいいですね
朝夕のお料理も手作りの物が多く、品数もありすべて美味しく、器も素敵でした
特に夜のラー油、朝のイチゴドレッシングがみんなに好評でした
朝夕の汁物も他と違って美味しかったです
子供料理も手作りでボリューム、味も最高で喜んで食べていました
ご主人、女将さんには急な変更、送迎、色々なわがままを聞いてもらってありがたかったです
みんな喜んでくれて、志季大瀞さんにして良かったです
また利用させていただきます
投稿日:2024/12/21
全部屋6室のこぢんまりとした
旅館ですが
料理が割烹旅館のような感じの
美味しさでした。
温かい料理を提供してくださる心使い
友人に料理の写メを送りました。
投稿日:2024/11/25
紅葉は終わりかけていましたが、部屋、ロビ−、お風呂からみえる景色はすばらしかったです。ご主人や働いている方達も付かず離れずで心地よい接客でした。お食事も個室で落ち着いてできました。どれも美味しかったですが、お品書きがあったらもっと良かったと思います。気になったのは、部屋の加湿空気清浄機の音が気なって眠れなくて消しました。後はチェックイン時や朝食後ロビ−でコーヒ−サービスが欲しかったです。支払いもカード払いができなくて残念でした。
投稿日:2024/11/17
こじんまりとしたお宿でアットホームな感じでした。
紅葉には少し早く、木々の葉が緑からオレンジ色に変化していくタイミングでした。鬼怒川の穏やかな流れの大瀞グリーンが目の前に広がり素晴らしい眺めに癒されました。
お食事処は個室になっており、落ち着いてお食事が出来ました。
チェックアウト時にコーヒーを頂きましたが、素晴らしい景色を眺めながら飲んだコーヒーは最高でした!
投稿日:2024/11/4
今回はお食事処がオープンして初めての再訪でした。
以前のお部屋出しも良かったですが、広々していて全て個室になっているお食事処でのお食事はゆっくりできてとても良かったです。
夕食も朝食もとても美味しく見た目にも秋が感じられて最高でした。
美味しい食事に眺めのいい露天風呂に今回もまた癒されました。
また是非お邪魔します。
投稿日:2024/10/14
連休にお世話になりました。
急に決まった日光行きで、きちんと調べなかったのが悪いのですが、鬼怒川温泉の近くなので温泉だと思っていたら直前に温泉でないと知り残念でした。ただ露天風呂からの景色は最高でした。
食事処も綺麗で個室になっていて良かったです。
部屋は夜は寒いくらいで、お布団一枚では寒く、何度も目が覚めゆっくり眠れず、結局風邪を引きました。何か追加で掛けるものがあれば良かったと思いました。
食事はステーキが付いたプランにしましたが、無かったら少し物足りない感じがしました。ステーキ無いと煮たものばかりで、お料理のバリエーションの楽しみがない感じがしました。ステーキは冷めても美味しく頂けて良かったです。
2点気になったのが、お布団が床の間に足を向けるように敷かれていて違和感を感じたこと、今時現金のみの支払いはキャッシュレスな時代に使いにくいと感じました。
投稿日:2024/8/13
良かった点
早めに到着したにも関わらず、早く部屋に通してもらえて助かりました。
従業員の方もどなたも感じ良く良かったです。
夕食、朝食共に量的ても多過ぎず少な過ぎずで、ひとつひとつに手作り感があり味もとても良かったです。
お風呂はとても気持ちよくお湯加減も丁度良かった
部屋からの景色も良かった
残念だった点
温泉ではないのがとても残念
食事の時のコーヒーが無かった。せめてラウンジか部屋にドリップ式でいいのであると良かった
部屋に飲用水用の水、ペットボトルでもいいので置いて欲しい
建物は古いがリフォームされていて食事処も綺麗だったが部屋の窓を開けたらすぐ屋根で足跡があったのがちょっと気になった。
投稿日:2024/8/12
玄関から見える庭、部屋から見える川がすごくいい。さらに露天風呂は目隠しの柵が不要に立地なので、山と川と木に囲まれた感じで、遮るものがない景色が最高でした。露天風呂の温度も熱すぎないで長湯ができる程度だったのでゆっくり浸かれました。朝食の手作りのいちごドレッシングがすごく美味しかったです。宿の方も丁寧で満足でした。
投稿日:2024/8/11
高齢の両親を連れての家族旅行で利用させていただきました。
こぢんまりしたところを探していて、ちょうどそれに合うところでした。
両親もお風呂から部屋まで間違わず戻れ、温泉も堪能できました!
食事も中高生もお腹がいっぱいになる量で、見た目も味も満足でした!
食前の果実酒が美味しかったです。
ただ一つ、夜のクーラーの調節が難しく、暑かったです。
また、来年も利用させていただきたいです!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]きぬの宿 志季大瀞(しきおおとろ) じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 新高徳駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 新高徳駅
近隣駅・空港からホテルを探す
新高徳駅 | 小佐越駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 大桑駅 | 鬼怒川温泉駅