宿・ホテル予約 >  滋賀県 >  彦根・長浜 >  彦根 >  清瀧旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:306033

彦根城下散策に。家庭料理でもてなすリーズナブルなお宿

彦根インターから車で10分 彦根駅から徒歩15分 タクシー3分

清瀧旅館のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.0
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.7
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

たまねぎさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また泊まりたくなる宿

食事が美味しいという口コミを参考に予約しましたが、その通りでした。心のこもったお料理に大満足。お部屋は新しくはありませんが清潔感もあり新しい畳の香りがしました。気持ちよく過ごす事が出来ました。

女性/40代 家族旅行

kaoさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
小さな旅館の素朴な家庭料理と近江牛ステーキを食べてみてください☆プラン 
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お世話になりました。

母親との旅行で利用させていただきました。こちらの手違いで宿泊前からご迷惑をおかけしてしまいましたが、ご主人と奥さまが温かく迎えてくださり嬉しかったです。初めての滋賀旅行、近江牛を食べることが最大の楽しみでしたが、こちらの期待を上回る大きなお肉、お刺身に西京焼き、お蕎麦と地酒・・・とても美味しく感動しました。また、わがままを言っておつまみを作っていただきましたが、これまた絶品!とても贅沢な時間を過ごすことができました。自分が体調を崩したため、仕事を少しお休みしている間の初めての母との平日旅行でしたがご主人と奥さまのお気遣いでとても心に残る滋賀旅行となりました。これから暑い日が続きますが、お身体にどうぞお気をつけてくださいね。大変お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m

男性/70代 友達旅行

アキちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
☆清瀧旅館☆黒毛和牛ランプステーキが夕食のプランです(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お肉がおいしいかった

旅館のご主人と楽しい会話ができました、
お肉がとても美味しがったです。
近所の散策も昔の風情があり面白かったです

女性/60代 夫婦旅行

紀ちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
☆清瀧旅館☆黒毛和牛ランプステーキが夕食のプランです(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

伝統と格式ある昔ながらの旅館と今風の融合が魅力的

落ち着きのある迷路のような老舗旅館ですが、リニューアルされたレストランとお風呂が新鮮で、とても寛げました。ご主人の温かく気さくな雰囲気が又ホッコリします。お食事が全てとても美味しくて大満足。特に朝食の琵琶湖志じみのお味噌汁の出汁の味は、一生心に残ると思います。おかげさまで、霊仙山登山後の疲れた身体が、ずいぶん癒されました。リピーターさんが多いのも納得です。

男性/50代 一人旅

りゅうびさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ビワイチにおすすめ!

GWに過去の口コミを参考に宿泊させて頂きました。
口コミのとおり、食事(この日は鶏照りと西京焼)が美味しくて大満足!思わす御櫃のご飯を全部食べてしまいました。
また、ご主人の気さくな人柄が素敵です。
食事スペース以外は古さを感じさせますが、掃除か行き届いており、不快なく過ごすことが出来ました。ただ一つ挙げるとしたら、昔ながらの掛け布団が重たくて…。
コスパだけでない魅力ある宿で、バイカーやサイクリストにお勧めです!

女性/60代 友達旅行

mamaさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理が豪華で美味しい

鈴鹿の山登山目的で急遽決めた宿です。入口がわかりずらかったり、あまり目立つ立地ではなく探すのに二往復してしまいました。
宿泊費も安く仕事関係なのか長期滞在されている方の宿と言う印象がありました。しかしお食事が半端なく豪華で肉づくし。ご主人も料理にこだわりがあるようで味つけも最高でした。
また、絶対に泊まりたい宿です。

男性/50代 一人旅

すなきちさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ビワイチの途中の宿泊先としてもおすすめ

彦根城下の古い町並みが残っているエリアにある、レトロな旅館です。元妓楼という歴史ある建物ですが、一階はカフェに改装されており、雰囲気は現代風です。
創業60周年プランで宿泊しましたが、二食付きで6,000円ほどと衝撃的な安さで、料理も美味しく、なかなかのものでした。気さくなオーナーとの会話も弾み、イメージとしては、北海道のとほ宿といった旅人宿に近いな、と感じました。
当日は自転車ひとり旅でしたが、自転車もカフェ内に駐輪させてもらえ安心でした。サイクリストにもおすすめします。

男性/50代 夫婦旅行

オヤジ君さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めてなのに懐かしいお宿

子育て終わりに近づき、新婚旅行以来、初めての二人旅。コスパ重視の妻がネットで吟味して選びました。
畳に布団敷いて寝たい。。の願いも叶い、2食付いて、フリーWi-Fiありで。このお値段で良いの?というありがたさ。
お部屋にバストイレが無いことが、気がかりでしたが、そんな心配は吹き飛びました。
初めてなのに知ってた感じ。遠い親戚のお家に泊まった感じ。緊張しがちな私でも、とにかく安心して、リラックス出来て。。とても不思議でしたが、落ち着きある建物の造りと、お宿の方々のお人柄によるものだとわかりました。
女湯は新しくてきれいだと妻は感激。
食事は優しい音楽の中、和洋取り混ぜて手作りで、ひとつひとつとても美味しく、地元のお酒もすすみました。ごはんは必ずおかわりしてしまいました。
素敵な器で朝のコーヒーをいただき、ゆったり時間を名残惜しく感じながら味わいました。
チェックアウトのとき、「いってらっしゃい。」と言って下さった女将さんの言葉が心に響き、また「ただいま。」と帰ってきたいと思いました。

女性/40代 一人旅

たまちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

家庭的なお宿

駅から少し離れていますが街並みもきれいでゆっくり散歩がてら歩いてきました。
お宿は時代を感じさせる和風な建物ですが、お部屋はお掃除もしっかりされていてゆっくり過ごせました。
常連さんも多いようで凄く活気がありました。

男性/50代 一人旅

ヴィルさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

彦根の民宿

風呂・トイレ共同だがいずれも綺麗で不足な部分は無く快適。Wi-Fiパスワードは廊下に。駐車場は川沿い側に。夕朝の食事も特別なものはないが美味しかったし,雰囲気の良い食堂だった。
海外のお客さんも多い感じなのかな。
宿泊費は夕朝付7,700円。
クレジットカード払いOKだが利用控が出ないので注意。

男性/60代 一人旅

HIDEAKIさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
創業60周年記念 ようこそ彦根へ、お気軽2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

長浜の観音の里ふるさとまつりで利用

10年ぶりくらいの利用になります。部屋の古さはありますが、一人でゆったり泊まるには十分なスペースと設備です。しかもかなりの格安で泊まれて、2食ついています。ミニステーキもサービスでいただきました。
1階のレストランのスペースが改装されてきれいになっていましたが、中庭等は昔のままで懐かしかったです。オーナー夫妻も気さくで、気持ちの良い宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

ひろさんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
小さな旅館の素朴な家庭料理と近江牛ステーキを食べてみてください☆プラン 
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家庭的なおもてなしが最高

ご主人も奥さんもとても優しい方で気さくにお話をしてぐださり、とても楽しいひとときを過ごせました。
食事もとても美味しく頂きました。普段は朝食はパンなのですがご飯が美味しく朝から大満足でした。
機会が、あれば是非宿泊させて頂きます。

女性/70代 一人旅

おにぎりさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
小さな旅館の素朴な家庭料理と近江牛ステーキを食べてみてください☆プラン 
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい食事、あたたかい気遣いありがとうございました

1人旅でのんびり過ごすことができて、温かい美味しい食事に元気をもらいました。
日々の気分転換に気の向くままに街歩きしたくて、お世話になりました。昭和を感じるお部屋ですが、必要な物は揃えてあり困る事はありませんでした。
お風呂も改装されて手足を伸ばして癒されます、気持ち良く利用させてもらいました。
食事は温かく冷たくその都度運んでいただき、味も良く美味しく満足でき、その上気遣いの声掛けをいただき、リラックスして食事が出来てありがたかったです。
その上、食後のコーヒーも美味しくてたっぷり入れていただき、味わってゆっくりできました。
おもてなしサービス満点です。
また、機会あれば利用したいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]清瀧旅館 じゃらんnet