宿・ホテル >  奈良県 >  吉野・奥吉野 >  吉野・天川・洞川 >  吉野温泉元湯 >  クチコミ・評価

宿番号:306885

吉野温泉の中で唯一の自家源泉。多くの文人に愛される山里の一軒宿

吉野温泉
近鉄吉野駅より徒歩20分 送迎:吉野駅に到着されてからお電話くださいましたら何時でもお伺いいたします。

吉野温泉元湯のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.2
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

mikibakeryさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【秋限定】吉野の秋を存分に!!「松茸会席」×「紅葉」×「かくれ湯」の大満喫プラン ☆1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつも最高 松茸コース 寝心地の良い旅館!!!

松茸は,奈良県 野迫川(のせがわ)町 産。
いつも美味しい。
温泉は,炭酸泉で,快眠につながる。
布団や枕が良いのはもちろん,畳の上でも寝られる。
1日1組の松茸コースが,申し訳ない。
結果的に,私たち1組だけの宿泊になったのか?
年に20以上の宿に泊まるが,リピートするのは,ここだけだ。
料理よし,接客よし,温泉よし。
泊まれるのが,申し訳ないくらい良い宿だ。
来たら,“ひょうたろう” の “柿の葉寿司” を,いつも土産に買う。

女性/40代 家族旅行

あいさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

急に取れた休みで癒しを

温泉と食事目的で自然な山の中で探してたところいい所見つけました。建物は古いですがどこか懐かしい匂いと、子供の頃におばあちゃんちに遊びに行った感覚でした!何より夕食の味が全部美味しく残すことなく満足しました。朝食も出来たてアツアツ優しい味付け。これも残すことなく完食出来ました。お風呂も素晴らしかったです。1時間は汗が止まらないほど芯まで温もれたのは数えるくらいです。なにせ、お風呂お料理、若女将若旦那のアットホームな対応も良かったです。しつこいくらい美味しいです。って言うてしまいます。看板犬のテツくんも長生きしてほしいです!可愛かったです!今回は最高のおもてなしを、ありがとうございました

吉野温泉元湯からの返信

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お忙しい中、ふと取れたお休みに吉野の山まで足を運んでくださったとのこと、心より感謝申し上げます。数あるお宿の中から当館を見つけてくださり、ご縁をいただけたことを本当に嬉しく思います。
古い建物ではございますが、「どこか懐かしい匂い」と感じていただけたこと、そしておばあさまの家を思い出されたとのお言葉に胸が温かくなりました。私どもが大切にしている“素朴でやすらぐ時間”を感じ取っていただけたこと、何よりの喜びでございます。
お料理も「全部美味しい」と言っていただき、料理人も大変励みになっております。吉野の山里の食材を丁寧に仕立て、できたてをお出しすることを何より大切にしております。温泉でも芯まで温もっていただけたとのこと、湯守も嬉しく思っております。
そして、看板犬テツへの温かいお言葉もありがとうございます。お客様の笑顔を見るたびに嬉しそうに尻尾を振る姿に、私たちも癒されております。
思いがけず訪れた時間が、心に残るひとときになっておりましたら幸いです。
また季節を変えてお越しいただけましたら、山の表情も違った趣でお迎えいたします。
再びお会いできます日を、心よりお待ちしております。
支配人より

返信日:2025/10/20

女性/50代 家族旅行

すからべさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然を満喫

虫の音が心地良く車の音も聞こえない自然に溢れた立地で、古さはありますが手入れが行きとどいた綺麗なお宿でした。焼きたての鮎の塩焼きは絶品でした。女将さんの手作り胡麻豆腐は大変美味しかったです。朝は開放されたお庭が涼しくて気持ち良かったです。お風呂もかけ流しで泉質もよくてお肌がすべすべになりました。お部屋の昔の鏡台やクローゼットの自動照明がついた中には可愛いアミニティboxがありお洒落感が良かったです。
足が悪い高齢の母と宿泊しましたが、お部屋が2階でお風呂が地下1階と階段が少ししんどかったですが、階段幅も広くて良いリハビリになったかと思います。
強いて言えばお風呂へ行くまでの廊下や浴室に手すりがあれば安心かと思いました。

吉野温泉元湯からの返信

この度は当館にご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
虫の音に包まれ、車の響きも届かぬ静寂の中で、吉野の自然に抱かれながらお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
焼きたての鮎の塩焼きや、女将が心を込めて拵えました胡麻豆腐をお楽しみいただけたこと、また朝の涼やかな庭にて清々しさを感じていただけましたことは、まさに私どもが大切にしている“山里のひととき”を味わっていただけた証と存じます。かけ流しの湯が肌を潤し、心身ともにやすらぎをもたらしたことも、何よりの喜びでございます。
お部屋の古き鏡台や、ささやかな意匠を凝らしたアメニティボックスにまでお心を留めていただきましたこと、宿の趣を大切に営む者として光栄に存じます。
一方で、お母様には階段のご移動にご負担をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。それでも「良いリハビリになった」とのお言葉を頂戴し、優しさ溢れるお気持ちに深く感謝いたします。浴場や廊下への手すり設置につきましては、今後の大切な改善点として受け止め、より安心してお過ごしいただける宿を目指してまいります。
四季ごとに移ろう吉野の彩りとともに、また違った趣を感じていただければ幸いに存じます。再びお目にかかれる日を、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
支配人より

返信日:2025/9/23

男性/70代 夫婦旅行

なおさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
リーズナブル★シニアさん、少食さんにオススメ・食事少なめ1泊2食☆無料Wi-Fi
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

緑に囲まれ静かな旅館でした。

 吉野の山の中に包まれた静かな旅館でした。緑に癒されゆったりと時間が流れていくように感じました。夕食は、女将さん手作りのごま豆腐など吉野の地元のお料理を美味しくいただきました。今回は、金峯山寺や吉野神宮など近くの寺社を巡りが目的でしたが、自然の中のドライブも楽しむことができました。

吉野温泉元湯からの返信

この度は当館にご宿泊賜り、心より御礼申し上げます。
吉野の山あいにひっそりと佇む一軒宿にて、緑の息吹に包まれながら、ゆるやかに流れるひとときをお過ごしいただけたご様子、大変嬉しく拝読いたしました。
夕食には、女将が丹精込めてお作りいたしました胡麻豆腐をはじめ、吉野の地の恵みを活かした品々をご堪能いただけたとのこと、女将をはじめ、料理スタッフ一同大変喜んでいます。素朴にして滋味豊かな味わいは、古来より修験の里・吉野に息づく食の伝統を映したものでございます。お口に合いましたこと、誠に光栄に存じます。
また、金峯山寺や吉野神宮といった由緒ある寺社を巡られ、道すがらの自然の景色を愉しんでいただけたこと、私どもも吉野の宿を営む者としてこの上ない喜びでございます。古の人々も歩んだ山路や社寺に触れられた旅は、きっと心に深く残るものとなったことと存じます。
これからも四季の移ろいとともに、山は姿を変え、宿もまたその折々の趣を添えてまいります。どうぞまた季節を変えてお越しくださり、吉野ならではの静けさとぬくもりをお楽しみくださいませ。
再びお目にかかれます日を、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/9/23

女性/50代 家族旅行

ふみさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【鮎会席】吉野名物「桜鮎」を楽しめる♪様々な鮎料理をお楽しみください!
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理、お風呂ともに大満足!

鮎づくし料理がとっても美味しかったです。温泉の泉質もよく、肌がしっとり心地よかったです。心のこもったお料理の数々、また行きたいお宿となりました。

吉野温泉元湯からの返信

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
鮎づくしのお料理をお楽しみいただけたとのこと、スタッフ一同料理人も含め大変喜んでおります。
吉野の清流で育った鮎は、身の香ばしさやほろ苦さ、繊細な旨みが魅力でございます。塩焼きはもちろん、揚げ物、炊き込みご飯など、調理法によって表情が変わるのも楽しみのひとつです。旬ならではの味わいを心ゆくまでご堪能いただけたことが、何よりの励みでございます。
また、温泉の泉質についてもお褒めいただき光栄です。肌にやさしく、湯上がりにしっとりとした感触を実感いただけたことを嬉しく思います。
「また行きたいお宿」とのお言葉は、私どもにとって最高の励ましでございます。
四季折々の吉野の自然と、旬の恵みを活かしたお料理とともに、次回も心を込めてお迎えいたします。
この度は本当にありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/8/16

男性/30代 夫婦旅行

ももちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
リーズナブル★シニアさん、少食さんにオススメ・食事少なめ1泊2食☆無料Wi-Fi
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

看板犬テツくんに会いたくて

大阪から用事を済ました後にちょっと温泉へ入りたくてこちらへ。
看板犬テツくんが居られるとのことでとても楽しみにしていました。吉野の山の方へ車で行きました。途中案内板もあり意外にも行きやすかったです。
着きましたら早速テツくんにお迎えいただきました。とても可愛い優しいワンちゃんでした。
お宿は優しい若旦那さんや元気な仲居さんのおかげで楽しく過ごせました。
温泉もとても良かったですが、もう少し遅い時間まで入れると有り難いかなぁと。
部屋はとても広くて良かったです。途中で大きい蜘蛛がでましたが、仲良さんに退治してもらいました。
特に良かったのが夕食です。出てくる食事全て美味しい。見た目も綺麗で最高でした。当日妻が体調があまり良く無くて食事が中々食べれなかったのが申し訳無かったです。なのでほぼ2人分食べましたが、美味しかったので良かったです。妻はまたリベンジしたいらしいです。
次は季節変えて訪れたいです。

吉野温泉元湯からの返信

この度はご来館、また素敵なご感想をお寄せくださり誠にありがとうございます。
大阪からお越しいただけたこと、心より嬉しく思います。
看板犬のテツ君にも温かいお言葉をいただきありがとうございます。
お客様をお迎えできて、テツ君もきっと喜んでいたことと思います。
吉野の山道もご不便がなかったようで安心いたしました。
若旦那や仲居にもお声をかけてくださりありがとうございます。
お部屋でのハプニングにもご協力いただき、ご滞在中はご不便もあったかと存じますが、
「楽しく過ごせた」とのお言葉が何よりの励みになります。
ご夕食もご満足いただけたようで、大変光栄です。
奥様のお加減が万全でなかったとのことでしたが、どうぞお大事になさってくださいませ。
「またリベンジしたい」とのお気持ちをうかがい、スタッフ一同、再訪を心よりお待ちしております。
たくさんのお客様にとって励みとなる貴重なご感想、大変ありがたく拝読いたしました。
次回は季節を変えて、また違った吉野の表情とともに、温泉とお料理をゆっくりお楽しみいただければ幸いです。
有難うございました。
支配人より

返信日:2025/8/4

男性/70代 夫婦旅行

パピちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が美味しい

吉野の山の一軒宿で100年以上の歴史のある宿でした。料理がとても美味しくて大満足でした。
古い宿ですが清掃が行き届いていて綺麗でした。温泉は狭いですが泉質は良かったです。

吉野温泉元湯からの返信

この度は、吉野の山の中にある当館へお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、温かいご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
100年以上続く一軒宿として、これまでの歴史を大切にしながらも、心地よくお過ごしいただける空間づくりを心がけております。
お料理にご満足いただけたとのこと、料理人もとても励みになります。
館内の清掃や温泉についてもお褒めいただき、大変嬉しく思います。
温泉はこぢんまりとしておりますが、山あいの静けさとともに、泉質を楽しんでいただけましたことを何よりうれしく存じます。
また四季折々の吉野の風景とともに、ぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同、お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
支配人より

返信日:2025/7/27

男性/70代 夫婦旅行

かいおうパパさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

料理が最高

建物が古く、部屋を歩くと畳が軋み部屋が揺れる感じがしました。
兎に角、夕食・朝食が物凄く美味しくて大満足の宿でした。

吉野温泉元湯からの返信

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
まずは、お部屋の畳のきしみや揺れにより、ご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
本来であれば、安心してお過ごしいただくべき客室でご不満を抱かせてしまい、大変申し訳ございません。
建物の老朽化については真摯に受け止めており、現在、段階的な改修を検討・実施しております。貴重なご意見として今後の改善に必ず活かしてまいります。
そのような中でも、夕食・朝食を「物凄く美味しい」とお褒めいただき、大変ありがたく存じます。お食事がお客様のご満足に少しでもつながったことが、せめてもの救いです。
次回お越しいただける際には、より快適なご滞在をご提供できるよう、努めてまいります。
重ねて、貴重なお声をお寄せいただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/6/13

男性/50代 家族旅行

サイタマンさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【鮎会席】吉野名物「桜鮎」を楽しめる♪様々な鮎料理をお楽しみください!
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

鮎料理が美味しい鄙びた温泉宿

昔から一度泊まってみたいと思ってました。鄙びた味のある温泉宿です。温泉は鉄分を含んだ金泉で良い、奈良県には珍しく料理が美味しい。周りは山林で山の中にぽつんとあり、川のせせらぎがずっと聴こえてます

吉野温泉元湯からの返信

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「昔から一度泊まってみたいと思ってました」とのお言葉、とても光栄に思っております。
念願のご滞在に当館をお選びいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
当館の温泉は鉄分を多く含んだ金泉で、湯上がりの温もりとやわらかな肌触りが特長です。
ご体感いただき、ご満足いただけたようで何よりでございます。
また、お食事にもご評価をいただき、奈良では珍しい「料理の美味しい宿」と感じていただけたこと、大変うれしく存じます。
地元食材の持ち味を活かしながら、素朴で滋味深い一品を目指してご用意しております。
吉野の山中、川のせせらぎとともに静かに佇むこの宿で、
ひとときでも日常を離れ、心をほどいていただけましたら幸いです。
支配人より

返信日:2025/6/13

男性/70代 夫婦旅行

mikibakeryさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【鮎会席】吉野名物「桜鮎」を楽しめる♪様々な鮎料理をお楽しみください!
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

鮎会席 松茸会席 最高!

新しい鮎,味の良い鮎,鮎会席は,すごい!
良い調理で,言うことなし。
新しい松茸、味の良い松茸,松茸会席も,すごい!
良い調理だが,残念ながら,1日1組だけが,予約できる。
松茸会席は,予約一択!
この宿のファンは,みんな予約しよう。
湯は,価値ある炭酸泉。
静かな宿。
美しい庭。
リーズナブルな宿泊費。
気分のよい接客。
もうリピートするしかない。

吉野温泉元湯からの返信

いつも当館をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
そして今回もまた、温かく情熱のこもったご感想をお寄せいただき、スタッフ一同、大変ありがたく拝読いたしました。
鮎会席、松茸会席ともに「すごい!」とのお言葉、そして「言うことなし」とまでおっしゃっていただけたことは、調理場にとって何よりの励みです。
季節の味わいを心待ちにしてくださる常連様がいらっしゃることが、私たちの何よりの誇りです。
松茸会席につきましては、限られたご予約枠でご不便をおかけするにもかかわらず、毎年ご期待くださり本当にありがとうございます。
「予約一択!」「ファンはみんな予約しよう」――このお言葉の重みを胸に、これからも期待に応えられるよう努めてまいります。
湯の恵み、庭の静けさ、接客や料金にまで温かい目を向けていただき、心より感謝申し上げます。
お客様のような方に支えられて、私たちの宿は今日も静かに灯りをともしております。
また季節を変えて、吉野の風と旬の味わいに会いに来ていただけますように。心より、再訪をお待ちしております。
若旦那より

返信日:2025/6/8

女性/60代 夫婦旅行

ピカちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リーズナブル★シニアさん、少食さんにオススメ・食事少なめ1泊2食☆無料Wi-Fi
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理が最高。

主人と二人で隠れ里の湯を求めて参りました。
車で行きましたので、宿に着くまで山道を「本当にあるのか」と心配しながらでしたが何とか無事に辿り着き一安心。お風呂は狭かったですが、料理が最高でした。一度は行ってみる価値有りです!

吉野温泉元湯からの返信

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご主人様とご一緒に「隠れ里の湯」を求めて当館までお越しいただいたこと、大変光栄に存じます。
山道の道中,わかりずらい道のりだったと思います。それゆえの静けさと、吉野の大自然を味わってもらえればと、いつも願っております。
お風呂の広さにつきましてはご期待に添えず申し訳ありませんでしたが、
お料理を「最高」とまでお褒めいただけたこと、料理人をはじめスタッフ一同とても励みになります。
「一度は行ってみる価値有り」とのお言葉を胸に、これからも心に残るおもてなしを目指してまいります。
またぜひ、季節を変えて吉野の自然に癒されにお越しくださいませ。
吉野の深い緑と湯のぬくもりが、またお二人の旅路をやさしく包みますように。
支配人より

返信日:2025/6/8

男性/60代 家族旅行

きみちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古き良き宿

5月GW後の平日に、高齢の両親など3世帯で利用させて貰いました。ワンチャンのお迎えもあり、また周辺も含めてとても静かな宿で、穏やかに過ごせます。
夕飯も朝食も量、質ともに大満足でした。
夕方、女性風呂は良かったようですが、男性風呂は湯船が暑くて、私は入れませんでした(笑)
翌朝は良かったようですが、私は諦めて入らず、後悔。

吉野温泉元湯からの返信

この度はご家族三世帯でのご宿泊、誠にありがとうございました。
ゴールデンウィーク後の静かな吉野で、皆さまがゆったりとしたお時間をお過ごしいただけたご様子に、私どもも大変嬉しく思っております。
また、当館の看板犬とのふれあいも楽しんでいただけたとのこと、温かいお言葉に感謝申し上げます。
自然に囲まれた立地と静かな環境が、お客様にとって少しでも安らぎの時間となりましたなら幸いです。
お食事に関して「量・質ともに大満足」とのお言葉をいただき、料理人もとても喜んでおります。地元の食材を活かし、一品一品心を込めてお作りしておりますので、お口に合ったようで何よりでございます。
男性風呂の温度につきましては、せっかくのご滞在にもかかわらずご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
ご指摘を真摯に受け止め、今後の温度管理の徹底に努めてまいります。
「翌朝は良かったようですが、私は諦めて入らず、後悔」とのお言葉が何とも心に残り…ぜひ次回はご入浴いただけるよう、快適な温泉環境を整えてお迎えしたいと存じます。
またぜひ皆さまでお越しくださいませ。
スタッフ一同、再びお目にかかれる日を心より楽しみにお待ちしております。
次回こそは、心地よい湯加減とともに、吉野の湯を存分にご堪能いただけますように――。
支配人より

返信日:2025/5/30

男性/60代 夫婦旅行

ポンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食が想像以上

奈良に旅行に行き、日帰りにするか泊まりにするか迷っていた為、出発前日にどこか予約出来たら泊まりで行こうと言うことで、急遽探して泊まった宿です。いつも車で行くので奈良市内から少し離れていてもいいと言うことで探した結果吉野温泉元湯に泊まる事になりました。
宿探しの第一条件が、温泉掛け流し、食事は朝夕の2食でさがしました。夕食は鴨鍋も選べたのですがあまり好きでは無いのでスタンダードの食事プランにしました。ですのであまり期待していなかった食事が、予想外に量も質もとても良くまた、山の中の一軒家的な静かで落ち着いた雰囲気で気に入りました。体もゆっくり休むことができとても満足しています。

吉野温泉元湯からの返信

この度は吉野温泉元湯にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
旅のご予定が決まる直前に、私たちのお宿を見つけていただけたこと、そして「静かで落ち着いた一軒家のような雰囲気」と感じていただけたことを、大変うれしく思います。
お食事も、スタンダードプランでのご用意でしたが、ご期待以上にご満足いただけたとのお言葉に、料理長をはじめスタッフ一同、ほっと温かい気持ちになりました。
吉野の山々に抱かれながら、心も体もゆっくり休めていただけたご様子に、私たちも幸せを感じております。四季折々、表情を変える吉野の自然とともに、またのお越しを心よりお待ちしております。
ふと思い立った旅の先に、また当館を思い出していただけたら嬉しいです。
支配人より

返信日:2025/5/21

女性/70代 夫婦旅行

ペロスケさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が美味しい。お庭が素敵な山里のお宿です。

口コミに料理が美味しいとありますが、期待していなかったのです。
でも、本当に美味しく、イワナの塩焼きの柔らかく美味しい事!頭から頂きました。鯉の洗いも食べやすく、色んな地産の物が少しずつあり、主人と感激しながら頂きました。個人的には朝食のだし巻きが、手作り感満載でお味もよく、とっても美味しかったです。
お庭も手入れが大変なのに、大きな枝垂桜があって、もう散り始めていましたが、それでも、お部屋から枝の一部が見えて素敵な時間を過ごしました。次の日に、私達の為に朝早くからバス停迄、送って下さりありがとうございました。吉野山をまた好きになりました。機会があればまた泊まりたいと思います。よろしくお願いいたします。

吉野温泉元湯からの返信

ペロスケ様
この度は当館にご宿泊いただき、また心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
お料理について「期待していなかった」とのことですが、その分ご期待を超えることができたようで、スタッフ共々大変嬉しく拝読いたしました。イワナの塩焼きや鯉の洗い、朝食のだし巻きに至るまで、丁寧にご感想をいただき感謝申し上げます。地元・吉野の恵みを少しずつ味わっていただけるよう心を込めてご用意しておりますので、ご主人様とご一緒に楽しんでいただけたことが何よりの励みです。
お庭の枝垂桜もご覧いただけたとのこと、今年も綺麗に咲いてくれました。散り際の風情もまた格別かと存じますが、お部屋からの眺めをお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
また、当館の送迎サービスが少しでもお役に立てたようでしたら幸いです。
「吉野山をまた好きになった」とのお言葉、本当にありがたく、スタッフ一同胸が熱くなりました。
ぜひまた季節を変えて、吉野の自然とともにお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
支配人より

返信日:2025/5/18

男性/70代 夫婦旅行

けんぼうさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

葉桜だった吉野山

一度は見てみたい吉野山の桜を楽しみに行きましたが、すでに葉桜でした。お宿の廊下のピカピカが印象的でした。たくさん歩いてクタクタの身体を癒やしてくれた良い温泉でした。お食事も旬の食材でとても美味しく戴きました。ワラビやゼンマイなど久しぶりに食べ懐かしかったです。焼き立てのイワナは頭からガブリとても美味しかったです。全て完食し?ゅお腹いっぱいでした。
又是非お泊りしたいと思います。

吉野温泉元湯からの返信

けんぼう様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
桜を楽しみになさっていたとのことで、すでに葉桜だったことは私たちも残念でございます。
特に春に訪れるお客様にはぜひとも桜を見ていただきたいのですが、どうしてもタイミングが合わず
見られなかったというお客様同様、私たちも本当に悔しい思いです。
数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
お出ししたお食事にもご満足いただけて嬉しいです。
「またお泊りしたい」といっていただけることは感謝とともに大きな励みでございます。
次来られたとき、またお客様の癒しの空間をお届けできるよう精進して参ります。
またのご来館を心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/5/2

女性/50代 友達旅行

Mさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが素敵でした

桜のシーズンでも駅の送迎をしていただきました。奥千本から降りてきて、疲労困憊だったのでとても助かりました。静かなお宿で、温泉も良かったです。お料理も若ご主人のアイデアのイチゴのケーキや桜のアイスなど、季節を取り入れたものでとても美味しかったです。

吉野温泉元湯からの返信

M様,
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
送迎サービスをご利用いただきありがとうございました。
旅でお疲れのお客様のために数々のご要望にお応えするは
私たちの目標でもあり、喜びでもあります。
また静けさの中でリラックスしていただけたようで嬉しいです。
お料理についてもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
食事は吉野の食材をたくさん使い、様々な工夫を凝らし、
お客様に喜んでいただけるようお出ししました。
また素敵なおもてなしをいたしますので、
ぜひまたのご来館を心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/5/2

女性/50代 友達旅行

天音さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

吉野旅行

吉野に行きたくて予約しました
こぢんまりとした古い旅館ですが
掃除が行き届いていて
季節の花が飾られていて
癒されました
接客もとても親切にしていただき
快適に過ごせました
お料理も丁寧に作られていて
どれも美味しかったです
温泉のお湯がもう少し熱かったら良かったと思います
お世話になりました
ありがとうございます

吉野温泉元湯からの返信

天音様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
こじまんりとした旅館ながらも、お掃除や花など細部まで目を向けていただき、
心温まるお言葉をいただき感激しております。
また、接客やお料理についてお褒めの言葉をいただき、非常に励みになります。
快適にお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思います。
温泉のお湯の温度につきまして貴重なご意見をありがとうございます。
当館の湯は鉄分が豊富な炭酸泉でぬるま湯でもよく温まるとされていますが、
少しでも多くのお客様にご満足いただけるよう検討してまいります。
これからも訪れるお客様が癒される場を提供できるよう、精進してまいりますので、
ぜひまたご来館いただけることを心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人

返信日:2025/5/2

男性/60代 夫婦旅行

こまちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくりできました。

ユーチューブを見て看板犬のテツ君に会いたくて予約しました。
古い旅館で期待はしていませんでしたが、良い方向で見事に裏切られました。
建物は確かに古く少々響きますが、部屋も広く各場所で改装されており新鮮な感じでした。
残念だったのは、見えにくいところに埃がたまっていたのと、良い温泉だけに露天風呂があれば最高だと感じました。
ただ、それを打ち消すくらい、とにかく料理がおいしかったです。
個人的にビュッフェに慣れていて、和食の懐石は苦手でしたが、どれもおいしく、出汁まで完飲してしまいました。
目的のテツ君とも触れ合い、勝手にブラシングをさせていただき
抜けた毛を袋にいれていますが、部屋のごみ箱に捨てて申し訳ございませんでした。
テツ君が元気なうちに、次は紅葉の季節に宿泊できればと思っています。
お世話になりありがとうございました。

吉野温泉元湯からの返信

こまちゃん様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
看板犬のテツを目的にお越しいただけたこと、とても嬉しく思います。
テツとも触れ合っていただき、彼にとって、とても楽しいひとときであったと思います。
お部屋のゴミ箱に関しましては全く問題ございませんので、
どうぞお気になさらないでください。
古い建物ながらも、改装箇所にご満足いただけたこと、
「良い方向で裏切られた」とのお言葉をいただけて大変光栄です。
見えない箇所の埃につきましては、ご不便おかけし申し訳ございません。
清掃の改善点として真摯に受け止め、今後さらに快適な空間づくりを目指してまいります。
また露天風呂に関するご意見も、貴重なお声として今後の参考とさせていただきます。
またお料理についてもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
苦手な和食の懐石もお楽しみいただけたことは、私たちにとって大きな喜びと励みになります。
ぜひまた紅葉の美しい季節にご来館いただけることを、
テツとともに心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/5/2

女性/60代 友達旅行

みゅーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】リーズナブル★シニアさん、少食さんにオススメ・食事少なめ1泊2食☆無料Wi-Fi
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史と静けさの湯宿

シニア向けの量少なめの夕食をいただきました。
歴史あるお部屋でいただいた食事は、優しく、量も程良く、温泉も優しい湯で、静けさも相まってリラックスできました。お世話になりました。

吉野温泉元湯からの返信

みゅー様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉をいただき大変嬉しい思いでございます。
お食事の量も程よかったとのことで安心しました。
湯は鉄分が豊富な炭酸泉でぬるま湯でもよく温まるとされています。
当館は吉野の奥地にございますので静かに過ごしたいというお客様には
大変ご好評いただいております。
またのご来館を心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/4/26

男性/60代 夫婦旅行

てつやさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】≪スタンダードプラン≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉と美味しい地元料理を満喫

夫婦旅行で利用させていただきました。
温泉の泉質が良く普段の疲れを癒やせました。料理は地元食材を使った優しい味で大変美味しくいただきました。特に岩魚は頭から食べても柔らかくて臭みは全くなく少し感動しました。お宿の建物は古いですが、歴史を感じさせる風情のある一軒宿で、またスタッフの温かみのある接客で気持ち良く過ごせました。また利用させていただきたいと思いました。ありがとうございました。
今度は

吉野温泉元湯からの返信

てつや様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
また温泉で日々の疲れを癒せたとのことで私たちも安心の思いでございます。
お出しした料理についてはおっしゃるとおり地元の食材をたくさん使っておりまして、
丁寧に調理しております。感動していただけて嬉しい限りです。
当館は150年以上の歴史があり建物自体は古いですが、訪れるお客様に少しでも快適に
過ごしていただけるよう改装などを日々施しております。
また今後も来館なさるお客様のために温かく、真心を持ってお迎えいたします。
またのご来館を心よりお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/3/16

女性/30代 その他

らいさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】≪スタンダードプラン≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

とてもよかったです

権現さんの参拝に泊まりました
途中で母の乱入も相まってすごく良き旅でした
料理は鍋美味しかった笑
ケーキも美味笑初日の米粒お茶に入ってたの思い出す笑

吉野温泉元湯からの返信

らい様
いつもご利用下さり有難うございます。
急須の米粒のお話を聞くと初めて来てくださったときの事、思い出します。(笑)
お母さまも来てくださったり、様々な思い出が巡ります。
先日もボタン鍋を召しあがりに来てくださり有難うございました。
いつも楽しんでくれてる様子を拝見できて本当に嬉しく思います。
また次回お会いできるのを楽しみにしております。
お風邪などをひかぬようお過ごしください。
有難うございました。
若旦那

返信日:2025/3/16

女性/50代 夫婦旅行

ゆみちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】≪スタンダードプラン≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

風情のある旅館

昔ながらの風情のある旅館だと思います。
食事は、夕食、朝食ともに美味しかったです。
配膳の方も丁寧でした。
また、機会があれば、宿泊したいと思います。

吉野温泉元湯からの返信

ゆみちゃん様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
食事についてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
お出しした料理は吉野の食材をたくさん使っております。
配膳についてもお褒めいただき恐縮です。
季節や時期によってお出しする料理も変わったり、旅館の風情も大きく変わるので
ぜひまた機会があればたくさん体験していただければ嬉しいです。
またのご来館を心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/1/17

女性/50代 家族旅行

タオタオさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA プレミアム食旅】≪スタンダード≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

毎年、骨休めに伺います

今年も年末にお世話になりました。お料理よし、お湯よし、静かなお部屋に聞こえる水の流れる音も心地よくて、心身がリラックスできるお宿です。今年はお部屋にコーヒーメーカーが登場していて、朝食後のコーヒーを楽しめたのもよかったです。お料理も少しずつ変化があります。
また来年もよろしくお願いします。

吉野温泉元湯からの返信

タオタオ様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
毎年ご来館いただけて心から喜びと感謝申し上げます。
今回もゆっくり当館を楽しんでいただけましたでしょうか。
お部屋のコーヒーメーカーなど訪れるお客様に少しでも楽しんでいただければと思い、
少しずつですが新しい楽しみ方を提供していきたいと思っております。
また来年もタオタオ様にとって素晴らしく、
有意義な骨休みができるよう精進してまいりますので、
またのご来館を心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/1/17

男性/70代 夫婦旅行

mikibakeryさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【秋限定】吉野の秋を存分に!!「松茸会席」×「紅葉」×「かくれ湯」の大満喫プラン ☆1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

炭酸泉!美味しい料理!静かな宿!

この宿は,桜の季節以外には,あまり知られてないかもしれない。
実は,とてもいい宿なのだ!
元湯と名付けられている宿は,温泉が自家源泉だと言う意味だ。
この宿の自家源泉は,炭酸泉!
温泉マニアが泣いて喜ぶ炭酸泉!
さまざまな病気に効能がある炭酸泉!
料理の美味しさは,食べてみれば,わかるだろう。
松茸や鮎がとくに美味しいが,標準の料理も美味しい。
部屋数が少ないので,静かな宿だ。

吉野温泉元湯からの返信

mikibakery様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
それも力強いお言葉でとても嬉しい思いでございます。
おっしゃる通り当館の湯は吉野では唯一の自家泉源で
鉄分が豊富な炭酸泉でぬるま湯でもよく温まるとされております。
またお食事にもご満足いただけたようでとても嬉しいです。
吉野の静けさの中にある宿ですのでゆっくり静かに過ごしたいという方には
秘密の場所のように感じられるかもしれません。
ぜひともまたご来館いただけることを心から願っております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2025/1/17

男性/50代 友達旅行

すずさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
★【鴨鍋】出汁が決め手!旨味を味わう人気コース♪温泉×鴨鍋が吉野旅行を彩ります☆全館無料Wi-Fi☆
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

すべてが満足

リピート利用です。
色々と温泉旅館には行ってますが、私なりの感想だと平均値がとても高く、ホッコリできる温泉料理旅館だと思います。
お料理、お風呂、部屋とても良いと思います。
特に料理はメインからデザートまで良かったです。次は雪景色の時に行きたいですね。

吉野温泉元湯からの返信

すず様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
リピートでのご来館ということで私たちも大変嬉しい思いでございます。
また数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
「すべてが満足」といっていただけたことは私たちの喜びだけでなく
今後宿を営んでいくための大きな励みにもなります。
また当館は吉野の山の奥地にございますので、
季節と天候によって様々な景色の感じ方を楽しんでいただけると存じます。
またリピートしていただけることを心から願っております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より
━━━

返信日:2025/1/17

女性/60代 夫婦旅行

きくべいさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【秋限定】吉野の秋を存分に!!「松茸会席」×「紅葉」×「かくれ湯」の大満喫プラン ☆1泊2食☆
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

国産松茸が食べたくて

旅館の階段が多くて、年寄には、少しきついかもしれません。松茸は、その場で焼いてくださいました。おいしかったです。

吉野温泉元湯からの返信

きくべい様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そして施設の階段についてご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
当館は300年前から吉野に宿を構えており建物が古く、
改修を重ねておりますが、建てまわしによる段差など、改修が難しい場所もあり、
当館としても大きな課題になっております。
そのためお客様によってはご不便をおかけすることがありますが、
ご了承いただければ幸いです。
少しでもお客様に快適に過ごしていただけるよう尽力いたします。
松茸についてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
松茸は野迫川村で採られたもので、ご堪能いただけて嬉しく思いです。
貴重なご意見とともにレビューしていただきありがとうございました。
またのご来館を心からお待ちしております。
支配人より

返信日:2024/11/26

男性/50代 夫婦旅行

パンダさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】≪スタンダードプラン≫吉野のかくれ湯と旬の食材を味わう会席の1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

料理が良かった

料理が夕食も朝食も良かったです。ホテルや通常の旅館と違って、吉野にあることもあり、葛の入った料理が食べられました。とても新鮮で、他ではあまり食べられない感じでした。

吉野温泉元湯からの返信

パンダ様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
吉野の大自然を堪能いただけましたでしょうか。
料理は吉野の食材をたくさん使っており、
一つ一つ工夫を施しております。
お客様に「おいしかった」といっていただき、
嬉しい思いでございます。
またのご来館を心からお待ちしております。
レビューしていただきありがとうございました。
支配人より

返信日:2024/11/26

ページの先頭に戻る
[旅館]吉野温泉元湯 じゃらんnet