宿番号:307483
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/10/30
富山駅南口からすぐのロケーションで便利。他のアルファワンにも宿泊しているけど、普通のビジネスホテルで出張には良い。新しくはないが、清楚感はある。アルファワンは手作り朝食が良いが、このホテルはおにぎりが種類多く用意されている。おかず類は種類少なめ。味噌汁とミネストローネは良かった。近辺には他のホテルも多いので、次の出張は多分他のホテルにする。
投稿日:2025/10/30
マッサージ機は10台以上もあり待ち時間なく使用できました。また、サウナも快適で、この2つで気づけば4時間過ごしていました。次回は自重して、程よく使用出来ればと思います。
投稿日:2025/10/26
駅前でレンタサイクルのステーションも目の前で、立地がよく便利でした。受付も丁寧でした。大浴場にサウナもあってよかったです。マッサージ機もタブレット操作の新しい機器が無料で使えて、嬉しかったです。部屋も広くはないですが使い勝手が良く、過ごしやすかったです。その日は満室とのことでしたが、静かでした。部屋に洗濯かごが置いてあって、洗濯はしませんでしたが、お風呂道具を入れて浴場に持って行く時便利でした。朝食は郷土料理もあり、すぐに補充をしてくれていました。美味しかったです。とてもコスパの良いホテルでした!また泊まりたいです。
投稿日:2025/10/25
駅前でビジネスマンが多かったように思います。フロントのスタッフの説明が早口で適当で何を言っているのか分からなかったのが残念な点。朝食のスタッフも対応の良い方とそうでない方がいて残念。
投稿日:2025/10/23
会社の同僚4名で出張の宿として利用させてもらいました。富山駅が目の前という立地で最上階のお風呂からの眺めは最高でした。
建物の古さは否めませんが、コスパは良いと感じました。旅行でも利用したいと思います。
投稿日:2025/10/22
出張で利用しました。
ビジネスホテルとしては、良いと思います。
最上階に大浴場とサウナ風呂があり、
マッサージチェアも無料で数台ありました。
また、ランニングマシンやバイクもあり、
充実してますね。
ただ、私が宿泊した階の製氷機が利用出来ず、
上や下へとナンギしました。笑
朝食はおにぎりとパンがありますがおかずの種類を増やして欲しいですね。おかずの種類が少ないと連泊した今回はまた同じ朝食かと残念な気持ちになりました。
投稿日:2025/10/20
富山に行くと、必ず一泊させていただいています。
駅前立地よし、最上階の展望風呂に、充実した休憩スペース。部屋も清掃は行き届いており、朝食は品数としては少ないですが、おにぎりとパン、数種類のおかずや漬物があり、しかも富山の鱒の寿司があるのがいつもながら嬉しいです。
次回も是非利用したいです。
投稿日:2025/10/12
以前利用して良かった印象なので再利用しました。チェックイン時の男性スタッフの説明が早口過ぎて、「相手を人間と思わず決まったセリフを話しているんだろうな」と冷静に分析してしまいました。部屋は清潔感があり、ズボンプレッサーも備え付けで便利でした。
浴場は以前より清潔感に欠けていましたが、これは管理不足というより、利用者のマナー起因によるものと感じました。
朝食は6時半からでしたが、かなり並びました。以前も美味しく印象的でしたが、今回も美味しかったです。汁物は具沢山でメインのおにぎりに合いました。おかずは簡単でしたが、生野菜が1種類あったのが嬉しかったです。
立体駐車場を利用しましたが、とてもわかりにくく、困りました。スタッフさんが電話で説明してくれましたが、ホテル自社サイトに説明があると利用者は困らないと感じました。新幹線利用者には便利なホテルだと思います。
投稿日:2025/10/12
今回は友人とバスケ観戦するために一人で利用。
建物は全体的に古い印象で、フロントの対応は至って普通。
混んでる時期に利用したせいで、周囲はかなり値段を釣り上げて一泊2万円近くする中、8000円弱というかなりのコスパの良さ。
仕事で利用するビジネスホテルとしてはありがたくて仕方ないのではないでしょうか?
屋上に大浴場もあり、無料のマッサージチェアもあり。ベッドもまともで、体の大きい私でも腰も痛くならず。
全体的に古さを感じるものの、コスパと利用シーンを考えると申し分ないホテルでした。また利用したいと思います^_^
投稿日:2025/10/12
富山駅南口から徒歩1分と近く、それでいて周辺ホテルよりも格安なため、今回予約しました。格安だからといって手を抜いている箇所は無く、全体的な清潔感、朝食、大浴場、その他サービスは非常に好印象を受けました。大浴場では、多数ロッカーがあり、ダイヤル式のため、お金を入れて鍵でロックする必要がありません。浴槽も広々としており、洗い場の数も多かったです。また、マッサージチェアが無料で、なおかつ台数が多いことに驚きました。朝食は6時30分からで、私は5分前に行きましたが、既に10人程の待ち列がありました。確実に食べたいものがあるのであれば、早めに行くことをオススメします。富山駅を一望しながら食事ができます。また富山駅周辺に用事があれば絶対利用したいなと思えるホテルでした。
投稿日:2025/10/10
富山駅の目の前にあり電鉄や電車で市外に移動などとても便利です 富山城や富山市役所 世界一美しいスタバも徒歩圏内です
朝食のおにぎりと味噌汁はとても美味しかったです
大浴場 マッサージチェアもあり 旅の疲れを癒してくれます 富山に行く機会がまたあるとしたらまた是非利用したいです
投稿日:2025/10/9
立山連峰登山、アルペンルート観光の後泊で、利用しました。駅前立地で、交通至便、駅周辺で富山グルメも楽しめました。旅の限られた時間を有効活用できます。館内には、展望大浴場があり、登山の疲れをゆったりと癒せました。朝食バイキングでは、ます寿司や黒とろろのおにぎり、昆布巻きかまぼこ、ホタルイカの佃煮など、ご当地食材の心尽くしを感じました。富山に来た際には、また利用したいと思います。
投稿日:2025/10/6
関西から新潟への帰省の途中泊として利用しました。
富山駅前は一方通行が多いので、駐車場利用の際は注意が必要です。
ホテルは駅前で立地は便利でした。
朝ご飯のバイキングは美味しかったですが、たまたま高校の運動部の合宿と重なってしまい、席に座るのに20分ほど待ちました。
団体客と一般客の利用時間や場所を分けて欲しいと思いました。
それ以外は特に不満はありませんでした。
投稿日:2025/10/5
富山駅に近く、たいへん便利。施設は多少古さを感じるけれども、この価格で朝食付きで、大浴場に無料のマッサージチェアまであるので全く不満はない。
投稿日:2025/10/4
名物の昆布おにぎり(白)が絶品でした
平日でしたが、朝食会場が6時30分には、かなり行列がありました。
投稿日:2025/10/1
駅に近くて無料朝食がついていて、大浴場もあって無料マッサージチェアがあったのがとても良かったです。コンビニも徒歩圏内に何件もあります。ツインに泊まりましたが広くて良かったです。製氷機がエレベーターのところにあり、部屋にはアイスペールがあったので部屋飲みする私たち夫婦にはとてもありがたかったです。冷蔵庫はONにしても何の音もしなかったので見てみたらコンセントから抜けてました。チェックアウト後もスーツケースを無料で預かっていただき、とても助かりました。
投稿日:2025/9/16
最近どこもインバウンドの影響で値上がりしていますが数年前ならこのホテルも6,000円前後だと思います。ただ駅近でなので早朝出る方や寝るだけでいいという方に向いています。朝食は実質とろろおにぎりと味噌汁だけですので期待しない方がいいかと思います。黒とろろおにぎりは早目に品切れになるので早目に行かれた方がいいですね!割高という評価をしましたが富山駅前では安い方です。
投稿日:2025/9/13
駅前で利便性◎、大浴場も広く、マッサージチェアも無料で◎、朝食もます寿司、かまぼこ、ホタルイカ沖漬け等ご当地色あって◎、少し古いのは仕方なし。また、利用したいです。
投稿日:2025/9/7
おわら風の盆&コンサートのため富山に行った際、利用しました。35℃を越える真夏日、富山駅を出てすぐというのはとっても助かりました。
おわら風の盆のあと、24時を過ぎてのかけこみ入浴でしたが、歩き回ったあとに湯船につかれるのはすごく嬉しかったです。
朝食は素晴らしいクオリティでした。白昆布のおにぎり、すっごく美味しかったです。
テレビなしのルームにしましたが、ほとんど部屋にいないので問題なし!また富山旅のときは利用したいです。