(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/10/13
初めての穴子のお刺身の美味しさに驚き、牛ホホ肉の赤ワインも大変美味しく大満足でした。そして、もう一つ忘れられなかったのが『鰆のお刺身』です。食感が好みではなく今まで敬遠していました。期待もせず一切れ口に入れた瞬間『旨っ!?』『えっ?!』本当に美味しかった。旨味が凝縮された感じ。控えめに言って、一番美味しく食べられるベストな状態に仕上げることの出来る料理人が三船亭にはいます。今度は篠島カキの季節に伺ってみます!
投稿日:2025/9/3
チェックイン前に荷物を預かってもらえて、着替えまでさせてくれて海水浴ができました。サンダルも貸してもらえます。外で足を洗って直接お風呂に行く事もできてすごく助かりました。
部屋もオーシャンビューで、部屋もトイレも清潔感があって綺麗でした。ご飯はもちろん全てが美味しかったです。
お風呂も貸し切りてをいつでも入れるのも良かったです。
悪い所が何一つもなく、全てが最高でした。
投稿日:2025/9/1
3歳の息子を連れて家族3人でお伺いしました。
スタッフの方々のおもてなし、お部屋の心地良さ、常滑焼の陶器風呂、海が目の前にあるロケーションと、どれを取っても最高のお宿だと思います。そして、様々な調理法により提供されるあなご料理を始め、篠島の海の幸をふんだんに使用したお食事はいずれも絶品です。
私は今回で4度目の宿泊でしたが、今回もまた思い出に残る素敵なひとときを過ごさせていただきました。
投稿日:2025/8/25
上位優良旅館です。端々にクオリティーに対する真摯な心と気遣いを感じます。有名旅館やラグジュアリーホテルに泊まらずとも、夕食は高級な海の幸を存分に楽しめ、朝食は過去一と思えるほどでしたので、考え方が変わりました。
お部屋やお風呂は、最低限の清潔さや現代性、プラス気遣いを感じます。
また行きたい宿です。
投稿日:2025/8/4
フェリー乗り場までの送迎や、自転車の貸し出し、3種の貸切風呂、新鮮な海鮮を使用した夕食など全てにおいて大満足です!
スタッフの方も優しく、心までもが癒されました。
貸切風呂は、自由に出入りが可能なため好きな時間に入ることができます!
自由なシステムがゆえに、困ることが一点ありました。
入浴する際は、外の札を「貸切中」の面を向け、内側から鍵をかけるだけの完全に客管理となっています。
そのため、札が貸切中の面を向いていれば、待つしかありません。かなりの時間を待っても出てくる気配がなかったため、ドアに近づきましたが鍵は赤色になっていたため、再び待つことにしました。それでも開かなかったのでノックした上で少しずつドアを開けてみると、電気は消えており、無人状態でした。
3つの貸切風呂がありますが、3つとも同じ状態で、私たちの他にもう一組の夫婦も空きが出るのを待っていました。
その方にも空いていたことを伝え、他の貸切風呂も見てみると、
3箇所のうち実際に入浴中なのは1箇所のみでした。
札を戻さない、戻し忘れてしまうだけで多くの人が時間を無駄にしてしまうのはもったいないです。
お風呂は綺麗で、2人で入るのにはぴったりな広さで最高です!
アメニティ類も充実しています!常に綺麗に保たれている印象で、快適です!
もう少し、わかりやすい、ミスが起こりづらいシステムだとみなさん助かるかと思います!
篠島に行く際はまた是非利用させていただきたいです!
投稿日:2025/7/16
チェックインから女将さんの何気ない気使いおもてなしの感じがとても素晴らしかった。
部屋にはいってからただのんびり夕食の時間までゆっくり過ごせました。
3ヵ所お風呂がありゆっくり癒されて浸かれました。
夕食会と朝食は個室でゆっくり食事が出来ました。
味は勿論女将さんの会話がより一層味わい深く大変満足しました。
チェックインアウトまでゆったり時間が流れてまさに大人の隠れ家的な宿でした。
季節ごとに食事が変えれる宿なのでいつ来ても食事がとても美味しいです。
また来たいです。
投稿日:2025/6/8
篠島には子供の頃から通っていて、かつては大量に取れた魚介類が取れなくなり、足が遠のいていたのですが、三船亭さんは、予想を遥かに超える料理の数々に驚きました。
新鮮な魚を捌いて、大量に提供する直球勝負の宿が多い中、旨みを引き出す為に熟成させたり、昆布や調味料を巧みに使って一品一品、その時一番旨い魚介類を丁寧に仕事してタイミングよく出して下さいます。
常連さんに愛されているのがわかる 紹介したいけど隠しておきたいお宿です。
投稿日:2025/6/2
知多半島篠島への夫婦の旅で、穴子料理を満喫しました。篠島港到着後、チェックインには1時間以上前にもかかわらず、三船亭の女将さんが自ら運転してお出迎え下さり感激しました。夕食まで海岸界隈の散歩を楽しみました。あいにく、天候に恵まれず、展望台からの日の入りは見られませんでした。食事前に入ったお風呂は、清潔で貸し切り札にして大満足!
お待ちかねの晩御飯は、様々な穴子づくし料理のほか、蛸、鮑、色々なお刺身とお腹が一杯になりました。特に、穴子1本の大きな握り寿司は絶品です!
朝食も大変美味しく頂きました。
部屋までの階段が高齢者にはキツかったですが、また、来たいと思える宿です。
優しい女将さん、ありがとうございました。
投稿日:2025/5/5
早く篠島に着いて雨が降っていてチェックイン前で電話したら快く送迎して貰い凄く助かりました。
夕方島観光してお風呂も広くてゆっくり入れて大満足でした。
晩御飯も豪華で大満足。
部屋も海が見える部屋でのんびり過ごせました。従業員の方達も親切に対応してくれました。
また篠島に来た時は三船亭さんにとまりたいです
投稿日:2025/4/27
穴子と河豚のプランにしてとても美味しかったです。
一人旅でも親切に対応してくれてとてもよかったです。
お風呂も3ヵ所ありとても綺麗でゆっくりはいれます。
今回は海が観れない部屋でしたがのんびり過ごせました。
帰りも港まで送迎して貰えたのでのんびりお土産も買えてよかったです。
投稿日:2025/4/26
早く篠島に行きたくてチェックインより
かなり早めに着いたが快く迎えに来て頂き
荷物も預かってもらって島観光が出来ました。お風呂が3つ貸し切り二人でのんびり入れて良かった。お風呂上がりのキンキンに冷えたジョッキの生ビール最高〜
穴子のお刺身なまこ初めて食べて感動しました。フグにタコ色々な料理法でお酒も楽しめて満足な夕食でした朝食も鰆のお刺身がこんなに美味しかった?とビックリわかめ海藻類も歯応えあってあっという間に食べてしまいました。
絶対又行きたい篠島そして三船亭さん
接客も皆笑顔で親切
全てが最高の宿でした。
投稿日:2025/3/27
10年前からずっと行きたかったお宿、三船亭にこの度やっと行くことが出来ました。予想通りの料理に大満足。特に穴子の1本握り寿司や穴子の刺身をはじめ、タコブツなど、どのお料理も大変美味しかったです。お風呂は3つあり、どのお風呂でも空いていたら別料金なしで貸し切りで入ることが出来たのも良かったです。スタッフの方も親切に色々なことを教えて下さいました。是非また宿泊したい宿です。
投稿日:2025/3/26
三船亭さんに毎年河豚を食べに行っていますが、今年は父の米寿のお祝いを三船亭さんでさせていただきました。やはり三船亭さんの河豚は最高に美味しくて、家族全員三船亭さんのファンです。特に白子が最高に美味しくて、10年通っていますが、毎年感動してしまいます。ポン酢の味もほかの店とは全然違っていて、河豚に合うんですよ! また来年も河豚を食べに行きたいと思っています。
投稿日:2025/3/22
どのお料理も大変美味しかったです。量も多めで大満足でした。
白子のジュレかけが特に気に入りました。唐揚げなども濃すぎない味付けでとても美味しかったです。フグのヒレ酒がすすんじゃいました。白子酒が売れ切れていて残念でした。
今度は穴子を食べに行きたいです。
部屋から海が見ることができて、心癒されました。難点は、建物全体がバリアフリーではなく段差が多いため、手すりが階段だけでなくお風呂などにもあると助かるなぁと思いました。
お世話になり、ありがとうございました。
投稿日:2025/3/3
篠島港からは歩くと少し距離があるので、ターミナル内の観光協会で自転車を1泊2日レンタルして訪問しました。双子ミラーの方から行けばアップダウンもなくて海沿いにサイクリングが出来ます。あなごの刺身は初めて食べましたが、焼、湯引、刺身、昆布締、辣油どれも美味しかったです。ワタリガニまで丸ごと出てきて大満足。アルコールメニューの中にもお得と思われるものがあります。部屋は清潔で、貸切り風呂も素晴らしかったです。
投稿日:2025/2/16
海水浴場の広々とした景色が目の前にあるシーサイドビューの宿です。
中は綺麗で和風モダン、のんびりできました。
料理はアナゴの色々な部位、料理法を楽しむことができて最高です。篠島で美味しいアナゴを食べられるとは知らなかったので、嬉しい初体験でした。
また来たいです!
投稿日:2025/1/29
妻の両親と4人でお世話になりました。初めての篠島でしたが旅館、食事とも満足でした。山側の部屋しか空きが無かったのですが、当日、海側の部屋へ変更頂けて良い景色を楽しむことが出来ました。釣りが共通の趣味なので次回は是非、釣り竿持参で泊まりたいと思います。
投稿日:2025/1/18
港からは歩くとすこしかかる。今回の旅では二時間かけて篠島の端から端まで観光スポットを巡り、歩き疲れてチェックイン。館内は綺麗にリフォームされていて快適。泊まった部屋は海が見えるも、真下は道路で人の動きも気になった。貸切風呂は1ヶ所が広く、2ヶ所はこじんまりの一人用サイズ。夕食は個室で、フグと穴子料理のすべてをいただき大満足。珍しい部位も提供されており、また丁寧なあたたかい接客も好印象であった。少し気になったのは、部屋の冷蔵庫に前の客の飲物が残っていたこと、部屋の水道が自動式で、この時期は湯しか出せないこと、食事会場の隣室の声が丸聞こえであることである。しかし本当に食事が素晴らしいのでまた行きたいなと思わせる宿である。
ののさん
投稿日:2025/1/1
海の見える部屋に泊まらせていただきました。景色もよく美味しいお食事で大変満足しました。
また来たいト思える宿が出来て良かったです。
投稿日:2024/12/31
早く港に着いたので荷物を預かってもらって島観光が出来てよかった。
お風呂も3ヵ所ありとても気持ちよく入れました。
晩御飯もフグの白子五種類からお好みの三種類の調理してもらい大変美味しく食べれました。
フグ尽くしで大変満足できました。
投稿日:2024/12/12
夫婦で海側のお部屋に宿泊しました。
窓の外はすぐ浜辺で眺めが良く、日が暮れていくのをゆっくりと眺めて過ごしました。
お部屋の雰囲気や居心地が良すぎて一度もテレビを付けることもなく、夫婦でゆっくり会話ができてよかったです。
お風呂は3カ所あり、内鍵を掛けて貸し切りできるのが嬉しかったです。常滑焼のお風呂が珍しく、贅沢な時間でした。
夕食は穴子づくしを選びました。
どのお料理も美味しくてお腹いっぱいにいただきました。
朝食も御膳にお刺身や煮魚に茶碗蒸しに…と大満足でした。
また同じお部屋に宿泊したいね、と夫婦で話しています。
ありがとうございました。
投稿日:2024/11/26
一人旅利用。角部屋の小さなお部屋で居心地が良かったです。すぐそばに海が見える部屋でした。名所となっている夕日を見た後は3つあるお風呂のひとつへ。貸切となるので人目を気にせずゆっくりできました。1番大きなお風呂は洗い場が3箇所あり広めなので家族でもゆっくりできそうだなと思います。
体を温めたあとは夕食へ。穴子コースにしていましたが、貝にカニ一杯にふぐの唐揚げなどボリューム満点です。タコのぶつ切りの弾力がすごくて海の旅館にきているなと実感できました。穴子の一本巻きは本当に今まで食べた穴子の中で1番美味しかったです!食事処も個室で周りを気にしなくていいのでありがたいです。朝食もお刺身たち煮魚にまた穴子と大満足でした。
また来たい宿です。
投稿日:2024/11/11
また、今年も美味しい穴子料理と陶器風呂に入りたくて来ちゃいました。
もうここ数年は恒例行事の様になっています。
毎回、女将さんの笑顔の接客に癒され、大将の作る料理に舌鼓を打ち、最高のひと時を堪能して来ました。
やはり、穴子の刺身は絶品です。此処でしか食べられない逸品だと思います。
是非、他の料理も美味しいですが、穴子料理を食べい行く事をお勧めします。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます