(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/10/30
温泉は普通のお風呂よりも深いので、とても特別な体験になります。
フランス料理は見た目よりも料理そのものを重視しており、全体的に美味しいです!
元湯 水沢山荘からの返信
リン 様
元湯水沢山荘のご宿泊、ありがとうございました。
良いご旅行になりましたでしょうか。
当館自慢のフランス料理、お褒めに預かり光栄です!
季節でメインも変わりますので、
機会がございましたら是非またご利用くださいませ。
ご来館、心よりお待ち致しております。
返信日:2025/11/2
とどん3さん
投稿日:2025/10/21
素晴らしい泉質と湯量なので、姉妹館の素泊まりの宿露天風呂水沢温泉は何度も宿泊しています。同じ湯に二食付きで泊まれるとあって大変楽しみにしていました。無論湯は最高。特に貸し切りの家族湯が広く清潔でした。残念大浴場は内湯の底のぬめりと匂いがあり清潔感が今一歩、館内1階はカビ臭が強く、次回泊まるのであれば2階の洋室がよいかと。女性スタッフの気配りや動きは申し分ありません。食事は内容的に洋食系の料理人さんのイメージがありましたが温かいものが1品欲しかった気がしました。
元湯 水沢山荘からの返信
とどん3 様
この度は当館のご利用、誠にありがとうございます。
貴重なご意見もありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
浴槽の方は、湯の花が沈殿するとどうしてもぬめりの様になってしまします。
お部屋の臭いも消臭対策はしているのですが、もう少し強化してまいります。
これに懲りずにまたお見え頂ければ幸いです。
またのご利用お待ちしております。
返信日:2025/11/2
投稿日:2025/9/29
温泉は宿泊の温泉に加え近隣の水沢温泉の入浴が可能。朝食はもう少しボリュームがほしいところ。また今の時代だろうか、従業員不足で食事時はフロントのベルを鳴らしても誰も出てこない。ただ食事場所は席が決まっているので落ち着いて食事を楽しめました。
元湯 水沢山荘からの返信
とっちゃん 様
この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
館内ではご不便をお掛けし、申し訳ございませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。今後、何らかの対策を取って参ります。
これからは紅葉のシーズンとなります。
ぜひ、またご来館くださいませ。
従業員一同、心よりお待ち致しております。
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/9/24
田沢湖マラソンの前泊で利用しました。
朝食を6時からできたので、シャトルバス6:40に間に合いました。
元湯 水沢山荘からの返信
ヒサゴン 様
先日はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
例年より早いシャトルで、皆様大変でしたね。
マラソンは完走できましたでしょうか。
また参加される機会がございましたら、ご利用下さいませ。
微力ながらお手伝いさせていただきます。
またのご利用お待ちしております。
返信日:2025/9/27
投稿日:2025/8/6
当日は宿泊客が少なかったため、貸切風呂も入り放題で、水沢大露天風呂と合わせて、素晴らしい温泉を十分満喫できました。宿泊費も割安で、費用対効果を考えると、大変お得な温泉旅館です。また、機会があれば再訪したいです。お世話になりました。
元湯 水沢山荘からの返信
けいちゃん様
ご宿泊頂きありがとうございます。
ゆっくりとお寛ぎ頂き、温泉を堪能して頂ければ幸いです。
またのご利用お待ちしております。
元湯水沢山荘 フロント
返信日:2025/8/7
投稿日:2025/7/31
今回2回目。露天は少し深めでゆったりできます。静かで鳥のさえずりが聞こえます。食事のお米が美味しくおかわりしました。バス亭から近くレンタカーはいりません。今度は秋田駒ヶ岳登山時に連泊したいです。次回も宜しくお願いいたします。
元湯 水沢山荘からの返信
オーチャン 様
ご宿泊、誠にありがとうございます。
最近は鳥のさえずり+キツネやうさぎ、タヌキの子供も道路を横断しております!
幸いクマにはまだ出会っておりません・・・!
緑が濃くなり、駒ヶ岳の雄大さも増して、登山シーズン真っ只中です。
是非、またお越しくださいませ。
次回のご利用お待ち致しております。
返信日:2025/8/1
投稿日:2025/7/15
温泉がすばらしい。露天風呂もあり、なぜか虫がいない。夕食は一品一品は控えめだが、手作り感のある料理で、お酒がすすみました。朝食は、サラダ中心で、ご飯がおいしく、温泉、食事合わせて温泉旅館の良いところが満喫できました。ありがとう。
元湯 水沢山荘からの返信
じんべえ 様
この度は、当館のご利用誠にありがとうございます。
お褒めに預かり、光栄です。
こちらこそありがとうございます。
虫はもしかして、夏バテなのかもしれません。。。
小さく古い宿ですが、掃除は頑張っておりますので、安心してお過ごし頂けると思います。
10月に入れば紅葉シーズンとなり、また山も見ごたえがあります。
是非またご利用頂ければ幸いです。
ご来館、心よりお待ち致しております。
返信日:2025/8/1
投稿日:2025/7/13
ツーリングで温泉旅館を探してる所、知人より水沢山荘がおすすめとの話を聞いて調べた所、山のフレンチプランに空きがあったのですぐ予約しました。
丁寧な接客と笑顔で心地よくチェックインできました。
食事前に温泉に浸かり心身共にリフレッシュし、フレンチを頂きました。
お酒のラインナップも豊富で料理に合わせて組み合わせながら楽しめました。
ついつい飲みすぎてしまいました。
朝食もご飯のお供が豊富で他のお客さんもおかわりしてました。
チェックアウトまで時間があったので、50m下にある水沢温泉に入りに行きました。
水沢山荘に宿泊すれば、ここに無料で入れるといったありがたいサービスでした。
ここの露天風呂は深さが1mと立って入れる珍しい露天風呂で、宿泊者は一般の日帰り温泉者よりも先に入浴できるのでゆっくりと温泉につかれました。
土日の利用でしたが、静かな環境でいい湯に浸かって美味しい食事を楽しめて日々の疲れが癒されました。
今度は家族を連れて行こうと思います。
お世話になりました。
投稿日:2025/6/23
青みがかった美しい色の温泉で、清掃も隅々まで行き届いてきました。
浸かってみて肌がすべすべ、隣の大きな「露天風呂・水沢温泉」も無料で利用できるなど、大満足です。
どのスタッフの接客も大変心地よく、食事も上品な味付けでびっくりするくらい美味しかった。
エアコンこそなかったものの、それ以外はすべてが完璧でした。
投稿日:2025/4/14
食事が何を食べてもおいしかったです。また、夕食のみのプランでしたが、チェックイン時に急遽お願いしたにもかかわらず、朝食も用意していただけました。これも美味しかった!
バス停も宿の目の前ですし、系列の露天風呂もすぐ近くにあって、居心地の良い宿でした。
近隣には商店がありませんので、夜食になるようなものを売っていただけたら、なおいいかもしれません。
また泊まりに行きたい宿です。
元湯 水沢山荘からの返信
けいきち 様
この度は元湯水沢山荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
今後、売店品も見直して参ります(o^―^o)
これから桜が咲き始めると、高原のバス通りも綺麗です!
その後は新緑でとても良い季節となりますので、是非お立ち寄り下さいませ。
またのご利用、心よりお待ち致しております。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/2/22
今回で20回程の利用だと思います。年に二回か三回の頻度で利用しています。リゾートホテルなどの高級宿ではありませんが、懐かしい寛ぎがあります。全てが素朴で、押し付けがましい主張がないので、身構えずに安らぐことができます。それが私たちがリピーターになった理由です。忘れてました、温泉は最高です。
元湯 水沢山荘からの返信
ウマ様
今回ご宿泊頂きありがとうございます。
色々行き届かない所もございますが、
またのご利用をお待ちしております。
元湯水沢山荘 フロント
返信日:2025/2/23
投稿日:2025/2/16
初めての宿で楽しみに伺いました。露天風呂はお休みとのことでしたが、家族風呂の内湯と露天風呂は、ゆったりとできて最高でした。宿から50mほどのところに同じ系列の宿があり、そこでの入浴が利用できたのはお得感がありました。食堂は2階にあり、朝食時には窓から山々の広大な景色に癒され、またリピートしたい宿の一つとなりました。本が好きな方必見。小さな一室に図書館が。今度じっくり利用したいと思いました。
元湯 水沢山荘からの返信
あみ 様
当館のご利用、誠にありがとうございます!
本来であれば露天風呂も満喫頂きたかったにですが、湯量が不安定になってしまい、大変ご迷惑をお掛け致しました<m(__)m>
当館の源泉は、自然湧出で本当に山の恵でございます。
この冬は山の機嫌が悪い様で。。。(悲)
雪が消えましたら調査致しますので、是非またご利用下さいませ!
またのご利用、心よりお待ち致しております。
返信日:2025/2/17
投稿日:2024/12/6
友人と紅葉狩り&登山のため訪れた秋田で、温泉も楽しみたいという思いから、今回利用しました。
おもてなしから部屋の清潔感、温泉の泉質、料理、すべてにおいて大満足でした。
また利用させていただきたいです。
元湯 水沢山荘からの返信
Nozomi 様
この度は【元湯水沢山荘】をご利用頂き、誠にありがとうございます。
今年は紅葉も例年とは時期も色も違っておりましたが、いかがでしたでしょうか。
露天風呂には落ち葉がたくさんで、ご迷惑をお掛けしたかもしれません(汗)。
これからは秋田駒ヶ岳も白く染まり白銀の世界となり、温泉を味わうには最高の時期なので、ぜひ、またご利用下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち致しております。
返信日:2024/12/7
はくさん
投稿日:2024/11/14
宿泊した日は日本人の50代以上の方々ばかりで、静かに過ごすことができました。大浴場も夜と朝入りましたが、誰一人会うことがなく完全貸切状態。貸切家族風呂も、内湯と露天風呂があり、大浴場も同様です。
すぐ近くにある系列の日帰り露天風呂も宿泊者は無料だそうです。時間の都合で行けませんでしたが次は入ってみたいです。
建物は多少古くはなってますが、第一印象として清潔感がある旅館でした。
次はバイクの一人旅で利用したいと思います。
投稿日:2024/11/8
とても楽しみにしていた温泉で、何とも言えない色と香りが印象的
興味があったが 予定が合わずに行けませんでした。
今回、予定を調整して宿泊しました。当日は雨のため近くにある露天風呂に行けなかったのが残念でなりません。再度宿泊して 露天風呂に入りたいな〜 温泉最高でした。
元湯 水沢山荘からの返信
がじら 様
この度は、元湯水沢山荘をご利用頂き、誠にありがとうございます。
お天気がいまいちの様でしたが、温泉を気に入って頂けた様で、嬉しいです。
これから寒さが増してくると温泉が更に身に染みてきます。
是非今度は雪見風呂などいかがでしょうか。
またのご利用をお待ち致しております。
返信日:2024/11/9