宿番号:310450
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/10/25
今回で5回目の利用でした。
お風呂と食事がとても良く、何回でも来たい°思う宿です。
スタッフの方の接客も素晴らしく、全てにおいて満足できました。
機会があればまた利用したいです。
投稿日:2025/10/25
駅前送迎あり、湯河原はインバウンド客も少なく落ちきます。
静かな施設、ブッフェ式が苦手な私達には、いわゆる高級食材でなくても品数、見た目も美しくお腹いっぱいの楽しめるメニューでした。なによりも従業員の接客が良く気持ちよく宿泊出来ました。
投稿日:2025/10/14
高齢の母への、ここ数年のできごとの労いと、たまにはゆっくり温泉にでも浸かってもらおうと予約しお伺いいたしました。
母は過去の病気のせいで痩せてしまっていることを気にしており、大きなお風呂には行きたがらないので露天風呂付きのお部屋にしましたが、母がとても気持ちよく入れたと気に入っておりました。
またお食事も大変美味しかったです。母は食が細いのですが、色々なものが少しずつ食べられて良かった、美味しかったと申しておりました。
また、前日に予約すると次の日に出来立ての温泉まんじゅうを受け取りできますが、こちらもとても美味しかったです。
接客もとても丁寧でした。母ももちろん、我々夫婦も久しぶりに温泉でゆっくりできました。ありがとうございました。
mococoさん
投稿日:2025/10/11
湯河原駅から送迎バスを利用させてもらい、お風呂と食事処に近いお部屋で、ありがたかったです。
元気な年配女性グループの方とお風呂が一緒になってしまったので、すこし賑やかに感じましたが、そうでなければ露天風呂もゆっくりできると思います。DHCアメニティや、タオルなどを入れる手持ちかごなど、細かいところが工夫されていて、とても良いと思いました。
夕食のときに、各地の地酒を旅行の楽しみの一つとしているのですが、特に地のものというお酒ではなかったのでちょっと残念でした。メニューは数多く楽しめましたが、チゲ鍋とローストポークが不思議な感じでした。
ロビーでコーヒーをいただいたり、こぢんまりした売店も、各種取り揃えてあり、必要なお土産を購入することができたので良かったです。
冷蔵庫オールインクルーシブプラン、ラウンジがないホテルにはぜひ真似してもらいたいぐらい良かったです。次回チャンスがあれば、露天風呂付客室に泊まりたいです。スタッフ皆さんご親切ありがとうございました。
投稿日:2025/10/8
2泊3日の箱根旅行の2日目に泊まりました。温泉街にあるお宿みたいな感じで風情があります。お部屋も和室で鏡台が置いてありました。平日だったからかお客さんが少なかった事もあり館内とても静かでした。温泉は適温でとても気持ち良かったです。料理も一品一品工夫されていてどれも美味しかったです。ドリンクも1杯サービス付きでした。値段も安くてこんな料理がいただけて大満足でした。
投稿日:2025/10/3
休前日に、一泊朝食のみのコースを予約し、会社帰りで夕食は湯河原駅前の街中華のご当地メニュー坦々焼きそばを賞味し、チェックイン後は早速温泉を満喫しました。冷蔵庫に冷えたビールのサービスがあるのもうれしく、温泉は肌馴染が良く混雑していなかったので夜2回朝回チェックアウトギリギリまで楽しむことができました。気軽にふらっと行くのに良いプランで満足しました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
てで様、この度は湯河原温泉の数あるフォレストリゾートの中より湯の里 杉菜にお越し頂き誠に有難うございます。お仕事帰りのご旅行とのことで、限られたお時間の中でのご滞在ではございましたが、湯河原でのひとときをごゆっくりお楽しみいただけたご様子が伺えスタッフ一同大変嬉しく思います。湯河原は都心からも近いため、ふらっと来れる温泉地でもありますので最近ですとてで様のようにご朝食のみのプランでお申し込むお客様も増えております。気軽に来れるのも湯河原温泉の魅力の1つとなります。
ご夕食は街中の中華で湯河原ご当地やきそば「坦々やきそば」をお楽しみ頂いたようですね。この坦々やきそばはビリっと辛いことが特徴で癖になりますよね。この坦々やきそばのネーミングは諸説ございますが、怪我をしたタヌキが温泉を見つけ傷を癒したという事からタヌキにあやかり「たんたんたぬき・・・♪」との語呂合わせで、坦々やきそばが誕生したという説がございます。
ご到着後は温泉に足をお運び頂いたようですね。私共のホテルの温泉はお湯が滑らかで肌触りがよく、何度でも入りたくなる温泉となります。温泉に浸かり仕事の疲れが取れリフレッシュ出来たのであれば幸いです。今回はビール付きのプランとなりますので、ご入浴後にお楽しみ頂けたと思います。お風呂上がりの乾いた喉にはビールは最高ですよね。
ご朝食はいかがでしたか?鯵の干物をはじめ、湯河原で採れたみかんを使用した「みかんジュース」ご堪能いただけましたか。このみかんジュースは売店でも人気商品です。
今回はご朝食のみのプランでしたが、次回は是非ご夕食付きのプランもご検討頂ければと思います。私共のご夕食は季節の食材を取り入れた会席料理となっておりお酒との相性も良いです。次回お越しの際にはお食事とともにお酒を楽しんで頂ければと思います。
これからも湯の里 杉菜は「気軽に来たよ」とおっしゃって頂ける様に皆様から親しみやすさを感じてもらえるように接客を含めスタッフ一同で取り組んで参ります。お仕事帰りのいつでもお越しください!てで様のまたの「おかえり」をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/3
母と二人でふらっと旅に出ました。
こちらの旅館は以前に伺ったことがあり、なにせ、温泉が良かったことを思い出し、予約をしました。
思っていた通り、最高の温泉でかなり肌がつるつるになりました。
少し残念だったことは、寝る前に温泉に浸かりに行った際、湯河原温泉は温度が高いことがポイントなのですが、前に入っていた方が水の蛇口を開きぱなしにしていたので、湯舟の温度が低くて、とても残念でした。
大きな湯舟なのにだいぶぬるかったので、相当水で薄まっていたと思います。
でも朝はまた熱々の温泉に戻っていたので、嬉しかったです。
また、受付の方、お食事を給仕して頂いた方、全ての従業員の方から素晴らしい接客をして頂きました。
夕食の時は皆、男性の方々に給仕して頂いたのですが、お話も上手でユーモアたっぷりでとてもいい気持になりました。
どうもありがとうございました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
えんこちゃん様、この度はお母様とのご旅行で湯河原温泉の数あるホテル、旅館の中よりフォレストリゾート湯の里 杉菜に再訪頂き誠にありがとうございます。また、お忙しい中口コミへのご投稿も頂戴し改めてお礼申し上げます。「温泉が良かった」事を思い出していただき、再度ご来館を頂けた事は私共にとって大変嬉しいことでございます。私共の温泉の泉質は含石膏弱食塩泉となっており肌に馴染みやすく滑らかなお湯となっています。ご年配の方から温泉デビューの赤ちゃんまで安心して入れる温泉となります。温泉の温度も41℃〜42℃を保つようにしておりますが、今回蛇口が開いたままで温度が下がってしまっていたとの事でご迷惑をお掛け致しました。今後はご案内を含めお声掛けなどにも注意して行って参ります。
また、スタッフの接客につきましても多くのお褒めのお言葉を頂き有難うございます。受付やお食事の際のスタッフ対応にご満足いただけたとのこと事で安心致しました。私共は常に「見配り、気配り」に注意しながら「お客様の立場になっておもてなしをする」事を心がけております。そのようなスタッフの気持ちにまでお気づき頂き有難うございます。
担当させていただいたスタッフも大変喜んでいました。特に夕食の際に対応した男性スタッフの会話でお食事のひとときをお楽しみいただけたとのお言葉は、本人にとっても何よりの励みとなります。頂いたお声は全スタッフで共有させていただき、今後もより良いおもてなしの向上に活かしてまいります。
これからも湯の里 杉菜ではご来館頂くお客様に安心してお寛ぎいただける宿を目指し、スタッフ一同で様々な事に取り組んで参ります。
湯河原温泉は1年を通じて様々なイベントなどを行いお楽しみ頂ける温泉地となります。
これからの季節は紅葉、来年には梅のイベントなども行います。是非季節を変えてお越しください。えんこちゃん様とお母様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/9/29
こじんまりとしたお宿でした。
部屋にはダイヤル式の電話機や鏡台が置かれてあったりして、昭和生まれとしては懐かしい雰囲気の部屋でした。でも、お風呂は清潔で、とても温まり、宿泊人数のわりには混雑もなくゆっくり入れました。食事も朝夕ともボリュームがあり、とても美味しかったです。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
totora様、この度はフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご滞在中はごっゆくりとお過ごし頂けたご様子が伺え嬉しく思います。
私共のホテルはそれほど大きくなく近代的な建物ではございませんが、玄関を入った時からどこか昔懐かしい雰囲気が感じて頂けたのではないでしょうか。お部屋には昔ながらの金庫、ダイヤル式電話、鏡台があり驚かれたことと思います。しかし、このような設備がより一層の昭和の懐かしさを感じさせてくれたと思います。今の若い人はもしかしたらダイヤルの電話のかけ方をしらないかもしれませんよね。昔の雰囲気で少しでも心が和んで頂けたのであれば幸いです。
また、totora様は温泉でもごゆっくりとお寛ぎ頂けたご様子ですね。私共の温泉はお湯が滑らかで肌触りが良くとても入りやすい温泉となっております。その泉質を気に入って頂き、ご滞在中に何度もご入浴されるお客様もいらっしゃいます。ご利用時には混雑も無かったとの事で、入浴で日頃の疲れが癒されたのであれば良かったです。私共は浴場でも快適にお過ごし頂ける様に清掃と衛生面にも力を入れております。ご入浴時に「清潔感」を感じて頂きこのようなお言葉を頂けた事は嬉しく思います。清掃スタッフにも今回のお言葉は伝えさせていただきます。
お食事も「美味しかった」とのご感想も頂き有難うございます。ご夕食は料理長が季節の食材を取り入れながら皆様にご満足頂ける様にメニュー構成を行っております。食材と器の色合いなど考え盛り付けを行っており、見た目はもちろんですがお味でもお楽しみ頂けたのではないでしょうか。メニューは定期的に内容を変更し、再訪頂いてもお楽しみ頂ける様に工夫も行っております。ご朝食も1品1品の量は多くはありませんが、様々なお味が楽しめるようなメニューとなっております。もちろんアジの干物もご用意しておりますのでご飯がすすみます。今回のtotora様からのご感想は料理長はじめ調理スタッフにお伝えしたところ大変喜んでいました。このようなお言葉が次の献立の創意工夫へと繋がります。
これからもお客様に喜んでいただくために、スタッフ一丸となって取り組んで参ります。是非、totora様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/9/28
かしこまった感じではなくアットホームな感じの宿でした。
父親が車椅子をお借りして助かりました。館内の多少の移動は大丈夫だったのですが、2台とも壊れていました。改善お願いします。
客室はリニューアルしたお部屋で露天風呂も気持ちよく快適でした。夕食時に接客して頂いたスタッフさんは日本語も流暢で色々気配りしてくださって楽しくお食事ができました。ありがとうございました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
てるちゃん様、この度は湯河原温泉の数ある旅館、ホテルの中よりフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。まず初めにホテルが「かしこまった雰囲気でなくアットホーム」と感じて頂けた事は嬉しく思います。私共は少しでもお客様との距離を縮められるようにしております。またそのような雰囲気の中でもごゆっくりとご滞在して頂ける様に努めています。
ご滞在中にはお父様が車椅子をご利用されたとのことで、ご移動の際にお役立ていただけたことは幸いでございました。しかしながら、当館がご用意している車椅子に不具合があり、ご不便・ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。改めて車椅子の点検と修繕をさせて頂きます。
ご宿泊頂いたお部屋の露天風呂は気に入って頂けたようですね。昨年リニューアルをした館内でも5部屋限定のお部屋となっております。お部屋も落ち着いた和モダンな造りとなっておりごゆっくりとお過ごし頂くことが出来ます。露天風呂もご滞在中は時間を気にすることなくお楽しみ頂けます。客室も設備にもこだわっており、女性に人気のリファ製のドライヤーなども完備しております。お部屋、露天風呂などで快適にお寛ぎ頂けたご様子が伺えて安心致しました。
また、お食事会場でのスタッフの対応についてお褒めのお言葉も頂き有難うございます。
私共の施設では複数の国の外国人がおりますが、皆日頃よりお客様とのコミュニケーションを大切にしています。外国人スタッフはお客様との会話の中で学ぶ日本語も多いのでお話が出来たことを嬉しく思っていります。私共のスタッフの接客で少しでもお食事の楽しい時間がご提供出来たのであれば幸いです。お食事も季節の素材を使用した会席料理となっておりお楽しみ頂けましたでしょうか。内容も2ヶ月に1度変更を行っておりいつお越し頂いても変化を感じて頂けます。次回のお料理も楽しみにしていて下さい。
てるちゃん様に「年配者にもおすすめ」とおっしゃって頂いたように、私共のホテルはバリアフリー対応となっております。車椅子のままご入室頂けるお部屋もございます。
引き続き安心、安全にお過ごしただけるようにスタッフ一同で快適な空間をご提供出来るように努めて参ります。是非、てるちゃん様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/9/25
ふと『温泉に浸かってのんびりしたいなぁ』とじゃらんで検索していたところ、人気の露天風呂付きのお部屋が当日空いており、急遽予約し伺いました。
こちらの旅館には久しぶりの宿泊となりましたが、露天風呂付き客室は初めてでした。
お部屋は昨年リニューアルされ、二人には十分な広さで綺麗です。
お部屋にはRefaのドライヤー・ストレートアイロン・シャワーヘッドが完備、またコーヒーマシンも完備されており、テンションが上がりました。
食事も個室で周りを気にすることもなく、美味しくいただきました。
と、ここまでは良かったのですが・・・。
16時〜23時近くまでと朝8時頃からチェックアウトまで、真上部屋の宿泊客による騒音で、折角の癒し時間が台無しになってしまいました。
騒音については21時過ぎまで我慢しましたが、「流石にこれは酷い」とフロントへ何度か連絡。
スタッフの方に部屋まで来ていただき、騒音状態を確認いただきました。
他の部屋の宿泊客からもクレームがあったとのことで、スタッフの方が真上部屋の宿泊客へ電話で再三注意されていましたが、全く改善されず・・・。
こちらには何度も宿泊していますがこのようなことは初めてで、また注意されても気にしない宿泊客の非常識さに呆れるばかりで、折角の露天風呂付き客室でしたが、運が悪かったとしか言いようがないですね。
そのため総合評価を「やや不満」にしていますが、この件は旅館に落ち度はありません。
強いて言えば、防音対策をお願いしたいです。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
きみっち様、この度はフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。急遽のご予約で杉菜の露天風呂付きのお部屋をご予約頂けた事は現在露天風呂付きのお部屋をお勧めしている私共にとって大変嬉しいことでございます。この露天風呂付きのお部屋は湯の里 杉菜でも5部屋限定となっておりプレミアムルームとなります。落ち着いた雰囲気の和モダンな造りとなっており、客室のアメニティーなどにも力を入れております。リファ製のドライヤー、ヘアアイロンの完備、お部屋で食後にお寛ぎ頂くためのコーヒーメーカーの設置なども行っています。このような設備をお気に召して頂けて良かったです。お客様に選ばれる理由の1つにはご滞在中に何度でもお好きな時間に温泉に入れることとなっております。
また、お食事につきましても半個室でゆったりとお楽しみいただけたとのこと嬉しく思っております。お食事は季節の食材を取り入れた会席料理となっており料理長が素材から選びメニュー構成を行っております。そのようなお食事で高評価を頂けた事は私共にとって励みとなります。このお食事の時間がきみっち様にとって心落ち着くひとときとなっておりましたら幸いです。
しかしながら、今回のご滞在におきましては、他のお部屋からのにぎやかさによりご滞在中にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お声を頂いた時点で私共も注意をさせて頂きましたが状況の改善に至らなかったことは、私どもにとっても非常に心苦しく今後の課題として受け止めております。
今回の件につきましては、きみっち様がおっしゃる通り、旅館側に直接的な落ち度はないとの温かいお言葉を頂戴しながらも、防音面の対策を今後の検討課題とさせて頂きます。
館内の構造上すぐの改善は難しい点もございますが、今回のような事が再発しないように夜間の見回り回数なども含めさらなる配慮に努めてまいります。
今後も皆さまに快適で静かな時間をお過ごしいただける宿を目指し、スタッフ一同精進してまいります。きみっち様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/9/16
今回露天風呂付きのプランにしました。時間気にせず入りお湯の温度も丁度良かったです。やっと大浴場の露天風呂も朝に入り天気も良くて最高な気分でした。
食事も美味しく頂き、朝食は鯵の干物やみかんジュースそれに白米が美味しかった。夕食も結構な量でした。
もちろんお部屋も綺麗だし静かなのでゆっくりと過ごす事が出来ました。
またこのプランで来たいですね。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
いいこ様、この度は湯河原温泉のフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠にありがとうございます。いいこ様におかれましては湯の里 杉菜でのご滞在がご満足のいくものであった事が伺えて大変嬉しく思います。またこのような高評価をいいこ様に頂けたことは私共にとって励みとなると同時に身の引き締まる思いでございます。
今回ご宿泊頂いた露天風呂付のお部屋は、現在杉菜でも人気のお部屋となっており限定5部屋となっています。人気の理由はいいこ様も感じてい頂けたように時間を気にすることなく温泉をいつでもお楽しみ頂ける事です。夜にはお庭もライトアップされるため昼間と違った雰囲気でホテル前に流れている千歳川のせせらぎと共に非日常を感じて頂くことが出来ます。温泉はお湯が滑らかで肌ざわりが良いので何度でも入りたくなります。
お部屋の露天風呂と違って大浴場の露天風呂も違った感じでお楽しみ頂けたと思います。
お天気も良かったとの事で、なおさらテンションも上がったのではないでしょうか。
お食事においてもお褒めのお言葉を頂き有難うございます。私共はお食事にも力を入れており季節の食材を使用した会席料理でご用意しております。献立も2ヵ月に1度献立を変更してお客様にお楽しみ頂いております。献立を変更するたびに料理長が素材から選び季節の食材を取り入れ皆様に五感で感じて頂けるような料理構成を行っております。ご朝食も人気の鯵の干物をはじめ、湯河原で採れた「みかん」を使用したみかんジュースもご用意しております。この「みかんジュース」は甘味があることが特徴で、売店でも販売している為お買い求めいただく方も多くいます。是非次回はいいこ様もお買い求めいただければと思います。
お部屋についても評価を頂き有難うございます。お客様に快適にお過ごし頂けるように清掃面でも気を配りながら日々行っております。ごゆっくりとお過ごし頂けたとの事で安心いたしました。
これからも湯の里 杉菜ではご来館頂くお客様に安心して快適にお過ごし頂けるような環境つくりに努めて参ります。湯河原にお越しの際にはまた湯の里 杉菜をご利用ください。
いいこ様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/9/15
大型のホテルではないので、利用者が混み合うことがないです。
料理は夕食朝食とも食事処での食事です。ホテルの方が丁寧に対応してくれるます。
お風呂は広くはありませんが、内湯と露天風呂とあり、宿泊者も多くはないので、ちょうどいい感じです。
家族旅行向けかなという感じです。
お部屋はリニューアルしているようですが、少し古さを感じます。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
おのっちー様、この度は湯河原温泉のフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。またお忙しい中、口コミへのご投稿も頂き併せて御礼申し上げます。
おのっちー様におかれましては、湯の里 杉菜でのご滞在がごゆっくりとお過ごし頂けたご様子が伺えてスタッフ一同安心いたしました。私共のホテルは大型ホテルと違って全27室の小規模なホテルとなり大型ホテルの様に華やかさはありませんが館内の混雑、慌ただしさが無くごゆっくりとお過ごし頂けます。大浴場も広さは限られておりますが、お時間帯によってはごゆっくりと温泉を楽しんで頂く事が出来ます。私共の温泉の泉質は含石膏弱食塩泉でお湯が滑らかで肌触りの良いお湯となっております。多くのお客様にご好評を頂いており、ご来館時には4〜5回ご入浴されるお客様もいらっしゃいます。そんな温泉でおのっちー様も日頃の疲れを癒して頂けたのであれば幸いです。
お食事は食事処でのご用意となっており、ご夕食は季節の食材を感じた会席料理となります。料理長が素材から吟味して選び皆様にお楽しみ頂けるように献立を考えております。献立も2か月に1度変更する工夫も行っており、リピーターのお客様からも好評を頂いております。ご朝食も鯵の干物をはじめ御飯がすすむおかず、湯河原産のみかんを使用したみかんジュースなどもご用意しております。
また、スタッフの対応についてお褒めのお言葉を頂き有難うございます。私共スタッフは「お客様の立場になって行動する」ことを常に心がけております。そのような点にまでお気づき頂き有難うございます。このようなお言葉がホテルで働くスタッフにとって大変励みとなります。
館内につきましても少し古さを感じさせしまったようですが、少しづつではございますが修繕などを行なっております。昨年には5部屋限定で露天風呂付のお部屋の改装、客室空調入替、ロビーの絨毯張替えなどを行ないました。一気にとは参りませんが、徐々に取り組ませて頂いております。これからも湯の里 杉菜では変化を求め、お客様に喜んで頂ける施設を目指して参ります。おのっちー様のまたのお越しをお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/9/10
今回の宿は、初めてだったので、とても楽しみで、高齢の母と娘旅は、
露天風呂付きのお部屋にしました
お部屋に入ると清潔感とお洒落な印象を受けました
露天風呂の方を見ると緑に癒やされ、静かで落ち着いて一軒家に居るようでした
食事ま品数も多く鮑のステーキやローストビーフなど和洋折衷に満足しました
朝食も美味しかったのですが、佃煮とかが、いくつか有り塩分も気をつけて下されば良いのにと感じました
でも、個室になっていてゆっくり食事出来ました
バリアフリーにも配慮されているので、安心して又、利用したいと思います
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
インチャン様、この度は湯河原温泉の数ある宿の中よりフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊を頂き誠に有難うございます。今回初めてのご宿泊ということに加え、お母様との大切なご旅行で当館をお選び頂けた事は大変嬉しく思います。ご利用頂いた露天風呂付のお部屋は玄関、フロントと同じフロアーにあり段差もない為、ご高齢の方でもご移動のご負担なくご利用頂けます。お部屋も玄関の段差のみとなっているので使いやすかったのではないでしょうか。お部屋に入られた際の「清潔感」と「お洒落な印象」、そして露天風呂からの緑に癒される空間にご満足頂けたようですね。「一軒家に居るようでした」とのお言葉は私共にとっても嬉しいお言葉で、「お客様に安心して寛いで頂く空間」をご提供出来るように心がけております。
また、お食事につきましても季節感を大切にして季節の食材を取り入れた会席料理となっております。お食事会場も「半個室」のレストランとなっておりごゆっくりとお召し上がり頂けたと思います。お食事中にお母様との会話が弾み楽しいひとときがお過ごし頂けたのであれば幸いです。献立の「鮑の陶板焼き」、「ローストビーフ」などのお料理にもご満足頂けたようで良かったです。料理長にお伝えしたところ、大変喜んでいました。
一方で、朝食の佃煮など塩分に関するご指摘につきましては、貴重なご意見として受け止めて参ります。ご高齢のお客様や健康を気遣われる方にも安心してお召し上がりいただけるよう、今後は味付けの工夫やメニューの見直しも今後の課題とさせて頂きます。
私共のホテルはバリアフリーの対応となっており、大浴場をはじめ、エレベーターなどにも手すりを設置しております。お部屋によっては車いすのままご入室も頂けますし、お食事会場も車いすのままご利用頂けます。車いすのお貸出しも行っており、スタッフも出来る限りサポートさせて頂いております。湯の里 杉菜はご高齢の方にも安心してご利用頂ける施設となりますので、お気軽に今後もご利用ください。
これからも、すべてのお客様にとって「また来たい」と思っていただけるような宿を目指しスタッフ一同で努力して参ります。インチャン様皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/19
投稿日:2025/9/10
露天風呂付のお部屋に宿泊させて頂きました
循環ろ過ではありましたが、気持ちよく何度も入りました
食事は朝・夕共に個室で、静かにゆっくりと過ごせました
夕食のローストビーフは少し硬かったかな
朝の白米はとても美味しかったです
部屋は清潔で、気持ちよく過ごせました
また利用させて頂きます
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
テツ様、この度は湯河原温泉の数あるフォレストリゾートの中より「湯の里 杉菜」をお選び頂き誠に有難うございます。湯河原のフォレストリゾートは湯河原駅付近から奥湯河原の間に8施設ございますが、私共の湯の里 杉菜はほぼ中心に立地しております。その為、騒々しさもなく、自然を感じて頂きながらお過ごし頂けます。お車でお越し頂いても道は難しくなく、また湯河原の駅からも専用送迎バスもご用意しております。路線バスも近くを走っている為利便性は良いです。ホテル付近の観光スポットでは「万葉公園」、「五所神社」、「福泉寺の首大仏」などが有名です。
今回ご宿泊頂いたお部屋は、湯の里 杉菜で5部屋限定のお部屋となっております。露天風呂も付いており、プライベート空間を感じて頂けるので現在人気のお部屋となっております。このお部屋にご宿泊頂くとご滞在中はお時間を気にすることなく「何度でも」温泉をお楽しみ頂く事ができます。テツ様も温泉を何度もご利用頂いたとの事で日頃の疲れが少しは癒されたのではないでしょうか。浴場までご移動する手間がございませんのでいいですよね。また、お部屋の清潔感についてもお褒めを頂き有難うございます。お部屋はお客様がホテルにご滞在する際に一番長くお過ごし頂く場所となりますので、快適にお過ごしただけるように日々の清掃スタッフとのミーティングを通じて気配りをするようにしております。
お食事も半個室のレストランでご用意しているのでお隣を気にすることなくお召し上がり頂けます。献立も季節の旬の食材を取り入れた会席料理となりお酒との相性も抜群です。
ただ、今回ご提供した「ローストビーフ」が少し硬かったとの事で、ご期待に添えることが出来ず申し訳ございませんでした。今一度、料理長とお肉の火入れ時間を含め確認をさせて頂きます。朝の白米をお気に召して頂けて良かったです。お米を炊く際にも水分の量に細心の注意を払いながら炊いております。朝からお米が美味しいと食がすすみますよね。
ご来館いただくお客様に「また利用したい」、「湯河原に行くなら杉菜だよね」と思っていただけるように引き続きスタッフ一同で努力して参ります。テツ様のまたの「お帰り」をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/19
投稿日:2025/8/31
居心地良く、リピートしたい宿となりました
スタッフの方の優しくわかりやすい接客、
自然を感じながら静かに穏やかに過ごせる館内、
大浴場も混み合うことなくのびのび温泉を満喫、
お部屋のお風呂は景色、広さ、シャワーの導線バッチリの快適さ、
お部屋もお食事処も新しくきれいにされていて居心地良かったです
目の前には川もあり散歩もできて良かったです
お食事やコーヒーのサービスも美味しくいただきました
ありがとうございました!
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
うさ様、この度は湯河原温泉のフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊を頂き誠に有難うございます。ご感想のはじめに「居心地が良く、リピートしたい宿」とうさ様におしゃって頂けた事は大変嬉しいことでございます。スタッフは日々の業務を通じてお客様に快適な空間をご提供出来るように取り組んでおります。
スタッフの接客につきましても「優しくわかりやすい」とお褒めのお言葉も頂き有難うございます。私共のホテルには、日本人スタッフ、外国人スタッフとおりますが、スタッフはお客様と接するにあたり、常に「お客様の立場になって行う事」を心がけております。
少しでも私共の接客でお客様が気持ちよくお過ごし頂けたのであれば幸いです。
また、館内でも静かにお過ごし頂けたご様子が伺えて良かったです。私共のホテルは湯河原の中心部より離れており、ホテルの目の前には「千歳川」も流れている為、静かな環境で自然を感じて頂きながらお過ごし頂けたと思います。やはりご旅行は日頃の騒々しさから離れゆっくりと非日常を感じながら過ごしたいですよね。
今回ご宿泊頂いたお部屋も昨年改装を致しました。もともと和室のお部屋でしたがご旅行の中でも更にプライベート感を感じて頂くために露天風呂付きのお部屋に致しました。もちろん館内には大浴場もございますが、お部屋の露天風呂でも存分に温泉をお楽しみ頂くことが出来ます。お部屋の露天風呂からは千歳川の音色を聞きながらリラックスも出来ます。この過ごし方は露天風呂付きのお部屋にご宿泊頂かないと味わう事が出来ません。
お食事も半個室のレストランでのご用意となりますのでごゆっくりとお召し上がり頂くことが出来ます。お料理は季節の食材を取り入れた会席料理となっております。見た目や味でもお楽しみ頂けたのではないでしょうか。献立も2ヶ月に1度変更を行いいつお越し頂いても変化を感じていただけます。
これからもスタッフ一同でうさ様より頂いた評価を保てるように日々精進してお客様をお迎えいたします。是非、湯河原にお越しの際にはお立ち寄りください。うさ様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/19
投稿日:2025/8/29
大人も子供も、部屋の露天風呂を楽しみました。庭のグリーンが良い雰囲気でしたが、外の風景が見えないのが残念です。食事、特に朝食は塩分が多いようです。もう少し、控えめしていただけれは、残さないで食べられたのですが〜。孫たちも含めて、家族全員、朝食の赤みその味噌汁がとても美味しいと言っていました。部屋で飲む、煎れたてコーヒーは美味しかったです。コーヒーマシーンをセットしてくださり、ありがとうございます。家族みんなが、また泊まりたいと言っています。お世話になりました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
AKE様、この度は数ある湯河原温泉のホテル、旅館の中よりフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊を頂き誠に有難うございます。また、お忙しい中、ご滞在中のご感想を頂き併せてお礼申し上げます。
まず初めに、お部屋の露天風呂をお楽しみ頂けたご様子が伺えて良かったです。大浴場と違って営業時間が決まっていないため、お好きな時間にいつでも温泉をお楽しみ頂けることが魅力の1つとなっております。また、お子様同士で入っても親の目に届くので安心ですよね。お庭の景観につきましては残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。
客室が1階にある為、プライバシー保護の観点から、周囲の視線を遮る造りとなっております。そのため開放感には限りがございますが、少しでも自然を感じて頂ければと思い露天風呂前にお庭を造らせて頂いております。
お食事につきましてもご意見を頂戴し有難うございます。朝食において塩分が多かったとの事でご期待に添えることが出来ずに申し訳ございませんでした。このようなお声を真摯に受け止め、今後の改善を行って参りたいと思います。そのような中でも、朝食のお味噌汁を「とても美味しい」とご家族皆様にお褒めいただけたことは大変うれしく思います。
朝の味噌汁は身体にしみますよね。
さらに、お部屋でのコーヒータイムもご満足いただけたとのお言葉誠にありがとうございます。ご滞在中のひとときをより快適にお過ごしいただけるよう、コーヒーマシンの設置を行っております。
ご家族の皆様に「また泊まりたい」とおっしゃって頂けた事は私どもスタッフ一同にとって何よりの励みでございます。これからもご来館いただく皆様のご期待に添えるよう、サービスの向上に努めてまいります。これから暑い夏が終わり、だんだん涼しくなって参ります。その頃には湯河原でも紅葉が見頃の季節を迎えます。湯河原は1年を通じて様々な景色をお楽しみ頂ける温泉地となります。季節を変えてまたお越し下さい。AKE様ご家族皆様ののまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/8/29
夕食は、甘い、酸っぱい、塩っぱいの混雑で、品数は多いが自分の口に合うものがなかった。露天風呂はお湯の温度が低く、思っていたより狭く残念。これが良かったというスペシャル感が特になかった。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
みなけ様、この度はフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊を頂き誠に有難うございます。またお忙しい中、ご滞在中のご感想もお寄せいただき併せてお礼申し上げます。
みなけ様におかれましては湯の里 杉菜でのご滞在がご期待に添えることが出来なかったとの事で多変申し訳ございませんでした。
折角お楽しみにされていたご夕食時つきましては、全体的な味のバランスにおいてご満足頂けなかったとのご感想を頂戴し私共も残念に思います。季節の食材を取り入れ様々なお味をお楽しみ頂けるような内容でご用意させて頂くと同時にお酒もお楽しみ頂けるように味に様々な変化を加えております。献立も2か月に1度変更をするため、新しいお料理をご提供する前には「試食会」なども実施しております。しかし今回頂いたご意見を受け止め再度お料理の味を再確認させて頂きます。
お部屋の露天風呂の温度につきましては、通常は41℃〜42℃で設定をしておりますが、今年は気候が暑かったということもあり、お湯が熱いという声も頂いていたため39℃〜40℃に温度設定をしておりました。その旨のご案内が不十分であったことも含め、温度管理におきましても細心の注意を払ってまいります。
一方で、清潔感についてはご評価いただき誠にありがとうございます。清掃スタッフと毎朝のミーティングを通じて常に快適で気持ちのよい空間をお届けできるよう日々努めております。みなけ様に頂いたお言葉は何よりの励みとなります。清掃スタッフも大変今回のお言葉を喜んでおりました。
この度のご宿泊においては、みなけ様のご期待に十分お応えすることができず心苦しい限りでございますが、頂戴したご意見を真摯に受け止め今後のサービス向上向けスタッフ一同で更なる精進に努めて参ります。これから秋にかけ湯河原では紅葉もご覧いただけますので機会がございましたら、ぜひまた足をお運びいただければ幸いでございます。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/11
投稿日:2025/8/27
露天風呂・室内風呂ともに清潔感があり、とても満足しました。夕食は品数が多数あり、質にも納得できるものでした。しかし、朝食は質・量ともにビジネスホテル並みでした。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
なお様、この度は湯河原温泉のフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。また、お忙しい中口コミへのご投稿も頂き併せてお礼申し上げます。
ご滞在中は温泉にご満足いただけたご様子ですね。ご満足いただいた湯河原温泉は1200年の歴史があり、「足柄の 土肥の河内に 出づる湯の 世にもたよらに 子ろが言はなくに」と万葉集に詠われています。温泉も滑らかで肌触りの良いお湯となっており、皆様よりご好評を頂いております。そのため「温泉のお湯が良いから来館した」などとお声も頂きます。
ご夕食につきましても量、質とものご満足いただけたご様子ですね。料理長が素材を選び季節感を取り入れた会席料理となっており、先付けから始まりデザートまで全11品をご用意させて頂いております。その中の1品のローストビーフは夏らしさを感じて頂くために少し辛めのサルサソースでお召し上がり頂いております。また今回お申し込み頂いたプランですと更に料理長のお任せ一品料理がお付きしていたので量も多く感じられたのかもしれません。1ドリンクもついているのでお得感が増します。
ただ、ご朝食につきましては率直なご意見を頂き有難うございます。アジの干物をはじめ、白米と相性の良いものを少量ではございますが品数を多くご用意しております。そのような部分で物足りなさを感じさせてしまったのかもしれません。なお様のご意見は今後の改善への参考とさせて頂きます。
湯河原は温泉をお楽しみいただく事はもちろんですが、通年を通して様々イベントを開催しているのでお楽しみいただく事ができます。10月から12月にかけては「みかん狩り」、11月末までの週末には「落語」などがご覧いただく事もできます。また、季節を変えて湯河原の良さを感じて頂ければと思います。これから秋から冬にかけ更に温泉が恋しくなる季節となります。温泉に入りたいと思ったら是非、湯の里 杉菜にお越しください。なお様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/8/26
去年は両親の入院等で大好きな湯河原一人旅に行けませんでした。やっと時間が取れたので早速杉菜さんを訪れました。相変わらず穏やかで静かでとても癒されました。お部屋から見える川も山々も本当に素敵です。今年の夏は異常な暑さですが温泉にゆっくり浸かり腰痛も楽になりました。お食事もとても美味しかったです。えふやさんのきび餅とお饅頭を予約出来るのもありがたいです。またよろしくお願いします。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
ぬう様、1年半ぶりのご来館有難うございます。そしてお帰りなさい!久しぶりの杉菜はいかがでしたか?「時間が取れたので早速杉菜さんへ」とのお言葉は嬉しい限りでございます。1年半という期間は短いようで長いです。ぬう様がご多忙な時期をお過ごし頂いていた1年半の間に杉菜もだいぶ様変わりをしました。まず、1階の客室を通常の和室から露天風呂付きのお部屋に改装、レストランも半個室のお食事会場へ、ロビーも絨毯の模様替えなど様々と変化を遂げました。以前と比べてフロント周りの雰囲気が変わっていたのではないでしょうか。しかしその中でも静粛な空間であったり、スタッフの親しみやすさなどは今まで通り変わっておりませんので懐かしさも感じて頂けたと思います。旅行に来て穏やかにお過ごしいただく事は日常の慌ただしい生活から離れ、気持ちを切り替えるのに必要なことと私共も思っております。杉菜にご滞在中は少しでも私共でそのお手伝いが出来たのであれば幸いです。お部屋からの景色も目の保養となりますよね。耳をすませば「千歳川」の流れる音や、竹林などがご覧いただけます。景色もまた心を癒してくれますよね。自然を体感できることも杉菜の良いところとなります。
お食事も「美味しかった」とご感想を頂き有難うございます。料理長も大変喜んでおりました。お料理も季節感を大切にした献立となっており見た目、味ともにご堪能頂けて嬉しく思います。
温泉に浸かり、腰痛も和らいだご様子で安心致しました。泉質は弱アルカリ性食塩泉で切り傷、打撲、外傷をはじめ、神経痛や腰痛に効能があると言われております。少しでも私共の温泉でリラックスができ、痛みから解放さえたのであれば幸いです。
また、湯河原の体表的なお土産の「きび餅」は賞味期限が長くないため売店ではお取り扱いはございませんが、お客様に買いに行くご負担を減らすために私共では注文制となっております。お品物は翌日のチェックアウト時にお渡しできます。
これからも湯の里 杉菜では皆様に穏やかな時間をお過ごし頂ける場所をご提供して参ります。ぬう様の大好きな一人旅のお役に立てるように日々精進して参ります。また、是非お越しください。お帰りをお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/25
娘と2人旅で露天風呂付きのお部屋を選びました。
夕食、朝食共に区切られたお食事処で静かに美味しく
落ち着いていただけました。
外国人スタッフの接客も素晴らしかったです。
お部屋も清潔で無駄なものがなく快適でした。
手ぶらで行けるほどアメニティが豊富で
ドライヤー、ストレートアイロンなど整っておりました。
YouTubeもテレビモニターで鑑賞できたので
ヒーリングチャンネルをBGMに
おしゃべりをたくさんしました。
娘と何度も露天風呂に入り、宿の大きなお風呂も
満喫しました。
日常忙しくてササッと済ませている食事なので
ゆっくりと味わうという時間が持てましたし
ボリュームも十分でした。
目で楽しめる、味で楽しめる素敵な時間でした。
電車旅でしたので湯河原駅で荷物を預けて
熱海へ行って海を眺めたり、帰りは小田原で観光し
満喫できました。
今年は特に暑い夏だったので早めにお部屋に
チェックインしてゆっくりと過ごせることができ
またリピートしたいなぁと思っています。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
ゆみ様、この度は湯河原温泉の数あるフォレストリゾートの中より湯の里 杉菜をお選びいただき誠に有難うございます。今回のご旅行でお嬢様と有意義なお時間がお過ごし頂けたご様子ですね。今回ゆみ様がお選びいただいたお部屋は湯の里 杉菜の「プレミアムルーム」となります。館内でも5部屋限定となり露天風呂付きのお部屋となります。
このお部屋は和モダンを基調とした落ち着いた雰囲気のお部屋となっております。お部屋の設備にもこだわっており、女性に人気のリファ製のドライヤーなどを完備しております。露天風呂も時間を気にすることなくお好きな時間にお入り頂くことが出来ます。お二人で露天風呂をご満喫頂いたご様子が伺えて安心致しました。また、お部屋では遅くまでおしゃべりを楽しんでいるご様子が目に浮かびます。
お食事もごゆっくりと召し上がり頂けたようですね。日常の生活だと時間に追われ慌ただしく済ませがちですが、お嬢様とお食事をお楽しみ頂けたようで良かったです。こうゆう時でないとお食事と会話を楽しめませんよね。お料理は季節の食材を取り入れた会席料理となり見た目や味でもお楽しみ頂けたのではないでしょうか。ご朝食も様々なお味を楽しんで頂くために1品1品の量は多くはございませんが、種類を多くご用意しております。
通常ホテルのチェックインは15時から行うところが多いですが、私共では14時からお手続きを開始しております。早めにチェックインすることでごゆっくりと館内でお過ごしいただく事ができます。これも私共のホテルの強みの1つとなります。
熱海や小田原の観光もお楽しみ頂けたようですね。熱海は湯河原からも1駅となる為お出かけ頂くお客様は多くいらっしゃいます。湯河原とは違った街並みと雰囲気をお楽しみ頂けたと思います。湯河原では「万葉公園」や「五所神社」などが人気の観光スポットとなります。
「またリピートしたい」と思って頂けた事は私共にとって励みのお言葉となります。これからもゆみ様から頂いた評価を保てるようにスタッフ一同で頑張って参ります。ぜひまたお嬢様と、あるいは次回はご家族皆様とゆみ様が杉菜にお帰りいただける日を心よりお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/25
夕食、朝食ともに量もちょうどよくどの料理も美味しく頂きました。温泉も露天風呂が心地よくゆっくりと過ごすことが出来ました。当日はお祭りをやっていて夜もにぎやかでよかったです。料金もリーズナブルでしたので湯河原方面へまた利用したいと思います。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
だいちゃん様、この度は湯河原温泉の数ある宿の中より、フォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。また、お忙しい中口コミへのご投稿も頂き併せてお礼申し上げます。
まず初めに、「おもてなしがよく、料理がおいしい」とのお言葉を頂けたことは大変嬉しく思います。おもてなしにつきましては、「お客様の立場になって行動する」事をスタッフは常に心がけております。私共の日頃から行っていることにお気づき頂きありがとうございます。このようなお言葉がとても励みとなります。
お食事につきましても「美味しい」とお褒めをいただき有難うございます。料理長はじめ調理場スタッフにお伝えした所、大変喜んでおりました。私共の献立は料理長が素材から吟味して選び、かつ季節感を出すために季節の食材を必ず入れ献立を組み立てております。
盛付などにも気を配り、見た目、香り、味など五感でお楽しみ頂ける内容となっております。
温泉も気に入って頂けて良かったです。私共の温泉は滑らかで肌触りが良いお湯となっており皆さまよりご好評を頂いております。そのため、気に入って頂いたお客様はご滞在中に何回もお風呂をご利用されます。だいちゃん様も温泉に入りごゆっくりとお寛ぎ頂けたのであれば幸いです。
ちょうどお越しいただいた日はお祭りの時期となっており、外が賑やかだったと思いますが夏の雰囲気を感じて頂けたのではないでしょうか。
ご料金もリーズナブルとのことで、私共はご料金以上の満足度がお客様に感じて頂ければと考え日頃より取り組んでおります。「また利用したい」と思って頂けたことはスタッフの今後の頑張りにもつながります。
今回はお祭りの季節でしたが、湯河原温泉は通年を通じて様々なイベントを行い皆様をお待ちしております。これから秋には紅葉が見頃となり、冬にはミカン狩り、来年には梅の季節も迎えます。湯河原温泉はいつお越しいただいても楽しめる温泉地となりますので、是非またお越しください。だいちゃん様にまたお会いできる事をスタッフ一同楽しみにしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/21
熱海のひとつ手前の湯河原。熱海の賑やかさは無く、年老いた両親と主人の4人旅にはぴったりの静かで落ち着いた旅行になりました。お料理も部屋と同じフロアの食事処で部屋には露天風呂があり、高齢の両親も喜んでいました。東京にも近いのでまた利用したいです。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
まっこはん様、この度は湯河原温泉のフォレストリゾート湯の里 杉菜をご利用頂き誠に有難うございます。また、口コミにて心温まるご感想も頂き併せて御礼申し上げます。
まっこはん様皆様におかれましては湯の里 杉菜でのご滞在でお楽しみ頂けたご様子が伺えて良かったです。特にご両親様にお喜び頂けた事は私共も大変嬉しく思います。
私共のホテルはにぎやかな熱海のひとつ手前、静けさが魅力の湯河原温泉に位置しております。また、湯河原の中でも中心部より離れており、目の前には「千歳川」も流れているので自然を感じながらゆっくりとお過ごし頂ける宿となり幅広い年代のお客様より親しまれております。
今回ご宿泊頂いたお部屋は湯の里 杉菜でもプレミアムルームとなっており、全客室27部屋の内5部屋限定となります。お部屋に露天風呂がございますので、お時間を気にすることなくご滞在中は温泉をお楽しみ頂けます。ご両親様もごゆっくりと温泉をお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
お食事会場もプレミアムルームにご宿泊のお客様限定で半個室のレストランとなります。お部屋と同じフロアーにレストランが位置する為、ご移動にもご負担はかかりません。
お食事中は半個室となっている為プライベートが保たれた空間でお食事もご堪能できたと思います。お料理も季節の食材を取り入れた会席料理となります。見た目、味と共にお楽しみ頂けたのであれば幸いです。お料理内容も皆様にいつお越し頂いてもお楽しみ頂けるように2か月に1度献立を変更しております。次回のお料理も楽しみにしていて下さい。
まっこはん様に「また利用したい」とおっしゃって頂けた事は私共にとって大変嬉しいお言葉となります。ご来館頂くお客様皆様にこのように思って頂けるようにスタッフ一丸となり引き続き努力して参ります。
湯河原では秋にかけ紅葉も見ごろのシーズンを迎えます。今回と違った湯河原の景色をお楽しみ頂けると思いますのでまた皆様で是非湯河原に遊びに来てください。まっこはん様皆様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/16
近場でゆっくりしたいと泊まりました。
口コミが良かったので決めましたが、だいぶ古いようで部屋の臭いがかなりこもっていました。
食事は終わったらさっさと出ていくと言う雰囲気が強かったように思えます。
アルコールを飲む方だともう少しのんびりできる時間があると助かるかなと思いました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
ちゃこさん様、この度は湯河原温泉のフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊を頂き誠に有難うございます。近場でゆっくりと考えた時には湯河原温泉は最適です。都心からも遠くなくすぐに来ることが出来る近場の温泉地となります。箱根温泉や熱海温泉が近くにありますが湯河原温泉は両温泉地と違い混雑感も少ないため街中もごゆっくりとお楽しみ頂けます。
今回は口コミを参考にしてお選びいただけた事は私どもスタッフ一同大変嬉しく思っております。しかしながら、実際のご滞在においてはお部屋の臭い等でご満足いただけない点があったこと誠に申し訳ございませんでした。
ホテルの建物は新しいとは言えませんが、その分古さを補うために清潔感を保てるように日々の清掃業務に努めております。お部屋も「喫煙部屋」と「禁煙部屋」がございますが、お部屋の種類に関わらず、清掃時には換気を十分に行い、その時点でも臭いが気になれば機材を入れ消臭対応なども行っております。また最後にお客様がご入室する前に清掃後の客室点検も行っておりますが今一度清掃スタッフ、フロントスタッフと情報を共有して複数のスタッフで確認を行えればと考えております。
また、お食事時の雰囲気につきましてもご意見をいただき大変心苦しく感じております。
決してそのようには思っておりませんが、お食事後のテーブルの片付けや裏方での片付けの音などでご迷惑をお掛けしてしまったのかもしれません。大変申し訳ございませんでした。特にアルコールをお楽しみになられるお客様にとっては、お食事後もゆっくりと歓談と共にお酒を楽しみたいものです。私共もお客様には快適にかつ楽しくお過ごし頂きたいと思っておりますので、再度配膳スタッフにはお客様のご様子を見ながら自分達本位の業務にならないように教育をして参ります。
今回ちゃこさん様から頂いたご意見をしっかりと受け止め、今後のおもてなしに努めて参ります。お忙しい中、口コミへのご投稿を頂き有難うございます。ちゃこさん様のまたのお越しをお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/8/16
朝食の塩分多すぎメニューと、内風呂の温度熱すぎが改善されれば、パーフェクトです。部屋からの眺めは緑一色で癒されましたし、防音もしっかりしてました。夕飯も露天風呂も良かったです。お世話になりました。またお願いします。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
シトラス様、この度はフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。
またお忙しい中、ご滞在された際のご感想を頂き有難うございました。
ご滞在中はお部屋からの景観とご夕食にご満足いただけたご様子が伺えて安心致しました。
お部屋は「千歳川」に面しており、川のせせらぎと緑の木々をお楽しみ頂けます。夏でも川が近くにある為心地よい風も感じる事ができます。窓を閉めて頂ければ川の流れる音などは気になりません。少しでも自然を感じて頂きリラックスできたのではないでしょうか。
ご夕食も「良かった」とのお言葉を頂戴し有難うございます。今の献立ではローストビーフが人気ですね。味付けにサルサソースを使用しており夏らしさを感じて頂けたのではないでしょうか。デザートもシークワーサーのゼリーをご用意しており、さっぱりとした味付けとなっております。献立も季節感を大切にしているため、2か月に1度内容を変更しております。次の献立は9月に変更予定となっております。
ただ、ご朝食の味付けで塩分が多かったとの事で、ご期待に添えることが出来ずに申し訳ございませんでした。今一度料理長とも話をし、味付けのバランスを再検討させて頂ければと思います。
浴場の温度につきましても、以前も同様のご指摘がございましたので、温度を少し下げさせて頂きました。しかしまだ熱く感じられてしまっているとの事で今一度温度調整を確認させて頂きます。
今回シトラス様より頂いた点をしっかりと受け止め「パーフェクト」と仰って頂けるように
引き続きスタッフ一同で努力して参ります。今はまだまだ暑いですが、これから季節が変わり過ごしやすくなってきます。その頃になると湯河原では紅葉も見頃になります。また、10月中旬から12月初旬にかけ「みかん狩り」もお楽しみいただく事ができます。湯河原温泉は季節に応じて様々なイベントをご用意して皆様をお待ちしております。是非また足をお運びください。シトラス様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/8/4
お風呂のお湯の質が良かったです。
夏なのでっというのもありますが、、
お湯が結構熱かったのでなかなか入れませんでした。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
みい様、この度は湯河原温泉の数ある宿泊施設の中よりここフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊頂き誠に有難うございます。ご当日のお申し込みにもかかわらず湯の里 杉菜を選んで頂けた事は嬉しく思います。
「お風呂の泉質が良かった」とのお言葉を頂き有難うございます。湯河原温泉は1200年の歴史があり、温泉で心と身体を癒してきました。文豪にも愛された温泉としても有名です。
私共の温泉の泉質は含石膏弱食塩泉となっており、肌触りがよく滑らかなお湯が特徴です。
温泉を気に入って頂きリピートされるお客様もいらっしゃいます。また温泉の良さからご滞在中に何度もご入浴されるお客様もいらっしゃいます。温泉に入るとリフレッシュできますよね。みい様も私共の温泉に入り少しでも日頃の疲れが癒されたのであれば幸いです。
しかし、お湯が熱かったとの事でご不便をお掛け致しました。通常は41℃〜42℃で湯温を設定しておりますが、夏場は特に気温が高いため湯温がより高く感じられることもございます。今後は季節に配慮した湯温の調整に一層努めてまいります。
今回はお食事なしのプランでお申し込みでしたので、次回はお食事付きのプランもございますのでご検討頂ければと思います。私共のお食事は季節の食材を取り入れた会席料理のご用意となります。見た目の鮮やかさ、お味共に五感でお楽しみいただく事ができます。
季節ごとにお料理内容も変えておりますので、季節感を楽しみながらお召し上がり頂けます。また、ご朝食はアジの干物をはじめ、具沢山の味噌汁も人気がございます。一品一品の量は多くありませんが、様々なお味が楽しめる内容となっております。
是非、今回よりもホテルでごゆっくりとお考えの際には、早めのチェックインで温泉とお食事をダブルで満喫していただければと思います。
この度はお忙しい中、口コミへのご投稿を頂き有難うございます。みい様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/7/31
今回は小さい子どもを連れて利用しました。スタッフの皆さんが、笑顔で優しく話しかけてくれるので、子ども達も楽しそうでした。接客がいつも最高です。
食事もとても美味しかったです。お風呂もさっぱり出来ました。また伺います。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
ロッキー5様、いつもフォレストリゾート湯の里 杉菜をご愛用頂き誠に有難うございます。
「今回も大満足でした」とのお言葉をロッキー5様に頂けた事はこれからも「おもてなし」をする私たちにとって大変励みになるお言葉となります。「満足です」、「また来ます」、「また会いに来ます」等のお言葉はいつ頂いてもうれしいです。
今回は小さいお子様もご一緒との事で、いつもと違った過ごし方が出来たのではないでしょうか。「接客がいつも最高」と仰っていただき有難うございます。私共の接客でお子様も楽しんで頂けたご様子で良かったです。私共スタッフはお子様にはお子様の目線になって話しかけるように心がけております。目線の高さを合わせるだけでお子様も少しでも安心してくれればと考えております。
また、今回のお料理も気に入って頂けたご様子で大変うれしく思います。前回お越しいただいた際とはまた違った味付けをお楽しみ頂けたのではないでしょうか。このように私共はリピーターのお客様がいつお越しいただいても楽しんで頂けるように定期的に献立を変更しております。ロッキー5様が次回お越しいただく際にも献立が変わっていると思いますので是非楽しみにしていてください。
温泉もいつも通りにご満足されたようですね。滑らかなお湯はさっぱりとしますよね。多くのお客様より私共の温泉はご好評を頂いております。リピートされるお客様の中には「お湯がいいからまた来た」なんてお言葉も頂戴します。ロッキー5様にも温泉を気に入っていただけているので良かったです。
「また伺います」といつも仰って頂き誠に有難うございます。ご来館いただく皆様にロッキー5様のようにご満足いただける宿を目指してスタッフ一同で引き続き努力をしてまいります。これから夏が終わり秋になれば紅葉が見ごろを迎えます。湯河原の違った景色もお楽しみ頂けますので是非またお越しください。ロッキー5様のまたのご来館をお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/7/30
早めにチェックインできたので、温泉に入り、夕食後にも温泉に入りました。
部屋も綺麗でした。客室の温泉は少しぬるいなって思いましたが、、、夏なので問題ないのかなって思った!
食事も個室になってたのが良かったです。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
キム様、この度は湯河原温泉の数ある宿泊施設の中より、フォレストリゾート湯の里 杉菜をお選びいただき誠に有難うございます。また、お忙しい中口コミへのご投稿も頂き併せて御礼申し上げます。
キム様におかれましては、杉菜でごゆっくりとお過ごし頂けたご様子が伺えてスタッフ一同安心致しました。一般的には15時チェックインの施設も多いですが私共のホテルは14時よりチェックインの手続きを行なっておりますので早めにご到着してゆっくりとお寛ぎ頂く事ができます。温泉もこの時点からお楽しみ頂けますので早めにご到着されると温泉は貸切状態になることもございます。
また、今回ご宿泊頂いた露天風呂付のお部屋は昨年リニューアルしたお部屋となりプライベートな空間で温泉をお楽しみいただく事が出来ます。このお部屋の良いところは、ご滞在中にお時間を気にすることなくいつでも温泉に入れることとなります。夜中にホテルの目の前に流れている「千歳川」の流れる音を聞きながらご入浴すると心が落ち着くとおっしゃる方もいましたね。温泉の温度は41℃〜42℃の設定をしておりますが、ぬるく感じてしまったとの事で申し訳ございませんでした。
お食事も「個室で良かった」とのお言葉を頂き有難うございます。こちらの会場は露天風呂付のお部屋にご宿泊頂いたお客様限定のレストランとなっております。半個室のお席となっておりますのでお隣のお席を気にすることなくごゆっくりとお料理をお召し上がり頂けます。お料理は季節感を大切にした会席料理をご用意させて頂いております。見た目の色合いやお味がお楽しみ頂けたのではないでしょうか。献立も料理長が素材から吟味して献立を考えております。お料理内容も2か月に1度変更を行なっており、いつお越し頂いても変化を楽しんで頂けるようになっております。
これからも湯の里 杉菜ではご来館頂くお客様が快適にお過ごし頂けるようにスタッフ一同で頑張って参ります。秋になると紅葉も見ごろとなりますので是非また湯河原にお越しの際には湯の里 杉菜をお選び頂けたら幸いです。キム様のまたのご来館をスタッフ一同でお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/18
投稿日:2025/7/30
湯河原温泉は3カ月ぶり、自宅から比較的に近いのと泉質もよいからだ。コストから、正直期待してなかった。この予測を裏切った。部屋は昭和の匂いを残しリニューアルされている。部屋の電話機はダイヤル式、温度計、鏡台等々あり昔を思い出し癒される。部屋はよく清掃され清潔だ。
風呂も中規模で殆ど一人で独占、露天風呂も椅子に座りゆっくりできる…ここもよく清掃されている。夕食、朝食もこの価格から見れば十分満足。あえて言えば、シェフの一品サービス付きコースだったがどの料理?分からなかったし、説明もない。
スタッフはネパールの方が多い。でも、日本人以上の接客とサービス、あと笑顔には頭が下がる。
また、利用したい宿に加えたいと思いました。
お世話になりありがとうございました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
サンデー毎日様、この度はフォレストリゾート湯の里 杉菜にお越し頂き誠に有難うございます。3か月ぶりの湯河原温泉はご堪能頂けたご様子ですね。
ご宿泊前はコスト面からあまりご期待されていなかったとのことですが、その予想を良い意味で裏切ることができた事は私どもにとっても嬉しく思います。
通常、コストが高いと期待値が高まり、コストが低いと期待値が下がりますが私共は皆様がお求めやすい価格で行っております。その中でご来館頂くお客様にご満足して頂ける様に常に心がけております。
お部屋に関しましても決して新しくはございませんが、昭和の面影、雰囲気を感じて頂けたのではないでしょうか。今ではほとんど見ない昔ながらの鏡台、ダイヤル式の電話などはレトロ感が有りますよね。昔を思い出し癒されたのであれば幸いです。
また、清掃面につきましても高くご評価いただき有難うございます。清潔な空間をお客様にご提供できるように、毎朝清掃スタッフとミーティングなどを行っております。
お風呂もご満足いただけたようで何よりでございます。露天風呂でゆっくりとお過ごしいただき、ほぼ貸切のような空間でのひとときが日頃の疲れを癒すひと時となりましたら幸いです。
お食事につきましても「十分満足」とのご感想、誠にありがとうございます。ただ、ご夕食時に「料理長のお任せ一品料理」のご説明がされておらず大変申し訳ございませんでした。本来ですと、ご提供する際に「料理長のお任せ一品料理」である旨をお伝えしご提供させて頂いておりますが、ご説明がされていなかったとの事で改めてサービススタッフには注意をさせて頂きました。
また、外国人スタッフへの温かいお言葉を頂戴しありがとうございます。異国の地での接客は決して容易ではありませんが、お客様から「日本人以上のサービス」とお褒めいただけたことは、彼らにとって大きな誇りとなります。笑顔を大切に、心のこもったおもてなしができるよう今後も努力してまいります。
「また利用したい宿に加えたい」とおっしゃって頂けた事は嬉しい限りでございます。これからも皆様にとって心地よい滞在を提供できるようスタッフ一同精進してまいります。
この度は、お忙しい中口コミへのご投稿を頂きありがとうございます。サンデー毎日様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/18
投稿日:2025/7/30
酷暑の中、あちこち観光するよりもゆっくりしたいと思い、露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。
部屋に入った瞬間に目に入った露天風呂に、夫婦共々大感激。昨年できたばかりのお部屋という事で、お風呂も室内の装備も最新で大変居心地の良い空間でした。
半個室のお食事所での食事は50代の私達にちょうど良い量で、最後まで美味しくいただけました。また、スタッフのおもてなしも最高でした。
翌日も早朝から部屋付きの露天風呂を堪能し、心ゆくまでゆっくりした時間を過ごしました。
普段あまり感想を言わない夫の「ずっと居たいなぁ」という言葉が、とても印象的な旅になりました。
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)からの返信
ひなちゃん様、この度は湯河原温泉の数ある宿泊施設の中よりフォレストリゾート湯の里 杉菜にご宿泊を頂き誠に有難うございます。ひなちゃん様におかれましては湯の里 杉菜でのご滞在がご満足いくものであったことが伺えて良かったです。
特にお部屋を気に入って頂けたご様子ですね。猛暑が続く中、観光よりもゆったりとお過ごしいただきたいとの事で当館の露天風呂付き客室をご利用頂けた事は大変嬉しく思います。
昨年改装したばかりのお部屋となっておりプライベート感を存分に感じて頂けるお部屋となっております。今回のご滞在においてひなちゃん様ご夫婦が心安らぐひとときをお過ごしいただけたご様子が伝わって参りました。
お部屋の露天風呂はご滞在中にお時間を気にすることなくご入浴頂けます。お部屋の設備も女性に人気のリファ製のドライヤー、ヘアアイロンなども完備しているので女性のお客様からな大変喜ばれます。翌朝も、露天風呂で早朝の静けさとともに贅沢なお時間をお過ごしいただけたとの事で少しでも日頃の疲れを癒していただけたご様子で何よりでございます。
お食事につきましても「最後まで美味しくいただけました」とのお褒めのお言葉を頂き有難うございました。このお言葉は料理長はじめ調理スタッフにお伝えさせていただきました。皆このようなお言葉がこれからの励みになると大変喜んでいました。
お料理は季節の食材を活かしながらの会席料理となっており、2ヶ月に1度内容も変更しております。半個室でお召し上がりいただき、ごゆっくりとしたお時間をお過ごし頂けたのではないでしょうか。
さらに、スタッフのおもてなしにも温かいお言葉を頂戴し有難うございます。常日頃より「お客様の立場になっておもてなしをする」事をスタッフ一同心がけています。
そして、ご主人様の「ずっと居たい」という一言が今後の私共の糧になります。今後も皆様にとって心に残る空間をご提供できますようスタッフ一同努めてまいります。この度はご宿泊、並びに口コミへのご投稿を誠にありがとうございました。ひなちゃん様のまたのお越しをお待ちしております。
フォレストリゾート湯の里 杉菜
返信日:2025/8/18