(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 3.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/7/8
虫も多く清潔感もなく清掃があまりされていないと感じました。駐車場も分かりにくく周辺も夜中も朝方も騒音がひどかったです
ただ受付の方は接客は良かったです。
ホテルタイラからの返信
この度は当ホテルにご宿泊いただき、ありがとうございました。
不快な点が多く、大変申し訳ありません。
お客様の滞在中、「カメムシ」が客室にいたとナイトスタッフより報告がありました。
駆除させていただきました。
当ホテルは沖縄県随一の繁華街である「松山地域」の中心に位置しており、喧噪があるかと存じますが、ホテルの中は安全なのでご安心ください。
接客が良かったの事、嬉しく思います。
お客様のご愛顧賜ります様精進してまいります。
沖縄にお越しの際は是非お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ち申し上げます。
ホテルタイラ 支配人
返信日:2025/7/14
投稿日:2025/6/29
朝食付きプランで宿泊
駐車場が若干離れては居ますが許容範囲
お部屋はお値段からすれば十分満足。充電コードが有ったのが地味に嬉しい
晩御飯はホテル内の居酒屋さんにお世話になり、あまり期待してなかったのが、いい意味で裏切られました。安く美味しい!
沖縄の旅行では次回もお世話になりたいホテルでした。
投稿日:2025/6/20
口コミが良くてこのホテルを選びましたが、ベッドの上は細かいホコリ、浴室は髪の毛があちらこちらに貼り付いてて、…。
そうなると他の所はどうなのか、と思えてきました。
清掃後のダブルチェック(別の人へ)、やったほうがいいと思います。
とても残念でした
ホテルタイラからの返信
ホテルタイラです。
この度は当ホテルにご宿泊いただきありがとうございました。
ご投稿いただいた内容に関しまして、担当スタッフと共有しました。
ご指摘いただき誠に感謝申し上げます。
次回沖縄に来られる際には是非お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております
ホテルタイラ スタッフ
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/1
11年振り 19回目の沖縄旅行でした。街は大変に賑やかでホテル業界もさぞ繁忙だと想像します。しかし今回の3連泊はツインの部屋の3連泊。大変安く泊まれて大感謝です。この繁華街でこの安さ。 コスパの良さに大満足の宿泊体験でした。
投稿日:2025/5/23
立地がよく部屋が広くて良かったです。
夜ご飯は部屋で食べましたが、椅子もテーブルもあり食べやすかったです。
お風呂は清潔ですが狭く、少し髪が詰まりやすいかなと感じました。
朝ごはんはメニューが色々あり、飲み物も種類も多くて良かったです。
ただ、早めに行ったのに混ぜご飯が空っぽなうえに、スタッフの女性の対応が適当でした。他のスタッフの方がフォローしてくれましたが。
エリコさん
投稿日:2025/5/22
駅からは少し歩きますがかなり安く泊まれたので私も友人も大満足でした。
部屋もベッドのみでぎゅうぎゅうなどではなくかなり広かったのが良かったです。
投稿日:2025/3/20
朝食会場で一番最初に目に付いたゴロゴロした煮物!スクランブルエッグは黄身と白身が混ざりきっていないコントラスト!人の手で調理・料理したというのが一目瞭然!本当に美味しかった!もっと早い時間に行ってゆっくり味わいたかった...と悔やみました。冷凍物や業者任せの朝食にしているホテルが世の中に多いと思うのですが、ホテルタイラさんの厨房にいたお母さん、おばぁ達の料理で私たち旅行者は元気になりました!人手不足の中、お疲れさまです。お身体を大切になさってください。
投稿日:2025/3/12
ホテルの周りには飲食店が多くて食事には困りませんでした。
今回の予約はセミダブルだったのにツインの部屋にグレードアップ?してくれてました。
バッゲージスペースや机も広くてソファーと椅子までありました。
建物や設備の古さは否めませんが全然問題なく過ごすことが出来ました。
ひとつ要望するなら、照明がもう少し明るければ良かったと思いました。
お世話になりました。
投稿日:2025/2/26
チェックイン時に朝食をつけてもらいましたが、他のスタッフが気付いてくれて返金されましたが、料金が間違えてました。部屋の案内?〇〇号室です等なかったのが残念でした。場所が繁華街なので神経質な方は避けた方がいいかと。
投稿日:2025/2/21
手作り感が満載の朝食、種類が多く、おいしくて最高でした。
宴会場を利用した会場でしたが、不便は感じず、かえって落ち着きます。
歴史あるホテルのようですが、このようなホテルにありがちな臭気を感じることは全くなく気持ちよく過ごせました。調度品を含めしっかりとメンテナンスされている感じでした。
投稿日:2025/2/17
7回目くらいです。朝食品数が多く。食べ放題です。自転車6時間500円でレンタルしました。フロントの人が本当に優しいです。また利用します。
投稿日:2025/2/17
夜も20:00すぎから朝は5:00過ぎるまで呼び込みやら酔っ払いやらお店のお姉様やら兎に角ギラついた観光地でホテルの窓からの眺めはほぼ人間ウォッチングでした。賑やか過ぎて安眠は難しいですね。
投稿日:2025/2/11
フロント 廊下 部屋全て一見綺麗です。
フロントで、高齢者の方が何度も同じ事を質問しているのに、丁寧に対応していました。接客は丁寧だと思います。
私はあまり気にはならなかったのですが、気にする方は、飲屋街にあるので
呼び込みされたり、廊下の声が夜中に聞こえたり、建物の古さ、設備の古さは、気になるかも知れません。
金額を考えれば、許容範囲です。
投稿日:2025/2/1
ローソンが目の前だし、飲屋街のど真ん中で便利でした。国際通り迄は徒歩10分程度掛かりましたが問題なし。お部屋も広めでコスパ最高で良いです。
投稿日:2025/1/4
10年前に泊まった時は温かみを感じる朝食でしたが、今回は全体には作り置き感があり、残念に思いました。
投稿日:2024/12/12
沖縄らしいおいしい朝食!(バイキング食べ放題)、スタッフさんの笑顔が素敵、好立地(モノレール駅近)
何年かぶりの沖縄出張(1泊2日の仕事)、今回は沖縄出張最後かもしれない?!という事でプライベートでもう1泊追加して2連泊で利用させていただきました。
出張先、モノレール(ゆいレール)の駅(美栄橋、県庁前)のいずれも徒歩圏内の好立地、おいしいバイキング形式の朝食(←とくに、沖縄名物:ゴーヤチャンプルーがおいしく、何回もお代わりさせていただきました。焼きめしもカレーもすごくおいしかった! 欲を言えば’沖縄そば’もあればさらにうれしかったのですが、つゆの準備等が大変なのでしょうね・・・。'沖縄そば’はしっかり、外の食堂でいただきました、お店によって味が異なっていてとてもおいしかったです!)、に加え、何といっても良かったのは、フロントさんや朝食会場のスタッフさん皆さんの笑顔!! 皆さん、ってところがすごいですよね。
過去に来たのは暑い時期で、下名は大汗かきなので「とにかく暑い!」が沖縄の印象でしたが、今回は快適で(それでも11月下旬〜12月初旬で24℃とは、さすが沖縄!)、首里城は前回来た時は火災後、間もなかったので何も無かったですが、今回は復興へ向けての姿をしっかり見させていただき、ほんの少しだけですが寄付もさせていただきました。
今回は、ゆいレールの48時間乗り放題券(1400円と安価)を購入し、上記した首里城をはじめ、ゆいレール全線を乗車・途中下車を何回もして、那覇市内(一部は浦添市も含む)を歩き回る事ができ、ホントに快適な滞在が楽しめました。
今回は最後の沖縄出張(仕事)?!で一人旅でしたが、定年になったら、今度はプライベートで家族とゆっくり、まだ行った事がない本島北部や離島(やんばる、イリオモテヤマネコ 一度見てみたい・・・)含めて訪れてみたいものです。
沖縄滞在での快適な宿泊・美味しい朝食のご提供ありがとうございました!!
PS.今回は那覇マラソンの開催と重なり、国際通りや市内いろんなところが規制されていたり、飛行機の行きも帰りもそれらしき出で立ちの方でいっぱい(飛行機の満席)だったので、プライベートで来る時は避けた方が良さそうですね。でも、1年に1度のマラソン開催日だからこその沿道の応援風景だったりも楽しめたので良かったと思います。沖縄、那覇の皆さん、ありがとう!!
投稿日:2024/12/6
美味しい朝食(←お腹いっぱいおかわり放題)、交通至便、スタッフさんの笑顔最高!
何年かぶりの沖縄出張(1泊2日の仕事)、今回は沖縄出張最後かもしれない?!という事で仕事を調整して2泊3日として、その2泊連泊で利用させていただきました。
出張先、モノレール(ゆいレール)の駅(美栄橋、県庁前)のいずれも徒歩圏内の好立地、おいしいバイキング形式の朝食(←とくに、沖縄名物:ゴーヤチャンプルーがおいしく、何回もお代わりさせていただき、お皿が空になってごめんなさい・・・、最後の食事者だったのでご勘弁を。焼きめしもカレーもすごくおいしかった! 欲を言えば’沖縄そば’もあればさらにうれしかったのですが、つゆの準備等が大変なのでしょうね・・・。'沖縄そば’はしっかり、外の食堂でいただきました、お店によって味が異なっていてとてもおいしかったです!)、に加え、何といっても良かったのは、フロントさんや朝食会場のスタッフさん皆さんの笑顔!! 皆さん、ってところがすごいですよね。
過去に来た時は、暑い時期で、下名はもともと大汗かきなので、「とにかく暑い!」が沖縄の印象でしたが、今回は快適で(それでも11月下旬〜12月初旬で24℃とは、さすが沖縄ですね!)、前回来た時は焼け跡しかなかった首里城も、今回は復興へ向けての姿をしっかり見させていただきましたし、初めて那覇市内をちょこちょこ歩き回る事ができ、ホントに快適な滞在が楽しめました。
今回は最後の沖縄出張(仕事)?!で一人旅でしたが、定年になったら、今度はプライベートで家族とゆっくり、まだ行った事がない本島北部や離島(やんばる、イリオモテヤマネコ 一度見てみたい・・・)含めて訪れてみたいものです。
沖縄滞在での快適な宿泊・美味しい朝食のご提供ありがとうございました!!
PS.今回は那覇マラソンの開催と重なり、国際通りや市内いろんなところが規制されていたり、飛行機の行きも帰りもそれらしき出で立ちの方でいっぱい(飛行機の満席)だったので、プライベートで来る時は避けた方が良さそうですね。でも、1年に1度のマラソン開催日だからこその沿道の応援風景だったりも楽しめたので良かったと思います。沖縄、那覇の皆さん、ありがとう!!
投稿日:2024/12/1
5,6回目です。那覇中心部の松山にあり、夜少々騒がしいですがとにかく朝食がうまい。スタッフがフレンドリーでまたいい。また利用します。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます