宿番号:311901
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.0 | 
  | 
 
 
 風呂 | 4.2 | 
  | 
 
 
 料理(朝食) | 4.3 | 
  | 
 
 
 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.2 | 
  | 
 
 
 接客・サービス | 3.9 | 
  | 
 
 
 清潔感 | 3.8 | 
  | 
 
 
 
投稿日:2025/11/2
フリーラウンジでの大山は、すごく素敵で感動しました。
それにドリンク、お菓子まで有って、とても満足でした
投稿日:2025/10/30
全体的に大変満足しました。
清潔感もあり、雰囲気もよく、飲み放題もバイキングも楽しい。
ただ1つだけ、
平日でしたが、
夕食時の大変な混雑で子連れだとバイキングは見る余裕もなく、キッズの台はあっても料理はほとんどなく、他のバイキング台も4歳には高いところが多かった為、人が多い中、抱っこしながらお盆を持って大変でした。
お酒もゆっくり見る事ができず残念でした。
朝食は夜よりも比較的ゆっくり見れたのでとても楽しかったです。
投稿日:2025/10/29
ここの温泉がお気に入りでよく宿泊利用させて頂いています。ラウンジのソフトドリンクやアルコール類が無料が有難いです。美しい大山の側でリフレッシュが出来て気持ちが良く、機会有れば何度も来たいホテルです。
投稿日:2025/10/28
各地にあるメキュールホテルに泊まってみたく、鳥取大山のメキュールへ泊まりました、人が多くてフロントは並び、夕食も並び、と少々不便でしたが景色はとても良くて爽快でした。朝も売店が開いていて地元の物が売られていたら最高です!
投稿日:2025/10/28
大山の眺望が素晴らしく、オールインクルーシブでラウンジで寛げるのが良かった!
リニューアルされ温泉ラウンジや展望ラウンジでお酒とともにゆったりと寛げました。オールインクルーシブならではのサービスは満足出来ました。
投稿日:2025/10/27
4ベッドの部屋を探して、こちらに宿泊させていただきました。
お風呂もトイレも2つずつあり、小さなキッチンもありました。
とても、広く、優雅なひと時を過ごせました。
ただ、お部屋の割にテレビは、小さかったです。
カーテンの破れも気になりました。
でも、今まで、4ベッドの部屋を色々泊まりましたが、一番良かったです。
投稿日:2025/10/26
小学4・5年生の男の子を連れて家族旅行で宿泊しました。朝夕のバイキングの種類が多く、美味しかったです。ライブキッチンの、夜はハンバーガー、朝はヒレカツバーガーが子供はとても気に入っていました。デザートも種類が多く、楽しめました。ドリンクはお酒の所が混雑していましたが、ソフトドリンクはさほど混雑していなかったので良かったです。子供連れが多く、安心できました。恋人・家族でゆっくりと…と言う方には騒がしく感じて、ゆっくりできないかもしれません。
夕食、朝食共に時間を過ぎるとかなり混み合い、席待ちの方が出ていました。料理の場所から遠くに座っている方々は、結構大変そうでした。人数に大して場所がちょっと狭く感じました。
ラウンジでは子供と6種類程のお菓子とコーヒー、紅茶、お茶とソフトドリンクを楽しみました。朝の時間も空いていたら嬉しかったです。お風呂は2回入りましたが、早朝6時は洗い場待ちが出る程混雑していました。スタッフの皆様、気持ちの良い接客でとても良い思い出になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/26
夫婦で滞在しました
露天風呂が温泉とホームページにありましたがあいにくの雨で天井のすだれから雨が漏れて落ち着きませんでした
晴天時のすだれは開放感があり露天の温泉を堪能できるため一部でいいので雨がかからないところがあればと思いました
部屋からは島根半島が見え景色を楽しみました
投稿日:2025/10/24
再訪。
リニューアルされて、全て綺麗。
大山平原から5分。
清算して、6時まで12F、ビール、ワイン、ドリンクとお菓子。
B1.大浴場とサウナと露天風呂でゴルフの反省。
バイキング、飲み放題で満足。
大浴場で甘酒。
朝風呂〜朝食バイキング。
2日目のグリーンパーク大山へ出発。
過去一安かった。
幹事として100点満点の150点。
投稿日:2025/10/23
3世代で利用させてもらいました。
初めてのオールインクルーシブで飲み放題が大満足でした。料理の種類も大変多くあり、美味しかったです。ホテルスタッフの方々もとても優しく親切でした。
ひとつ残念なのが、利用客数に対してのエレベーターがかなり少なく、長く待っていても満員で乗れないなどが不便でした。
投稿日:2025/10/20
家族旅行で利用しました。夕食、朝食ビュッフェは品数も多く、味も良くて、家族みんなが大満足。子供向けのお料理もあって、良かったです。大浴場も清潔感があり、良かったですが、お部屋のお風呂のお湯の調節が難しく、部屋でシャワーやお風呂を利用する方には少し不便かもしれません。
景色もよくゆっくり過ごせて、良い旅行になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/20
何度も利用しています。好きなものを好きなだけ食べられるバイキングがとても良きです。たくさんの利用客があっても、空になったお皿はすぐに新しいものにされます。広いので窮屈感は一切なくゆっくり出来ます。温泉のお湯もとてもいいです。朝は1階で、珈琲が飲めるのですが、自分で珈琲豆を曳いて自分で淹れるスタイルで、これもまた美味しく、楽しみのひとつです。
投稿日:2025/10/16
和室の部屋に泊まったのですが、
畳が余りにもひどく 正直もう利用したくないと思いました。何か所かメルキュールを利用していますが初めての体験でした。景色が良かっただけに残念です。
投稿日:2025/10/15
大山登山の際にお世話になりました。お部屋がとても広く清潔で、大山を一望できるお部屋でゆったりと過ごす事が出来ました。生憎の雨、濃霧で登山は諦めました。お風呂も広く清潔で、人が多い割には混み合ってる感がなく、ゆっくり入る事が出来ました。
私は旅は旅館やホテルで地元の方々とお話しするのを楽しみにしているのですが、今回はホテルスタッフの方々とお話しする機会もなくそれがとても残念でした。
ラウンジはとても混み合っており、テーブルも汚れていたり床にはお菓子の屑が落ちていたりしていましたが、連休で混み合っていたから仕方ないですね。私には頂けるものがなくそれが少し残念でした。
しかし、お陰様でゆっくりのんびり命の洗濯が出来ました。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/14
何度か伺っていますがいつも満足しています。
大山が目の前に見えて日本海もラウンジから見えて最高です。
沢山の宿泊客の対応にスタッフの方々の親切で一生懸命されている姿に
感動します。
今回沢山の子供さんもおられてびっくりしましたがみなさん楽しんでおられる様でした。
食事も美味しかったです。
有難うございました。
投稿日:2025/10/14
メルキュールは3箇所目の宿泊となりましたが、安定して満足できる内容でした。
食事も地元色が出ていて、十分旅行気分が味わえます。
建物そのものはも古いとは思いますが、改装するところはしっかりと出来て、清潔に保てていて、何ら問題なく過ごせました。
ただ、エレベーターのシステムが古いのか、3台あっても中々来ず、来ても満員となり、建物の上下の移動には少しストレスを感じます。
でも、お風呂も空いていて、ほぼ貸切状態で堪能できましたし、良い旅行となりました。
投稿日:2025/10/14
交通事情でチェックインが予定より遅くなりました。夕食バイキングは、残っているものが少なくて家族全員不満でした。
朝食は、至って普通のホテルのバイキングでしたが、期間限定のおにぎりは美味しかったのでお代わりしました。メルキュール系列だから期待していただけに残念な宿泊になりました。
投稿日:2025/10/14
初めてのオールインクルーシブで楽しみに行きましたが、夕食、朝食共にライブキッチンの所は長蛇の列、勝手に列が出来てるので、ライブキッチンの料理をもらう前にトッピングを取らないと行けなかったり、、。
トッピングを入れるちょうど良いお皿がそこになかったり、ライブキッチンのすぐ横にもお料理置いてありますが、その列に並ばないと取れなかったり、キッズ用が別にありますが子供だらけで、大人は取りにくいので食べませんでした。
ブッフェなので、別に大人、子供とわける必要ないのでは?
コンセプトがいろいろ過ぎて料理に統一感はないのでは?で何食べようかなぁとなるブッフェでした。
デザートはたくさんあり、デザート好きな方や子供達には良いのかもしれません。
部屋は口コミにあったように、床やランプはシミだらけでした。スリッパは綺麗なのかわからなかったので、使い捨てスリッパを頂きました。
オールインクルーシブ、追加料金なしですが、満足度は低いです。
景色はすごく良いですが、リピートはないかも。
投稿日:2025/10/12
徹夜で車を走らせ出雲大社、松江城と巡ってさすがに疲れたので早めにホテルに入りオールインクルーシブを楽しもうということになり16時前にチェックイン。早速、カウンターへ。大変込み合っていましたがスムースに手続き完了。館内の説明などもテキパキとしていますがとても丁寧な説明を受けそのまま部屋へ。ツインの部屋は広々としていて更にとても清潔な感じです。清掃が隅々まで行き届いていました。夏に同チェーンの猪苗代に宿泊した際にも部屋の清潔感を感じました。荷物を整理し着替えてから早速、最上階のラウンジへ。境港、大山ととても素晴らしい展望に大満足です。景色を肴にビールで乾杯。グッと飲み干してから次にスパークリングワインを戴きました。疲れた体にアルコールが浸み込みます。落ち着いたところで温泉に向かいます。ここも広々としていて整理も行き届いていました。サウナで整ってからゆっくりと温泉に浸かり、もう大満足。部屋でゆっくりと休憩をしてから夕食の会場へ。人は大変多いのですが会場がとても広くゆとりを持って食材が並べてあり密集した感じはありません。ここでもビールを一杯。好みの料理を少しずつ取ったつもりでしたが何分種類が多いためテーブルに一杯。ゆっくりと頂きました。暖かいものや目の前で調理をしてくれたりと楽しく食事が出来ました。朝も同様にたっぷりの料理に大変満足をいたしました。スタッフも多く、空いた食器などはすぐに片づけていただけて気持ちよく時間が過ぎていきました。いろんな意味で料金設定の上を行くサービスを受けた気が致します。是非、又利用をさせていただきたい施設でした。
投稿日:2025/10/11
春にも娘家族と7人で利用しました。山の中腹辺りの高層階からの眺めは素晴らしいです。日本海側は海岸線と澄んだ海、空、風車など。山側は大山を一人占めの気分になれます。
食事は前回よりもアルコールの種類が増えて嬉しかったです。また、どの年代でも食べられるように豊富なメニューです。長芋を大きめにカットして揚げているのも初めてで美味しかったです。
大山の山からもホテルが見えて下山後の温泉や食事の話も出来ました。夏山登山口からも遠く無いので、また、登山の際には利用したいです。
投稿日:2025/10/11
妻と2人で初のオールインクルーシブ
到着後のラウンジでアルコールとおやつと大山。
夕食のバイキングに飲み放題
朝のバイキングと十分に堪能
ただナイトラウンジの利用を忘れたのが心残り。
ホテルは若干古さはあるけどとてもキレイ。
お部屋は広くて贅沢感。2人には広すぎるくらい。
お風呂もゆったりと朝夜と満喫。
料理も豊富で美味しく大変満足。
スタッフさんの対応も丁寧でリラックス出来ました。
投稿日:2025/10/9
大山を雄大に眺めれる立地が素晴らしいですね
エレベーターを出て、大きな窓から眺める風景は圧巻です。
口コミを見て、早めにチェックインし
ラウンジで大山を眺めながらまったり過ごせました。
大きなマシュマロがメルキュールのラウンジにはあるものと
楽しみにしていましたが、なくて残念でしたw
脱衣場が広くて高いやすいです
ソフトクリームを色々アレンジして食べるのが大好きです。
美味しいので何回も食べてしまいます。
コスパ良いので、ファミリーには最適ですね。
夫婦2人旅には少し落ち着かないかも。
投稿日:2025/10/6
ご飯は種類も豊富で味も美味しいです。
オールインクルーシブ、とても贅沢な気分です。コスパも良いと思います。
土曜日はとても混むようで、エレベーターでの待ち時間があります。それが解消されればなお良いと思いました。
また利用させていただきます。
メルキュール鳥取大山リゾート&スパからの返信
たま様
この度はメルキュール鳥取大山リゾート&スパをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お食事やオールインクルーシブの内容にご満足いただけ、「贅沢な気分」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝見いたしました。
お客様にお得感と非日常を感じていただけるよう心がけておりますので、そのように感じていただけたことは私どもの励みになります。
一方で、混雑時のエレベーター待ちに関してご不便をおかけし申し訳ございません。
館内動線やご案内方法など、少しでも快適にお過ごしいただけるよう改善に努めてまいります。
ぜひ、また四季によって変化する大山やお食事をお楽しみいただけますと幸いです。
たま様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/10/25