宿番号:312753
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/29
あゆの里には、20数年前に職員旅行で行ったきりで久しぶりでした。
チェックインの時には、職員の方が、受付でなくラウンジのところまで来ていただきチェックイン出来ました。対応も丁寧にして頂き良い感じでした。サービスもウエルカムドリンクや夜は焼酎バーなどがありました。
朝食は、ゆったりとした感じで食事する事が出来ました。朝食後はラウンジでドリンクバーがありましたので、ソファーに座りゆっくり出来ました。全体的いい感じのお宿でした。
1点だけ不満だったのが、致命的な事ですが、温泉の露天風呂寝湯の枕の所に鳥(鳩)の糞がべったりと付いていたのが、残念でした。女性のお風呂の所にも鳥の糞があり、露天風呂には行かなかったとの事でした。
外出する時にフロントの方に報告したところ、鳩ですがとわかっていたような感じでした。疑問に思うのは何故改善出来ないのか不思議に思います。鳥が来ないように網をするなど、多少景観を損ないますが、糞害を考えると問題ないと思います。何か対策をして頂きたいと思います。
投稿日:2025/10/27
夕食食べるとき茶羽織重ねる時袖の中に前の人の夕食の献立表が折り曲げて入っており、クリーニングしてないんだと思い前の人が着たのをそのままたたんであるんだと残念でした。
投稿日:2025/10/26
駐車場案内の方から始まり、受付の方、食事のサービスの方等おもてなしの心を皆さんお持ちで、本当に気持ちの良い宿泊をさせて頂きました。ありがとうございました。特にすばらしいのは食事のサービスでした。日本人の素敵な方や外国出身の方々でしたが、言葉もゆっくり丁寧でおそらく、客層が年齢が高い人を意識して教育されているのでは?何人か入れ替わりがありましたが、全ての方がお茶の入れ方、お辞儀の仕方など柔らかい仕草で感服しました。お部屋もきれいで、夕食は地元のものなど工夫がされていて、そしてとても美味しかったです。また、是非とも伺いたいです。ありがとうございました。
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中にお声を届けてくださいましたこと重ねて御礼申し上げます。
格別なお褒めをくださり、恐縮の至りでございます。
お客様おひとりおひとりのお心に寄り添えますようおもてなしに努めておりますが、
まだまだ未熟な点も多々あることと承知しております。
そのようななか、今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
これからも、お越しいただきました皆様にゆっくりお寛ぎいただける宿となりますよう、
スタッフ一同、更なる努力をかさねてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
季節の変わり目でございます。
お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/22
あゆの里エントランスに入り広くて綺麗
マネージャーのスタッフさん
親切にしてもらいありがとうございました
部屋607号
広くて綺麗 スパスイ-ト・プレミアム
部屋付き温泉も気持ちよく入れました
夕食は創作料理で美味しくいただきました
部屋に帰り部屋付き温泉に入り
ぐっすり眠り最高
朝食も美味しく頂きました
スタッフさんありがとうございます。
また行きたいと思います
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けていただきました事、重ねて御礼申し上げます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
これからもお越しいただきました皆様にごゆっくりお寛ぎいただけます宿を目指し
従業員一同、努力を重ねてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、寒暖の差がある季節でございます。
皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/19
どうしても部屋でカップ麺を食べたくなり、食べる準備をしている時に、割り箸が無いと気づきフロントに電話したら、すぐに対応してくれました。また、駐車場までの送迎などもして下さり、気持ちのいいおもてなしでした。
お部屋は、ソファーベッドと別に椅子があれば化粧とかしやすくなるので、1つあったらよかったかなと思いました。
泊まった時は、三味線や歌などのショーがあり楽しめました♪両親は特に楽しんでました。
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けていただきました事、重ねて御礼申し上げます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
ショーにつきましては、1ヶ月に1〜2度ほど、不定期に開催しております。
お楽しみいただけましたようで何よりでございました。
これからもお越しいただきました皆様にごゆっくりお寛ぎいただけます宿を目指し
従業員一同、努力を重ねてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、寒暖の差がある季節でございます。
皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/16
今回初めて宿泊しました。夏目友人張聖地巡りもかねて、人吉観光の拠点で、選びました。広いお部屋で、家族でゆっくり過ごせ、大浴場の温泉の質も良く癒されました。お料理もどれも美味しく楽しみにしていた、鮎料理も美味でした。子ども達も鮎料理を堪能できました。接客も親切丁寧で、夏目友人張の影絵についても詳しく
教えて頂き、夕食後の散策も楽しめました。
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けていただきました事、重ねて御礼申し上げます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
これからもお越しいただきました皆様にごゆっくりお寛ぎいただけます宿を目指し
従業員一同、努力を重ねてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、寒暖の差がある季節でございます。
皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/15
丁度10年前に宿泊しており、関西からはなかなか行く機会がなかったですがやっと念願叶いました。
今回は露天風呂付きのお部屋に宿泊しましたが眺めもよくゆっくり出来て満足しています。
料理も最高でした。よく調べてなかったのですがあゆの塩焼き付いてたらもっと良かったです。ランク上げたらあったみたいでしたm(_ _)m
次回は2、3年後には伺いたいです。
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
そのようななか、今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
お心遣い、誠にありがとうございます。
鮎の塩焼きにつきましては、こちらのご案内不足にて大変申し訳ございません。
今後、ご案内方法など検討させていただきたいと思います。
これからもお越しいただく皆様にごゆっくりお寛ぎいだけますよう
スタッフ一同、努力を重ねてまいります。
引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/14
清潔感があり、温泉、食事とも満足でした。
焼酎を飲めるのも最高です。
初めての人吉旅行でしたが、観光の拠点としても
ちょうどよく、またお世話になりたいと思いました。
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けていただきました事、心より御礼申し上げます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
お心遣い、誠にありがとうございます。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/13
球磨川の傍にあるホテル、眺めも良く特に日が沈むと川の音や風を感じた。設備や風呂も良好。食事も良かったが、案内のボーイやレストランのウエイターはすべて海外研修生で、日本語が分かりにくく常に焦ってる感じ。悪気はないのは分かるが、こちらはゆっくりできなかった。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はご満足のいくおもてなしをご提供できず、大変申し訳ございません
まだまだ、皆で勉強の毎日でございます。
今回いただきました、ありがたいお言葉を肝に銘じまして、
ご滞在中、ごゆっくりとお寛ぎいただけますよう
スタッフ一同更なる努力を重ねて参ります。
今後もご愛顧賜わりますよう心よりお願い申し上げます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます事を楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/13
今回は、人吉花火大会の日に宿泊しました部屋についているテラスに出ると目の前の川で花火が上がり迫力に音に凄かったです本当に素敵で感動しました来年の花火大会も見れると嬉しいです
宿のスタッフの皆さんもいつも丁寧に接してくださいます
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも清流山水花あゆの里をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
また、あたたかいお言葉に一層身の引き締まる思いでございます。
お言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿となりますよう、
お心に寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
今年の花火大会は例年になく雨の為、延期となっておりました。
毎年お盆の8月15日に開催されております。
次回の花火大会の日のお越しを心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/10/8
お部屋食事温泉サービス清潔感
全てにおいて大変素晴らしいお宿でした
お部屋からの景色も温泉からの景色も大変良く
焼酎やコーヒーなどの無料サービスなども有り
また夕食朝食共に内容も素晴らしく
大変満足出来るお宿でした
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
温かいお言葉を届けていただきまして心より感謝申し上げます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
また、あたたかいお言葉に一層身の引き締まる思いでございます。
お言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿となりますよう、
お心に寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/10/6
おもてなしをアピールしている割にはあまり満足できませんでした。外国人スタッフが多く頑張ってる姿は理解できるものの、夕食の際にホテル側のミスがあり質問しても曖昧で、やはり文化の違いで伝わりきれない部分も多く、せめて食事の時くらいは日本人スタッフの接客があればと感じました。意外と繁華街にあるので食事無しで近くで食べるのもオススメします。
温泉の泉質はよかったです。大浴場も快適でした。
決して安くはない宿で期待して行ったのですが残念でした。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はご満足のいくおもてなしをご提供できず、大変申し訳ございません
今回いただきました、ありがたいお言葉を肝に銘じまして、
スタッフ一同更なる努力を重ねて参ります。
今後もご愛顧賜わりますよう心よりお願い申し上げます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
今後とも人吉温泉あゆの里をよろしくお願い申し上げます。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/10/5
球磨川が見えるお部屋だったが、部屋からの眺めも良く、部屋も綺麗でとても良かった。
特に窓際にソファとテーブルがある事で景色を眺めながらリラックスする事ができた。
ただ、トイレの鍵の位置がおかしいのか閉める時にとても硬かったし、エアコンのリモコンの位置が分かりづらかった。
部屋全体の雰囲気や内装はとても良かった。
朝食はご当地のものが食べられて、味もおいしく量も丁度よくてとても良かった。
特にだんご汁の鍋?は初めて食べたが、とてもクリーミーで蕎麦との相性も良く、意外と蕎麦と牛乳系が合うことに驚いた。
ただ接客・サービスに関わるところなのか、朝食の説明をしてくださった方が海外の方で、あまり言いたくはないが日本語が聞き取れないところがあった。
せっかく説明してくださっているのに、少しもったいないなと思った。
お風呂はシャンプー等の備品も沢山置いてあり、シャワーと浴槽の部分が壁で仕切られているのも良いなと思った。
浴槽もとても綺麗で温度も丁度良く、外の露天風呂風呂では景色は見えなかったものの、3階だったからか川の音が聞こえてきて良いリラックスタイムになった。
接客・サービスに関しては、上記以外はとても丁寧な対応をしていただき、チェックイン・チェックアウト共にスムーズに進みました。
ただ、車を隣の駐車場に止めたときに、係の方?が隣から走って来られて「ご予約はされてますか?」と問い詰められる感じで聞かれたのだけ驚いた。
館内・館外共にとても綺麗に清掃されてあり、清潔感がとても良かった。
1階の焼酎ラウンジ等も綺麗に保たれていて、とても気持ち良かった。
全体的に清潔感もあり、対応も良く、とても快適に過ごせた。
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
たくさんの愛情のこもったお言葉を届けていただきまして
心より感謝申し上げます。
お越しいただきましたお客様に心よりお寛ぎいただくため、
従業員一同、勉強の日々でございます。
まだまだ至らぬ点も多いかと思いますが、
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
また、あたたかいお言葉に一層身の引き締まる思いでございます。
お言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿を目指し、お心に寄り添ったおもてなしをご提供できますように、スタッフ一同、努力してまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/10/4
温泉も食事も大変満足な旅館でした。
部屋の露天風呂から見る球磨川も良い眺めでした。
特に夕食で食べた初めての「サツマイモのグラタン?」
が美味しかったですよ
また、仲居とのおしゃべりが大変楽しく、
おいしい料理が、更においしく感じました
忙しいにも関わらず色々と対応して頂き、
大変どうもありがとうございました
次の日は球磨川下りの船に乗って
アユ釣りの釣り人や川面から人吉の街並みを
見ながら楽しい一時を過ごしました。
今度は春になったら、行きたいです
その時は、よろしくお願いします
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
日々お越しいただきましたお客様に心よりお寛ぎいただくため、
従業員一同、勉強の日々でございます。
まだまだ至らぬ点も多いかと思いますが、
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
また、あたたかいお言葉に一層身の引き締まる思いでございます。
お言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿となりますよう、お心に寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
2月3月は「人吉球磨はひなまつり」として、いたるところにお雛様が飾られます。
当館でもたくさんのお雛様を展示いたしますので、ぜひお越しくださいませ。
桜の時期は例年3月25日〜4月頭ぐらいが見ごろでございます。(1万本の桜の市房ダム湖もございます)
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
春にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/10/4
氾濫した時の写真を見ましたが本当に良くここまで復興されたこと嬉しく思います。お部屋、お料理、景色素晴らしい宿でした。又絶対行きたいと思います。
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
2021年の営業再開後はお越しいただきましたお客様に心よりお寛ぎいただくため、
従業員一同、勉強の日々でございます。
まだまだ至らぬ点も多いかと思いますが、
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
また、あたたかいお言葉に一層身の引き締まる思いでございます。
お言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿を目指し
お心に寄り添ったおもてなしをご提供できますようスタッフ一同、努力してまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
季節の変わり目、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/10/4
お部屋も広く清潔で快適でした、目の前には川が広がりとても素敵です、、、無料のお酒飲み放題も、嬉しいサービスでしたが、着いたのが遅くて残念でした、また行きたいと思います。
清流山水花 あゆの里からの返信
清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
数ある旅館よりあゆの里をお選びいただきました事、心より感謝申し上げます。
いただきましたお言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿を目指し、
皆さまのお心に寄り添ったおもてなしをご提供できますよう、
これからもスタッフ一同、努力してまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/25
水害前に利用し、また来たいと思っていたら水害に。水位の後を見て涙がでました。地下の展示物もしっかりと目に焼きつけました。よくぞここまで美しく復活していただいたと頭が下がります!
お部屋は川に面して、ソファやお風呂からも眺めよく、広々としていてどこにいてもくつろげました。
お料理も創作性があり、次はどんなお料理がでてくるかと、わくわくしていただきました。
お風呂も含め、どれをとっても最高です!レベルが違います!
また、ゆっくりと命の洗濯に行きたいです。
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
2021年の営業再開後はお越しいただきましたお客様に心よりお寛ぎいただくため、
従業員一同、勉強の日々でございます。
まだまだ至らぬ点も多いかと思いますが、
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
また、あたたかいお言葉に一層身の引き締まる思いでございます。
お言葉を励みに、いつお越しくださいましてもお寛ぎいただける宿となりますよう、お心に寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/24
何度も利用させていただいています。
復興の過程を写真で拝見させていただきました。
食事会場の接客がとても良かったです。
ただ、お部屋のお風呂場が高齢者には厳しい高さかなと思いました。
又、是非伺います。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中お声をお寄せくださいまして心より感謝申し上げます。
温かいお言葉をありがとうございます。
今回いただきましたご要望は今後の検討課題させていただきます。
これからも、ご満足いただけますよう、お心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
季節の変わり目でございます。くれぐれも皆様ご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/23
毎年夏休みに 孫たちと旅行をしていますが これまでで 一番居心地の良い宿でした 食事は朝夕共に 球磨川を眺めながら 広い個室での会席料理でしたので 周りに気を使うことなくゆっくり味わうことができました
2020年7月の豪雨で球磨川が氾濫した時の写真展を見ましたが
想像以上の甚大な被害だったことを知り 驚くとともに心が痛みました
しかし ここまで立派に復興されたことに 宿泊者としては感謝しかありません おもてなしも最高の宿でした また訪ねて行きます
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中お声をお寄せくださいまして心より感謝申し上げます。
2021年の営業再開後、お越しいただいたお客様に感謝の思いを込め、ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけますよう、スタッフ一同おもてなしに努めておりました。
まだまだ至らぬ点も多く、お客様のお言葉に支えられる毎日でございます。
ばあば様からいただきました優しいお言葉は私共の支えでございます。
これからも、お越しのたびにご満足いただけますよう、お心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
季節の変わり目でございます。くれぐれも皆様ご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/23
もう何度も利用してます。今回は朝食付きだったのですが、朝夕付きがオススメです。温泉も川沿いの景色もいいし、非日常を楽しめる素敵なホテルです。
清流山水花 あゆの里からの返信
いつも人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お越しいただいた事に感謝の思いを込め、ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけますよう、スタッフ一同おもてなしに努めております。
まだまだ至らぬ点も多々あるかと承知しておりますが、それでもなお心優しいお言葉をいただきますと、感謝とともに身の引き締まる思いでございます。
これからも、お越しのたびにご満足いただけますよう、お心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/20
前回(四年前)夕食は鮎の洗いと鮎の骨の天ぷらとちょっと普段食しない料理があったが、今回は鮎の塩焼きと鮎の身の天ぷらと変化のない料理で、朝食にも鮎料理がなく特徴がない料理で大変残念でした。
ただ、トマトの天ぷらは少し変わっていて美味しく、鯛めし茶漬けも美味でした。また、お風呂は広くゆったりしていてリラックス出来ました。
【鮎まつり】とPRするなら色々な鮎料理を堪能する料理メニューを今後期待したい。また、霧島サーモンの洗いや炙り・刺身などをメイン料理とするのも良いかなと思います。
清流山水花 あゆの里からの返信
人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
再び当館をお選びくださり、たいへん恐縮に存じます。
貴重なお言葉をいただきまして、あゆの里への愛情を感じております。
今回、鮎のお造りにつきましては9月以降、生食でご提供可能な鮎の仕入れができず、
楽しみにしてお越しいただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ございません。
メニューにつきましては検討してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/19
チェックイン前の時間帯に到着し、近くの酒造元まで徒歩で散策。時間前でしたが丁寧な対応で駐車場案内してもらいました。また携帯の充電コードもフロントで貸していただき、スタッフさんには凄く助けてもらいました。
部屋からの景色もよく、部屋も清潔感があり大満足でした。若干、洗面台の水の出が悪いだけが気になりました。
温泉の肌あたりも良く、三度入浴しました。
今度は夕食もお願いしたいと思います。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
これからもお心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
お教えいただきました洗面台につきましては早急に確認、対応させていただきます。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/15
月に3〜5回程度、良泉と美食を求めて宿を取っている者からの忖度無しの個人的な感想です
今回は飽きるまで九州温泉一人旅の三日目の宿で当日の朝ヒットした宿
風呂…案外コンパクトでは有るがそれなりに景色も楽しめる
しかし、15時チェックインして直ぐに露天風呂の入ったが、水面に多数の虫の死骸が浮いていた
15時のチェックイン直前に点検していれば虫とか浮いて無い筈だ
夕食…見た目もそれなりに拘って居るのだろうが、この宿の一品みたいなのが小さなキノコで、メインの牛肉以外はごく普通の味でした
ビールの中瓶が850円等、既製品で元の値段が直ぐに解る物は値段上げるにしてもやり過ぎは逆だと効果だと思う
せめて、値段のわからない料理で上乗せされてた方が知らない分気分を害さない
朝食…コチラは満足して美味しく頂きました
部屋…広くは無いが和モダンな感じでベッドの寝心地も良かったです
清流山水花 あゆの里からの返信
清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
ご満足のいくご滞在をご提供できず申し訳ございません。
この地域は、南九州山脈に囲まれた自然豊かな場所でございますため、お客様のチェックイン前に施します、すべての客室や館内施設の清掃が、この自然現象に追いつくことができない場合もあり、ご迷惑をおかけする場合もあるかと思います。
今回いただきました貴重なご意見は今後の検討課題とさせていただきます。
これからもご滞在いただきます皆様にごゆっくりとお寛ぎいただけます宿をめざして
スタッフ一同努力してまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/15
全体的に満足できました。外国人の接客で多少意思が伝わらなかった点がありましたが、今のご時世であればそれが普通でしょう。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
いただきました温かいお言葉を心にとめ
これからも、皆様にごゆっくりお寛ぎいただけますよう、スタッフ一同努力してまいります。
今後もご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/15
ご飯は見た目に豪華で、品数多く、少しずつ色々な物が食べれて、高齢のおばあちゃんも一緒でしたが、美味しく食べることができました。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
お客様よりの心優しいお言葉お励みにこれからも努力してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
季節の変わり目でございますので、皆様どうぞご自愛くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/14
九州旅行の最後は、鹿児島空港からそれほど遠くない温泉にしようと、いつもは山の中のホテルを選ぶのですが、今回は町中の温泉旅館を選択。値段も手頃なので、町中の旅館でもまぁいいかと思いながら宿泊しましたが、温泉は露天風呂からの眺望も湯質もすばらしく、食事も座席にも温泉が流れそこで温玉を茹でるなど演出も、当然味も良く、また焼酎のウエルカムドリンクがあるなど、他にはないサービスもあることなど、とにかくすべて素晴らしかったです。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
また、当館をお選びくださり、たいへん恐縮に存じます。
また、温泉へのこの上ないお褒めまでくださり、感無量でございます。
焼酎ラウンジでは地元球磨焼酎を日替わりで5種類飲み放題にてご用意しております。
球磨焼酎蔵元は27箇所ございまして、それぞれにお味の色々とございます。
これからも、お越しのたびにご満足いただけますよう、お心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/14
8月、熊本帰省途中、大雨の影響で新幹線に半日閉じ込められ、疲弊しきって鮎の里さんに実家の両親連れて伺いました。温泉で身体癒やされ 芸術的なお料理はどれも目で楽しめた上に大変美味しく、質、量ともに大満足!!満腹すぎて焼酎試飲できず、その後は、ロビーでショーを楽しみ年老いた両親共々大満足でした。とても素敵なお宿でした。
清流山水花 あゆの里からの返信
このたびは、人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
今回のご旅行は大変ご苦労されたご様子を伺い、その中で今回のご滞在がすこしでもお心とお体の癒しのお役にたてたのならば何よりでございました。
これからも、お越しのたびにご満足いただけますよう、お心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/9
ずっと前から泊まりたかった旅館に今回ようやく泊まる事ができました
入館と同時に各場所に備えられた生花やお洒落な棚に一つ一つ飾られた骨董品やその飾り方にとてもセンスがあり、外観や内装がとても高級感があり、非日常を味わえる旅館でした
旅館では珍しい焼酎の試飲コーナーがあり、それを飲みながらラウンジで過ごす特別感や蔵の展示はとても魅力的でした
当日は人手不足からか売店が閉まっており、しょうがないかもしれませんが旅館探索がいつもメインの私にとってはかなり残念でした
ただ翌日には朝からオープンされていて売店も整備され一つ一つの品にセンスや拘りを感じ色々買い物をさせてもらいました
料理はお皿や盛り付けがかなり拘っていて、目でも舌でも楽しめました。朝、夕の接客は外国の方でしたが凄く教育されていて丁寧で旅館愛を感じ大変満足しました
お風呂も沢山用意されていて、化粧水のようなぬるぬるした効能を感じ個浴、水風呂、露天、寝風呂、サウナと楽しませてもらいました。露天から鮎釣りをしている人を見れたのも良かったです。ただ温度設定ができておらず、極端にぬるかったり、熱すぎて入れなかったりがありました
お部屋はこの値段でこの広さを泊まれたのは凄くラッキーで、部屋からの川の景色も私も家族もとても気に入っていました。コンセントがあまりないので延長コード等が用意されているともっといいなと思いました
こんなに良い旅館が昔、災害にあったのを聞いたり、見たりして経営者の方や従業員の方の事を思うと大変心が痛みます。ですがまたこんなにも素晴らしい旅館に生まれ変われたのを見るとこちらも嬉しい気持ちになります
人吉は温かみがあるとても良い地域です。これからもそんな人吉の代表する素晴らしい旅館としてこれからも皆様の事を応援しています
清流山水花 あゆの里からの返信
この度は人吉温泉あゆの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
数ある温泉旅館より当館をお選びいただきましたこと、恐縮に存じます。
ご滞在中のお客様にゆっくりお寛ぎいただけますよう、日々こころがけてはおりますが
まだまだ、足りない部分も多くあり反省の毎日でございます。
そのような中でこのような温かいお言葉をいただけました事は私共にとりましても
本当に励みになります。心より感謝を申し上げます。
これからも、お越しのたびにご満足いただけますよう、お心に寄り添ったおもてなしに精進してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
季節の変わり目でございますので、お体にさわられませぬようお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/8
夕食はいい器で提供されていて綺麗ですが、料理の質が悪すぎる。鮎の塩焼きが出てくると思いきや、ペラペラの鮎の天ぷらにはガッカリですわ!
清流山水花 あゆの里からの返信
清流山水花あゆの里にご宿泊いただきまして、心より御礼申し上げます。
お食事の内容にご満足いただけず申し訳ございません。
いただきました貴重なお言葉は今後の検討課題とさせていただきます。
お心遣いいただきまして誠にありがとうございます。
これからもお客様のお心に寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
時節柄、どうぞご自愛くださいませ。
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
返信日:2025/10/23
投稿日:2025/9/6
折角の人吉出張でしたのでビジネスホテルではなく、出張先の方にお勧め聞いて、ここ一択で泊まりました。経費では残念ながら川側の部屋は泊まれなかったのですが、部屋も清潔で広く使い勝手もよく、大浴場も開放的でとてもよかったです。酒蔵めぐりは見学程度でしたが次は旅行でがっつり泊まりたいです。
清流山水花 あゆの里からの返信
清流山水花あゆの里にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
館内でのお時間も、心置きなくお寛ぎいただけたご様子に私共も安堵しております。
これからもお客様のお心に寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、どうぞご自愛いただきまして
ぜひ次回は人吉をゆっくりご堪能くださいませ。
私共もお越しを心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/10/23