宿番号:313045

黒部峡谷・トロッコ電車・宇奈月温泉で有名な黒部市にある宿。

JR黒部駅よりR8方面へ車で5分。黒部ICより車で約10分。

エスクワイアシティホテルのクチコミ・評価

総合
2.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.0
風呂 2.7
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 3.2
清潔感 3.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

ゆきパパさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
朝食付プラン
シングル 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

こんなものかな?

決してきれいな建物ではないけれど、使い込まれた良さというかあっとファミリーな雰囲気が出迎えてくれました。
本当は日曜は朝食でしていないのだけれど、と言いながら出された朝食はごはんお代わり自由でつい食べ過ぎました。もともと食堂は夜はラーメン屋として営業しているらしくて今度はラーメン食べに来ようと思いました。

男性/60代 出張

hideさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
素泊りプラン
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

石鹸、シャンプー

接客してくださった方は親切でしたが、部屋に手洗い用の石鹸がなく、またシャンプー、リンスは小さいパッケージがひとつづつだったので、可能であれば持って行ったほうが快適に過ごせるでしょう。

男性/40代 一人旅

ヨシさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
素泊りプラン
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

駅からは少し歩きます

北陸1人旅で泊まりました。
次の日、新潟に抜けるために周辺の宿を探してちょうど良い場所でしたが、最寄り駅からはけっこう歩きました。
少し歩けば近くにコンビニもあります。
部屋は、まあ普通のビジネスホテルとしては全然オッケーです。

男性/50代 一人旅

山Dさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
朝食付プラン
シングル 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

車やバイクでのリーズナブルな一人旅に最適

設備は古いものの清潔感は問題なし。惜しいのはユニットバスの換気扇が操作出来ない事。バイクで雨に降られたので装備を乾かすのに使いたかった。割と近くにコンビニがあるのと車で行ける範囲なら色々と食べるところはある。朝食は家庭的でバランスの取れた内容。価格的にも充分満足出来た。

女性/70代 夫婦旅行

ヒヤリんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
素泊りプラン
ツイン 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
2

ビジネスホテルには値段的に妥当

黒部に泊まる所探して等ビジネスホテルを予約部屋自体はきちっとしているがフロントの男性が無愛想なのがちょっとって感じ安いから仕方ないかもしれない。
まぁこの先無いと思うけど他のところて良かったからいいかな。

女性/50代 出張

サンにゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
朝食付プラン
シングル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

昔ながらのホテル

昔ながらのホテルって感じでした
部屋の広さは、ちょうどいい感じ
ホテルの人が、なんとなく大変そうでした
ご自由にお使いくださいに、コーヒーや紅茶ではなく、お吸い物やごまスープ オニオンスープがあったのが、ちょっぴり変わっていて、印象深かった

ページの先頭に戻る
[旅館]エスクワイアシティホテル じゃらんnet