宿番号:313285
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/9/17
24時間入れるお風呂と朝食が良かった。夕食もうなぎコースでとても美味しいです。個人的には、畳生活が長かったので、落ち着いてショートスリパーの私も割と良く眠れました。
太田館(女将)からの返信
番長プロ様
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
今年の春ごろからのお付き合いではございますが、
既に古くからの馴染みのお客様のように感じております。
今回もゆったりとおくつろぎいただき、ご満足頂いたご様子で
高評価を賜り、大変嬉しいです。
また、次回お目にかかれるのを楽しみにしております!
ありがとうございました。
返信日:2025/9/19
投稿日:2025/9/10
うなぎコースで、費用一万円弱。24時間風呂にはいれ、また朝食もとても美味しいです。駐車場も無料で女将さんもとても親切で、きれいな人でした。
太田館からの返信
番長プロ様
この度は大変高評価を賜り誠にありがとうございます。
ご宿泊いただくたびに、いつもお気遣いをいただきとても感謝しています。
いろいろお写真を見せて頂いたりして、楽しくお話をさせていただきましたね。
番長プロ様の優しさに甘えないように、
これからも「四日市に宿泊するなら太田館!」と思っていただけるように精進していきたいです。
次回もお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
返信日:2025/9/10
投稿日:2025/3/24
マップを見ながら自転車旅の計画を立てるときに偶然見つけて、今回の旅はこちらに泊まることを目的に計画しました。
うなぎ尽くし最高です。宿のレトロな雰囲気も最高。こんだけ美味しくて、一泊二食で一万を少し超えるぐらいの値段って、このご時世に何かの間違い違うかと思うくらい最高。
昭和感や旧街道が好きな方は、ぜひ一度泊まりましょう。
太田館(女将)からの返信
すなきち様
この度はご宿泊いただき、またすべての項目において高評価を賜り、誠にありがとうございます。
弊館を目的としての自転車旅をご計画いただけるなんで、まさに旅館冥利に尽きます!
古い宿ゆえのご不便もあったかと思いますが、それをも楽しんで頂き、
自転車ひとり旅を満喫なさっていて、とても羨ましかったです。
またこちらのほうへ旅行される際にはぜひご利用くださいませ。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/9
【この宿の良かったところ】
・朝・夕とも食事が美味しい
・お風呂は貸切家族風呂になる
・24時間風呂に入れる
・価格もリーズナブル
・建物に歴史があり雰囲気が良い
・トイレの便器も新しくなっている
・部屋に加湿空気清浄機がセットしてある
・女将さんがとても親切
・部屋も鍵がかけられる
・静かで落ち着く環境
また泊まります、ありがとうございました。
太田館(女将)からの返信
ナオ様
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
また、すべての項目で満点の評価を頂き、とてもうれしいです。
古い建物ゆえのご不便もあったかと思いますが、
歴史を感じてくださったとのご評価は大変ありがたいです。
また次回お目にかかれることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/10
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます