宿番号:313620
尾道第一ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.4 |
|
料理(朝食) | 3.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/5/6
とにかく立地が最高。駅からも近いし、無料駐車場もあるので車旅でもおすすめです。家族3人での利用でしたが、2人までなら部屋も十分な広さじゃないでしょうか。スタッフの方も親切に対応してくださいました。
投稿日:2025/2/19
外観は昭和感があったので古いホテルかと思ったら、お部屋は新しくて綺麗で清潔感もありました。特にテレビが大きくて寝る前にYouTubeやサブスクを観るのに最高でした。何よりフロントの方がとても親切で丁寧に対応して下さり気持ちよ良く旅行を楽しむことが出来ました。有難うございました。あと、駅の目の前で立地が良いのもとても良い点です。
投稿日:2025/2/19
尾道駅から歩いて3分ほど、レンタサイクルの受付場やフェリー乗り場の目の前なので瀬戸内しまなみ海道のサイクリングに行った人にとっては立地は非常に良いと思います。
受付の方はにこやかに対応して下さいました。ホテル内はきれいでしたが、エレベーターは1台のみ、鍵は昔ながらの長いガラス棒にくっついたやつ、お風呂場はユニットバスなど、設備は一昔前のビジネスホテルといった印象でした。
Wi-Fiはつながり速度も速かったので、その点は良かったです。
ランドリーが9Fにあり、8Fまではエレベーターでいけますがそこから階段で上がる必要がありました。洗濯機が200円、乾燥機は100円でした。洗剤はフロントで購入したり、洗濯機から乾燥機に衣類を移す必要があったりなど少し手間はかかりました。
朝食は一応バイキング形式でしたが、メニューはサラダやデザートを含めても10品程度でした。朝食代は1,100円だったので値段相応かな、と思います。
サイクリング目的で行くならばとても良い立地だと思います。
投稿日:2025/2/15
早めに着きましたが受付の方がにこやかに対応してくださりました。交通手段を1人間違えてしまったのですが、こちらが間違えていても何も咎めることなく優しく対応していただきました。受付の方の接客が本当に良かったので次回も利用させて頂きたいです。
投稿日:2025/1/5
過不足のない宿です。駐車場もすぐとなりにあり、助かりました。駅も近いため、旅行で電車を使う方も利用しやすいと思います。
投稿日:2024/9/24
4年に1回の恒例行事にしている女子旅。
条件は「5人同室」なので、1棟貸しの宿やロッジ等、毎回試行錯誤しています。
今回の宿は和室12畳に惹かれて予約しました。
移動の拠点として尾道駅に近いのも良かったです。2泊してゆっくり観光しました。
建物は古いのですがスタッフさんは親切でとても丁寧でした。
5人バラバラで会計をしたのですが、嫌な顔ひとつせず、ゆっくり対応してくれました。
12畳の和室は、もともと2部屋なのを1部屋に変更したのか、ユニットバスもテレビも冷蔵庫も2個ずつありました。
エアコンは2台とも綺麗でした。
女子?5人なのでユニットバス2個は便利でした。
朝ごはんは素朴なメニューで美味しかったです。
補充も早く、スタッフさんもテキパキしていました。
思い出に残るおとなの修学旅行になりました。
お世話になりました。
投稿日:2024/9/1
お盆休みの家族3人旅行で利用しました。予約を入れる際、このホテルの口コミを見ていると、少し評価が低い感じでしたが、泊まってみると、そんなに気になることはありませんでした。確かに周辺のホテルと比べ、建物の古さはありますが、部屋の中はリフォームされており全く問題なく清潔でした。朝食は派手さのない品数でしたが、味は充分美味しかったです。また広島県に泊まった時のチチヤスヨーグルトはマストですね。窓からは尾道水道が真正面に見える部屋でしたので、とても気持ちよく景色を見ながら滞在できました。朝の海岸沿いの散歩は、とても気持ちよかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます