宿番号:314795
朝夕お部屋出しの宿 ポコアポコのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/8/21
一泊2日でお世話になりました!
山を少し登ったところにある宿で、宿の前に着いた途端に夜ご飯の良い香りがしてきました。
夜ご飯は栃木和牛ステーキメインのディナー、朝ごはんはパン主食のご飯でした。
和牛ステーキは大きく柔らかくてとても美味しく、朝ごはんもボリューミーでお腹いっぱいになりました!
客室内風呂の他に、貸切風呂が2つあり空いていれば自由に入浴できます。
従業員の方も物腰柔らかくとても居心地の良い宿でした。また、リピートしたいです!
投稿日:2025/8/20
自然旅でここに泊まりました!高原も近いし、美味しいご飯屋さんもすぐ近くにあって楽しかったです!露天風呂もサイコーに気持ち良かったです!プランにはなかったですが、お肉も美味しい匂いがしてました、、、
投稿日:2025/8/20
日光観光で利用させていただきました。
お盆の時期だったのでどこも割高な中、お部屋にジャグジー風呂、夕食は栃木和牛のステーキ、1泊2食付で二人で5万円以下と大変お手頃価格でした!
部屋も大変綺麗でしたし、部屋まで食事を運んでくださったので、二人でゆっくりと食事が出来ました。
夕食のステーキはとーっても美味しかったです!
ステーキだけでなく、グラタンや湯葉、お蕎麦、朝食も全部美味しくて大満足です。
また機会があれば利用したいです。
お世話になりました。
どうもありがとうございました。
投稿日:2025/8/16
彼の誕生日のお祝いでお邪魔させていただきました
食事も部屋食だったのでゆっくり過ごすことができました
部屋のお風呂と貸し切り風呂があったのですが入るたびにフタの開け閉めがちょっと面倒だったのですが気持ち良かったです
投稿日:2025/8/16
朝夕食とも部屋出し、浴室付きのお部屋ということで、妻とゆっくり過ごせました。
お部屋自体も広々としています。
お料理は、ステーキは美味しく、厚みがあって食べ応えもあり
そのほかのお料理も美味しかったです。
プランでついていたケーキも連泊で 1、2日目で違うケーキを頂けました。
なによりもスタッフの皆様が どなたも笑顔が爽やかで気持ちの良い時間が過ごせました。
ありがとうございました!!
投稿日:2025/7/28
今回2回目の利用になります。部屋食とお風呂が良くて選びました!食事は朝夕とても美味しいです。夕飯のステーキ特に美味しい(^o^)
ベットもシモンズでゆっくり眠れました。お風呂も自分のタイミングでゆっくり入れます。スタッフの皆さんニコニコしていて感じ良く、普段のストレス解消になりました。是非又お邪魔させて頂きます。有り難うございました!
投稿日:2025/7/27
半露天の部屋、綺麗で静かで、ゆっくり休めました。
時間制限なく、好きな時間に他者に気遣わず入れるお風呂は、良かったです。
夕食のステーキは、美味しかったけど、私たち夫婦には、ちょっと脂ちょく感じて、半分で良かった印象でした。
投稿日:2025/7/26
お部屋食だったので他の人に会うことがなくゆっくりと過ごす事ができました。料理も大変美味しくいただきましたが、、、
お風呂付きの和洋室を利用したのですが、久々にお部屋の予約で使用したのか?ベッドの布団(マットレスも)がカビの匂いがすごくて寝転がっただけなのにパジャマにも匂いがうつるほどでした。ファブリーズ的な消臭剤があったのでベッド全体にふりかけて寝ました。それでも匂いはとれなかったのですが
ペンションに泊まったのが初めてでしたし、オーナーさんも人の良さそうな感じでした。
投稿日:2025/7/23
平日を狙って夫婦で訪ねてきました。静かに時間を過ごすにはぴったり、広々お風呂に夕食のステーキは格別でした。朝食も申し分なく、奥様には大受けでした。
投稿日:2025/7/5
日光大好き夫婦です。今までは中禅寺湖や奥日光の宿泊ばかりでしたが、今回は日光植物園、田母沢御用邸、ニッコウキスゲが目的なので、駅近くの宿探し、風呂付なのに温泉マーク無しの為期待はしていなっかったのですが、檜のお風呂は到着時に湯がいっぱい。
霧降高原の散策でかいた汗をサッパリ流して、ゴロ寝。
小さいテーブルでしたが、トレイの夕食も効率よくサッと出され冷酒で乾杯。
若い人たちには物足りないかな?とチラと考えている内に老夫婦は満腹です。
寝る前に外のお風呂に入りました。ここも檜風呂、温泉でなくても、清潔なタイルの床に二人並んで浸かり、心地よい余韻で早ベットへ。
朝食は普通かとおもいますが、バイキングのようなワサワサがないのと、旅館の定番和食ともちがい、洋食のいつものパンとコーヒーがチョット贅沢な感じで、ポットのコーヒーですが二杯分ずつあって嬉しかったです。
古くからある事を知っていたのですが、綺麗に手入れしてあるようで、古さは感じません。
旅館やホテルの豪華な食事は望まず、好きな散策の跡にゆったりと過ごせました。
投稿日:2025/7/1
夕食は口コミ通りに美味しかったです。土曜にお世話になったのですが1人16000円で夕食朝食付で大満足でした。フロントから部屋に行くまでの廊下は古く不安でしたが部屋の中は、素敵でした。山の中なのに虫1匹遭遇しませんでした。これで駅までの送迎が有れば完璧だと思いました。ホテルからタクシーを頼むと2000円程度します
夕食ですが少し少ないと口コミが有りますが、60歳の私には多いくらいでした。ご飯はお代わり自由ですので観光地のお土産屋さんで佃煮や漬物を買ってそれをおかずにご飯お代わりも良いかも。一点お要望があるとすればステーキの焼き加減を聞いて欲しかったかな。私は完璧な焼き加減でしたが相方がもう少し焼いて欲しかったと話してました
日光に行った時は又お世話になりたいと思います。
投稿日:2025/6/28
料金がかなりお手頃で、2人の時間を満喫するのには、素晴らしいお宿だと思います。受付の方の感じもよく、翌朝のタクシーも手配頂き、口コミ通りの本当によいお宿でした。檜の露天風呂が1階にあるためお部屋の構造上、湿気が多く。6月末の雨の日で利用したため、蒸し暑く冷房が効きにくかったです。シャワーブースが狭いので、大柄の男性が使用するには大変そうでしたが、ヒノキの香りがする湯船はすごく気持ち良かったです!
投稿日:2025/6/24
山の中の別荘的な感じでしたので、あまり期待せずに行きました。
ご夫妻で営んでいらっしゃるとの事。
温かく迎えていただきました。
夕食もとても、美味しく 星4.5ついてたのは間違いないと思いました。静かな中小鳥のさえずりが聞こえ部屋の檜お風呂もよかったのですが下にある貸切露天風呂が特によかった
普段入らない私が朝も入りに行くくらい。
朝食も美味しい。食材にもこだわっておられると感じました。
どこか有名なホテルで修行されたのでは?
とお聞きしたところ、ここだけで40年やっておられるとか。
連泊したい、また来たいと思わせられるところでした。
投稿日:2025/6/21
予約してすぐ、部屋が急遽改装するとのことで、別な部屋を用意して頂きました。とても綺麗で、お風呂も大満足でした。次回は夕食もご馳走になりたいです。
投稿日:2025/6/13
静かな時間をたっぷり堪能出来て癒されました(о´∀`о)お風呂は温泉とかではないのかな??檜のお風呂で着いた時に早速貸切で。更にお部屋にも付いてるのですが24時間好きな時に沸かす事なく入れるって本当に素晴らしい。
ご飯:お部屋食で創作料理?どれ食べても美味しくてステーキの時はご飯おかわりしちゃいました。朝ごはんもとっても美味しくて。いつも旦那がとても好き嫌いありめんどくさいのですバイキングがある所メインに探してお泊まりしているのですがそんな旦那も完食で本当にめちゃ美味しかったと満足でした。
美味しいご飯と好きな時に入浴出来るって大浴場以外だと普通の旅館とかではお湯はる所からスタートですがそれがないだけでこんなに快適にストレスなく過ごせるって素晴らしいなと。オーナーさんなどもお天気など出発の時に教えてくださりお気遣いにとても感激しました。今度は友達とまた行きたいと思います♪おせわになりました。
投稿日:2025/6/11
妻の誕生日なので、日光観光に連れていった際に泊まりました。
部屋食、記念日プランに引かれて宿泊をしましたがとてもよかったです。
私が泊まったのはメゾネットではない普通のタイプでした。
室内がとてもきれいで、ジャグジーバスもお湯が既に張っていましたのでゆっくりできました。
夕食は他の方も書かれている通りとても美味しかったです。量が少ないとコメントがありましたが、ファミレスのセットと同じぐらい(味は比べ物にならないぐらい美味しいです。ステーキハウスとかで8000円ぐらいとっても良いのでは??ぐらいです)、むしろ私の時は締めの蕎麦もついておりとても満足できる量でした。
アニバーサリープランなので、ケーキとキャンドルが食後に出てきました。妻の誕生日なので、予約時にバースデーカードの記入をお願いし、ご対応頂きました。
最初は素泊まりで料理はその辺で食べようと思いましたが、やはり車を運転する以上お酒が飲めないので夕食付を探し、なおかつ部屋食は他はあまりなかった気がします。
素泊まりと夕朝付の差額は正直結構しますが、あのおいしいステーキ(他も凄い美味しかったです)が付いて部屋食で朝食も立派で持ち込み可(これはあまり好まれないかもしれませんが)でしたら妥当ではないかと思いました。
また日光行く際は利用したいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/5/28
とにかく、静かで何の音も無い時間を過ごせる。
お風呂は部屋にカーテンを開けたら緑の中の露天風呂があり、ゆっくりまったり、いつでも入れる。
お食事は部屋食で、メゾネットの2階部分で食べられるので、夫婦2人きりの贅沢な時間を過ごせました。
冷蔵庫完備です。
5月は思ってたより冷え込んでたので着るものは要注意かな?
ホテルの方も大変気さくで丁寧な方でした!
また、是非行きたいと思います。
※ステーキが大変美味しかったです!
投稿日:2025/5/26
一番良かった点は、他の方の口コミにもあるように夕食のステーキが柔らかくてとても美味しかったです。
貸し切り露天風呂も2か所両方に入りましたが、足を伸ばせる広さでのんびりと浸かれました。
お部屋は思っていたよりも狭かったですが、清掃も行き届いていて良かったと思います。
ですが、一つだけ残念な点は湯沸かしポットが無かった所です。
小さな保温用のポットにお湯は入っていましたが、温いし量もあまりありません。
お茶やコーヒーを2杯以上飲む人や、夜食にカップ麺等を食べる人は電気ケトルを持参していった方がいいと思います。
投稿日:2025/5/25
初めて宿泊しました。従業員さんの方々もとても優しく親切に色々教えていただきとても安心しました。お部屋もとても綺麗でジャグジーつきのお風呂もとてもよく気に入りました。ご飯も美味しいステーキを食べられて大満足!!朝ごはんも美味しかったですがご飯食べたいなぁって思ってしまいました。天気はあいにくの雨でしたが素敵な場所で休日を過ごせました!ありがとうございました。また行きたいです!!
投稿日:2025/5/24
先月も利用させてもい、今月も利用させてもらいました。今回は夕食付きで、とても満足でした。
お気に入りの宿泊先です。また利用します。
投稿日:2025/5/5
とても丁寧な接客で、それでいてお話ししやすくとてもリラックスできました。料理も夕食、朝食ともにとても美味しかったです。
投稿日:2025/5/1
結婚記念も近く、GW初日に利用しました。
ペンションの方は笑顔で接客されておりますので、
安心してご利用頂けます。
1日だけの利用でしたが、お世話になりました。
※記念用に用意頂いたケーキも、美味しかったです。
今回、メゾネットタイプのコテージを予約。
離れのお部屋で、周りを気にせずのんびりと。
檜風呂付きの部屋なので時間を気にせず、ほのかな檜の香りが、心を落ち着かせてくれます。
夕朝食プランで18時夕食、8時朝食でスタッフの方が
部屋まで持ってきてくれます。夕食の栃木和牛ステーキは柔らかく、こちらも美味しく頂きました。
ペンションは東武日光駅から車で直線的なので分かりやすいと思います。東照宮へのアクセスもしやすかったので日光観光の拠点として利用するにも良かったです。
周囲にコンビニなどはありませんが、
日光駅近くのスーパーや途中で買い物したものを
持ち込みました。(持ち込み可能)
また機会あればお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/5/1
メゾネットタイプのお部屋に宿泊しました。もう少しオシャレな感じだと勝手に思っていましたが、良い意味でお部屋は普通でした。おトイレが洗浄暖房付きだともっと良かったと思います。お部屋の檜風呂がよかったので、露天風呂に入りそびれました。お部屋までお食事を運んでくださるので、とても楽でした。ステーキは柔らかくボリュームもあり、私達には充分でした。
いつも旅館ですが今回ペンションに泊まり、アットホームでコスパも良いと思いました。
投稿日:2025/4/25
夫婦旅行で利用しました。施設は新しくはないものの清潔で気持ち良く過ごせました。部屋食の料理、特にとちぎ牛のステーキはとても美味しく、この価格でいいの?と思うほどでした。部屋付きのお風呂も適温の檜風呂でゆったり感あふれ、とても癒されました。ただ、部屋(2階の和洋室、ツイン)は思ったより狭く、和室は食事スペースになるので、荷物はソファに置き、テレビを見たり寛いだりするのはベッドを使うことに。ツインベッドでしたが、片方が壁に寄せられているため、壁側を使うには隣のベッドを横切るか、足元から這い上がる形になり、不便でした。とはいえ、この価格でお風呂付き部屋に美味しい料理は大満足です。