宿番号:316313
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/10/20
素泊まりでリピートです。まず、湯畑からかなり近いので、兎に角とても動きやすいです。従業員の方も親切で良いお宿です。
おトイレや、洗面所がお部屋にないタイプ(部屋の外にあります)。階段が多い。お布団は自分たちで敷く(素泊まりだからかも?)これが気にならなければ…快適にのんびり過ごせます。
チェックイン前に駐車場を借りれるのも有り難いです。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/16
先日、友人と2人で利用されていただきました。
素泊まりで値段もリーズナブル、なにより湯畑や大滝之湯が近いのが良し。湯町をノンビリ散策するのに最高な立地です。
旅館も部屋も清掃が行き届いており清潔感を感じます。ちなみに部屋はエアコンなし、扇風機あり、布団は自分で布団を敷きます。
女将さんやスタッフの方も話しやすく気さくな方々だったので安心感を感じました。
気になるのは階段の傾斜がややきつく感じる、またお風呂が最下層にあるので上り下りが少々きつかった。
小島屋さんは専用の駐車場を管理しておりますが、場所を知らないと湯畑から細道を通る羽目になるので行くのが割と大変です(観光客が大勢いて気を使います)。
大滝之湯の方面から車で向かうと駐車場に行きやすいです
投稿日:2025/9/15
素泊まりプランで宿泊しました!
駐車場はもちろん有り、観光スポットには徒歩圏内で移動が出来、コンビニ・飲食店も近くにあります。
ただ、深夜帯までやっているお店はあまり多くはありませんでした。
旅館は、畳の和室タイプ。
お部屋にエアコン、トイレ、洗面所はありません。
お風呂はシャワーが2つ。
お風呂は大人3.4人でも余裕が有る広さでした。
シャンプー、リンス、ボディーソープのアメニティーがありました。
宿泊のお部屋に行くまでに、高めの階段登るので足に不自由があると厳しいと思います。
お気をつけください。
スタッフの方はにこやかで、お部屋には麦茶、フロントには、ブラックコーヒーやカフェラテ、紅茶などの用意が有り大満足です。
投稿日:2025/6/23
湯畑からほど近い場所
湯畑源泉がぬるい理由ありません
貸切が2カ所
今の時期42℃設定だそうで窓の多さで熱さが多少ちがうとか
とても気持ち良かったです
朝夕部屋出しのお食事を探して
お世話になりました
若い方々には物足りなさもあるかもしれませんが 私達には十分な量でした
廊下にゴミ箱があり分別して捨てる 布団敷きもセルフシステム トイレは2カ所綺麗でした
難を言えば2階でしたが
通りを行く人の声 車
部屋の入口の開け締めの音
観光地の仕方ない所なんですけどね…
夜 お孫ちゃんの姿を見かけて
お孫ちゃんから「こんにちは」と声をかけられました 「おやすみなさい」
と返して ほっこりです
お世話になりました
機会がありましたら またぜひ
お邪魔したいです
投稿日:2025/6/16
友達との旅行で1泊させていただきました。
女将さんは懇切丁寧でお優しく不満はないのですが、フロント内でリラックスされているので到着時にもこちらが大声で呼ぶまで気付かれず、どう入館すればいいのかも分からず少し困りました。
また、お部屋自体が少なくお風呂も部屋毎の貸切なので他の宿泊客と会うことは少なくその点は快適ではありました。
立地を考えるとお安い方ではあると思うので、多少のことは妥協しておりますがお風呂設備の錆や汚れ?と部屋の窓が全開になっていたため部屋内に虫が飛んでおり眠れなかったので、虫除けか何かが欲しかったです。
投稿日:2025/6/10
外湯へ行かなくても内湯で十分堪能できました。こじんまりした旅館ですが部屋は広々して食事も部屋でいただけたので他人への気兼ねなくゆっくりできました。
投稿日:2025/5/21
友達との7人での旅行で利用させてもらいました。旅館の方は優しくおもてなしをしていただけましたので、不便なく宿泊することができました。音漏れが少しありましたが、気にならないほどですので宿泊には問題なかったです。貸切風呂が最高でした。
投稿日:2025/4/5
急遽当日予約でお世話になりました。
湯畑源泉は最高で何度も入りましたが、2箇所ある家族風呂は他のお客様と重なることなく入りたい時に入れて良かったです。
建物は古いながらもお掃除は行き届いており気持ち良く過ごす事ができましたが、1つだけ…脱衣所に掛けてある扇風機が埃被っていたので使うのを躊躇いました…。
大和さん
投稿日:2024/12/1
家族経営の小さな宿です。立地も湯畑まで近く良い。家族経営の為で忙しいのはわかりますが、風呂場に夕方から置き去りになってた歯ブラシが、朝までありました。そこが気になりました。浴槽はかなりでかく、大人4人は余裕で入れます。トイレは共同ですが、清潔でしたが、便座クリーナーが空でした。食事も満足です。しかし若者には少し量的に物足りないかもしれません。中年以上は大変満足な量です。接客はかなり良いです。料金は激安ですね。ありがとうございました。
こぎぃさん
投稿日:2024/11/17
施設内が清潔。障子が破れてたり襖が繕った跡があったりしますが歴史のある和風旅館にありがちな不潔さは感じられません。とても気持ちよく宿泊できました。貸切風呂は大人3人身体横にして沈んでも余裕あるほど広い湯船です。黒光りした木の階段が下側に傾いてるので転ばないよう注意が必要です。駐車場は縦列駐車になることもありますので縦列が苦手な方は予約時に一言添えると良いかと思います。私は気にならないタイプですが「子ども特に乳幼児の声が苦手」な方は宿泊を控えた方がよいかと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
4![]()