宿番号:316854

源泉かけ流し「子宝」「湯治」の湯・秘湯の宿

小川温泉元湯
○北陸自動車道朝日IC下車 国道8号経由15分○黒部宇奈月温泉駅より30分、泊駅より20分(送迎有)

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわのクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 家族旅行

タクさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが最高でした

母の還暦祝いで利用させていただきました。
お祝いの対応も丁寧にしていただきました。
美味しくてボリュームのある富山のご飯と温泉で、久しぶりの旅行を満喫できました。

男性/40代 夫婦旅行

マキさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【早期割引 20%OFF】120日前の予約がお得!当館一番人気の「美食の富山御膳」が20%お得に!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

最高の接客でした

長い山道からのトンネルを抜けると大きな旅館が構えていました。外観は時代を感じるものでしたが清掃は行き届いており汚い、古いといった部分はありませんでした。
風呂は3箇所に分かれており名物はホテルから徒歩7分程にある天然洞窟風呂、最高でした。これだけでも行く価値はあったなと感じるほど、気持ちよく楽しい体験でした。混浴でしたが自分らが行った時には他に客はおらず、専用の湯浴み着もあったので抵抗感も全く感じなかったです。
ご飯は富山の名産を中心にとても多くの品をだしていただき、また事前に伝えたアレルギーにも配慮してくれました、美味しかった。
なにより旅館の方が皆さんとても親切で、常に気分良く過ごすことができたした。こういう部分が一番大事なんだと思います。
とても良い宿でした、ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

ワキさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【ハイグレード】温泉旅行は何より食事重視!その日の仕入れから献立を決める数量限定「輝(かがやき)膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

ドバドバ掛け流し

豊富な掛け流しのお風呂は、最高でした。また、地元の材料を使った食事も美味しかったです。ただ、アブが迷惑でした。

男性/30代 一人旅

ヒロポンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

屋外の露天風呂が素晴らしい

夏季休暇中に富山県へ2泊3日の旅行の宿泊先として利用させて頂きました。
周りが自然に囲まれ、川を流れる水の音を聞きながら温泉を堪能させて頂きました。
朝夕の食事も量・質ともに申し分なく、とても美味しかったです。
従業員のおもてなしも素晴らしく、気分良く過ごさせて頂きました。
ホテル内のサービスが少し少なかった印象でしたので、ホテル内でも楽しめるサービスを充実させればよりよくなるのではないかと感じました。

女性/60代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【ハイグレード】温泉旅行は何より食事重視!その日の仕入れから献立を決める数量限定「輝(かがやき)膳」
セミダブル 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気配りが行き届いた宿

夫の還暦祝いで訪れました。
美味しいお食事をゆっくり時間をかけて頂き、食後には記念の写真を撮って頂き、チェックアウト時には手書きのカードに写真を添えて、プレゼントしてくださいました。記念になりとても喜んでいました。
また、洞窟風呂を訪れた後汗ばんでしまった浴衣の着替えを貸して頂いたりと、痒いところに手が届く宿でまた行きたいと思える宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

蜻蛉さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【ライト】本格的な会席料理の良いとこどり!気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秘境温泉はよかった

台風の影響で、かなりの雨が予想されました。川が近いので大丈夫か?と思いつつお伺いしました。発電所が近くにあり、道路も全く心配なしでした。山道を走り、道路の突き当たりに一件の旅館が見えた時は感動しました。温泉は最高でしたし、サービスは親しみやすく、夕食は少な目を予約したのですが、そうは感じられない程豪華でした。美味しかったです。繁忙期じゃなかったからでしょうか、お部屋もグレートアップしていただいておりそれにも感激。ゆっくりゆったり過ごせました。関東からは遠いですが、運転が好きなので、機会を作ってまたお伺いします。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

野沢菜さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【9月】気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
セミダブル 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

総合的に満足でした

台風の心配が失くなった前夜に思い立ち、佇まいと温泉、料理に惹かれ急遽予約。夏のお疲れさま会と意味付けして夫婦でお世話になりました。山の中の一軒宿、いろいろ不便を覚悟していきましたがスタッフの方が大変良くしてくださり、温泉の湯質も食事にも満足。とてもゆったりゆっくりと快適に過ごすことが出来ました。館内からもかわいらしい赤ちゃん猿を含め野生の猿たちをたくさん見ることが出来ほっこりしましたが、夜は入れない宿自慢の洞窟野天風呂に朝行こうとしたところ、結構大きめな猿たちが遊歩道に居並びその姿に怖じ気づき野天風呂は断念しましたが。
総合的に満足させていただきましたが今後のために私見を。
・部屋と食事処の空調が効きすぎて寒い。
屋外30℃越えでしたから空調が効いていたのは暑がりの私にはありがたいのですが、室内空調を切っても部屋は寒く、家内はキツかったみたいです。
食事処もよーく冷えてました 笑
・食事処の照明が残念。
食事処の室内全体がやや照度不足でせっかくのお料理が美味しそうに見えないのが残念です。テーブルにあたる天井照明またはテーブル上の照明を変える(設置する)だけで満足度も美味しさもアップするのでは、と思いました。
・共用食事処に衝立を
夕朝共に他2組がご一緒で計3組がひとつの部屋で食事しました。部屋空間には少し余裕が有りましたので各テーブル間に衝立があるとより快適で良いかなと思いました。
ちなみに、室内には3組共用のテーブルが置かれセルフ式にお冷や、お茶、ナフキン等がひとまとめに置いてあるのは省力化ですかね。なんとなく違和感がありました。
料金は他エリアの温泉宿と比較するとリーズナブルと思いますが、今のご時世、なかなかフラッと気軽には行けない料金でやや割高に感じましたので、またいつか今度こそ野天風呂へ入りに、いろんな意味であらためて覚悟して伺いたいと思います 笑

男性/40代 一人旅

skylaさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い意味で湯守の概念が変わりました

JR東日本の地温泉のポスターで気になっていて予約しました。湯守とは気難しい職人さんのようなイメージを持っていたので、接客に勤しんで宿泊客の子供達と楽しそうにされてる姿は意外でした。新幹線の停車駅からそこまで遠くはないながら自然に囲まれた素晴らしいロケーションは素晴らしかったです。洞窟風呂は朝は全然湯が溜まってなかったのが残念でした。夏場には熱く虫が寄って来たので春や秋ならより楽しめたと感じました

男性/50代 恋人旅行

yuuさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【6月】【スタンダード】食の王国富山の本格的な会席料理「彩(いろどり)膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

料理とお風呂に大満足

初めて利用しましたが、何と言っても料理がとても美味しかったです。懐石料理の豪華さは勿論、全体を考えた各料理の味付けバランスも良かったと思います。
1階の大浴場は、広々としていて気持ちよく、外に見える自然の景色にも癒されました。ガラスの奥に野猿が座っていて楽しめました。また、2階の露天風呂は誰もいなかったので寛げましたが、少し狭いので大勢いると入りにくかったと思います。
築年が古いので、浴場までの渡り廊下でカビ臭さが少し気になりました。
部屋は綺麗にリフォームされていて快適でしたが、夏の時期なので仕方ないですが枕元の灯りに小さな虫が集まってきたのが気になりました。
部屋の空調は弱中強の3段階調整になっていましたが、弱にしても寒すぎて、切ったりつけたりと調整が難しかったです。
従業員の方はとても親切で、帰りに声をかけてもらい写真を撮ってくださりました。また暑い中、車がトンネルに入る辺りまで見送ってくださりました。
総合的な評価としては、コストパフォーマンスがとても良かったので90点以上だったと思います。

女性/60代 夫婦旅行

おにこままさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【ライト】本格的な会席料理の良いとこどり!気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

秘湯の宿

県内に住んでいて小川温泉の名前は耳にしたことがあったので行ってみました。国道から宇奈月へ向かう道路につながっているのかと思ったら、小川ダム、小川温泉のためにある道路で長いトンネルと抜けると行き止まりです。一軒宿の秘湯といえるのでは。
料理は、たくさん食べれない私たちには少量コースがあり、富山の美味しい旬の食材を使用された料理にはすべて食べきることができ、大満足でした。ただ、おいしい地酒の値段が、高すぎるのでは・・・食後、売店で同じ地酒を見ると半値になっており、ちょっと残念に思いました。
温泉、食事、もてなし、部屋から見えたサルの親子のほほえましい姿が本当に心身ともに癒されました。

女性/50代 家族旅行

まあちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【白えびづくし】とろける甘みに舌つづみ!富山湾の宝石白えびを5種類の食べ方で楽しめる「白えび膳」
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

秘境の温泉

今回初めて利用させて頂きありがとうございます。食事、サービス、温泉と満足できました。館内から離れた温泉には行けてないのですが、それでも満足しました。駅から20から30分と離れていましたが送迎して頂けたので助かります。食事も白エビのお寿司とか付いていましたし味も身体に優しい味付けで勉強になりました

女性/10代 家族旅行

はるなさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お造里大皿盛り】富山に来たらやっぱり新鮮なお刺身!「おがわ膳」をベースにしたお刺身たっぷり特別膳
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし・食事が最高

スタッフの皆様のおもてなしが良かった。
食事は、質も量も最高で美味しくいただけました。特に舟盛りはとても美味しくいただけました。
部屋も建物も古い建物であるのに清潔感があり、大変よかったです。
お風呂は、朝8:00すぎに蓮華の湯(女性専用)に入ったのですが、掃除をしに軽トラックに乗っていた男性の方がいて、少し不安な気持ちになりました。掃除の方を女性にするか、もう少し時間を遅らせて到着していただくことをお願いしたいです。また、男性の大浴場の内風呂がとても熱く子供は入れなかったようでした。
ですが、おもてなしも食事も素晴らしく、また機会があれば行きたい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

すーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

手軽に秘湯感

車で行ける道路の突き当たりにあるのが、こちらのお宿。周りは何もなく、のんびりした山間。さほど苦も無く車で行ける手軽さなのに、それなりの秘湯感を味わえるのはいいですね。
ホテルの皆さんはホスピタリティが高く、居心地良かったです。お料理も地のもの中心で富山を十分に感じられました。

男性/60代 夫婦旅行

カンチャンさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【ライト】本格的な会席料理の良いとこどり!気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理が最高

とにかく料理が美味しかったです。富山(日本海)でとれた魚、鮑、カレイ、鮭、ブリ、白海老、お米も美味しくて満足です。お風呂も、洞窟風呂、岩風呂、檜風呂と、多彩で癒されました。

女性/30代 夫婦旅行

ゆみたんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【ハイグレード】温泉旅行は何より食事重視!その日の仕入れから献立を決める数量限定「輝(かがやき)膳」
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

混浴露天風呂

時間的に私と主人の2人きりの貸切状態でした。自然の中での洞窟露天風呂は、別世界に来た感じがしました。前回来た時は、残雪があり混浴露天風呂に行く事が出来なかったので、今回はとても楽しみでした。ひぐらしの鳴き声を聞きながら、のんびり温まることが出来ました。宿から徒歩何分か歩きますが、それも会話も弾み楽しい時間でした。その後宿にある大浴場で体流してからの夕食!夕食は個室だったので、美味しい食事とお酒を頂き、ゆったりした時間を過ごす事が出来ました。

男性/50代 夫婦旅行

いっちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【90日前の予約がお得!】スタンダード和室の料金のまま無料グレードアップ 最大26,400円お得!
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

誕生日記念には最適の宿

妻の誕生日と結婚式の記念日に利用しました。
予約時にその旨記載したところ、チェックインの際にスタッフよりお祝いの挨拶や、夕食の際にもお祝いのサービスドリンク、ちょっとした花を形どったプレゼントも頂き、写真も撮って下さい。
帰りの際にはその写真を専用の用紙に入れてくださりプレゼントしてくれました。
普段クールな妻もえらく感激してくれ良い記念日の旅行になりました。
食事もお風呂もとても良かったです。

男性/60代 一人旅

キクチさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【素泊まり】ストイックに湯浴みを純粋に楽しみたい!プチ断食湯治体験で湯めぐりする小川温泉満喫プラン
和室 食事なし
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

秘湯でもキレイ

約20年振りの訪問です。従業員のかたは「年季が入って所々くたびれていますが」とおっしゃっていましたがそんなところは全くなく、清潔でした。生憎の雨で館内の温泉しか入りませんでしたが、充分満足しました。洞窟風呂が閉鎖される前にまた伺いたいです。

男性/60代 夫婦旅行

kazuさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

風呂が良いです。

露天風呂がとても良かった。ホテルから離れていますが、それがまた良しです。ただ・・内風呂も含め、風呂に入れる時間をもう少し考えて頂きたい。夜23:00まででは終了が早すぎるし、朝6:00からでは開始が遅すぎます。
食事について、朝夕共ホテルのグレードの割に物足りません。品数もそうですが、量的にももう少し充実が望まれるところです。それから、ウエルカムドリンクが欲しいところです。

男性/70代 友達旅行

おんちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【白えびづくし】とろける甘みに舌つづみ!富山湾の宝石白えびを5種類の食べ方で楽しめる「白えび膳」
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

洞窟風呂までの送迎サービスと洞窟風呂、岩風呂に手すり必要

従業員のサービスおよび食事取り分け夕食は量が男性には少し少ないが良好。全体的にもう少し高齢者へ配慮して欲しい。具体的には洞窟風呂は
近いが高齢者には宿から橋までが急坂では無いがかなりの上り坂。今回は歩けたが何れ無理。せめて橋まで車で送迎して欲しい。
 また洞窟風呂、館内の岩風呂に手すりは絶対に必要。特に洞窟風呂は女性も湯浴みで気楽に入れるが片手で湯浴みを押さえながらもう一方の手だけで湯に入るのは難しい。今後急増すると思われる高齢者への安全配慮が急務と思う。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

おんちゃん様
久しぶりのご来館、誠にありがとうございます。
ご意見、しかと頂戴いたしました。
天然洞窟風呂に向かうあの赤い橋までの道ですが
車両進入禁止となっておりまして
送迎は今のところ実現は難しくございます。
また、天然洞窟風呂は
仰る通り、安全面を鑑みますと
手すりがあればとは思うのですが
町の天然記念物にも指定されておりまして
なるべく”自然のまま”を維持しております。
ご理解いただければ幸いです。
一方、お客様の安全配慮については
日々の改善検討事項でありますので
何か代替策を練りたいと思います。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/60代 出張

ティグアン0513さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての富山県

口コミが良かったので泊まりました。
山の中の一軒宿で川の音が涼しげでした。
温泉は私には熱くて熱くて…
温度の低い浴槽もあると嬉しかったです。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

ティグアン0513様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわを
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
湯温の件、申し訳ありませんでした。
その日の天候や源泉の調子に合わせて
湯口の開け閉めで温度を調整しておりますが
湯温チェックの頻度を上げるようにいたします。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/80代 夫婦旅行

山ちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

残念でした。

秘湯や湯守のいる宿を求めて各地を旅している夫婦
です、
温泉は前評判通りで良かったです。特に洞窟風呂には感動しました。
残念だったのは、夕食の内容が質・量ともイマイチでした。
食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」を期待していたのですが。
温泉が良かっただけに、残念でした。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

山ちゃん様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわを
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回、お食事にご満足いただけず残念に思います。
ご感想をしっかりと受け止め
メニューや献立内容など今後も見直してまいります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/70代 夫婦旅行

なかまるさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦旅行

夕食は普通でした。ビックリした料理がない。もう少しおいしいものが、たべたかった。素材そのままの料理ばかりでした。もう少し工夫してほしい。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

なかまる様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわを
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
頂いたご意見は
次回のメニュー会議で参考にいたします。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/50代 家族旅行

なりぽんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かに温泉を楽しみたい人にオススメです

ダムを過ぎ、トンネルを出ると一軒だけある旅館です。
川沿いの露天風呂に行かずとも旅館内の風呂で充分満足出来ます(同じ源泉です)。また、この温泉は飲むことも出来ます(玄関のところでペットボトルに入れることが出来ます)。食事も美味しく、スタッフの方も丁寧で満足です。ベッドもシモンズなので寛げました(ベッドに比べると布団はもうワンランク上の布団があるといいなあと思いました)。
自然に囲まれた旅館なので、露天岩風呂の連絡口付近でカメムシを見かけましたが、これは仕方ないでしょう(御愛嬌と思いましょう)。
あと、買い出しは事前に済ませましょう(最寄りのコンビニまで10kmはあります)。
本当にいいお宿でした。また、行きたいと思います。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

なりぽん様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわを
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館は近隣に何もない
秘境感あふれる宿でございますので
その”自然”も含め、楽しんで頂けたようで
嬉しく思います。
(とはいえ、虫類が苦手なお客様には
虫捕りもフロントで承っておりますので
お気軽にお声掛けくだされば幸いです)
また、当館はお部屋で飲食される分には
お持ち込みも歓迎しております。
お部屋の冷蔵庫もご自由にお使いください。
また、次回の布団の入れ替え時には
質に関しても検討いたします。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/50代 家族旅行

クマさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【富山県へ里帰りの方に】親孝行と里帰りも兼ねた地元温泉旅館で三世代旅行 応援プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

家族での旅行

大家族での宿泊で、車椅子の人もおりましたが、すごく丁寧な接客をしていただき、大変感謝しております。 露天風呂の洞窟温泉はまさに秘湯で、素晴らしい景観とともにゆっくり過ごせました。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

クマ様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
天然記念物にも指定されている「天然洞窟風呂」は
”浴衣のまま徒歩で行ける秘境温泉”として
多くのリピーター様にご利用いただいております。
(4月下旬頃から11月末日までの期間限定です)
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/70代 夫婦旅行

ツネさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【ライト】本格的な会席料理の良いとこどり!気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

想像以上の宿でした

大阪からJRを利用して、新幹線黒部宇奈月温泉駅で宿の送泥バスで約30分で宿に到着しました。時間的には宇奈月温泉よりも早く着いたようです。部屋の窓からは眼下に河と新緑、食事も味、量とも満足でした。一番気にったのはまったりとした湯の質、湯量の多い掛け流しの温泉でした。初めて利用させていただきましたが年に1〜2回お世話になりたくなりました。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

ツネ様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館では、明治19年の創業以来、
”湯守のいる宿”を今なお継承しています。
その日の天候や源泉の調子に合わせて
湯口の開け閉めで温度を適温に保ち
お客様に温泉そのものを楽しんでいただけるよう工夫しております。
その温泉の感想を頂戴することが
何より宿としての喜びです。
また、紅葉風呂や雪見風呂など
季節を変えてご利用くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/50代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【ハイグレード】温泉旅行は何より食事重視!その日の仕入れから献立を決める数量限定「輝(かがやき)膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべて最高!

夕食は、温かい物は、温かい状態で、持ってきて頂いて、一つ一つの説明があり、大変、美味しく頂きました。
夕食時の釜飯の蓋でやけどをしてしまい、ホールのスタッフの方に、氷を持って来て頂いて、親切な対応して頂いて、嬉しかったです。
温泉は、ほどよい温度の温かさで、外湯は、混浴で、入ることができて、良かったです。
また、トロッコ列車に乗りに来ることがあれば、また、利用させて頂きたいホテルでした。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

よっちゃん様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「天然洞窟風呂」は
昨今では珍しく混浴(貸出湯浴着を着用)
を維持しております。
浴衣のまま徒歩で行ける秘境温泉ですので
そこまでの道のりもアトラクションのように
楽しんでいただくお客様も多く見られます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

女性/30代 友達旅行

みゆきさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【ライト】本格的な会席料理の良いとこどり!気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

野外のお風呂がとても開放的で気持ちよかったです!

お風呂の種類がたくさんあるという事で予約させて頂きました。
お風呂は本当に良くて熱すぎずゆっくり入る事が出来ました。
ゆっくり過ごすには本当に最高だと思います。
部屋自体は少し古く感じたのと染み等が目立ちました。
だいぶ年気が入っているので気になる方は気になるのかなと感じました。
お料理は美味しかったですし、お風呂も最高でしたがお部屋を期待しすぎた面では少しがっかりしてしまいたした。
ただ従業員さん皆親切で行って良かったです。
本当にありがとうございました。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

みゆき様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋の染みの件、申し訳ありません。
部分修繕が施せる箇所のチェックを強化いたします。
またお部屋全体の改装は順次行う予定でおります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

男性/60代 その他

オッキーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【当館一番人気!多くの食通をも唸らせる富山食材を重視】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

明治初期からの銘湯宿

フロントを始めスタッフ皆さんのアットホームで丁寧な接客が第一印象。温泉は硫黄臭の無い透明。
露天岩風呂と熱めの大風呂の2カ所が楽しめます。地域に1軒しかないお宿で、ひっそりとリラックス出来ました。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

オッキー様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
館内のお風呂の他に
天然記念物にも指定されている
「天然洞窟露天風呂」も
11月末までの期間限定で
ご利用いただけます。
浴衣のまま徒歩で行ける秘境温泉
として多くのリピーター様に
好評いただいています。
また、紅葉風呂や雪見風呂など
季節を変えてご利用くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

女性/60代 夫婦旅行

うささんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【数量限定 プレミアム特別膳】寿司といえば、富山!富山の美食と旬の鮮魚寿司5貫付「寿(ことぶき)膳」
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

自然豊かな山の中の一軒宿 

春の四重奏を見に行った時お世話になりました。泊駅から春の四重奏会場と会場から宿までの送迎がありました。土地勘がなく不便な場所だったのでとても助かりました。部屋は古いながらも清潔にされていましたが、食事処の大広間の壁やふすまのシミが酷く食事場所としてはやや清潔感に欠けると思いました。温泉は大浴場、露天風呂、岩風呂の3か所ですが、それぞれ離れた場所にあるので、移動の不便さがありますが、どこにしようかと選ぶ楽しさもあります。お湯は源泉かけ流しのいいお湯でした。帰りの送迎時間が泊駅発富山方面行の電車発車時間の5分後に到着するので、泊駅で50分の待ち時間があり送迎バス発車時間を電車に合わせてもらえるとありがたいです。お料理はお刺身、のどぐろ塩焼き等おいしかったです。お世話になりありがとうございました。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

うささん様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわを
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「春の四重奏」会場への送迎が
お役に立ちまして嬉しく思います。
翌朝のお帰りの泊駅までのお送りですが
本来、10時に当館を出て、
およそ20分程で泊駅に到着し
10:41の富山方面行きに間に合うように
スケジュールを組んでおります。
当日は、お客様がお揃いになった9:50頃、
当館を早めに出発したが為に、
10:41のひと便前の「10:00発の富山方面行きには間に合わなかった」
という状況であったと記憶しております。
また季節を変えてのご来館心よりお待ちしております。

返信日:2025/6/5

女性/30代 夫婦旅行

ゆみたんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】食の王国富山の幸をふんだんに使用した本格的な会席料理「彩(いろどり)膳」
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの宿

少し早目の結婚記念日に宿泊しました。混浴の露天風呂がある事を聞いてて宿泊したんですが、あいにくまだ、雪が溶けておらず…入る事は出来なかったんですが、岩露天風呂や檜の露天風呂があり、とても癒やされました。料理も季節の食材を使っており、身体中に染み込んでいく様な感じで美味しくスタッフさん達の接待も良くて最高な時間を過ごす事が出来ました。また、行きたいです。

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわからの返信

ゆみたん様
この度は、小川温泉元湯 ホテルおがわをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
”当館から浴衣のまま徒歩で行ける秘境温泉”の
「天然洞窟風呂」と「蓮華(れんげ)の湯」は
毎年雪解けを待ってからのご利用となります。
お知らせが不十分で申し訳ありませんでした。
また、紅葉風呂や雪見風呂など
季節を変えてご利用くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/6/5

ページの先頭に戻る
[旅館]5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわ じゃらんnet