宿番号:318167

★口コミ総合4.7★地元食材を使った料理とおもてなしが自慢の宿!

湯の川温泉
◆出雲大社までは車で約30分◆荒神谷遺跡までは車で5分◆   JR山陰本線荘原駅下車、車で約2分、徒歩10分

神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

けい33さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【本館モダン】落ち着きと暖かみを感じる和モダンのお部屋<蘭会席>
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

個性的な素晴らしいお宿

四国より4年ぶりの島根県訪問です。
日本三大美人の湯におじゃましました。
湯の川温泉です。
皆生、玉造・・著名な温泉地域とは異にしてひっそりと佇む温泉です。
100%かけ流しの天然温泉で入湯の翌日にはお肌すべすべ効果が現れました。
上級ランクながら隣接する高床式建造物が宿泊施設とは・・その斬新なアイデアにも敬服しました。
夕食・朝食共に適量の料理に地の物をふんだんに取り入れ美味しく完食。
料理さることながら女将さんとの会話がまた新鮮かつ面白くて舌と耳の両方で旅情を堪能しました。
付近には「荒神谷遺跡(こうじんだに)」銅剣・銅矛・銅鐸・・全国一の出土量を誇る私的には興味津々たるものがありました。
2千年前の蓮の種を増殖させて田んぼ一面にピンクの花々が7月上旬が見頃でしょうか?
本物の出土品がラッキーにも暫くは遺跡展示館に里帰り展示されてまして見られました!!
無料ボランティアガイドさんの説明は面白く興味深かった!!
長文ですが。大変お世話になりました。
またお世話になります

60代 夫婦旅行

ろんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【瞑亭:リラックスシート(貸切特典付)】非日常的な空間で心身を癒す穏やかなひととき<蓮会席>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

温泉は良かったです

宿泊者が少なかったため、温泉も、夜朝とも独り占めでのんびりできました。
食事も美味しかったですが、夕食は全般に、私たちにとって味付けが濃くちょっと苦戦しました。特に、のどくろの煮付けは、濃かったのが、残念でした。

女性/40代 家族旅行

ゆきさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
1日1組限定!【ペットとお泊り】ワンちゃんも大切な家族!みんなで温泉旅行を満喫♪(小型犬のみOK)
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事が最高

夕食、朝食共に品数が多く美味でした。特産品も料理に含まれていて良かったです。犬連れでの宿泊でしたが犬用オムツまでいただき助かりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園 じゃらんnet