宿番号:318167
神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園のクチコミ・評価
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/6/20
四国より4年ぶりの島根県訪問です。
日本三大美人の湯におじゃましました。
湯の川温泉です。
皆生、玉造・・著名な温泉地域とは異にしてひっそりと佇む温泉です。
100%かけ流しの天然温泉で入湯の翌日にはお肌すべすべ効果が現れました。
上級ランクながら隣接する高床式建造物が宿泊施設とは・・その斬新なアイデアにも敬服しました。
夕食・朝食共に適量の料理に地の物をふんだんに取り入れ美味しく完食。
料理さることながら女将さんとの会話がまた新鮮かつ面白くて舌と耳の両方で旅情を堪能しました。
付近には「荒神谷遺跡(こうじんだに)」銅剣・銅矛・銅鐸・・全国一の出土量を誇る私的には興味津々たるものがありました。
2千年前の蓮の種を増殖させて田んぼ一面にピンクの花々が7月上旬が見頃でしょうか?
本物の出土品がラッキーにも暫くは遺跡展示館に里帰り展示されてまして見られました!!
無料ボランティアガイドさんの説明は面白く興味深かった!!
長文ですが。大変お世話になりました。
またお世話になります
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 一畑口駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)