宿・ホテル予約 >  栃木県 >  那須・板室 >  那須・板室 >  南月 > 

クチコミ・評価

宿番号:318764

 那須温泉最古の「鹿の湯」の源泉かけ流しの民宿    

那須湯本温泉 (那須)
那須塩原インターから車で20分

南月のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.9
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 4.1
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ゆっくんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

久しぶりに実家に帰ったよう

チェックイン時刻少し前に着きましたが、すぐに部屋に案内していただきました。
女将さんは最小限の説明しかせず、すぐに立ち去りました。
好きなように過ごしてくれということなのでしょう。
好きなときに風呂に入り、何もしない時間を楽しみました。
また帰るからね。

男性/60代 夫婦旅行

やすさんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉目的です

鹿の湯を貸切りで利用出来るのは贅沢です。湯舟は2人で丁度良いサイズ。大き過ぎないので、常に新鮮な温泉に入れ替わるかけ流しです。温度も好みに調整出来るのも良かったです。2箇所あるので、好きな時間に利用出来ました。食事は湯治には丁度良い感じです。部屋食なのも良かったです。人懐っこい猫が夕朝と部屋を訪問してくれたのも心が和みました。

女性/40代 その他

はるおさんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

猫がかわいい

掛け流し温泉が最高です。空いていれば貸切で利用するシステムです。
すぐ温まるので、なかなか長湯はできません。回転は早いと思います。
バス停からすぐの場所にあり、那須岳登山などにとても便利です。
食事は、お膳を部屋に運んでくれます。食べ終わると部屋の外にだします。量もちょうどいいです。
館内に猫がおり、気まぐれで相手してくれます。
お世辞にもキレイとは言えませんが、掃除もきちんとされており、二食付き温泉掛け流しでコスパ良しのお宿です。

男性/60代 その他

みわっちさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

また訪ねたい湯宿です!

部屋出しのお膳にのせられた夕朝食は、食が細ってきた私には適量でした。部屋も源泉好きの私には十分。何よりも白濁した良質の酸性泉は、期待以上の泉質でした。24時間湯に浸かれ、価格以上の価値のある滞在となりました。鹿の湯の源泉をそのまま引いた贅沢なお宿なのかもしれません。

女性/50代 友達旅行

ひでちんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

那須は南月さん

暑いかの賭けでしたが
夕方になると涼しく熱いお風呂に入れば
あちぃを連発(笑)
ただいまと言ったらお父さんが手をふってくれた。お母さん早く骨折治ればいいなぁ。。
次回は秋辺りから
また行きます
元気でいてくださいね!

女性/40代 夫婦旅行

キョンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂が最高です

夫婦でファンの鹿の湯のお湯を引湯してるということで利用させていただきました。
なのでお風呂は文句なし!です。
建物も古さは感じますが、お値段と湯治にきたつもりなので全く不満は無いです。看板猫ちゃんがいて、朝、部屋のドアを開けたら待っていたのか?お風呂空いてるよ?と教えに来てくれたのか、案内してくれました。動物好きなのでとても癒されました。

女性/40代 家族旅行

むーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が良かったし猫ちゃんが可愛い

鹿の湯に行く目的で、歩いても行けるこちらに宿泊しました。
民宿なので建物もお部屋も古め、布団も自分で敷くスタイルでしたが、食事が朝夕ともボリュームもあり部屋食で鮎の塩焼きにご飯も美味しくて満足満腹!
貸切風呂が鹿の湯と同じ源泉とのことで、あつめのお風呂がとても良かったです。
猫ちゃんがお部屋に来てくれて、ゴロゴロしながらリラックスして一緒に寝てくれてとても癒されました。
また行きたいです。
チャチャマル長生きしてね。

女性/40代 恋人旅行

パトさんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

鹿の湯

鹿の湯の源泉を引いているという事で予約。
接客はまぁまぁ雑。
安宿や民宿に慣れている人なら問題ないでしょう。
お楽しみのお風呂が最高でした。
コレだけでこのお宿の価値が上がります。
食事は部屋食で家庭料理のような感じ。
お値段を考えると寧ろ豪華まであります。
私たちはリピートも有だと思っていますが、評価は分かれそうなお宿ですね。
泉質重視な方はかなりの価値があるお宿です。

女性/50代 子連れ旅行

ゆったんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が最高でした。

孫を連れての旅行でした。貸切風呂が最高でした。
また、泊まりたいと、孫から言われてます。
また、利用したいです。

男性/50代 その他

温泉ソムリエさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

強酸泉の湯

お湯に入ると直ぐに身体がヒリヒリとします。
今まで酸性の湯は沢山入りましたが、ここまで強かったのは初めてで新鮮でした。
猫が放し飼いにされており夜中のトイレで驚かされたのも思い出です。

女性/50代 夫婦旅行

モモさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

貸し切り風呂が最高!

南月さんのお風呂は浴槽がこぢんまりしてるので温泉が濃くて新鮮です。
ザバザバかけ流し最高でした!
滞在中8回も入浴できて大満足です。
お部屋は広く角部屋で居心地良い空間です。
食事は朝夕部屋食で季節感がありとても美味しかったです。
月イチで通いたい!そんな素敵なお宿です。
お世話になりありがとうございました。

女性/50代 恋人旅行

ひでちんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

2日間

またもや、2日間お世話になりました。
那須旅行は南月と決めてます
キャンセルが入ったため
あたしたちだけでした。
独占湯!サイコーです。
また、行きます

女性/40代 恋人旅行

htmさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

旅慣れた温泉好きにはとても良いお宿

那須湯本で鹿の湯源泉が入れるお宿に泊まりたくお伺いしました。
口コミは色々拝見していましたが、貸切でお風呂が入れて部屋食でこのお値段?!リーズナブルでとても満足でした。
猫ちゃんがチェックイン時と夕食時にお部屋に遊びに来てくれたのですがとてもおとなしくて可愛い子でした。
温泉も贅沢にかけ流されていて大変いい湯でした。
またぜひ伺いたいと思います。

男性/60代 家族旅行

チリランカクラブさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

初めて宿泊しました。

寒波が来ていて那須でも相当雪が積もったそうです。そんな中、宿泊させて貰いました。駐車場は、雪で覆われ次の日には、車がすっぽり雪を被っているかと思いきや、雪かきをして貰っていて、苦労することなく出発出来ました。宿は、民宿で豪華なホテルとは全然違いますが、部屋に入ると石油ファンヒーターを焚いておいてくれ、快適にしていられました。風呂は、鹿の湯源泉の硫黄泉で、かつ貸切り風呂になりますので気が無なく浸かってられるのが良かったです。食事は、部屋食で美味しくいただけました。初めての宿ですので期待していた部分も当然ありましたが、期待以上でまた利用させて貰いたい宿になります。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

アカシャさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
3

客商売をやってらっしゃる自覚が殆ど感じられないのが残念

特に不愉快に感じた訳ではありませんが、良い温泉をお持ちの普通の家に一晩やっかいになった、という感じです。お風呂の泉質は折り紙付き。ただ、なまじ温泉が付いていることで、河原の湯や滝の湯に入ることが出来ない(そういう決まりらしいです)のは痛い。

女性/50代 夫婦旅行

ひろさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂最高

24時間、いつでも入浴できるのは素晴らしい。食事はご飯と汁物以外は冷めていて残念でしたが温泉メインなら最高です。ニャンコも部屋まで遊びに来てくれて癒されました。

女性/50代 友達旅行

ひでちんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

那須にきたら、南月

定番宿。
風呂が本当によい。
連泊は初めてだったけど
ゆったりのんびり。
部屋で食べれるごはん。
懐いてる猫ちゃん。
また、2月宜しくお願いします

男性/50代 家族旅行

ふかちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉と猫

脱衣場が寒いのは少し我慢がいるけど、温泉は最高。湯船に浸かり溢れる湯の贅沢さ。食事はキッチリ作ってくれてる。チャチャマルが部屋に来てくれたのは驚き。ナデナデ。またお邪魔したいです。

男性/50代 夫婦旅行

ゆっこさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ご迷惑おかけしました

にごり湯が大好きで何度もお世話になっております。今回はお風呂で転倒してしまい、救急車も呼んでいただき、本当にご迷惑おかけしました。お孫さんの救急応対、おかみさんの心遣い、おじさんの優しさに感謝しております。約1ヶ月半かかりましたが、何とか歩けるようになりました。しばらくは温泉はいいかなと思ってますが、近くに出かけた際は顔見せに寄らせていただきます。

男性/60代 夫婦旅行

トミちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

源泉かけ流しの酸性硫黄泉に入り放題!最高!

那須湯本温泉で鹿の湯を引き湯しているお宿はどこも高価で共同浴場使用の民宿は24時間いつでも温泉に入る事が出来ないので、口コミから高評価の南月さんをチョイス致しました。口コミ通り、良質な温泉が豊富に流れており、家族風呂、貸切風呂の二か所に入り放題でした。特に、家族風呂は狭いですが、湯の花が沢山でアトピー性皮膚炎の私にとって最高でした。ポリ缶に入れて持って帰りたい位でした。お部屋もポットも一部の口コミにあった事例は清掃されており、問題なしでした。お部屋は狭い方を選択したところ、2階だったので、1階のお風呂へ何回も行くのに助かりました。(5回行きました。)食事は家庭的なお料理で美味しく、量も丁度良かったです。看板猫は1度見かけましたが、こちらから接しなかったからか、毛伸びをして、お部屋に入ってその後見かけることはありませんでした。共同浴場にも行きたかったですが、こちらのお宿では、鹿の湯を引き湯している為、入れません。その代わりに鹿の湯の半額券を申し出ればいただけます。温泉街は近所に韓国焼肉屋が1店舗ある位で鹿の湯まで民宿と共同浴場があるだけでした。チェックアウト時に鹿の湯に入りました。平日の朝から車が停まっていて繁盛していました。鹿の湯最高という感じでした。また機会がありましたら、行きたいと思います。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

きょんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いいお湯♪

那須湯本温泉には何度か行った事があったけど、自分のところで源泉を持っている宿は初めてでした。24時間貸し切りで温泉満喫できました。とっても良いお湯です。
ご飯は田舎料理ぽいけど、お部屋でいただけ良かったです。
また、那須湯本温泉へ行く時にはまた行きます!

女性/50代 夫婦旅行

ミントリリーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

貸し切り24h 朝早起きでも有り難い

朝晩、部屋食で、全部揃って出してくれる。見た目も美しい懐石料理で素材も味も大満足。  ウオシュレットトイレは廊下に出てすぐ、2個有り、2人で同時に入れる。 ねこちゃんが居たので呼んだら部屋へ来てくれた。外の流しに入り水を飲みたがったので手で受けて飲ませた、とてもお行儀の良いねこちゃん。

女性/30代 夫婦旅行

ちーたろーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
天然温泉で湯ったりのんびり部屋出しプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切温泉が最高!

ご飯がとても美味しかったです。お部屋で食べれるのも嬉しい。
貸切で入れる温泉がとても気持ちよくて癒されました。
また行きたいです。

女性/40代 子連れ旅行

サニーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
広めのお部屋&天然温泉でのんびり部屋だしプラン♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
1

お風呂は良かった、、

お風呂は掛け流しでよかったです。脱衣所や共用場所はホコリ、汚れが溜まっているのが気になりました。食事は白ごはん以外冷めていました。
1番残念だったことは、部屋にある湯沸かしポットに黄色の水が溜まっていました。湯沸かしポットを使いたかったので水道で自分で洗いましたが、ポットの底に黄色の汚れが膜をはってついていました。たぶん宿泊客がポットに茶葉を入れてお湯を沸かしたのかと推測しますが、あの汚れを見過ごして、放置されていることがありえないと思いました。あのポットの底の汚れは昨日、今日の汚れではないと思います。
そこから宿への不信感がわいてしまいかなり残念な滞在になってしまいました。

ページの先頭に戻る
[民宿]南月 じゃらんnet