宿番号:319312
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/3
息子との20歳の記念旅行でサーフィンがてら利用させていただきました。夕飯の伊勢海老もキンメも朝食も豪華で美味しかったです。お女将さんの話も楽しく良いトリップになりました。今度は息子が就職したら連れてってもらおうと思います。
投稿日:2025/9/26
先日、家族三世代旅行でお世話になりました。
夕食の口コミ評判が高かったのが決め手で予約して、ワクワクと期待して伺いました。評判通り、大大大満足のお食事でした!
新鮮なお刺身に大きな金目鯛の煮付け、鴨川の新米も美味しくて!ご飯は何度もおかわりさせてもらいました。
女将さんが明るく声をかけてくださり、宿の歴史などのお話も面白くて、気持ちよく楽しく過ごさせていただきました。またぜひお伺いしたいです!ありがとうございました!
投稿日:2025/9/19
館内にエアコンが無く暑かったですが、もっとびっくりしたのがお風呂の脱衣所にエアコンが無くとても暑かったです。部屋のエアコンは余りにもカビ臭かったので少し掃除をしました。お料理は良かったのに残念でした。
海鮮の宿 舟付からの返信
めい様
先日はお泊りいただき誠にありがとうございます。
室内のエアコンではご迷惑をお掛けいたしました。
業者さんには毎年夏前でお願いしておるのですが、いまだ完了しておりません。申し訳ございません。
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/8/30
今回の旅行は、私の63歳の誕生日での夫婦旅行です
宿屋の人達は、皆んな明るくて過ごし易かったです
部屋や露天風呂と食堂から太平洋が見えて、良い宿屋です
兎に角、夕食も朝食も食べ切れない程で、中でもアワビの踊り焼き・金目鯛など沢山の海鮮料理が出てとても満足しました
露天風呂風呂も良かったですし、癒されます
金額以上のおもてなしでした
投稿日:2025/8/27
鴨川シーワールドへ行くのに予約しました。
せっかく海の方に行くなら、美味しいお魚が食べたいねと検索して見つけたお宿です。
夕食で出たお刺身のボリュームと鮮度の良さに感激しました!金目鯛の煮付けやサザエのつぼ焼き等…、食べきれない位の量でした。お米も美味しかったです。お酒にも合うので、ついつい日本酒を飲みすぎてしまいました…。
食事処が、昔使用していたサンマ漁船だと教えていただき、千葉から北海道まで漁にでていた事に驚きました。
食後は、貸し切り露天風呂を堪能しました。
目が慣れてきたら、電気を消して入って見てくださいと言われ、試してみたところ、暗闇の中、月明かりが海に反射してとても綺麗でした。
女将さんの接客も、なんだか田舎に帰ってきたような安心感があって、とてもくつろぐ事ができました。
また、千葉に行く際には、伺いたいと思います。
投稿日:2025/8/11
家族全員お魚が好きなので、2家族で伺いました。
海水浴のためチェックイン前に着替えさせていただけないか伺ったところ、お風呂場を貸していただけたのでとても助かりました。
戻ってきてからも外の水道で砂を落とすことができたので、さっぱりして館内に入れました。
想像通りお魚がとても美味しく、とりわけ金目鯛の煮付けの美味しさにはびっくりしました。子供たちには伊勢エビが好評でした。
女将さんが宿の由来を皆さんに説明してくださったりと、とても楽しかったです。スタッフのほかの皆さんも笑顔でとても親切な方々でした。
また、子供の具合がよくなかったのに気づいて大変気を遣っていただき、心細かったのでとても有り難かったです。
おかげでとても楽しい夏休みになりました。ありがとうございました。
(一つだけ気になったのは、エアコンの中がかなりかびていたことです)
投稿日:2025/8/9
女将さんが明るく、居心地が良かったです!
海鮮料理は、ボリューミーで味も大満足です!
特に印象的だったのは、貸切露天風呂で「ふね」に入浴した際、星空がとても綺麗でした。
また、水回りが綺麗で、非常に過ごしやすい空間でした。
もう一度行きたいです^ ^
海鮮の宿 舟付からの返信
大倉様
この度は当館へお泊まりいただき誠にありがとうございます。
満天の口コミにスタッフ一同感謝を致しております。
もう一度行きたいです^ ^ って言わず何度でもお待ちいたしております。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/8/15
投稿日:2025/8/6
今年もお世話になりました。何度訪れても、故郷のような温かさで迎え入れてくれる宿です。津波警報や台風接近など自然現象と共存しながら、素敵なおもてなしをしてくださる女将をはじめスタッフの皆様に感謝します。
夕食のさんが焼き、なめろうはもちろんのこと、海鮮づくしの食事はお酒が進みました。いつも最後に出てくる汁物は出汁の味がとても良く、今年は御飯を少しもらい、内緒で「出汁茶漬け」にして頂きました。
(すみません)
また、春には伺います。
お身体に気をつけてお過ごしください。
海鮮の宿 舟付からの返信
みーちゃん様
いつもありがとうございます。
いつもなめろうとさんが焼きでいいのかしら?と思いますが、それでOKとのこと。
毎日暑い日が続いておりますがお体にはくれぐれもお気をつけください。
また春休みにお待ち致しております。
女将
返信日:2025/8/15
投稿日:2025/7/23
3度目のご利用でした!
3度目という事で.女将さんが夕食のアジフライを変えてくれたりして大変嬉しかったです。
色々なお気遣いして頂きありがとうございます。
伊勢海老.鮑.金目の煮付けは毎年食べても大満足です。
海鮮の宿 舟付からの返信
あいたん様
いつもご宿泊を頂きありがとうございます。
又お話しいっぱいしましょうね。
伊勢海老、鮑、金目の煮付けを食べにお出掛けくださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/8/14
投稿日:2025/7/15
本物の船を使った食堂で頂く海鮮が最高でした☆
貸切温泉も船の形で、最高でした!!
女将サンを初め、スタッフさんのおもてなしも最高デス!!
海鮮の宿 舟付からの返信
ET様
ご投稿ありがとうございます。
☆もたくさん頂きスタッフ一同は喜んでおります。
暑い日が続いておりますがお体にはくれぐれもお気をつけください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/8/14
投稿日:2025/6/24
小さいながらも素晴らしいお宿だと思います。女将さんを筆頭に気持ちの良い接客対応に感激いたしました。食事は美味しい海の幸をたくさんいただきました。白米も美味しくて良かったです。露天風呂も雰囲気が最高でした。またリピートしたいと思います。ありがとうございました。
海鮮の宿 舟付からの返信
コモア様
先日は当館へご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
ご投稿へのお返事が大変遅くなり申し訳ありません。
ご満足のお声に感謝を致します。
また房総方面へお出掛けの際はお泊りください。
ありがとうございます。
女将
返信日:2025/8/14
投稿日:2025/6/9
女将さんの接客、人柄がとても良くまた行きたくなるな宿です。
お料理は海鮮が多くお魚好きにはたまりません。
ただ…伊勢海老が小さかったなぁ
海鮮の宿 舟付からの返信
こうちゃん様
この度はご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
またお魚を食べにお出掛けください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/6/25
投稿日:2025/6/8
客室は、掃除が行き届いて気持ちがよかったです。部屋から眺める海の景色は最高でした。夕食の金目鯛の煮付け、朝食のお釜で炊いたご飯はとてもおいしかったです。
海鮮の宿 舟付からの返信
ドカベン様
先日は当館へお泊り頂き誠にありがとうございます。
早々のご投稿には感謝を申し上げます。
海が恋しくなったらまた房総へお出かけください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/6/10
投稿日:2025/5/6
ゴールデンウイーク中にお世話になりました。
到着時の駐車場から心のこもったお迎えをして頂き大変満足な1泊になりました。
10組ほどしか宿泊出来ませんが食事 温泉 部屋共に納得出来る対応と思うお宿です。
是非また訪れたいと思いました。
海鮮の宿 舟付からの返信
とし坊様
GWにはご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
ご満足のお声には感謝申し上げます。
スタッフ一同お客様に安心をしてご宿泊を頂けるよう努力を続けて参ります。
またお出掛けくださいませ。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/6/10
投稿日:2025/5/3
今年も春休みにお世話になりました。毎回、素敵な時間を過ごさせてもらっています。皆さんとも顔馴染みになるくらい泊まらせて頂いています。何故なら、食事はもちろんのこと、心が癒されること。女将との話が勉強になること。コミュニケーションを取るのが苦手な人が多くなる中、人との触れ合いを大切にしている舟付が大好きです。また、夏休みに伺います。よろしくお願いいたします。千葉の落花生『おおまさり』も土産に買って帰りました。また、色々と教えてください。よろしくお願いいたします。
海鮮の宿 舟付からの返信
みーちゃん様
いつも有難うございます。
夏休みにお待ちいたしております。
今年も暑くなりそうです。お体に気つけてお出掛けください。
女将
返信日:2025/6/10
投稿日:2025/4/24
夫婦で1泊2日でお世話になりました。
夕食の舟盛り、
金目鯛の煮付けが最高に美味しかった。
量が多くてやっと完食しました。
露天風呂からの星はキレイでした。
女将さんがメッチャパワフルで元気!
従業員の方々も気持ちの良い対応をしてくれる久々に良い宿泊でした。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
海鮮の宿 舟付からの返信
みーたん様
先日は当館へご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
伊勢海老もアワビもそして金目鯛の煮付けも召上がって頂きました。ご満足のお声に従業員一同嬉しく思います。
「露天風呂で見た星の数だけあいにきてください」女将が得意なセリフです。宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/3/27
今回は夫婦で一泊二日でお世話になりました。
当時は悪天候で海は荒れていましたが、女将さん達のお迎えにホッとしました。
夕食の舟盛りに金目鯛がめちゃ美味しかったし、朝食も釜炊きのご飯が美味しく、量が多くてそれもやっと完食しました。
夕食後、露天風呂に入りましたが、あいにくの天気で少し肌寒く長風呂はできませんでしたが、これからの季節は晴れていると夜空も綺麗だろうし、満天の星空に感動する事と思いました。
お部屋はリフォームあり清掃もゆきとどいてる感じましたが、部屋に入った瞬間に浴槽のアルミ?ドアが見えてちょっと生活感を感じた事とトイレの引き戸の滑りが悪くガタガタ音がして少し調整が必要と感じました。
今度は天気の良い時に宿泊させていただけたらと思います。
海鮮の宿 舟付からの返信
あっちゃん様
この度は当館へお泊まりいただき誠にありがとうございます。
早々のご投稿には感謝を致します。
お料理にご満足のお声を頂き、スタッフ一同は大変喜んでおり感謝の感謝の気持ちでいっぱいです。
また房総方面へお出かけの際はご宿泊くださいませ。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/3/3
ざっくばらんな親密感ある女将さんで従業員の方々も気持ちの良い対応をしてくれる久々に良い宿泊施設でした。
施設もリニューアルしたようで綺麗で清潔感があります。大浴場に露天風呂がないのが残念でした。男湯の方に露天風呂が作れそうな場所があったので期待したいですね。
料理は口コミのとうり満足できます。
付近に歩いて行ける所にコンビニやお店がないのがネックですね。
総評としてこの宿は大変おすすめです。
海鮮の宿 舟付からの返信
アキ様
先日は当館へご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
お料理にはご満足のお声を頂きとても嬉しく思います。
最後の「この宿は大変おすすめです」に、また明日からの仕事に力を頂きました。ありがとうございます。
またお出掛けくださいませ。
女将
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/2/25
当日はゴルフを楽しんでからのチェックインとなる為、遅めのチェックインを予定しておりましたが思いのほかゴルフが早めに終わりチェックインの時間を早めていただく事に…宿の皆さん、快く迎えていただきました。お部屋も綺麗、お風呂も綺麗、露天風呂から見る夕日も綺麗、御飯もボリューム、味共に大満足!
とても心地良い小旅行となりました。
宿の皆さん本当にありがとうございました。
また伺わせていただきます。
海鮮の宿 舟付からの返信
よここ様
先日はゴルフ帰りでの泊まりを頂きありがとうございました。
よここ様の行いがよいのかお天気にも恵まれ良い一日になりました。
房総は暖かく、冬場のゴルフには最高です。
またこちらへお出かけの際は、是非当館へお泊りください。スタッフ一同笑顔でお待ちいたしております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/3/2
ひげゴリラさん
投稿日:2025/2/22
今年2回目の温泉旅は、鴨川にある舟付。京葉道路、館山道共に順調で4時間弱で到着。
到着してすぐに女将さんの「おかえり」の元気なお出迎え。へとへとに疲れていたので、舟付で元気回復できそうな予感。良かった。
少し部屋で休んでから1回目の温泉へ。湯加減もちょうどいい感じ、スベスベな肌触りが気持ち良く、すっかり長風呂をしてしまった。すぐに夕飯の連絡があり、実際に魚を獲っていた漁船を改装した食事処に。
一人一人にお刺身の舟盛りがあり、なめろう、さんが焼き、アジフライ、その他たくさんの料理が有ったが、更に2人で1匹大きなキンメの煮付けが付いて、満腹、満腹。更に、更に女将さんの楽しい語りが夕食に一味添えた舟付の歴史や、昔の鴨川の漁師の話、漁師の生活の厳しさ。どれも初めて聞く事だったので勉強になった。
その夜2回目の温泉へ。またまたゆっくりと入浴。普段なら5時半くらいに目が覚めるのに爆睡して、朝露天風呂を予約してあったのに、寝過ごし日の出は観られなかったけど、朝日を浴びながら3回目の入浴。気持ち良かった。
朝食はたくさんの美味しい小鉢でたっぷり食べて満腹、満腹。ふのりの味噌汁が美味しかった。更に朝も女将さんの語りがあったので、楽しい朝食になった。
満足、満腹の旅だった。
美味しい海鮮のお店を教えていただき、帰途の途中寄って刺身の盛り合わせと蛤をたくさん仕入れてきた。
夕食も美味しい海鮮が楽しめた。
海鮮の宿 舟付からの返信
ひげゴリラ様
先日は当館へお泊まりいただき誠にありがとうございます。
大変ご丁寧なご投稿と高評価に感謝を致します。
ひげゴリラ様の一泊二日の舟付での旅が目に浮かび ふっふっふとひとり拝読いたしました。
昨日は布海苔を採りに行ってきました。採るのは30分。綺麗に石を取り、干して完成まで3日かかります。次回もおいしい布海苔をお出しできるよう頑張ります。
またお出掛けくださいませ。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/3/2
投稿日:2025/2/17
2度目の訪問です
超ー、元気な女将のお出迎え
パワフルの源を知りたいです
リニューアルされたようで、どこもとても綺麗でした
女将のお話はとても流暢で分かりやすく楽しかったです
もちろんお料理も美味しくて大満足!食べ過ぎちゃいました
朝食も炊きたてご飯が美味しすぎて!
お風呂は満月と星を見ながらリラックス
グッスリ寝れました
マスターの朝のコーヒーも人気で待ち時間がありましたが美味しかったです
帰りは菜の花ロードに寄り、菜の花を頂きました
野菜も売っていたので買いました
鴨川もまだまだ発展してますね!
またおじゃまいたしまーす
海鮮の宿 舟付からの返信
モコモコまーみー様
この度はベッド台のあるお部屋でゆっくりと過ごして頂きました
ご投稿からもその様子が分かりました
鴨川はまだまだいいところがいっぱいありますが、やっぱりお米がおいしい!!
またのお出掛けをお待ちいたしております
ありがとうございました
女将
返信日:2025/2/27
投稿日:2025/2/12
夕食の刺身盛りと金目鯛の煮付けは、新鮮でとても美味しかったです。
また、屋上の船型の露天風呂は、翌朝7:00に入浴しましたが、朝日が
とても綺麗で誕生日を新鮮な気持ちで迎えることができました。
海鮮の宿 舟付からの返信
早ちゃん様
この度は当館へお泊まりいただき誠にありがとうございます。
早々の口コミご投稿ありがとうございました。
朝日の料金を貰い忘れました(笑)
またお刺身と金目鯛を食べにお出掛けください。
お待ち致しております。ありがとうございました。
女将
返信日:2025/2/15
投稿日:2025/2/11
女将さんの細やかな気遣いが、すごく良かった
愛知からだと、かなり遠かったですが、機会があれば、また伺いたいと思います
海鮮の宿 舟付からの返信
てっち様
この度は遠方より、お出掛けいただき誠にありがとうございます。
伊豆を通り越して房総へ。そしてお料理にご満足頂けて嬉しく思います。
また機会をつくってお出掛けください。スタッフ一同お待ちお待ち致しております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/2/15
投稿日:2025/2/11
初めての鴨川、色々と宿を探しましたがコスパも含めて舟付に決めました。夕食も朝食も非常に美味しかったです。新鮮な刺身と金目鯛の煮付け他、量が多くギリギリ食べきれるレベルで大満足。貸切露天風呂を利用しましたが、シャンプーや石けんを使えないと言うことで風呂に入るだけで浴場で事前に洗っていく等が必要でちょっと面倒かな、ただ遅い時間にしたので非常に綺麗な夜空を楽しむことが出来ました。
海鮮の宿 舟付からの返信
つよし様
この度は当館へお泊まりいただき誠にありがとうございます。
満足のお声には感謝の気持ちでいっぱいです。
この時期は星がとてもキレイに見えます。ただし、寒いです(笑)
また、お魚を食べにいらして下さい。スタッフ一同お待ちお待ち致しております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/2/15
投稿日:2025/2/6
「海鮮の宿 舟付」での感動体験:料理、景観、温泉、サービスの全てが期待以上
先「海鮮の宿 舟付」に宿泊しましたが、その素晴らしさに驚かされました。新鮮な海の幸をふんだんに使った料理は絶品で、特に地魚の刺身や金目鯛の姿煮は忘れられません。
客室や貸切露天風呂から望む太平洋の眺めは息を呑む美しさで、日常の喧騒を忘れ、心からリラックスできました。
スタッフの皆さんの温かいおもてなしも印象的で、特に宿の歴史について丁寧に説明していただいた際には、より深くこの場所を理解し、愛着が湧きました。
「海鮮の宿 舟付」は、料理、景観、温泉、サービスの全てが一流で、期待以上の体験を提供してくれる宿です。またぜひ訪れたいと思います。
海鮮の宿 舟付からの返信
アミン様
先日は当館へご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
“感動”のご投稿も嬉しく思います。
また、日常を忘れたいときにお出掛けください。スタッフ一同お待ちお待ち致しております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/2/1
夫婦で1泊近場で海鮮を食べて大きめのお風呂に入れたらそれで良いかなと言う感じで予約。
着いたらとても明るいご夫婦のお店の方がもてなしてくださいました。
気さくな会話の後、2階の海の見えるとても素敵なお部屋に案内していただきました。しかも朝日と夕日と両方が見られる角部屋でした。テラスもあり外にも出て良いとのことでした。海に沈む夕日も昇ってくる朝日も見られるなんて思いもしませんでした。
お料理はお刺身はもちろん新鮮で絶品です。伊勢海老はオプションですが、サザエと鮑のお刺身は付いていました。金目鯛もついています。豪華です。他にも盛りだくさんでお腹いっぱい。お酒も飲みつつ主人も質と量共に大満足でした。朝食は海が見えるようにと配慮くださった席のセッティングで海を眺めながら食する事ができました。
温泉は透明で臭いもなく、ぱっと見わかりませんが自宅のお湯とはちがって柔らかいお湯です。屋上の露天は予約制で海が見えます。内風呂は24時間入れてこちらもまた海が見えます。岩場のある海でいつまでも眺めていられます。
あと驚いたのが従業員の方々みんながちゃんとしていました。廊下ですれ違えば、食事の前後と‥ちゃんと目を合わせてご挨拶してくれます。どなたに質問しても「分からないので確認します」等はありませんでした。心のこもった接客が行き届いている感じでした。
ありがとうございました。
また利用したいと思います。
海鮮の宿 舟付からの返信
りっちゃん様
一年で1番寒い時期にお泊りいただきました。ありがとうございます。
お腹もからだも暖まったご様子で、こちらもよろこんでおります。
またお二人でゆっくりお出掛けください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/1/25
露天風呂につかり、電気を消して夜空を眺めるのは最高に気持ちよかったです。
夕食も刺身、なめろう、金目鯛の煮つけなど、女将さんのうんちくとともに美味しくいただきました。
部屋から朝陽が昇るのが見える、とのことでしたたが、あいにく曇っていてみられませんでした。残念、
海鮮の宿 舟付からの返信
浜のかんぶり様
先日はご夫婦でお泊りいただきm誠にありがとうございます。
次回は日の出が見えるといいですね。
ただし、海からの日の出は11〜2月頃となります
美味しいお魚と笑顔をお仕度してお待ちいたしております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/2/7
投稿日:2025/1/4
今回は正月に高齢の母と兄夫婦4人で車で訪問しました。
館山方面から行きましたが、宿の看板はすぐ分かりましたが、第二駐車場に誘導され分かりずらかったです。鴨川方面からだと宿の入り口見えるので問題ないと思います。
駐車場は宿の前と細い道路を上がった所に第二駐車場があります。
細い道なので大型車は厳しいと思います。
受付の出迎え対応はよかったです。朝コーヒーが飲めます。
部屋はフロントロビー階から階段で1階まで上がりそこからエレベーターで上がります。1階はお風呂、食事所、部屋は2階と3階で10部屋ぐらいあります。
今回泊まった部屋は10畳と8畳二間の三階角部屋で夕日がおちる所が見れました。目の前が海なので景色がよいところでした。10畳と八畳
お風呂は一階に大浴場あり洗い場は4ヶ所ありました。屋上に露天風呂が3ヶ所あり予約制でした。
一応温泉みたいで、温度が低い割にあとから温まってきました。
今回の夕食は伊勢エビ、あわび、金目鯛の煮付けが付いたプランにしました。量的にもちょうどよく美味しく頂きました。
ただ今回生も中心の漁師料理の中に海老フライとアジフライがあったのは意味不明でした。
朝食はコンロで炊いたご飯を中心にちょこちょこしたおかずで完食できました。
食事中に女将の講釈があり宿の生い立ちがよく分かりました。
今回は正月でかなり割高なので次回はプランを検討したいと思います。
あと検討として伊勢エビは二人に一匹は小さかったので四人の場合は大きいのを一匹にして頂くと豪華に見え、食べでがあると思います。翌朝の味噌の絡みもあると思いますがよろしくお願い申し上げます。
海鮮の宿 舟付からの返信
みさきのイルカ様
新年早々にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
ご丁寧な口コミありがとうございます。
元旦、2日は海からの日の出が最高でした。お泊りいただいた朝は水平線に雲がありましたが、次回チャレンジして頂ければと思います。宜しくお願いいたします。
まだまだ寒い日が続いています。お身体気をつけてお過ごしください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/1/10
投稿日:2024/12/15
海が目の前なので、部屋から海と夕陽や朝日を堪能できます!また、部屋自体も広々として綺麗で良かったです。
御食事処が、実際の漁船をそのままリフォーム?したところだそうで、とても趣きがありました。夕食のイセエビのお造りと、金目鯛の煮付けが特に美味しかったです。金目鯛の骨から、ハート型の2対の骨を探し出すイベント??も…(笑)
朝は、そのイセエビのガラのお味噌汁が出てき、それも濃厚な美味しさで大満足でした。
貸切風呂が舟の形をしていて楽しかったです。女将さんに勧められたとおり、灯りを消して入ると、満天の星空が圧巻でした!お湯加減もいい具合でした。
また機会があれば、行きたいお宿のひとつになりました。
海鮮の宿 舟付からの返信
たぬ吉様
秋には当館へお泊まりいただき誠にありがとうございます。
秋から冬は伊勢海老のサイズは少し小ぶりになりますが、実は旬なんです。
濃厚なイセ汁にご満足頂けて嬉しく思います。
是非機会をつくってお出掛けください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/1/10
間抜けなダヤンさん
投稿日:2024/12/4
元々コスパが良かったが、価格の維持に苦労が伺える。
ここに来る客層が変わって来たのか、料理が腹を膨らませる系に変化している気がする。メインは変わらないが、メインの他は自家製のものとがが減ったのが残念。
海鮮の宿 舟付からの返信
間抜けなダヤン様
いつもご宿泊を頂き誠にありがとうございます。
またお出掛けください。
お身体に気をつけてお過ごしください。
ありがとうございました。
女将
返信日:2025/1/10