宿番号:319524
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/10/14
竹崎蟹を食べに訪れました。夕食には1人2杯づつの茹で蟹。蟹の刺身。茶碗蒸し。〆には蟹雑炊と蟹三昧で大満足でした。
部屋もリフォームされて思っていたより快適でした。
投稿日:2025/10/12
竹崎かに(渡り蟹)をはじめて食べました!
甘みがあり竹崎かにを夕食で2杯もいただき旅館の人に1杯はさばいてもらいました。
朝食のかに汁も美味しかったです。
平日だったせいかお風呂も貸切状態でゆっくり入れてしっかり満喫出来ました。
部屋からも有明海も見えて天気もよかったせいか雲仙も見ることが出来ました。
建物が古いですが改装もされていました。
旅館の前が駐車場ですが思ってたより坂の傾斜があったので車高の低い車は注意した方がいいと思います。
投稿日:2025/9/10
まず料理について。カニ味噌を甘いと思ったのは初めてでした。タラバ等の冷凍のカニと違ってフレッシュな感じがして、大変美味しかったです。
外観の古さは否めないけれども、綺麗にリフォームされていて、快適に過ごせました。強いて言えば、トイレのスリッパが木製で音が気になりました。
温泉はちょうどよい温度で、広すぎず狭すぎず、快適にゆっくり入れて良かったです。
投稿日:2025/5/20
多良岳登山の後で妻、次女の三人で利用しました。接客も気持ちよいものでした。温泉は沸かし湯ですがこれも気持ちよかったです。夕食は竹崎カニを中心にカキやエビなど海の幸が山盛りで大満足でした。ただ部屋ではボイラーの音が一日中聞こえて少し気になりました。また、料理には夕食、朝食ともにほとんど野菜がみられず残念でした。
投稿日:2025/4/23
今回1人旅でお世話になり満喫できました!
まずタブルベッドのお部屋で 開放的な感じでブラインドを開けてみたら雲仙普賢岳を一望。
その日は天気が良かったのか雲仙普賢岳が近くに見えてラッキーでした!
その後にお風呂にはいり最高の湯加減で長湯させてもらいました!夕食を18時に予約してお食事会場に迎い1人にはもってこいの個室になった所で頂き周りを気にせずゆっくりしたスペースで食する事ができました。
新鮮な魚介類の刺身になんといっても蟹、あんなに大きな蟹!
本当に凄い蟹が1匹。とにかくビックリ!甲羅を開けてみたら卵がビッシリ。甲羅酒を楽しみにしてましたので蟹にあうお酒で頂き最高においしくておいしくて。
今まで頂いた蟹でダントツで一番おいしくて大きな蟹でした!朝食もヘルシーで鮮やかな朝食!蟹のお味噌汁まで頂き最高に幸せな時間を満喫できて良かったぁ!またお世話になりますね!ありがとうございます
投稿日:2025/3/1
梅崎亭プランで。。
今回も梅崎亭プランで予約して
いつもとはまた違った内容でした!値段はお手頃ですが
アワビの地獄焼きと
牡蠣フェスとの事で竹崎カキが
盛り沢山の内容!とにかく
贅沢なプランです。
その後に蟹まで頂き卵がビッシリ。
正直、、全部食べきれるのかが
心配でした!おいしいあまり
残す事を許されない感じで
頂きました(笑)
このお値段でこの質と量
あまりの贅沢に感激しました!
まだ牡蠣フェスが続く予定と聞きましたのでチェックアウトする時に
再度予約をしました!
ありがとうございます。
次の時も宜しくお願いします!
投稿日:2025/2/25
竹崎ガニを食べたくて両親を連れて1泊しました。
古いホテルですが清潔感がありました。
部屋も広くてゆっくり過ごすことができました。
夕食は品数も多く大きな竹崎ガニを二杯も食することができました。味も良かったです。
大浴場は温泉でしたが、露天風呂やサウナが利用できなかったのが残念でした。
温かくおもてなしいただき良い旅になりました。
投稿日:2025/2/25
夫婦で宿泊させて頂きました。こちらの完全な勘違いでチェックイン可能な時間より早く到着してしまったのですが、おかみさんが笑顔で迎え入れてくださいました。今回の楽しみは竹崎蟹・牡蠣を食べることでしたが、結果は期待以上で大満足でした。蟹は今の時期はメスが旬との事でぎっしり身の詰まった大型の蟹でウチコもいっぱいでした。やや小ぶりながらプリプリで香りのいい牡蠣が山盛りで供され、アワビを卓上でバター焼きにしたものは柔らかく肝が濃厚でお酒がすすみました。 温泉はサウナと露天風呂がコロナ対策で利用できないことが残念でしたが、内湯は深く、やや熱めのお湯で寒いこの時期には体が温まり最適と感じました。また違う季節にも再訪したいと思います。
投稿日:2025/2/16
コンビニも遠く、ホテルに売店は無く不便でした。
部屋も清潔感が無く、もう二度と行きたくないです。
投稿日:2025/2/10
以前別なお宿で竹崎かにを食べとても良かったので、今年もみんなで女子会で行くことにしました。
お食事は1番いいコースにしました。竹崎がにがオス、メス計2杯の姿煮と、佐賀牛?の焼いたものなどもでて来て豪華ではありましたが、お品書きがないし、お料理の紹介も特にないかんじで勿体無いと思いました。味は美味しかったです。
ホテル自体は10室ほどの規模でした。
私たちのお部屋はとても広い部屋で、4人余裕で寝られました。
真冬の為、外は寒いですが暖房が暖かいので問題ありませんが、洗面台(と、部屋風呂)のあるところと、お手洗いが襖を挟んで向こうにある為、そこは少し寒かったです。
また、お手洗いのドアが建て付けが悪く、なかなか閉まらず夜中トイレに行くときなど皆んなを起こしてしまうくらいもたついてしまう感じでした。この点は改善して頂きたいです。
温泉もありますが、現在は内風呂だけなのか、サウナや水風呂、露天風呂は休止中でした。それでも十分温まりましたし、満足です。お風呂へは本館から別館へ渡り廊下を渡りますが、吹き曝しなので一瞬冷えますのでご注意を。
スタッフさんたちはみなさんお優しく、笑顔が素敵でした。また機会があれば訪れたいと思います。
投稿日:2025/1/25
2人とも食べられない食材があり対応をお願いしておりました。本当に美味しく素晴らしい夕食でした。ありがとうございました。
ただ未だコロナ対応としてサウナ.水風呂.露天風呂がやってなかったのが残念でした。とてもいいお湯でした。サウナ等が復活したらまたお泊まりしたいです。
投稿日:2025/1/22
相方のお誕生日って事で温泉入って名物の竹崎カニを食べよう!って感じで予約させていただきました。チェックインして早速温泉入ってから夕飯へ!個室で名物の竹崎カニが登場。そしてこの時期は牡蠣フェス開催中って事でおまけに焼き牡蠣までいただきとても満腹になりました☆朝食も豪華にカニ汁が出て来て本当に蟹三昧でした☆
相方も喜んでくれて嬉しかったです!
またカニが食べたくなったら遊びに行きたいと思います♪
ありがとうございました☆
投稿日:2024/12/21
部屋は奥から2番目の「弍の室」でしたが、正面に有明海対岸の長崎県島原雲仙普賢岳を望み、また夕飯のカニ料理は一部食べきれない程の大ボリュームで満腹満足でした!
投稿日:2024/12/18
今回は冬季1番人気の
海の男プランで予約しました!
やはり梅崎亭さんのプランは
何を予約してもとてもおいしく
感動すら覚えます!
自家生産竹崎牡蠣も熱々で美味しかったです。
メインの竹崎カニは安定の美味しさ、大満足のプラン内容でした!何回もきてますが利用していく度にこの宿に愛着がわくばかりです!
次も利用させてほしいと思います!ありがとうございました!
投稿日:2024/12/5
とにかく食事が美味しかったです。
竹崎カニの美味しさに感動!その他のお料理も美味しく、竹崎カキも出てきて大満足でした!
食べきれなかった釜飯は、おにぎりにしていただきました。仲居さんの対応も丁寧でよかったと思います。
部屋も綺麗で、温泉も気持ちよく、ゆっくりと過ごせました。ちょっと畳は斬新だったかな笑
ありがとうございました。また行きたいです。
投稿日:2024/11/26
久しぶりの旅行で口コミも調べて楽しみにしてましたが思ってたより残念でした。
夕食は説明なしで無言での配膳接客。
牛肉の鉄板も火をつける素ぶりもなく自分達が持参してたライターで火をつける始末…。
カニを売りにしているのは分かるけど最後のカニ雑炊も別に美味しいわけではなく2人とも残しました。
朝ごはんの方がまだマシでした。
お風呂も貸し切りを予約し入りましたが1時間1500円、それは納得ですが時計がお風呂場にないので1時間たったか分からない。
携帯などをお風呂場に持参して行かないといけないので予約時に教えてほしかった。
わざわざお風呂にまで携帯を持って行かない人もいるので。
いろんな土地、宿に行くのは経験にもなるし行ったことは後悔してませんが。
投稿日:2024/11/17
高齢の母が一緒なので、近場で美味しい蟹が食べれる所を探していて梅崎亭さんが目にとまりました。泊まった部屋は広いし何よりも夕飯に出て来た蟹料理他多すぎて食べきれませんでしたが、とっても美味しかったです。スタッフの方の対応にも感謝いたします。大変お世話になりました。
投稿日:2024/11/11
夕飯のかには、量、味共に大満足でした
何年分のカニを食べただろう?という感じでした。
夕飯に関しては文句無しでしたが、お風呂に併設されている露天風呂にお湯が張ってなく驚きました。
あとで聞いたところ、「今、露天はやっていません」との事でした。
なぜやってなかったのか分かりませんが、せめてチェックインの時に一言欲しかったです。
お風呂以外は大満足でした
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます