宿・ホテル >  滋賀県 >  彦根・長浜 >  長浜 >  県民共済ドーム長浜宿泊研修館 >  クチコミ・評価

宿番号:319609

目の前は琵琶湖。お得に宿泊♪合宿・ビジネス・家族・個人でもOK

●JR田村駅より徒歩10分/長浜・米原・彦根の各ICから10分●長浜ドームの競技場を目指してください。

県民共済ドーム長浜宿泊研修館のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 3.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.0
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 子連れ旅行

トクさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【年齢いろいろ】どなた様でも!素泊まりプラン<現金払>
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

コストパフォーマンスが高い

家族旅行の素泊まりで、利用させていただきました。
館内と部屋共に清潔に保たれていまして、快適に宿泊出来ました。
コスパの高い宿泊施設でした。
又機会が有りましたら、利用させていただきます。

県民共済ドーム長浜宿泊研修館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
ぜひとも次の機会にも、宿泊研修館をお選びいただけますようお掃除に努めさせていただきます。
ありがとうございました。

返信日:2025/7/14

男性/40代 家族旅行

ゆーすけさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【年齢いろいろ】どなた様でも!素泊まりプラン<現金払>
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

GWでも安くて便利

GWになるべく安く大浴場のついてるホテルを探したのですが偶然、いわゆる泊まれる研修施設を見つけました。こういった所に泊まるのは初めてでしたが金額も部屋も大浴場も全く問題なし、満足です。ホテルや旅館以外でも機会があればまたこういった宿泊施設を利用してみたいと思いました。

県民共済ドーム長浜宿泊研修館からの返信

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
次の機会にも、宿泊研修館をお選びいたけますよう努めてまいります。
ありがとうございます。

返信日:2025/5/22

女性/30代 子連れ旅行

だまおさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【年齢いろいろ】どなた様でも!素泊まりプラン<現金払>
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

部屋は綺麗

小さな子ども連れだったので和室はありがたかった。
部屋は綺麗だったが、下記が残念だった
・掛け布団がカビ臭かった
・窓を開けていないのに部屋にゲジゲジがいた
・電気ケトルの中に過去の宿泊者の利用した水が入ったままだった。
・バスタオルが有料だった

県民共済ドーム長浜宿泊研修館からの返信

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご指摘いただきました事をふまえ、改善精進してまいります。
ありがとうございました。

返信日:2025/5/22

女性/60代 夫婦旅行

アッコさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【満65歳以上♪限定】シニア割引★素泊まり(現金払)
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

シニア料金があって、お安く泊まれました!

神戸から岐阜の薄墨さくらを見に行くのに、日帰りでは少々きついかなと思い、滋賀県の桜も見ようかと、帰り道途中での1泊でした。長浜は以前行ったことがありましたが、翌朝行った長浜城の桜もとてもきれいでした。お宿は価格優先で決めましたが、お部屋やお風呂も広くてきれいにお掃除していただいていて、冷蔵庫も大きく(2ドア)、湯沸かしポットや電子レンジ(共用)など充実していて、満足でした。あと、もし今後浴衣の更新があるようであれば、要望としては作務衣などにしていただけるとパジャマを持参しなくていいので、私的にはすごく助かります。お世話になりました。

県民共済ドーム長浜宿泊研修館からの返信

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
びわ湖を望む長浜城の桜、奥びわ湖のつづら尾崎と海津大崎の桜などが見どころです。
ぜひともまたのご利用をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
貴重な要望をありがとうございました。

返信日:2025/5/9

男性/70代 一人旅

セブン君さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【満65歳以上♪限定】シニア割引★素泊まり(現金払)
ツイン 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

前に車の通行量の多い道路があるが二重窓できにならなかったです

部屋のまえが琵琶湖で景色も良く対岸の山々が見えます
室内も広く清掃も良くされているので
ゆっくり過ごすことが出来ました
また、お世話になりたい宿です。

長浜バイオ大学ドーム宿泊研修館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
ゆっくりお過ごしいただけまして、うれしく思います。
ぜひとも、次の機会にもお泊りくださいますようお願いいたします。

返信日:2025/3/15

男性/70代 一人旅

タツさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【満65歳以上♪限定】シニア割引★素泊まり(現金払)
ツイン 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

1人旅

以前の宿泊までは ウォシュレットが無かった 今回部屋入った時
手動のウォシュレットお忘れた と思いトイレお見ると ウォシュレットが付いていました 助かります。

長浜バイオ大学ドーム宿泊研修館からの返信

お泊りいただきましてありがとうございました。
少しずつ改善を重ねております。
またのご利用をお願いいたします。

返信日:2024/12/21

ページの先頭に戻る
[旅館]県民共済ドーム長浜宿泊研修館 じゃらんnet