宿番号:319780
浄土ヶ浜パークホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/8/25
清潔感もあり窓から見る景色も綺麗でゆったりと過ごせるホテルです。
特にビュッフェスタイルの朝・夜ご飯は充実しており
ついつい食べ過ぎてしまうくらい美味しかったです。
新しく露天風呂客室ができたということなので、次回はそちらに泊まりたいと思います。
投稿日:2025/8/24
海側のお部屋で、穏やかな海を見晴らせて最高でした!
お食事も海鮮丼やまめぶ汁など地の物を取り入れたビュッフェがとても美味しかったです
露天風呂が小さめなのと、お風呂のドライヤーが古いのがちょっと残念
投稿日:2025/8/22
名勝浄土ヶ浜の丘の上に立つ。浄土ヶ浜ビジターセンターから車で2分。高台にあるので、眺めも良く、立地が最高です。部屋は海と反対側の落ち着いたツインルームでしたが、ロビーからもレストランからも露天風呂からも浄土ヶ浜と太平洋の素晴らしい眺めが見えるので、部屋から海が見えなくても不足はありません。一番安い部屋でしたので無理もないですが、ユニットバスのため洗面所が手狭だった点が唯一不満だったところです。風呂は人工温泉。泉質・湯加減ともいいお湯で、露天風呂もきれいでした。ビュッフェスタイルの食事も、ライブキッチンの寿司やおにぎり、ステーキ、オムレツなど充実していました。コーヒーが美味しいと文句なしだったでしょうか。欲を言えば、年代的にはバイキングは食べ切れないので、せめて夕食はビュッフェスタイルと会席料理スタイルを選べるとうれしいです。浄土ヶ浜の景観が何と言っても素晴らしい!
投稿日:2025/8/14
7月に暑気払いを兼ねてワンちゃんと行きました。2回目ですが浄土ヶ浜は涼しく景色も最高でした。食事も美味しく大変満足しました。ワンちゃんも朝、夕1時間ほど散歩出来て最高でした。
投稿日:2025/8/13
里帰りで家族と利用しました かなり期待して行ったのですがいろいろ残念な所が まずフロントの対応が今一 食事内容も期待外れあげくの果てに 隣の席で大声でスタッフさんにクレームかなり気分が悪くなり 個人的には、レストランのスタッフさんは、頑張ってる感じで良かったです 一番良かったのわお部屋の清潔感と窓からの景色わ素晴らしいです
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびのご滞在では、フロント対応やお食事においてご期待に沿えず、さらにはご利用中に隣席からの大声のクレームによりご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。せっかくのご家族でのご旅行に際し、残念なお気持ちになられたことを真摯に受け止めております。
一方で、レストランスタッフの対応について「頑張っている感じで良かった」とお言葉を頂戴できましたこと、またお部屋の清潔さや窓からの景色にご満足いただけたことは、私共にとって大変励みとなります。
今後はサービス全般の見直しを図り、皆様に安心してお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/29
投稿日:2025/8/12
初めて宿泊しました。
従業員の方々の仕事振りに感銘を受けました。
遅く迄の清掃、クレームを言ってる客への対応等良かったです。
ただ、食事に関して無くなった物の補充が少し遅いかなと。客に目が行き過ぎてそちらの対応が少し疎かになっていたのかなと感じました。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
この度は、初めて当館をお選びいただいたとのこと、誠にありがとうございます。私共スタッフの仕事ぶりにつきまして「感銘を受けた」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。清掃やお客様対応においてお褒めいただけましたことは、日々の励みとなります。
一方で、お食事に関して料理の補充が遅れる場面があり、ご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お客様の目線に立った気配りが不足しておりました点を真摯に受け止め、今後は会場内の巡回体制を強化し、スムーズなご提供に努めてまいります。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/29
投稿日:2025/8/8
ワンコ連れの旅行で、こちらを訪れるのは今回で2回目。
とにかく部屋が良くってリピートしちゃいました。来年も必ずお邪魔したいと思ってます。
立地から部屋、食事、接客と私にとっては最高のホテルです。今回の旅行では他に2つのホテルに宿泊しましたが、こちらが1番印象が良いです。実はお支払いも1番リーズナブルだったんです。浄土ヶ浜自体も本当に綺麗ですし、夜の星も綺麗でした。印象の悪かったところは、探しても見つからないほどです。ワンコ連れの我が家にとっては最高のホテルです。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご再訪、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共のクチコミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、ご夫婦とわんちゃんでのご旅行に再び当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。「部屋が良くてリピートした」とのお言葉、そして立地・客室・お食事・接客すべてにご満足いただけたとのご評価を賜り、スタッフ一同大変光栄に存じます。
また、今回のご旅行で複数のホテルをご利用された中でも「一番印象が良い」と仰っていただけたこと、さらには「リーズナブルだった」とのお言葉は、私共にとって何よりの励みでございます。
浄土ヶ浜や夜空の美しさも併せてお楽しみいただけたご様子、嬉しく拝読いたしました。
「来年も必ずお邪魔したい」とのお言葉を胸に、これからもわんちゃん連れのお客様にも快適にお過ごしいただけるおもてなしを磨いてまいります。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/16
投稿日:2025/8/8
親子旅行で宿泊させて頂きました。以前、親のみで宿泊の際は4Fだったようで今回1Fだったのでお部屋からの景色が不安でしたが
窓が大きく景色が綺麗に見えた他、かなり偶然かとは思いますが明朝に外を眺めていたら野生の子カモシカが見れて感動しました。
今回は大浴場の利用はしなかったので普通とさせて頂きましたが、お食事もかなり満足できました。地元の幸を戴いたり、よい休日を過ごせました。
またぜひリピートしたいです◎
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは親子旅行にて当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。前回は4階、今回は1階でのご滞在とのことでしたが、窓からの景色をお楽しみいただけたうえ、偶然にも野生のカモシカをご覧いただけたとのこと、大変貴重で思い出深いひとときになられたのではないでしょうか。
また、お食事につきましても「地元の幸を戴いたり、かなり満足」とのお言葉を賜り、調理スタッフにとっても大きな励みでございます。
「またぜひリピートしたい」とのお言葉を頂戴できましたこと、私共にとって何よりの喜びでございます。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/29
投稿日:2025/8/4
子供を連れて初めて浄土ヶ浜を訪れました。お昼も重なったので、ホテル内にあるレストランにてビュッフェか海鮮丼どちらかを食べようとなり、海鮮丼を食べようとしたところ、2歳の子供が食べられるものがそちらになかったため結局ビュッフェの昼食となりました。出来れば子供用のうどんなり選択肢があれば良かったと思いました。
ホテル宿泊においては最高のロケーションで、本当に素晴らしかったです。しかしながら浄土ヶ浜海水浴場までの道のりはなかなか過酷でした。それでも朝日が昇る海岸が見たくて、早起きして再度訪れました。過酷な思いをしても観たくなる素晴らしい場所でした。
また、思い出作りに訪れたいと思っています。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、ご家族で初めての浄土ヶ浜へのご旅行に際し、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ホテル内レストランでのお食事につきましては、お子様の召し上がれる選択肢が限られており、ご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
いただきました「お子様向けメニューの充実」という貴重なご意見は、今後のメニュー改善の参考とさせていただきます。
ご宿泊におきましては、「最高のロケーション」とのお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。浄土ヶ浜海水浴場までの道のりは少々ご負担をおかけしましたが、それでも朝日が昇る海岸をご覧いただき、その美しさをお楽しみいただけたとのこと、私共も嬉しく拝読いたしました。
「また思い出作りに訪れたい」とのお言葉は、私共にとって何よりの励みでございます。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/16
投稿日:2025/8/1
露天風呂付き客室にとまりました。できたばかりの檜露天風呂 周りのゆったりとしたスペース 聞こえる波の音 今までにも露天風呂付きの部屋にもいくつか泊まりましたが、文句なくNo.1です。檜風呂につかり、くつろぎのイスに座り 至福のじかんでした。また、ホテルから歩いて浄土ヶ浜を散策できたり、チェックイン前に、うみねこ丸にも乗ったりと とてもたのしくすごしました。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、露天風呂付き客室にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
檜の露天風呂やゆったりとした空間、波の音に包まれるひとときを「極楽そのもの」「文句なくNo.1」とご評価いただき、大変光栄に存じます。
檜風呂に浸かり、くつろぎの椅子でお過ごしいただいた至福のひとときが、お客様の心に残るご滞在となりましたこと、私共にとっても大きな喜びでございます。
また、チェックイン前の「うみねこ丸」のご乗船や、ホテルから徒歩での浄土ヶ浜のご散策など、当地の自然と魅力を存分にお楽しみいただけたご様子に、嬉しく拝読いたしました。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/28
豆柴の犬も一緒にお世話になりました。夕食も朝食もお部屋で食べれてゆっくりできました。デッキも広く、わんちゃんつれには本当に最高でした!わんちゃんの浴衣も貸してもらい、一緒に写真撮りました。また行きたいです!
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、豆柴のわんちゃんと一緒にご滞在いただき、誠にありがとうございます。
お部屋でのご夕食・ご朝食をゆっくりとお楽しみいただけたとのこと、また広々とした専用デッキや、わんちゃん用の浴衣での撮影もご満喫いただけたご様子に、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました
「わんちゃん連れには本当に最高」とのお言葉は、ペットと過ごすご旅行を大切にされるお客様にとって、私共が目指しているおもてなしのかたちそのものであり、何よりの励みでございます。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/25
今回は露天風呂付き特別室を利用させてもらいましたが、まずお部屋が広くて綺麗で部屋からの眺望は最高でした
夕食も品数豊富なバイキングで美味しかったです
朝食も朝から豪華なバイキングで大変満足しました
ゆっくり岩手の旅行を楽しめました
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
この度は露天風呂付き特別室にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋の広さや清潔感、そしてお部屋からの眺望にご満足いただけたご様子を伺い、大変嬉しく存じます。
また、ご夕食・ご朝食ともにバイキングをご堪能いただき、「美味しかった」「豪華」とのお言葉を頂戴できましたことは、調理スタッフにとって大きな励みでございます。
岩手のご旅行をゆっくりとお楽しみいただけたとのお言葉に、私共も安堵と喜びを感じております。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/22
今回の旅行で、青の洞窟・ざっぱ船遊覧を楽しむ予定で、チェックイン前にマリンハウスに立ち寄りました。残念ながら混んでいて利用できなかったのですが、マリンハウスから貴ホテルまで徒歩で向かったところ、案内がまったくなく、迷子状態になり、なんとか最終の園内無料バスで第二駐車場で下り、たどり着くことができました。
・浄土ヶ浜パークホテルの看板が見当たらなかった。
・園内無料バスでも浄土ヶ浜パークホテルの案内がなかった。(あやうく乗り過ごすところだった。)
・第二駐車場が貴ホテルへの入り口の目印であることの明示的な案内がどこにも(HPも含めて)見あたらない。
・砥石浜から登っていく途中に、「第二駐車場への近道」階段の看板があったが、貴ホテルへの近道でもあることがわかると良かったように思う。
(貴ホテルと浄土ヶ浜を結ぶ徒歩の最短ルートであるようなので、もっと整備したらいかが・・。階段も草が生い茂っていて、荷物を持っていては歩きづらそうに感じた。)
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
この度のご滞在に際しまして、周辺観光地から当館へのアクセスにおいてご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
マリンハウス様から当館までの導線に関するご案内が少なかったとのご指摘、拝見致しました。看板の不備、無料バス車内でのご案内が十分でなかった点など、数々のご指摘を賜り、誠に有難う御座いました。
こちら、当館からも関係各所へと改善の依頼をさせていただき、よりお客様にアクセスしやすいインフォメーションの提供に取り組んで参ります。
また、第二駐車場が当館への目印となっていることや、砥石浜からの近道についても、初めてお越しになるお客様には分かりづらく、不安な思いをおかけしてしまったことと存じます。頂戴いたしましたご意見は、今後のご案内体制や誘導サインの改善、周辺ルートの整備に向けた大変貴重なご提案として、真摯に受け止め、関係各所とも連携のうえ対応を検討して参ります。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/22
タイトルの通り連続しての訪問です。
今回道路にて鳥からミサイルを 当てられ車が汚れてしまい チェックインの時間には早かったのですが 受付して頂きました。
外国籍のスタッフに 外の水道栓の貸し出しを 申し出たところ快く貸して頂く事が出来ました。
その際に「フェイスタオルを お貸ししますか...」と云われ この会話で それ以上の先読みが出来る事に 感動。
以前も スタッフへ対する投稿をしましたが どの担当部署のスタッフ皆様のホスピタリティに 敬服します。
今回は 最初に宿泊した5階の部屋を リクエストしたところ同じ部屋を リザーブして頂き海側景色を 堪能できました。
食事が 美味しいのは当たり前ですが スタッフ皆様の所作が 食事をしていても 心地よく食器のピックアップにも さり気無い心遣いが出来る事に 同行者と共に 御社の教育方針と スタッフ皆様の「おもてなし」の精神が一体化して この空間を作って居ると思いました。
又 当日は夕方以降に 海側外にて重機による作業が在る事を 説明受けましたが 偶々作業を 部屋から見ることが出来まして 建設重機好きの同行者が「アームの突端なんか 中々見る機会が無いので得した気分」と申しておりました。
後から分かりましたが 露天風呂客室の重機回収作業だったようで
海側で露天風呂付客室 機会が有れば訪問したいです。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご再訪、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共のクチコミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
お客様におかれましては、当館への厚いご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。また、こうしてお客様をお迎えできましたこと、心より嬉しく思います。
この度は、3年連続で当館に足をお運びいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。ご移動の際のハプニングがあったとのこと、心中お察し致します。当館スタッフの案内、サービスに安堵いただけましたこと、何よりでございました。
とりわけ当館スタッフの「フェイスタオルをお貸ししますか」という一言に、先を読む心配りを感じていただけたとのこと、私共にとって何より励みとなるお言葉でございます。日頃の教育や取り組みが、こうした形でお客様の安心につながっていることに、深く胸を打たれました。
今回のご滞在では、初回にご宿泊いただいた5階のお部屋をご希望いただき、海側の景観を再びご堪能いただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
さらにお食事の際にも、スタッフの所作や心遣いにご満足いただけたとのこと、私共の「おもてなしの心」が空間全体に表れていたとのお言葉は、大きな励みであり、今後の指針ともなります。
また、ご宿泊当日には、館内工事が入っておりましたこと、大変ご迷惑をおかけ致しました。
偶然にも重機回収作業の様子をご覧いただけたとのことで、同行者様が建設機械にご興味をお持ちだったこともあり、旅の中で思いがけない「得した気分」を感じていただけたことも、私共にとっては大変嬉しいご報告でした。
また次回ご来館いただけるようなご縁が御座いましたら、ぜひ当館の露天風呂付き客室にもご宿泊いただき、またひと味違ったご滞在をお楽しみいただければと存じます。
今後ともサービス・設備のさらなる向上に努めて参りますので、引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/19
夫婦で海側の和室を選択。部屋からの景色もとても良く落ち着いた雰囲気が良かった。
朝夕の食事も食べてみたかった郷土料理が色々ありどれもとても美味しかった。浄土ヶ浜も近く堪能できてこちらを選んでとても満足できた。また機会があれば利用したい。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびはご夫婦での大切なご旅行に、当館の海側和室をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
お部屋からの景色や落ち着いた雰囲気にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
また、朝夕のお食事では、郷土料理をはじめ様々なお料理をお楽しみいただけたご様子に、料理スタッフ一同、大きな励みとなっております。地域ならではの味を通じて、旅の楽しみが広がったことは何よりでございます。
浄土ヶ浜の自然もご堪能いただき、「こちらを選んでとても満足できた」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同心より嬉しく思っております。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/28
投稿日:2025/7/17
以前から気になっていたホテルだったのですがようやく来ることができました。景観やサービスは最高です。
特にお料理はメイン料理はもちろん、その他のお料理も妥協せずに作られている事がよく伝わってきました。特に感心したのはペペロンチーノです。海のお宿という事でシーフードメニューに力が入っているのは分かるのですが、メイン料理ではない上に美味しく作るのが難しいペペロンチーノをあれだけ美味しく提供していることは素晴らしいと思います。
郷土料理も色々あって楽しめました。
ちなみに1番気に入ったお料理はタコの刺身です。浄土ヶ浜はタコの名産地というイメージはないのですが今まで食べたタコの中で1番美味しかったです。
朝食のオムレツがよくある物ではなく海鮮オムレツという趣向を凝らしたもので良かったです。
その反面デザートは少し物足りなかったです。豊富な種類のアイスは良かったのですがケーキ類は業務用の冷凍物のような感じで他のお料理が素晴らしかった分少し残念でした。
お部屋はエコノミーツインという所だったのですが、明るい時間帯にカーテンを開けるとホテル入り口から丸見えのため、レースのカーテンもあると良いと思いました。
とても良いホテルでした。今度は家族を連れて再訪します。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは以前より気にかけてくださっていた中で、ようやくご来館いただけたとのこと、心より光栄に存じます。
景観やサービスにご満足いただけたとのお言葉に加え、お料理に関しても細やかなご感想を頂戴し、料理長はじめ調理スタッフ一同、大変嬉しく拝読いたしました。
中でもペペロンチーノに着目いただき、その仕上がりに高いご評価を賜りましたことは、私共にとって大変誇らしく、励みとなります。
また、郷土料理や海鮮オムレツ、そして特にお楽しみいただけたタコのお刺身についての温かいご感想も、ありがたく受け止めております。
一方で、デザートのケーキ類に関してご期待に添えなかったこと、またお部屋のカーテンに関するご指摘につきましては、今後の改善に向けた貴重なご意見として真摯に受け止め、より快適にお過ごしいただけるよう検討してまいります。
「今度は家族を連れて再訪します」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同、次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
今後ともサービス・品質の向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。"
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/28
投稿日:2025/7/11
とにかく、景色が最高で目の前が海岸で、宮古港に入る船も目の前を通る感じです。夕食は一つ一つがレベルが高く、特にステーキが美味しいです、朝食はおにぎりが好評です。最後に塩鯖は夕食でなく、朝食が合いますよ!
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
当館からの景色を「最高」とお感じいただき、宮古港を行き交う船の眺めも含めてお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
雄大な海を望むロケーションは当館ならではの魅力であり、それをご堪能いただけたことは、私共にとって何よりの喜びです。
また、お食事につきましても、夕食の一品一品にご満足いただき、中でもステーキをお褒めいただき大変光栄に存じます。
朝食のおにぎりや塩鯖についてのご感想もありがとうございます。いただいたお声は、今後の献立改善の参考とさせていただきます。
今後ともサービス・お食事ともにご期待を超えられるよう精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/19
投稿日:2025/7/10
大人2名、幼児1名での宿泊です。
部屋について
バス付きの和室で広さは十分、綺麗な海が見えました。敷布団が薄めなのか私と妻には合わず、身体が痛くなりました。
料理について
夕食、朝食ともにビュッフェでした。メニューは豊富でどれも美味しかったですが、特に朝食の海鮮オムレツと自分でつくる海鮮丼が美味しかったです。
風呂について
露天風呂もあります。温度もちょうどよいと思いました。
接客・サービスについて
外国人の従業員が多い印象ですが、みなさん丁寧な接客でした。食事の際にはベビーカーを用意していただき、比較的静かなテーブル席に案内していただいたので助かりました。今回利用してませんが、食事会場には離乳食の用意もされていました。さすがはウェルカムベビーの宿ですね。
清潔感について
全体的に問題ないですが、古くなっているためかエレベーターの中が独特な臭いがします。
総合評価
ウェルカムベビーの宿なので、幼児連れでも安心して宿泊できます。食事が美味しいのでそのためだけにでも来たいと思えました。浄土ヶ浜の散策も楽しいと思います。岩手の宮古に来た際にはこちらの利用をオススメします。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびはご家族皆様でのご宿泊に当館をお選びいただき、快適にお過ごしいただけたご様子に、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
特にお部屋からの海の眺望や、お食事内容、そして接客にご満足いただけたとのお言葉、何よりの励みでございます。
朝食の海鮮オムレツや海鮮丼は、地元の味覚を気軽に楽しめるとご好評をいただいており、お気に召していただけて大変光栄です。
また、ベビーカーのご用意や静かなテーブルへのご案内など、お子様連れのお客様にも安心してご利用いただけるよう心がけている点にご評価を賜り、嬉しい限りでございます。
一方で、お部屋の敷布団の寝心地や、エレベーター内のにおいに関してはご不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。
敷布団の快適性については今後の備品見直しの参考とさせていただき、エレベーターにつきましても日々の点検・清掃を強化してまいります。
「宮古と言えばココ」とのお言葉、そして「食事のためだけでも来たい」とのお声を励みに、今後ともサービス向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/19
投稿日:2025/7/9
価格相応の上質なホテルです。
ただし、残念だったのは、たまたまかも知れませんが、連絡・管理ミス等で約束の時間に送迎車が来ず(予定時間にホテルに電話したところまだ出ていなかった)、20分余計(計30分)に高温多湿の駅で待たされたことです。特に、1時間以上前に確認の電話を入れたのにも拘わらずの遅延(失念?)でした。他に3人のグループも電話を入れたとのことでした。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共のクチコミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびのご宿泊に際しまして、送迎車の手配に不備があり、暑い中、駅で長時間お待たせすることとなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
事前に確認のお電話をいただいていたにもかかわらず、適切に対応できなかったことを重く受け止めております。ご同行のお客様にもご不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後は同様のことが起こらぬよう、送迎に関する連絡体制および管理体制の見直しを徹底してまいります。
一方で、当館のサービスやご滞在に対し「価格相応の上質なホテル」とのご評価を賜り、大変ありがたく拝読いたしました。ご不便をおかけしたにもかかわらず、このようなお言葉を頂戴しましたことに、心より感謝申し上げます。
今後ともサービスの向上と基本の徹底に努めて参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/19
投稿日:2025/6/29
4年前に行った時は、料理が美味しくて、素材も良かったけど、今回は素材がかなり粗悪でした。ステーキも固かった。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご再訪、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共のクチコミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
4年ぶりのご来館とのこと、数ある宿泊施設の中から再び当館をお選びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
しかしながら、お食事につきまして、以前と比べて素材の質にご満足いただけなかったとのこと、誠に申し訳ございませんでした。
特にステーキの硬さなど、料理の品質にご期待を裏切る結果となってしまったこと、心よりお詫び申し上げます。頂戴したご指摘は真摯に受け止め、今後のメニュー見直しや品質管理の強化に努めてまいります。
また、駅からのアクセスについてもご不便をおかけし重ねてお詫び申し上げます。当館では宮古駅からの送迎サービスも行っておりますので、次回ご利用の際にはぜひご活用いただければ幸いです。
今後ともサービス・品質ともにご期待に添える宿を目指して精進してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/27
雰囲気及びスタッフさん対応がよくて連泊して、ゆっくり過ごしたいホテルでした。
又浄土ヶ浜の風景が最高でした。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは当館の雰囲気やスタッフの対応にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
「連泊してゆっくり過ごしたい」とのお言葉は、私共にとって何よりの励みでございます。
また、浄土ヶ浜の風景もお楽しみいただけたご様子に、自然豊かな当館ならではの魅力をご体感いただけたことを嬉しく思っております。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/24
寿司懐石でしたが三陸の新鮮な魚に大満足です。特にウニが印象的でした。夕食時スタッフの方も親切でこちらのペースあわせていただきました。
部屋からの景色も良くしばらく海を眺めていました。のんびり過ごすことができました。また訪れたいと思います。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびのご滞在では、お部屋からの景観やお食事をお楽しみいただけたご様子に、私共も大変嬉しく拝読いたしました。寿司懐石では三陸の新鮮な魚介類、とりわけウニにご満足いただけたとのこと、料理長はじめ厨房スタッフ一同、大変光栄に存じます。
また、夕食時のスタッフ対応にも温かいお言葉を頂戴し、お客様のペースに合わせてお食事を楽しんでいただけたこと、何よりでございます。海を眺めながらのんびりとお過ごしいただけたとのお話に、心より安堵いたしました。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/7/5
投稿日:2025/6/16
お部屋、料理全て最高でした。さすがハイクラス!ホテルの人の接客も素晴らしかったです。また行きたいと思います。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
お部屋やお料理、そしてスタッフの接客に至るまで「全て最高」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく、光栄に存じます。「また行きたい」とのお言葉は、私共にとって何よりの励みでございます。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/6/28
投稿日:2025/6/14
いろいろな場面で、若干人手不足感があったが、居心地悪いというほどではなかった。食事は、新鮮でおいしかった。特に朝食の野菜と海鮮丼の材料が新鮮で、普段あまり食べない朝食を、きちんと頂けた。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは当館でのご滞在を快適にお過ごしいただけたご様子に、私共も心より安堵しております。特にお食事に関しまして、新鮮な海産物や朝食の野菜・海鮮丼の具材にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
「普段あまり食べない朝食を、きちんと頂けた」とのお言葉は、料理に携わるスタッフにとって何よりの励みでございます。
一方で、館内のオペレーションにおいて人手不足を感じられる場面があったとのこと、今後の改善に向けて真摯に受け止めてまいります。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/6/28
投稿日:2025/6/9
浄土ヶ浜に近いロケーションで景色も良く快適なホテル。食事がバイキングのホテルは本当は避けたいのですが、ロケーションでここを選びました。スタッフや部屋には満足でしたがやっぱり夕飯のバイキングにはガッカリ。品数が少なく出来たてをサービスする窓口も少ない。まあこんなものかと思っていましたが、朝食バイキングは満足。イクラ、甘エビ、イカ、マグロのすり身、メカブがたっぷりあって海鮮丼にして楽しみました。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
浄土ヶ浜に近いロケーションや景観、またスタッフやお部屋につきましてご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、夕食バイキングに関しましてはご期待に添えず、ご満足いただける内容をご提供できなかったこと、誠に申し訳ございません。貴重なご意見を真摯に受け止め、品数や提供方法の見直しを含め、今後の改善に努めて参ります。
朝食バイキングでは、海鮮丼をお楽しみいただけたとのこと何よりでございます。いくらや甘エビなど、当館ならではの食材をご堪能いただけたご様子に、スタッフ一同も嬉しく思っております。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/8
3年越しに念願の浄土が浜パークホテルさんに予約が取れ、訪問する事ができました。じゃらんの口コミが良かったので期待していたのもありました。
残念なことに、夜、朝のバイキングでは、料理が無くなってしまい、何回か足を運んではみたものの、結局追加されず、諦めて早々に帰路につきました。
従業員の方も外国人さんが忙しく動いておられましたので、声もかけづらかったです。2日めは、山形県の老舗旅館に宿泊しましたが、サービスが比べにならないほどすばらしく、感動しました。厳しい評価をしましたが、今後の参考にしていただければ幸甚です。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共のクチコミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
このたびは、3年越しに当館をお選びいただき、ご期待を寄せてお越しいただいたにもかかわらず、バイキングのお料理の補充が行き届かずご不快な思いをおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。せっかくお足をお運びいただいたにも関わらず、ご期待にお応えできなかったこと、深くお詫び申し上げます。
また、スタッフへのお声がけがしづらい状況もあったとのこと、重ねてお詫び申し上げます。
お客様から頂戴したご指摘は、今後のサービス改善に向け真摯に受け止め、バイキングの運営体制やスタッフの対応についても改めて見直してまいります。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/7
夫婦で利用させてもらいました。部屋は山側で海は期待してなかったのですが、部屋から角度によって海も見えて良かったです。夕食バイキングは質が高く満足出来ました。天ぷらのバイキングがあれば完璧だと思いました。朝食バイキングも、いくら食べ放題など大変贅沢で満足行く内容で良かったです。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
この度は、ご夫婦でのご滞在に当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。山側のお部屋ながら、角度によって海もご覧いただけたとのこと、拝読させていただきました。少しでも景色をお楽しみいただけましたようで何よりでございます。
また、夕食バイキングにつきましても質の高さにご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。天ぷらのバイキングについてのご提案も貴重なご意見として今後の参考にさせていただきます。朝食のいくら食べ放題もお楽しみいただけたようで、贅沢なひとときをお過ごしいただけたことを嬉しく思います。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/3
ホテルは浄土ヶ浜の高台にあり、静かで快適な環境です。
フロントのスタッフの方々もとても親切で、対応が丁寧でした。
夜に外出しようとした時、すぐに「どちらへ行かれますか?」と声をかけてくださいました。外が暗いのを心配してくださったのだと思います。
「星を見に行きます」と答えると、すぐに懐中電灯を貸してくれました。実際には街灯や駐車場の明かりもあって十分明るかったのですが、スタッフの細やかな気遣いにとても感動しました。
浄土ヶ浜パークホテルからの返信
先日は当館へのご来館、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、私共の口コミにお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
当館の立地や静かな環境にご満足いただけたとのこと、またフロントスタッフの対応につきましても温かなお言葉を賜り、大変光栄に存じます。
星空観賞にお出かけの際には、スタッフのささやかな気遣いが安心と感動につながったとのこと、何より嬉しく拝読いたしました。お客様のご滞在が快適で、心に残るひとときとなったことは、私共にとって何よりの励みでございます。
今後ともサービス向上に精進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
浄土ヶ浜パークホテル 運営部部長 佐々実
返信日:2025/6/13