宿番号:319891
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/8/6
驚愕の女将のワンオペ!熊の木彫、京人形、鏡台、まさにザ・旅館。メンテナンスに費用がかけられない状況ではあるものの、利用はするスペースは隅々まで掃除が行き届いています。
温泉の湯の柔らかいこと、料理は伊豆エリアの基本中の基本。しかも、朝夕部屋食!階段や廊下の軋みも、歴史を感じる重厚な柱や踏板の厚い無垢材を見るに心地よさすら感じます。
予約客が少なかったので、サービスも十分でしたが、お客が多かったら大変だろうな。また寄らさせていただきます。
投稿日:2024/11/5
夫婦で利用しました。いつもお部屋で食事が出来る旅館を選んでいます。女将さんが気さくな方でとても楽しかったです。お食事は口コミを見ると「冷めている」とありましたが理由がわかりました。すべて女将さんが一人でこなしているからです。お食事は冷めていても美味しかったです。当日は雨がザーザー降り雷も鳴っていましたので、観光はせず部屋でのんびりして温泉にゆっくり入りました。露天風呂は雨の中なので女将さんはぬるくなるのを謝っておられましたがお湯の温度も丁度よかったです。設備の古さやアメニティグッズ等は充実はしていませんが、静かなゆったりとした昔ながらの良さのある良い旅館でした。
伊豆屋旅館からの返信
この度はご宿泊ありがとうございました。
お料理が冷めてしまうということ、大変申し訳ございませんでした。
できるだけ温かいうちにお運びできる様、再度オペレーションを改善させていただきます。
それから、アメニティについても設備同様徐序に充実させていきたいと思っておる次第です。
ともあれ、悪天候の中、温泉を楽しんでいただけた様でしたので、とても光栄です。
また、機会がございましたら足をお運びください。
今度は好天に恵まれますこと、お祈り申し上げております。
返信日:2024/11/6
12![]()