宿番号:320111
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.5 | 
  | 
 
 
 風呂 | 4.4 | 
  | 
 
 
 料理(朝食) | 3.9 | 
  | 
 
 
 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 | 
  | 
 
 
 接客・サービス | 4.7 | 
  | 
 
 
 清潔感 | 3.6 | 
  | 
 
 
 
投稿日:2025/10/19
部屋は、だいぶ年季が入っていて、畳、絨毯がシミだらけ、畳は経年劣化で軋み、洗面台の水は最大でもちょろちょろしか出ず、くつろげる感じではありませんでしたが、食事を目当てに来たのでしょうがないと思っていました。ただ、部屋のトイレに虫が出て、殺虫剤をフロントにお願いして持ってきてもらいましたが、持ってくるだけで、虫の処理はこちらでしました。建物自体がかなり古いので、仕方がないことかもしれませんが、処理をこちらに任せられたのはびっくりです。通常、虫が出ただけでもクレームものだと思いますが、そもそもスタッフの方で対処していただくもの、部屋の変更するべきではないでしょうか。その上、アウトまで一切お詫びなく、通常通りで不快でした。
食事も味やボリュームは満足で、魚の煮付けが美味しかったです。でも食事会場に呼ばれて着いたとき、もうすでにお刺身など用意されていて、お刺身は出されて時間がたっているのか乾燥してパサついており、ほかのおかずも冷たく、小さい虫もちょこちょこたかっており、出てくるペースも遅くかなり残念でした。時間は決まっているのだから、それに合わせて出すことはできないのでしょうか。
スタッフの方のきちんと接客しようとする雰囲気は伝わりますが、それではカバーしようがないほど残念でなりませんでした。
建物の経年劣化はしょうがないですが、ゲストを迎え入れる設備など含め、最低限の部屋は整え、衛生面、接客をきちんとするべきだと思います。もう行くことはないので、他の方がよりよく過ごせるよう祈っています。
投稿日:2025/10/16
何回か志摩方の温泉に行く時には毎回お世話になってます。
山、海の近くでしかたないですが虫が出ましたが電話したらすぐに対処していただきました。
夜のご飯は食べきれないほど豪華です
貸し切り風呂も最高です。
また志摩方面に行く時はよろしくお願いします
投稿日:2025/10/4
伊勢神宮参拝と周辺観光のため2泊しました。
夕食時の舟盛り造りは勿論美味しかったのですが、1日目の鯛のかぶと煮が最高でした。我々には量が多くて他の料理を残してしまって申し訳なく思っています。ちょっと不思議だったのは、1日目の布団は頭が東向きで2目目は南向きだったことと、1日目の女子風呂が21時から50分程度貸切で使用出来無かったことで、事前連絡が無く私が20時30分に風呂から上がった時にたまたま廊下で家内に伝えて欲しいと言われたことです。
投稿日:2025/9/30
保護犬を大事に優しいさが、伝わってくるようなおもてなし。おいしいお料理、露天風呂…家族全員大満足。また行きます。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。私達も黒芝コテツ達もまたお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/9/15
チェックインからお見送りまで本当に温かい方々でした…
女将さんがとても気さくな方で最高な思い出になりました!
貸切風呂、、、絶対にしてください!本当に最高です!
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございましたm(_ _)mまた機会がありましたら遊びにいらして下さいね。お待ちしております!
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/9/11
明るい接客で気持ちよく過ごせる宿です。毎年、夏の時期しか行けないのに私達の事を覚えててくれるのも嬉しいです。
海まで徒歩2分程でサーフィンに海水浴には最高です、建物と部屋の古さはありますが、女将さんやスタッフの接客やおもてなしがあり私達は気になりません。夕食もボリュームがあり満足、朝食も丁度良い量です。外には洗濯機があり貸してもらえるので大変助かります、翌日もサーフィン行くのに綺麗なタオルでスッキリです。お庭にはウサギ、猫、犬、猿がいます。お猿さんは珍しいので毎年必ず見せてもらいます。
お見送りの時にはいつも『今日も海行くの?じゃぁお風呂入って帰るでしょ』と声かけしてくれます。そうなんです、チェックアウト後も海に入るなら宿の駐車場かしてもらえますし、なんとお風呂も入らせてもらえます。しかも夕方になったとしてもお風呂入れます。そんな宿はあまりないと思いますし海水浴後のお風呂は最高です。
アットホームで温かい雰囲気で過ごせるのでお気に入りです。また来年もみなさんに会えるの楽しみにしています。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ありがとうございます(*^-^*)私達もお元気なお顔を見られてとっても嬉しかったです。また楽しみにお待ちしております!
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/7/25
家族旅行で初めて利用しました。
すごく家庭的な旅館でした。
夕食、朝食もすごくおいしかったです。
海にも歩いてすぐなので、サーフィンする方や海で泳ぐ方に最高だと思います。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。 またお会いできるのを楽しみにお待ちしておりますm(_ _)m
返信日:2025/8/7
投稿日:2025/7/7
平日プランを利用してお邪魔しました。
普段なかなか平日の旅行はできず、まず、今回のプランのコスパのよさに大満足です。
普段から 大きいリゾートホテルよりこじんまりした温泉宿や民宿に好んで泊まっていますが
確かに沙都邑さんも 他の方の口コミにもあるように 建物やお部屋の古さは否めません。
でも、お宿がとても大切に保たれているように感じました。
お部屋の古さは景色でカバー!
貸切り風呂も、景色は見えませんが広々としてとても解放感があり、無味無臭のお湯ですが翌日もお肌ツルツルでしたよ。
そして、やっぱりお夕食と、女将さんのお人柄がとっても素敵でした。
このお値段でプリプリの伊勢エビのお刺身がついて、頭は翌日のお味噌汁に。さすが伊勢志摩は、他のお刺身も美味しい!
煮付けも天ぷらもおいしかったのに 食べきれず残してしまいました…
たまたまお宿が込み合っていない日にお邪魔できたからか、女将さんとお話できる時間もありまして、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
相差エリアには何度か泊まっており、お刺身のレベルとボリュームがすごいけど、少し離れて、しかも温泉となると ちょっとお料理は落ちるのかな、なんて正直思ってお邪魔したのですが、大満足で帰って来ました!
またお邪魔します。
ありがとうございました。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。私達のお喋りにお付き合い頂きお疲れ様でした^_^;これに懲りずまたお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
返信日:2025/7/14
投稿日:2025/6/30
2回目の利用です。夕食が美味しくてたくさんで食べきれませんでした。古い建物ですが、綺麗にされてます。仲居さんがお話上手で楽しかったです。海も近くてとても良かったです。また利用したいです。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにお待ちしております(*^-^*)
返信日:2025/7/14
投稿日:2025/5/8
子供の誕生日を兼ねて旅行に行きました。ケーキも用意して頂き大変子供も喜んでいました。従業員の皆さんも大変心のこもったサービスをなされていました。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。古いホテルですがまた遊びにいらして下さいませ。
お誕生日喜んでいただけて嬉しいです。
返信日:2025/6/20
投稿日:2025/2/27
仲居さんのお話が楽しかったです。夕飯も豪華で温泉も良かったです。部屋は若干古めだけど、掃除は行き届いていて問題なし。海も近いし、部屋からの眺望も良かったです。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。古いホテルなので少しでも楽しんで頂けるよう頑張っておりますがお食事のお邪魔ではありませんでしたか(笑)これに懲りずまた遊びにいらしてくださいませ。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/12/15
伊勢エビの刺身付き船盛を楽しみにしてましたが、伊勢エビの分量が少なく残念。船盛のメインは鯛の姿造り、こちらの分量はたっぷりでした。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。水温上昇により伊勢海老のみならず全てが高値の中でプラン内でできる限り頑張っております。伊勢海老達が志摩の海に戻ってくれることを願っております。その時はまた遊びにいらして下さいませ。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/12/9
夕食の品数の多さにビックリ。お刺身だけでも多過ぎるくらいなのに、メインのアワビの踊り食い。茶碗蒸しも天ぷら盛り合わせも出てきて…さらにご飯は釜飯。牛肉の網焼きもあった。どれもこれも食べたいものばかりなので頑張って食べましたが、もうお腹ははち切れそうでした。
楽しみにしていた貸切露天風呂は、とても風が強い日だったので寒かったです(泣)
何十年も前のデートで行った安乗崎灯台にもう一度行ってみたいというのが、今回の旅の目的でした。そこでバスでの行き方などをお聞きしたところ、なかなかバスの便がないとのことでいろいろと調べていただき、本当に親切に対応して頂きました。おかげさまで無事に灯台に行くことができ、大満足の旅となりました。
スタッフの皆さんがとても親切で丁寧に対応してくださったことがうれしかったです。
次は大王崎灯台に行こうと思っていますので、また泊まらせていただきたいと思います。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。大王崎の灯台・・・近くの大慈寺の紫陽花が綺麗です。次回大王崎お越しの際の計画に紫陽花寺も是非ご検討下さい。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/12/8
到着から出発まで、丁寧に対応していただきました(^^)
ただ…
食事について
貸切風呂の利用時間の関係もありますが、子連れの夕食で食事開始が21時前からでした。
食事重視で宿を探したのですが…新鮮なお刺身はあったもののお値段程の内容ではなかったように思います。
また、子供用の食器等準備していただいたのはありがたかったのですが、お茶碗に汚れがついていたのが残念でした。
貸切風呂
他の方に気をつかうことなく入れたので良かったのですが、子供が入るにはなかなかの熱さで少し苦労しました。
清掃
クチコミにも古い建物とありましたので、古さには驚きませんでしたが、少し見えにくいところには埃がそのままというところが多数あり、残念でした。
※隅々まで確認したわけではなく、小さな子供がつい色々なところに手を伸ばしてしまうので、目に入りました。
食事重視で決めましたが、残念なところが多かったように思います。夕食も朝食も待たなければならなかったし、こちらのペースというより、スタッフの方のペースだと感じました。
スタッフの方はみなさん優しく、素敵な方々でした。
ありがとうございました。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。お食事時間が遅くなり大変ご迷惑おかけ致しました。せっかくいらして頂いたのに楽しんでいただけなかった事大変残念で申し訳なく反省しております。皆で今後の課題として頑張ります。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/12/8
初めて宿泊させて頂きました。建物の所々に年季の入った宿と感じました。部屋から海が望めサーファーの姿も見え眺めは良かったです。夕食の船盛や煮魚も美味しかったです。食事場所が披露宴会場のように広くて丸いテーブルで少し落ち着かない感じがしました。お見送りは丁寧で良かったです。この宿は夏の海水浴向きと感じました。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。海水浴の時期にお待ちしております。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/12/7
ついてすぐ女将さんが荷物を取りに来てくださり、嬉しくなりました!!すごく寒い日に貸切露天風呂、いい思い出になりました!
ありがとうございます♪
一番凄かったのは夕食です。伊勢エビも感動しましたが舟盛は4人前?くらいといわんばかり量で友達2人で食べきれなく申し訳ないと思いました。すみません。仲居さんの接客もサービス精神旺盛で、『刺身と言ったら白ご飯やよね』って持ってきてくださり嬉しかったです。ちゃっかり炊き込みご飯もおにぎりにして良い夜食になりました!
本当に親切に対応していただきありがとうございました。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。目指せ完食!またお待ちしております。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/11/30
貸切露天風呂は広くてお湯が肌すべすべでとっても気持ち良く、身体が芯から温まりポカポカでした。
それからの夕食は食べきれない量で、船盛の伊勢
海老のお刺身はぷりぷりして絶品です。
後はお鍋、天ぷらなどなど海老ずくしでどれも美味しく頂きました。
対応も親切で良い旅行になりました。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。古いホテルですがまた遊びにいらして下さいね、お待ちしております。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/11/26
どうもあの日一番米を食べた僕です!
本当に素晴らしい旅館、接客、料理でした!
スタッフさん皆がアットホームで料理も晩も朝も大満足でした!
リピート間違いなしです!
明くる日もノープランだったのですが…女将さんに教えていただいた観光船に行って本当に満足でした、そちらもまた行きたいと思いました!
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。私も気持ち良い食べっぷり嬉しかったです!またご飯のおかわり用意してお待ちしております。
返信日:2025/6/20
投稿日:2024/11/21
接客はとても良かったです。 夕食は食べ切れない程でした。貸し切り風呂は広く、湯船も大きく良かった。また行きたいと思います。
季彩の宿 沙都邑 −ときいろのやど さとむら−からの返信
ご来館ありがとうございました。また遊びにいらして下さい!お待ちしております。
返信日:2025/6/20
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます