宿番号:320705

★売れた宿大賞受賞★10の湯めぐりが楽しめる風呂自慢の宿♪

湯原温泉 (湯原)
【蒜山・勝山・山陰はすぐそこ!】湯原IC料金所を出て右折、道なりに約5分、温泉街案内看板を左手へ

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家 花泉のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.4
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.3
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

せいやさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】8月★黒毛和牛陶板焼き+すき焼きなど★贅沢トリプル満足<特選黒毛和牛会席>
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが最高でした!

子育てが少し落ち着いてきたので,約20年ぶりの夫婦2人旅行で「花泉」さんへ行ってきました!
温泉付きのお部屋を予約し,とても気持ちよく素敵な時間を過ごすことができました。
夕食&朝食ともに「個室」でいただくことができ,とても美味しくて夫婦ともに大満足でした!
一番の満足は私たち夫婦についてくださった男性の従業員(仲居)さんでした。優しい口調で話しかけてくださり,気遣いも素晴らしかったです。
ありがとうございました。
妻と来年も旅行するならこの旅館やね!と話をしながら帰宅しました。

女性/50代 夫婦旅行

くぅちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グレードアップ会席】季節を感じる食材と新鮮なお造りを味わう<花泉季節会席〜松〜>【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かでゆっくりできました

リニューアルのお部屋でとても綺麗です。まだ新しい香りがして気分いいです。部屋に温泉の出るお風呂がついていていつでも好きな時にお風呂に入れます。露天風呂ではありませんが、とても広い浴室で洗い場もついていて大満足です。窓が開けれないため虫や落ち葉は入ってきません。苦手な人には丁度いいのでは?食事は個室にて食べれます。いろいろな食材を使っていてとても美味しかったです。量は私たち年配者には丁度良かってですが、若い人達だとちょっと物足りなく感じるんじゃないかと思いました。お米は地元のコシヒカリだそうですが、天日干ししたお米だそうでとても甘くて美味しいお米でした。炊き加減も硬すぎず歯の悪い主人にはとても食べやすかったようです。今回部屋に温泉風呂がついていたので大浴場には行っていませんが結構お風呂の種類もあるみたいで、次は行ってみたいと思いました。スタッフの方々もとても笑顔があり、丁寧で良かったです。駐車場がわかりづらいですが、宿の前の河川敷を降りたところにあります。看板がもう少しわかりやすくしてもらうか、HPなどで駐車場の案内が写真付きであるとわかりやすいと思います。砂湯方面からなら入りやすいですが、反対から来た場合どこかで向きを変えてこないと入り辛いです。しかしとても満足のいく宿でした。

男性/40代 家族旅行

コウさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グレードアップ会席】季節を感じる食材と新鮮なお造りを味わう<花泉季節会席〜松〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

突発で

突発で前日に選びましたがとても良い旅館でした。
お風呂が沢山あり温度も微妙に違い入りやすかったです。

女性/50代 家族旅行

ゆみちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
温泉自慢の宿!10の湯巡りで温泉三昧!★一人旅やビジネスにもどうぞ♪【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉を満喫

大人4人家族で行きました。蒜山高原で1日たっぷり遊んだのちに宿に着き、すぐに温泉へ。男湯と女湯が時間で入れ替わるので夜入って、朝はまた違う温泉が楽しめたのがよかったです。サービスで無料で冷たい麦茶があり、温泉に入った後飲んだら最高に美味しかったです。部屋も清潔で気持ちよく、温泉も肌がすべすべになり、リラックスできて気分よく過ごせました。宿の周辺を朝散歩しましたが、川が流れ町並みも風情があり、自然を満喫できますよ。

男性/50代 夫婦旅行

やすゆさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【グレードアップ会席】季節を感じる食材と新鮮なお造りを味わう<花泉季節会席〜松〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

接客が良かった

いろんなお風呂には入れて、料理も美味しかったです。接客も暖かく気遣いがよく、気持ち良く過ごせました。

女性/40代 夫婦旅行

いちごさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
◆贅沢三昧♪『御造り』&『和牛ミニステーキ』&『鮑』<特選和会席〜菊〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

静かに過ごせる場所

初夫婦旅行でした。
夕食、朝食ともに個室でゆっくりと過ごすことが出来ました。
食事もひとつひとつキレイに盛り付けられており、内心足りるかな?と思いましたが、食べ進めていくと、2人ともお腹いっぱいになり、とても美味しかったです。
お部屋も広くはありませんが、2人で過ごすには十分で、清掃も行き届いていたと思います。
ひとつだけ残念なのは、お風呂です。露くらべの方は露天風呂には落ち葉がとても多かったことです。入るのに躊躇しました。定期的に清掃していただいていると張り紙があったので、落ち葉も少しとっていただいてあると良かったなと思いました。
花くらべは、ひとつひとつがこじんまりしているお風呂設計でしたが、とてもゆっくりと入ることが出来ました。
夫婦でゆっくり過ごすことが出来、とても良い旅行でした。

男性/50代 友達旅行

一夫0228さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
★黒毛和牛陶板焼き+すき焼きなど★贅沢トリプル満足♪<特選黒毛和牛会席>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が最高!

友人と宿泊したのですが夕食はたいへん美味しかった
です。お肉料理だったのですが肉も大変柔らかく
友人も満足していました。
朝食も和食で特に何って言うのは無いのですが
美味しかったです。味噌汁最高でした。

男性/30代 友達旅行

とみーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
◆贅沢三昧♪『御造り』&『和牛ミニステーキ』&『鮑』<特選和会席〜菊〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

友人8名にて

大人数でお邪魔しました。
夕食で担当していただいたスタッフの方々すごくフレンドリーで面白く、全員爆笑でした。
感じ方は人それぞれですが、我々には最高の対応でした!
夕食朝食ともに量は申し分なく、味も良い意味で気取ることなく落ち着く料理でした。
鮑、最高です!!
お風呂ですが、2箇所で全く違う作りで面白かったです。
ただ、虫や落ち葉が浮きすぎなのが残念でした。
自然の中なのでそれ自体は仕方がないのですが、もう少し頻繁に湯の表面掬うだけでもいいので掃除に入った方が良いかと思います。
沢山あって楽しいお風呂なだけにそこが残念ポイントでした。
あとは、入浴時間。22:00に男女入替があるのに0:00〜6:00まで入れないのは少し不便でした。
もう少し入れる時間が長いとよかったです。
それでも総合して、チェックインからチェックアウトまでとても楽しく過ごすことができました!
岡山に行くことがあれば、またぜひ泊まらせていただきます。
大人数でご迷惑もおかけしたかと思います。ありがとうございました!

女性/50代 夫婦旅行

あーたんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

まったりの〜んびり旅行

いつ来ても従業員さんの接客対応が素敵です。
朝晩のお食事とお酒も美味しかったです。
お部屋も広くて綺麗でした。
凄くまったりしたのが温泉です。
ずーっと入っていても良いぐらいです。
また、お泊まりしたいです。

男性/60代 夫婦旅行

kazuさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
◆【早期割28】花泉自慢の"旬"の食と10つの湯舟を堪能!<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

風呂よし,食事よし

湯原温泉は泉質が気に入って何度も行っていますが、花泉は初めてでした。温泉は10位の風呂を男女入れ替えも含めて全部入ることができました。温度や大きさが違った風呂でそれぞれが気持ちよく、つい長湯をしてしまいました。貸し切り風呂は、露天と内と湯船が2つあり、違った趣では入れて楽しかったです。もう少し安かったらさらに良かったですが・・
食事はどれも素材の質がよく、肉も柔らかくとてもおいしかったです。

女性/50代 夫婦旅行

ぴーちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【グレードアップ会席】季節を感じる食材と新鮮なお造りを味わう<花泉季節会席〜松〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

少し残念

夫婦2人でゆっくり温泉につかりたいと、客室半露天風呂付きの離れの部屋を予約しました。接客はとても良かったのですが、案内された離れの部屋がカビ臭く、床もふわふわしたところがありました。
温泉の泉質はとても良く、客室の露天風呂は2人で独占するにはとても広くて良かったのですが、やはり床のカビが気になりました。地下からの温泉のせいで仕方ないのかもしれませんが、残念でした。
クーポン等のおかげで安く泊まれたのは良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

浜さんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

接客大変よかった

フロントの対応 部屋までの対応 
全ての対応が良かったので気持ちいい旅行となりました。
料理も美味しかったです。
今度は家族全員で行きたい!
最後に露天風呂最高!!

男性/20代 一人旅

まーくんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

前から来たかった湯原温泉

5月19日にチェックイン。
前から気になっていたレトロな雰囲気漂う湯原温泉へバイクで来ました。
周りは自然で常に虫の声、川の音、そして風が気持ちいい。
今回は温泉メインで入りたいなと風呂の写真見て雰囲気良いなと思い当旅館へ。
温泉は男女入れ替え制で最初は【花くらべ】で内湯は石風呂で狭く、露天風呂は様々な形の温泉がありそれぞれ違った温度の湯船を楽しめました。22時に入れ替わりもう一つの【露くらべ】に入ると内湯と露天風呂ともに広く雰囲気が最高でした!
食事は朝と夕ともにボリュームが多く、このご時世ご飯のおかわりもさせてくださりと身も心もお腹いっばいでした。
隣のテーブルで召し上がっていた50代夫婦と話ししたり、配膳や食事説明していたスタッフも気さくで良い一人旅を楽しめました。
廊下など所々古さはあるし、砂湯や中心街から離れていますがレンタサイクルあって静かに過ごすこと出来たので、また湯原温泉来たときは当館を予約したいと思います(^^)

女性/50代 夫婦旅行

あーたんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

湯原温泉でマッタリ

従業員の皆さん凄く親切で丁寧な対応で
朝ご飯と晩ご飯も最高に美味しかったです。
内風呂もそうですが部屋のお風呂もマッタリ
ホッコリずっーと入っていました。
着いてすぐに自転車をお借りして散策も出来て
良かったです。5月はお誕生日だったので
いい思い出が出来ました。有り難うございました。
また、ゆっくり泊まりに行きます。

男性/50代 家族旅行

kuwataさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【グレードアップ会席】季節を感じる食材と新鮮なお造りを味わう<花泉季節会席〜松〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしがよく、いいお宿なのです。

1つだけ申し上げると、露くらべの方の露天のお湯が
かなりぬるいですね。使っても体が温まりません。
花くらべのほうは良かったのに残念です。
料理はお上品で品数も多くおいしくいただきました。
特に揚げたての天婦羅が美味しかったです。
お部屋や共用設備の清潔感には満足です。
共用施設にマッサージチェアやマンガコーナーもあり、こちらも楽しくくつろいで利用させていただきました。
台数は限定ですが、自転車も借りれます。温泉街を回るにはお勧めです。
サンショウウオ(はんざき)をテーマして見て回りそれなりに楽しかったですが、ただ、ダムの所の露天、品のない人が散見して残念でした。
(そのうち、他の温泉地のように入浴禁止になりそうね。)

男性/50代 出張

やのさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ最高

何度も泊まらせて頂いています。なぜかここではよく眠れます。お風呂は砂湯に行くのですが、この宿の湯船はいろいろ種類があるので楽しめます。食事はいつも大満足です。

女性/40代 恋人旅行

よこさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】贅沢旅♪御造り&和牛ミニステーキ&鮑<特選和会席〜菊〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

食事&接客満足です

初めての湯原温泉でした。
お風呂付きのお部屋に泊まりました。
チェックイン時、スタッフの方が玄関先やフロントにおられずでした。雨も降っていてので濡れました。
出迎えはしない旅館なのかなと思いました。
部屋はお風呂付きの6畳和室。丁度いい広さでした。
お風呂もいい湯加減でゆったりと入れました。
夕食、朝食ともホントに美味しかったです。
和牛ステーキ、鯛しゃぶ、鮑と夕食は豪華でお腹いっぱいになりました。
朝食はすべての物がごはんに合いすぎておかわりしちゃうほど最高でした!
個室での食事で周りを気にすることもなく(声は聞こえますが…)、ゆっくりと頂くことができました。
接客していただいたスタッフの方の気さくな対応がとても良かったです。料理の説明や対応、丁寧でした。
今回は部屋のお風呂しか利用しなかったので、また機会があれば次は露天風呂の方も入ってみたいです。
大変お世話になりました。

女性/50代 夫婦旅行

かおりんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【個室食】1日5組様限定★10の湯舟巡りと花泉自慢の”旬”を個室で堪能!<花泉季節会席〜竹〜>
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくりできました

初めての湯原温泉。
たくさんあるお宿の中からこちらを選んだのは、お風呂の画像を見て魅力的だったから。
お食事も個室でゆっくり楽しめました。
楽しみにしていたお風呂もゆっくり温泉を満喫できました。
スタッフの皆さんの接客もとても良かったです。
ひとつだけ残念なところは、大浴場の洗い場の排水が詰まっていたのか、足元が泡と汚れたお湯が溜まっていたのがざんねんです。

女性/40代 友達旅行

ちえさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
★黒毛和牛陶板焼き+すき焼きなど★贅沢トリプル満足♪<特選黒毛和牛会席>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

お料理は良かった

お料理は夕食も朝食もとてもおいしかったです。
お食事会場は改装されているようでとてもキレイでした。
早めにお宿に到着したので、大浴場は貸切状態でゆっくり過ごすことができました。湯船は何ヶ所かあり楽しめました。脱衣所は古さをを感じますが清潔な方だったと思います。仕方のない事だと思いますが湯船に浮かぶ虫がきになりました。
お部屋がちょっと…いちばん古さを感じるところが多かったです。
こちらの確認不足でしたが、お部屋に窓がなく閉鎖的な感じがし清潔感を感じられませんでした。
トイレもすごく狭かったし、水が流れにくかったです。

女性/50代 夫婦旅行

ゆうかぁぴさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
★黒毛和牛陶板焼き+すき焼きなど★贅沢トリプル満足♪<特選黒毛和牛会席>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理おすすめ

朝夕食共に質、量とちょうど良く美味しかった
またこの時期に珍しく雪も舞い露天風呂からの景色は最高
スタッフの皆さんも気さくで、また利用したいと思います

女性/60代 夫婦旅行

モナさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【夕食部屋食】部屋でゆっくりと花泉自慢の"旬"を堪能!<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理、お風呂最高

お風呂は種類がいっぱい有り、その日の内に男女入れ替えをしてくれるので、両方ともにはいれました。男女とも,それぞれ違った工夫をしてある全然違うお風呂で、アルカリ質のとっても良いお風呂でした。
お料理も部屋食の懐石で、熱い物は熱い内に食べられました。特に天ぷらと焼き魚は ほろあいを見て持って来てくれて、熱い内にたべられて、とっても美味しかったです。最高でした。

男性/30代 家族旅行

あらやんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【夕食部屋食】部屋でゆっくりと花泉自慢の"旬"を堪能!<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

久しぶりの。。

両親て10数年ぶりに旅行を計画して伺った先で宿泊しました。両親も喜んでおり、のどかでゆっくりとした時間を過ごさせてもらうのにとても良い旅館でした!

女性/50代 家族旅行

kumiさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】贅沢三昧♪『お造り』&『和牛ミニステーキ』&『鮑』<特選和会席〜菊〜
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お食事がとても美味しかったです

夕食、朝食とも量も多くとても美味しかったです。
特にお肉、鮑のバター焼きは最高でした。
一つ残念な所は内湯のお湯の温度は丁度良かったですが、露天風呂の湯温が低く寒かったです。
それ以外はスタッフの方はとても親切で
夜寒かったので毛布をお願いした所、全て無くなってしまったとの事でお部屋にストーブを持って来てくれました。ありがとうございます!

女性/30代 家族旅行

ちいさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

家族旅行でいきました

いろいろ調べた中からこちらの旅館を選びました。
お部屋は和洋室にしました。予約ページに載ってた写真のお部屋かと思っていましたが、実際は違いました。写真は一例ですと書いてありましたが違いすぎてちょっと残念な気持ちに。。お部屋も少し寒く、エアコンも除霜モードになったりして部屋がなかなか暖まらかった。清潔感はありました。
温泉は、写真のような感じ、時間制で男女入れ替わります。入り口も素敵な雰囲気でした。ただ脱衣室、洗い場が寒い。暖房はついてない(ストーブは灯油ぎれ)。
食事については、朝夕、個室でゆっくりと美味しいものをいただきました。大人も驚く量でしたが、小学生はほぼ大人と同じ量、幼児はその半分くらいです。スタッフの方がとても親切で丁寧な方でした。
寒いことに関しては、旅館が山の方にあるので仕方ないかもしれません。この時期はお風呂、お部屋共に温度(寒くないか等)を気にしてほしいなと思いました。

男性/50代 家族旅行

かっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

親子旅

部屋、食事、風呂
最高です。さすが、湯原温泉松乃家と思いました。
又、泊まりたいです。凄く、落ち着いた宿でした。

男性/50代 出張

やのさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

複数回泊まりました

出張の際に何度か泊まっていると顔を覚えて頂き嬉しかった。値段が規程額以下でないと泊まれないがポイントを駆使して宿泊させて頂いている。スタッフは全員日本人なので安心出来る。フロントはリノベーションしていた。食事は会席料理を腹一杯食べさせてくれる。料理長も気さくに話しかけてくれる。お風呂は10種類以上の浴槽を楽しませてくれる。また泊まりに行きます。

男性/60代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂を楽しみに

毎年、この時期にこの宿を訪れます。「湯めぐりの宿」というだけあり温泉を楽しみにしています。いつもスタンダードなプランですが、夕食・朝食ともに60代の私たちには十分な量と質となっています。食事もさることながら、男女入れ替えの温泉が楽しみです。一方は内湯は狭いですが、露天風呂は様々な形や温度の湯船を楽しむことができます。もう一方は、半露天風呂のような大きな内風呂があり、露天風呂もけっこう広く、ゆっくりと浸かることができます。今年は前の週に雪が降ったこともあり、露天風呂に浸かりながら雪を楽しむこともできました。お風呂だけではなく、接客もていねいです。湯原温泉ではこの宿と決めています。

男性/60代 夫婦旅行

あついぞさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

10の湯船

お風呂は気持ち良く入浴出来ましたが、部屋も浴室もとにかく寒かった。
霙の天気で高速は冬用タイヤの規制が有りノーマルタイヤで心配でしたが、一般道は少し濡れた程度とスタッフに聞けて安全に帰ることが出来ました。ありがとうございました。

男性/40代 家族旅行

じゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【年越し年初めは温泉で♪】贅沢に和牛や旬な海鮮を使用した特別会席【菊】★
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての湯原温泉

綺麗な旅館でした。
食事は美味しいし温泉もよかったです。
宿の方々も気さくで優しくて素晴らしい接客でした。

女性/40代 家族旅行

お華さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
◆【10の湯舟を楽しむ♪】スタンダード会席♪ミニステーキ付!<花泉季節会席〜竹〜>【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お湯が良い

丁寧に接客していただきました。配膳のタイミングも忙しい中、いろいろ確認していただき、楽しく食事ができました。
奥の露天風呂の場所がわかりにくく、入れず残念でしたが、お湯はとても良く、お肌がすべすべになりました。
歩いて行ける場所に足湯や観光地があり楽しめました。

ページの先頭に戻る
[旅館]湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家 花泉 じゃらんnet