(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/7/12
5,6年おきに泊まりたくなるホテルです。
20年くらい前に初めて宿泊した時の思い出が忘れられなくて、それから幾度か宿泊しました。初回のディナーのA5ランクのステーキが味付けも焼き加減も感動的に美味しくて、部屋からの眺めは緑一色、牧草地が広々と広がり、その奥に山々が屏風のように視界いっぱいに広がっておりました。
今回は一人でお世話になりました。相変わらず、景色は良かったのですが、宿泊者が私一人だったからでしょうね、朝夕のバイキングは何の説明もなしに一皿ずつの提供に変更されました。SDGsの点からもそれは仕方のないことですが、受付の段階で一言あってもよかったのではないかと思います。(牛肉はA5ランクとはいきませんが、料理は満足のいくものでした。)その他にも何となく歓迎されていない感じがあり、色々と考えてしまいました。宿泊者が一人だったのは私の責任ではないですよね?
20年の経過のうちに失われて、もう元に戻らないものもありますが、また何年か後にお世話になろうと思っています。
投稿日:2025/6/22
周りに建物は少なく静かです
ホテル前で車中泊してる車が停車してる時は多少音します
窓閉めてれば問題なしです
お風呂はほぼ貸切でした
そんなにお風呂が広くないので入れ替えが早いです
朝食のコーヒー等は手作りなので提供遅いです
パンのトースターが古いので焼き上がるまでが少し時間かかります
値段を考えると妥当だと思います
投稿日:2025/5/18
1年前に主人と利用してとても感じが良かったので再度予約させて頂きました。主人は車椅子移動なのでバリアフリー仕様の部屋を今回も予約していたのですが、直前で主人が行けない事態になってしまいキャンセルも考えましたが、半年前からの予約をキャンセルするのは残念なので友人を誘って利用することにしました。
部屋はゆったりとしていて静かで過ごしやすく、久しぶりに友人と部屋飲みしながら深夜まで語り合いました。
早朝の大浴場は貸切状態で気持ちよく、部屋の窓から見える景色は新緑が目に染みるようで美しく癒されました。
朝食のバイキングも程よく無駄のない品揃えでどれも美味しかったです。朝カレーに焼き立てパン、美味しすぎて食べ過ぎてしまいました。食後のドリップコーヒーも美味しかったです。
ひとつだけ残念だったのは部屋のドアの内カギがなかなか閉められず、夜間連絡の内線に電話しても応答がなかったことです。
到着後から内鍵をかけないままで過ごしてしまい、就寝前に閉めようとしたら閉まりませんでした。
バリアフリー仕様のため引き戸の吊りドアなのですが、ドアを閉め切っても鍵がうまくかみ合わずロックがかからない状態に。
何度も試してやっとロックできたので無事就寝することができました。
昨年はそんなことはなかったのでちょっと驚きました。
次に宿泊される方のためにチェックアウト時に伝えさせてもらいました。
投稿日:2025/5/11
ゴールデンウィークを外して旅行を計画しました。宿泊客も多かったようですが、館内は静かで、落ち着いて過ごすことができました。
孫が体調不良で、枕を汚してしまったのですが、優しく対応していただいたのが嬉しかったです。
自然に囲まれ、景色のよいところにあるお宿です。また違う季節に、ぜひ利用したいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/28
4月下旬の新緑の中、お天気にも恵まれ清々しい旅ができました。お料理も美味しかったです。色どりのよい蒜山野菜がたっぷりでお野菜の甘味が感じられました。
夜になり少し冷えてきたのでエアコンをいれましたが、暖房の切り替えができてなく、スタッフのかたにお願いしましたが暖かくなるのに時間がかかり少し残念。
投稿日:2025/4/13
夕食、朝食共にビュッフェの種類は少なかったが、美味しかったです。4歳と1歳半の子供には十分でした。
コスパを考えると十分満足でした。
3月末でしたが雪が残っていて寒かったです。夏に中国地方に行く際にはまた利用したいと思えました。
投稿日:2025/2/2
雪まつりの時に宿泊させていただきました。ロフト付きのお部屋で子どもたちも喜んでました。お風呂も気持ちよく清潔でした。部屋の温度調節が難しく上は暖かいのですが下はちょっと肌寒く感じました。ご飯は朝のパンとヨーグルトがとても美味しく子どももおかわりしてました。部屋に鍵を忘れ締め出された時もスタッフの方が嫌な顔もせず親切に対応してくださいました。ありがとうございました。また次回も宿泊したいと思いました。
投稿日:2025/2/1
子供を連れて行くとホテルの前に雪遊びの道具があり、楽しめました。
寒かったですが、いい思い出になりました。
温泉もゆっくりできてよかった。
夕食も美味しかったです。
投稿日:2024/12/9
孫達の子守りを頼まれたので、家から、30分くらいの、蒜山に遊びに来ました。寒波の予想でしたが、雪には慣れているので、私達は、迷わず、準備をして来ましたが、ホテルに着いたら、やけに静かで…私達と、もう一組だけでした。夕食も、朝食も貸し切りで、何だか申し訳ないと、思いましたが、とても美味しくて、量も、たくさんで、クチコミ通り、朝のコーヒーも、すごく美味しかったです。お風呂も、3回も、楽しませてもらい、スタッフさんも、みなさん、親切で、とても楽しいプチ旅行になりました。冬のうちに、また行きたいです。
投稿日:2024/11/20
この値段でいいの?と思いました。
部屋もゆったり、大浴場も気持ちいいし、食事もおいしかった。
朝食に出てくるおいしいパンは、併設されている道の駅のパン屋さんのもの。
登山で泊まったので、山頂で食べるためにパンを買っていきました。
このパン屋さんが朝7時からやっているのもありがたかったです。
投稿日:2024/10/14
何年か前に泊まって良かったので又、泊まりにきました。
以前と違って食事がバイキング料理になり変わっていましたが、メインの大山鶏は美味しかったです。
食後の珈琲サービスが嬉しかったです。
リーズナブルな価格で満足しました。又、泊まりたいです。
投稿日:2024/9/9
フロント係から、食事の提供と、一人何役もこなしてらっしゃいました。少人数で回せる様に工夫されてました。
食事もメインだけの提供で後はバイキング。
種類は、そんなに多くはありませんが、おいしかったです。ただメインが冷め気味だったのはガッカリ。
もっとガッカリだったのは、平日なのに、お子様連れの方が多くて、泣き声、甲高いお喋りがあちこちから聞こえて、会話も出来ないくらい。満席ならしょうがないのですが、半分以上空席で、小さくまとめて席を配置してました。お願いして席を替えてもらいました。謝って下さった方がいらしゃいましたが、子供が騒ぐのは仕方がないと思ってます。ホテル側の配慮が足りないが為に、お互いに嫌な思いをさせられたと思います。
これだけなら接客、サービスを1にしたいところですが、
少ない人数で頑張ってらっしゃったので、、、。
みんな、気分転換の為にお金払って来ているのですから、
配慮して頂ければもっと良いホテルになると思います。
投稿日:2024/8/27
蒜山高原の木々に囲まれた静かな環境の中にあるホテルで、ゆっくり過ごせる。特に、夕食、朝食ともに美味しく、久しぶりに至福の時間を過ごせました。
投稿日:2024/8/16
ロフト付きのお部屋に泊まりました。
お部屋の蛇口から出るお水がすごく美味しくて驚きました。
ロフト付きのお部屋からは駐車場越しの大山が見えました。
ツインのお部屋だと高原が見えるのでツインのお部屋の方がおすすめです。
お子さん連れが多いホテルのようでお隣のお部屋が騒がしくて寝れませんでした。
お部屋やテラスの電気が切れていたのも残念でした。
でもスタッフの方々はみんなすごく親切で気持ち良かったです。
今度はツインのお部屋に泊まろうと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[ホテル]ホテル蒜山ヒルズ じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原