宿・ホテル >  福岡県 >  柳川・八女・筑後 >  柳川・八女・筑後 >  星の文化館 >  クチコミ・評価

宿番号:322605

美しい空気と多くの自然に囲まれた星野村。夜は満点の星空体験!

九州自動車道八女ICより国道442号線、黒木町方面交差点県道52号線、上陽町経由星野村へ約50分

星の文化館のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.3
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) - 接客・サービス 4.5
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

しんちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

残念ながら曇天

今回で三回目。雲が切れず今回は望遠鏡での星空観測は出来ませんでしたが星座や望遠鏡の仕組みなど詳しく説明がありました。こればかりは運ですね。

女性/50代 友達旅行

あづきんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

親子参加多いです

2回目の参加。今度は友達と。お弁当を買ってシンプルな部屋でくつろぎました。お風呂もたっぷりの湯で温まりながら窓からの景色を眺め、真っ暗に近い夜景。昔はどこまでか空か山かわからなかったとスタッフさんが言ってありました。今は家庭の灯りで生活感が醸し出されて、それも時代ですし。でも自然がいっぱい。あいにくの雨で星は見られませんでしたが、疲れていた私は既に寝落ちしていたという有り様でした。次は星も見られるよう体調を整えて参加します。

男性/50代 一人旅

ゆうすけさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

星が好きで

久しぶりに訪問した。
望遠鏡で楽しむ星も格別。
周辺に飲食店が沢山あれば、なお良し。
落ち着いたらまた行きたい。

女性/60代 一人旅

ねこさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

一度行きたかった

星空観察が好きで一度行きたかったのです 
バスを乗り継ぎ、やっとの思いで辿りつきました
最寄りのバス停までお迎えに来てもらいましたが、そこから歩くと45分、車がないとやはり大変ですね
そんな思いをしても、もしかしたら天候に左右されて見れない不安もあり賭けです
プラネタリウムを見て天文の説明を受けその時間内には曇りで星空は見れませんでしたが、深夜3時過ぎには展望台で満天の星空観察できました
来た甲斐がありました(=^ェ^=)

男性/40代 家族旅行

ひでさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフさんのご対応に感動しました

息子と愛妻の3人で利用しました。
当日は曇り空で満点の星空、とはならずでしたが、スタッフの方が面白いお話をたくさんしてくださったり、雲の隙間からアルビレオや満月のクレーターを見せてくださいました。
見えたときはスタッフの方も喜んでくれて、とても楽しい時間でした。
実はあのあと、深夜0時ごろに屋上に行くと、キレイな星空がみれたんですよー!

女性/40代 恋人旅行

まりさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

雨で残念でした。

あいにくの雨天で天体観測は出来なくスタッフさんの説明で終了しました。1時間以上の勉強会みたいになり途中で眠くなりましたが楽しませていただきました。晴れの日に行くべきでした!雨天の日は割引きや他のサービスがあれば嬉しいです。

女性/50代 家族旅行

あづきんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
☆星野村の夜空を満喫 1泊朝食付プラン 〜星空を愛する皆様へ贈る〜
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

満天の星空に

兼ねてから行きたかったと母の言葉に、今回「ホテルとか旅館じゃないからね、夕食もついてないよ」と納得してもらい、夕方から星野に行きました。あたりは真っ暗。ナビだけが頼りです。以前泊まった池ノ山荘を横切りクネクネ道をしばらく走りました。すでに星座ファンがいる。星が好きな人達に混じりチェックイン。部屋で持参した夕食を取り、定刻時間にプラネタリウムと大きな望遠鏡で星を堪能しました。スタッフの説明もわかりやすく天気に恵まれ本当に素敵な時間を過ごせました。たくさんの星を眺めて、あっ、流れ星。すごい、大きい。寒さも吹き飛んでしまいます。大きな望遠鏡。思わず「カ◯◯ダ◯」と呟いた程(笑)本体カラーも意識してのコメントあったりで、稼働する音も、まさに「カ◯◯ダ◯」です。翌日は、色づき始めた紅葉を眺めながら池ノ山荘で温泉入って帰りました

ページの先頭に戻る
[旅館]星の文化館 じゃらんnet