宿番号:323331

当館地下より湧出する温泉とレトロ空間でいただくお食事が自慢の宿

湯原温泉 (湯原)
車 米子自動車道 湯原ICより北へ4KM所要時間7分。岡山駅・大阪駅から高速バスあり。

元禄旅籠 油屋のクチコミ・評価

総合
5.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.5
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.7
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

まぁちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【ディナー付】絶品イタリアンフレンチと温泉が楽しめる大満足プラン
和室 夕のみ
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理に温泉最高の宿

以前より気になっていた油屋さんに決めて大正解でした
旅館の従業員さんの素敵な笑顔に素晴らしい温泉
化粧水とボディクリームが要らないくらいしっとりツルツル肌になりました
毎日入れたら従業員の皆様のような綺麗なお肌になれるのでしょうね
お食事もかなり工夫されており
見た目も綺麗で食べるのが勿体ない感じで前菜からデザートまでとても美味しかったです
お食事に温泉にとても良い休日を過ごす事が出来ました
お部屋も古いですが綺麗にされておりのんびりできました
お世話になりました
また機会があれば伺いたいです

元禄旅籠 油屋からの返信

まぁちゃん様
 この度は弊館ご利用頂き誠にありがとうございました。
 また早速に大変嬉しいご感想頂き重ねてお礼申し上げます。
 自信を持ってお薦めする温泉とお食事どちらもご堪能いただき
 ゆっくりと良い時間をお過ごし下さいましたようで私達も旅の
 お手伝いが出来ました事。幸いでございます。
 是非またご一服にお越し下さいませね。
 まだ暫く暑い日が続きそうです。くれぐれもお身体ご自愛下さいませ。
                         女将

返信日:2025/8/20

男性/50代 夫婦旅行

虎平さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【お食事なし】ゆっくりと温泉にご宿泊プラン(素泊まり)
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

お湯とサービスがとても良かった

夫婦で伺いましたが、スベスベになるお湯、スタッフの方のサービスも最高でした!
貸切風呂も利用させて頂きありがとうございました。
また伺います!

元禄旅籠 油屋からの返信

虎平様
 この度は弊館ご利用頂き誠にありがとうございました。
 また大変嬉しいご感想頂き重ねてお礼申し上げます。
 自信を持ってお薦め出来る湯原の優しいお湯をご堪能され
 良い時間をお過ごしになって下さり大変嬉しく思います。
 次回は是非ディナーもお楽しみいただければ幸いです。
 まだ暫く暑い日が続きそうです。くれぐれもお身体ご自愛下さいね。
 またのご来館心よりお待ち申し上げております。
                         女将

返信日:2025/8/20

男性/50代 夫婦旅行

にしさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
じゃらん限定・直前割引【お食事なし】当館地下にある湯原温泉の源泉貸切風呂が楽しめる宿泊プラン
和室 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

静かで落ち着いた老舗温泉宿

昔の良き風情を遺した静かで落ち着いた温泉宿でした。
お部屋は時を重ねた感じですが、水廻りや御手洗、天井などは綺麗にリフォームされ、畳も新しく打直ししてあり、気持ち良く過ごせました。
泉質はさすが湯原温泉、素晴らしかったです。
しっとりと肌に吸い付く様な肌触りでした。
源泉温度が45℃〜50℃位で丁度良く、もちろん加水、加温、循環、消毒なしの100%源泉掛け流しでした。
お宿の地下に備え付けられた貸切のお風呂はお宿の真下から湧き出る源泉を惜しみなく掛け流してあり趣きのある創りで広さも十二分に広く大変良かっです。
梅雨時期で、しとしとと雨の降る温泉街は少し寂し気な情緒があり良い感じでした。
お宿の方々もみなさん大変親切に接してくださり本当に良いお宿でした。

元禄旅籠 油屋からの返信

にし様
 この度は弊館ご利用頂きまして誠に有難うございました
 また早速に大変嬉しいご感想頂き重ねてお礼申し上げます
 自信を持ってお薦めする湯原の優しいお湯をご堪能頂き
 ゆっくりとお寛ぎ頂けましたようですね
 是非またご一服にお越し下さいませ
 そして次回はフレンチのお食事もお楽しみ頂ければ幸いです
 今年も猛暑の夏になりそうですのでどうぞお身体ご自愛下さいませね
                           女将

返信日:2025/6/27

男性/30代 恋人旅行

つかちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
じゃらん限定 直前割【ディナー付】和モダンな佇まいでいただく絶品イタリアンフレンチと温泉のプラン
和室 夕のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食がおいしかったです

初めて湯原温泉を利用させていただきました。
こちらの宿は外観は年季が入っている感じですが、中はきれいにされていて、とても興奮しました。
夕食もとてもおいしかったです。
お風呂もよかったのですが、貸切露天風呂がとても広くて、感激いたしました。しかし、時間が短いのが難点です。
また朝食もついていないのか、少し物足りないなと思いました。

元禄旅籠 油屋からの返信

つかちゃん様
 この度は弊館ご利用頂きまして誠に有難うございました
 また早速にご感想頂き重ねてお礼申し上げます
 自信を持ってお薦めする湯原の優しいお湯をご堪能頂き
 ゆっくりとお寛ぎ頂けましたようで嬉しく思います
 そしてフレンチもお楽しみ頂けシェフも喜んでおります
 お朝食が無い点は朝寝をお楽しみ頂くも良し
 温泉街の喫茶店をご利用頂くも良し
 早めのご出発で真庭市内や近隣の観光地へお出かけ頂くも良し
 そんな想いがございます
 そして貸切風呂は露天ではなく内湯ですのでご訂正致します
 これから夏本番ですね今年も猛暑のようです
 どうぞお身体ご自愛下さいませ
 そして是非またのご来館心よりお待ち申し上げております
                               女将

返信日:2025/6/27

女性/60代 夫婦旅行

ぽちゃりかぐや姫さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
湯原最古の宿 和モダンな佇まいで本格イタリアン・フレンチ【一泊夕食付】
和室 夕のみ
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

いい湯です

湯原温泉のことは知らなかったのですが クーポンがあったので行くことにしました
歴史ある建物と懐かしい感じの宿ですが 夕食はイタリアンフレンチという取り合わせがいいですね
夕食は手がこんでいて素材も良く とても美味しく頂きました
アルコール類は少し高めかなと感じました
宿の人達は親しみやすいかたがたで和みました
水回りは改装されていて過ごしやすかったです
寝具の臭いが気になりました
大きなお風呂の貸し切りが出来て お湯はやわらかくてとても気持ち良かったです

元禄旅籠 油屋からの返信

この度はご縁を頂きまして誠に有難うございました。
また早速にご感想頂き重ねてお礼申し上げます。
自信を持ってお薦めする湯原の優しいお湯をご堪能頂き
またお食事もお楽しみ頂け大変嬉しく思っております。
まだまだ行き届かない事もございますが機会がございますれば
是非またご一服にお越し下さいませね。
これから寒い季節へ向かいます。どうぞお身体ご自愛下さいませ。
                       女将

返信日:2024/10/21

女性/50代 夫婦旅行

マミーさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
湯原最古の宿 和モダンな佇まいで本格イタリアン・フレンチ【一泊夕食付】
和室 夕のみ
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉もお料理もよかったです。

湯原温泉が好きで何度かお邪魔させて頂いてるのですが、今回以前から気になってた油屋さんのお食事がイタリアンとフレンチコースに変更になって是非行きたいと思い予約させて頂きました。
建物や内装は古かったですが綺麗に清掃されており問題ないです。
貸切風呂の薬王湯は地下からの源泉で広々としてほんとに良いお湯でした。
お食事のコースも一つ一つ丁寧に作られており美味しかったです。
女将さんの笑顔が素敵でした。
お世話になりました。

元禄旅籠 油屋からの返信

マミー様
 この度はご縁を頂きまして誠に有難うございました。
 また早速に大変嬉しいご感想頂き重ねてお礼申し上げます。
 今迄の宿泊形態を大幅に変更致しましたのでまだまだ皆様に
 浸透しておりませんが和の雰囲気でお楽しみ頂くフレンチコース
 ゆっくりとお楽しみ頂ければ幸いでございます。
 そして薬王湯は特に自信を持ってお薦め致しますので是非また
 ご一服にお越し下さいませね。
 今年は暑い日がいつまでも続きます。どうぞお身体大切にお過ごし下さいませ。
                              女将

返信日:2024/9/13

ページの先頭に戻る
[旅館]元禄旅籠 油屋 じゃらんnet