宿番号:323658
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/13
到着時間が凄くおくれたにもかかわらず、夕食など丁寧に対応していただきありがたかったです。
戦国の方方のはいったというお風呂はやわらかく、感慨深いものでした。
みなさん親切にしていただきありがとうございました。
投稿日:2025/10/8
食事とスタッフさん達は親切でとても良かったです。ご飯が更に美味しく感じる接客でした。天然温泉も気持ち良かったです。大浴場のドライヤーする場所の床が髪の毛だらけでした。女性団体のお客様がいたので仕方ないのかな。。。
とても残念だった事は、犬2匹連れだったのですが、お布団を敷きにきて下さったスタッフさんが部屋の玄関も襖もフルオープンにしたのでビックリした2匹が部屋から脱走して、エントランスまで行ってしまい。旅館メイン玄関の自動ドアも開いてしまい、屋外に脱走してしまう危機でした。夫が裸足で追いかけていきなんとか捕まえたのですが…見ていたスタッフは誰も助けてくれませんでした。その事を夫がフロントスタッフに言いに行ったのですが「隙間から出ちゃったのかな?」と危機感のない発言だったそうです。それを聞いて私が頭にきてしまい再度フロントに愛犬の安全が著しく損なわれた事を訴えにいきやっと危機感を持ってくれたみたいで「支配人に伝えます。明朝お話ししに行きます」と仰ってくれました。でも朝待っていたのですがチェックアウトまで来てくれなかったです。
ドッグフレンドリーなお宿という事なら犬の安全は最低限守って欲しかったです。部屋玄関ドアは必ず閉める、襖を開ける前には犬の状況を確認する声掛けをしてから開けるを徹底して頂きたいです。
夕食で日本酒も頂きとても気持ち良い時に、ほろ酔い浴衣素足ダッシュをした夫も不憫でなりません。。。
食事と温泉は星5をつけたいです。
接客は親切で良いスタッフさん達が多かったのですが…犬の件が残念で星1なので真ん中を取って星3にしました。
投稿日:2025/10/8
滋賀県の食材の夕朝ごはんで薄味で美味しかったです。部屋や大浴場のちょっとした汚れが気になりましたが、広くて静かに過ごせました。
投稿日:2025/10/5
何回も利用させて頂いています。いい湯の温泉があり、犬と同室で食事も出来るので、凄く気に入ってます。今回の食事は、地元の物を色々工夫して使われていたので楽しかったです。また伺わせていただきます
投稿日:2025/9/29
Beef is exceptionally delicious. Outdoor Onsen is comfortable. Room is spacious but a bit dated.
投稿日:2025/9/25
!
旅行に行くときお宿の選定は、夕食と温泉です。
須賀谷温泉さんは、お部屋からの眺望は特段優れてはいませんが、
夕食・朝食は最高でした。
出てくるもの出てくるもの、見せ方・味・量ほんとに最高でした。
朝食も同様で、朝食のご飯は4回もおかわりしてしまいました。
そして、温泉。有馬温泉のような泉質、金泉になるのでしょうか。
いい温泉でした。
久しぶりに評価オール5のお宿になりました。
投稿日:2025/9/23
友達の孫も一緒に行っていたので、縁日があって良かってです。
温泉が、茶色で、熱いのと、ゆるいのがあって、交互浴に、とってもいいです。小さい子供にとっても、入りやすいみたいでした。泉質は、素晴らしいと思います。
夕ご飯も、朝ご飯も、美味しくいただきました。
残念なのは、お風呂が、夜11時までなのと、朝が、9時までということです。小さい子供連れていて、朝、お風呂に入るのにバタバタしてしまいました。
投稿日:2025/9/21
今回琵琶湖周辺の温泉宿を探していたところ、含鉄泉のこの旅館を見つけました。いつもでしたら駅から離れている(バスもない)ところは候補から外すのですが「送迎あり」の文字を見てここに決めました。
大浴場も静かに入浴される方が多く予想通り静かにゆっくりと浸かることができ、お料理も美味しかったです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/9/19
一件宿の静かな旅館です。
建物はかなり古く見えますが、部屋はリニューアルされており、普通に二人泊まれる広さの畳部屋とベッドルームがありました。
びっくりしたのは無料で使えるマッサージチェアがあり、滞在中何度も利用させていただきました。
お風呂は内湯に見た目が茶色の源泉とぬるま湯。源泉は戦国武将が傷を癒しにきていたということで、歴史好きな方には思いを馳せるにいいのかも。
投稿日:2025/9/19
宿の方は親切でした。特におじさん達、小谷城登山ルートとか教えてくれました。小谷城は宿から近かったし、浅井長政等歴史に関する書籍が宿で販売していて歴史好きには嬉しかったです。特に温泉は歩き疲れた体を癒やして、武将気分を満喫しました。わんちゃんも泊まれるみたいで今度はわんちゃんを連れてまた必ず行きたい宿です。
投稿日:2025/9/10
北近江で宿泊施設を探していた時に見つけた温泉でしたが、思っていた以上に素晴らしい温泉でした。
まず、お湯が気持ちよかった。茶色く濁った源泉は浸かっているとじわっと体にしみこんでくるような温かさを感じて疲れがとれるようでした。
そしてなんといっても食事がおいしい。薄味ですがお出汁が効いていて本当においしかった。
妻と2000円の割引券ももらったことだし、すぐにまた来ようと話してました。
投稿日:2025/9/8
部屋をグレードアップしたのに、窓を開けたらお墓だしなんか薄暗くてゆっくりくつろげなかった。満室で無いですが以前にもこんな事がありました。残念です。女風呂に小学生の男の子が居ましたが若い女の子もいたので配慮が足りないと思いました。
投稿日:2025/9/8
琵琶湖の近くにある歴史のある温泉旅館でした。おもてなしも料理も大変すばらしかったです。おなかいっぱいで動けなくなりました。
投稿日:2025/9/7
初めてお世話になりました。温泉も最高に良い温泉でした。バスタオルも沢山ご用意されていて、夜も朝も気持ちよく入ることが出来ました。また食事も郷土料理がたいへん美味しく頂きました。スタッフの方も非常に親切でとても良いお宿でした。また利用させて頂きます。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/26
とにかく素朴な宿。
スタッフもフレンドリー。
静かさを求めるには最高の温泉宿。
お部屋も温泉もシンプルなのがとても良い。
料理は夕食の肉の量が多すぎました(笑)
残したのでもったいなかった。ごめんなさい。でもとても美味しいお肉でした。
投稿日:2025/8/25
和洋室ダブルベッドのお部屋に宿泊させて頂きました。
とても綺麗なお部屋で、とても満足です。
夕食は、近江牛のすき焼きを頂きましたが、
とても良いお肉が沢山あり、こちらも大満足でした。
温泉は、秘湯、源泉、露天風呂の3種類あり、
何度も入らせて頂きました。
お部屋、食事、温泉、どれも大変満足させて頂きました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/8/20
・とてもアットホームな感じで、荷物を運んでくださったり、部屋でお茶を入れてくださったり、おもてなしが感じられた。
・部屋は広々としていてゆっくりくつろげた。
・料理は、滋賀県産のものを使った料理で、珍しい郷土料理を楽しむことができた。
・地酒もたくさんあり、美味しかった。
・温泉がとてもよくて、黄金色の珍しい温泉でよかった。ぬるいお湯でゆっくり入ることもできてよかった。
・周りにはコンビニなど全く何もないので、宿に到着前に買っておくとよい。
投稿日:2025/8/17
小谷城跡の近くに1軒だけある旅館です
周りに何もないので、本当にゆっくり過ごすことができました
景色は少し残念なところではありましたが、余りあるほどいいお部屋でした
温泉もとてもいい感じでしたし、食事も地元の食材をふんだんに取り入れて、とても美味しく頂くことができました
ゆっくりと過ごしたい方には本当におすすめの旅館だと思いますので、ぜひ行ってみてくださいね
投稿日:2025/8/17
かなり以前に2回宿泊して、過ごしやすいお宿の雰囲気を知ってましたし、岐阜観光の帰りに、翌日は伊吹山に行く予定でここに決めました。夕食、朝食共においしくて、お風呂もお湯がよく、ほぼ貸し切り状態で入れました。夏らしくヨーヨー釣りや射的ゲーム、花火など楽しみもあり、フロントのセルフコーヒーマシンが24時間は良かったです。夜も静かでした。ゆっくりしたい方におすすめです。
投稿日:2025/8/17
初めて滋賀県の温泉に行くという事で、戦国武将にゆかりのある、すがたに 温泉に宿泊させていただきました。
部屋は全体的に綺麗に掃除されている感じでしたが、冷蔵庫の横の隙間に電子タバコの器具が落ちていて、がっかりしました。半露天風呂付きの部屋という事でしたが、お湯が温泉だと勘違いしていたりもして少しがっかりしてしまいました。この点に関しては、薬草の入浴剤を利用する事が出来たので、妻は喜んでいました。
食事は、夕食はレストランでいただきました。滋賀県の地元食材を多く取り入れた料理で、どれも美味しくいただけました。地酒も美味しかったです。
泉質は厳選の湯で、戦国武将らが湯治に通っていたという、いわれのある湯なんだと感じられる、とても良い温泉でした。 とても満足出来ました。
投稿日:2025/8/15
70代の両親と小学生の子ども達を連れて三世代で利用させて頂きました。夕食は地場のものを豊富に使った非常に丁寧で美味しいお料理でした。朝食も、旅館の和朝食はいつも塩が強過ぎるのですが、こちらはちょうど良い塩加減でとても美味しく、残さずいただきました。お風呂も良い湯加減で混むこともなく、静かな中でのんびりできました。お部屋も清潔感があり広く、敷布団の厚みもしっかりあり、よく眠れました。タオルがたくさん置いてあるのも嬉しかったです。
夏休みイベントとして花火や縁日の催し物もあり、子ども達も喜んでいましたし、両親にも満足してもらえました。高評価が納得のお宿で、家族全員気に入りました。また利用させて頂きたいです。
投稿日:2025/8/14
何もないところにポツリと立つ二階建ての一軒宿。
部屋はホテルというより友人の別荘にお邪魔したような雰囲気(家具やテレビの不調和がそう感じさせるのか・・・)
大浴場は露天もあり、内風呂は二つに分かれていて、ぬるゆはかなりぬるめで交互に入ると温かな水風呂のように感じられとても気持ちがよく、結構長湯ができます。泉質温度とても気に入りました。
夕食の会席は滋賀・琵琶湖の特徴を生かした料理で(個人的に鮒ずしだけは美味しいと思うことはないけれど)なかなかよそでは食する機会のないものがあり美味でした。一度は経験すべきだとお勧めします。
今回は長浜近辺で探してこの宿を見つけたのですが、小谷城跡や山歩きなどの方ににはとても便利で癒される温泉です。
投稿日:2025/8/13
旅館の方がとても親切でした。
わんちゃんも一緒だったのですがお散歩にいくための扉もあり
気軽にお散歩にもいくことができました。
花火もやらせていただき、とてもいい旅行になりました!
2度目だったんですが、ぜひまた伺いたいとおもいます。