宿番号:325530
ホテルはちまんのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 3.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2025/8/7
最近、京都に出かけるときには、滋賀県内に宿泊することにしている。近江八幡駅からは琵琶湖線の快速で40分弱で京都駅まで到着できるので、京都観光の際でも不便はないように感じる。近江八幡駅から徒歩で10分以内と決して近くはないが、遠いというわけでもない。駅の反対側にはイオンがあるから、夕食を安く済ませたい方は、駅を降りてイオンで買い物をしてからホテルへ帰ることができる。部屋は6帖弱の和室だった。風呂はトイレとは別なので、入浴もトイレも家並に広くて使いやすく、大浴場はないけれど、ゆったりできた。朝食は、「これは!」というメニューはなかったが、家庭的なメニューでいつも通りの朝食を取れた。料理してくれた方に「ごちそうさまでした」と伝えると「おおきに」と返してくれて、出かけるための元気がもらえるように感じました。この方、利用者がとまどっているような様子を見かけると、積極的に声がけしてくれて、とても気遣いのある方でした。また価格もリーズナブルなので、京都観光の際には、また利用させて頂きたいと思いました。
クロワッサンさん
投稿日:2025/7/18
部屋は少し古い感じでしたが、広くて、ゆっくり過ごすことができました。お風呂とトイレがセパレートなのも良かったです。朝ごはんも美味しかったです。
投稿日:2025/7/6
町中なのに部屋は静かで落ち着いてのんびり過ごせました。チェックインが16時からでしたが早く入れて頂き助かりました。
ホテルはちまんからの返信
この度はホテルはちまんにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
のんびりお過ごしいただけたとのこと、何よりでございました。
当ホテルはJR近江八幡駅より徒歩にて7分のところにございます。駅前のブーメラン通りから
ひとすじ中に入った住宅街に立地しておりますため、夜は静かにお休みいただけます。
原則チェックインは16時からとさせていただいておりますが、ロビーにて長らくお待たせするのは
申し訳ないと思い、少し早めにお部屋のご案内をさせていただきました。
最後になりましたが、お忙しいところ口コミご投稿いただきましてありがとうございます。
滋賀にお越しの際は、ぜひまたホテルはちまんにご宿泊いただければ幸いです。
またお会いできる日を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。
フロント係
返信日:2025/7/11
投稿日:2025/6/13
部屋が狭すぎて、ゆっくりと過ごせなかったので、あまり寝られなかったのと窓からの隙間風でカーテンが揺れていて不気味な感じがした。料理の種類も物足りなかった。
ホテルはちまんからの返信
この度は、ホテルはちまんにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お忙しい中、ご意見ご感想いただけたことも重ねて感謝申し上げます。
今回ご予約いただきましたお部屋は、5.5畳間の和室でございます。
こちらのお部屋は、お布団を敷いている畳部分が5.5畳間あり
加えて襖を挟んで、洗面化粧台、洗い場付きの浴室、トイレが設置されたお部屋になります。
他にも同じ和室タイプで畳部分が10畳間のお部屋もございます。
こちらですとお二人様でもゆったりとお休みいただけます。
カーテンに関しましては、お客様からのご指摘の現象がなぜ起こったのか確認し、改善検討いたします。
朝食につきましては、物足りなかったとのことでご満足いただけなかったこと申し訳ございません。
現在は、客席のキャパが20席ほどで、お惣菜の設置スペースも広く確保できない状態でございますが、お客様のご意見を参考にさせていただき、改善努力致してまいります。
猛暑が続いておりますが、お身体ご自愛くださいませ。
フロント係
返信日:2025/7/11
投稿日:2025/6/9
イベントに参加するために、予約したバイク旅。
事前に連絡を入れ屋根付き駐車場の有無を確認、パイロンを置いて確保しておきます。とのことで、実際にそのようにしっかり準備されていて、気づいたホテルマンが、親切に案内してくれた。イベントにすぐ出るためフロント荷物預けもとてもスムーズで助かった。食は細いのだが朝食はビュッフェが色々選べ、ゆっくり食べられて満足しました。
ホテルはちまんからの返信
この度はホテルはちまんへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
バイクの旅は、いかがでしたでしょうか?
観光推進のひとつに滋賀県では ”ビワイチ”がございます。自転車で琵琶湖1周するというイベントですが、最近では、バイクでのお客様も多くいらっしゃいます。
お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。お褒めのコメントをお寄せいただき大変嬉しいかぎりです。
ご宿泊のお客様には、無料でご利用いただける駐車場を45台ご用意しております。
ペット同伴の方、自転車、バイク用の駐輪場が必要な方には、優先的に屋根付きの駐車場をご準備させていただきますので
ご連絡くださいませ。
大型車、けん引付きのお車に関しましてはご予約制になっておりますので、お早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
朝食に関しましても、ご満足して頂けて、大変嬉しいです。
ミニブッフェスタイルの朝食は、毎日手作りのお惣菜をご用意致しております。
これからも、お客様の声を励みにより良い宿づくりの為スタッフ一同努力して参ります。またのご来館を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
フロント係
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/5/7
家族大人5人で宿泊しました。
清潔感のある和室で浴室・トイレがセパレートタイプだったので大変快適でした。無料駐車場があるのも有り難く、場所も周辺に観光地がたくさんあってとても便利でした。
投稿日:2025/4/15
今回、金曜と土曜の二泊したのですが、金曜の夜がうるさかった。隣室の生活音。AM1時を過ぎても互いの部屋を行き来するグループ客の大声。原因不明のノイズ(エアコンか? 止めてあるんだけど)。加湿器も長時間運転すると、ノイズが発生するので止めました。
冷蔵庫は日本製なので、冷凍室ジャケットに氷は付着せず、氷の膨張. 収縮音は発生しません。
また、エアコンですが、温風が出て来る迄に1時間位かかりました。
土曜の夜は比較的静かでした。隣室の方も静かな方でした。
投稿日:2025/4/6
上が4歳、下が0歳の子を連れての3世代旅行のために利用しました。和室で探したところ、こちらのホテルがヒット。他に比べ朝食付きでリーズナブルでもあったので、決めました。
フロントの方はとても親切で、チェックインチェックアウトも気持ちよかったです。子どもがいるので、風呂トイレ別なのも本当に助かりました。
朝食も1階のインド?ネパール?のカレー屋さんでいただきました。ご飯のおかわりは1回までと注意書きが。おかずの種類も多くはないですが、お腹は満たされますので私は特に不満はありません。
お部屋も水回りもキレイでしたが、少しびっくりしたのは、畳だと思っていた和室が、カーペット敷だったことですかね。サイトに載っている写真とは、朝食や和室が違いました!
投稿日:2025/3/17
和室を利用しましたが、電気毛布をセットしてくれていたので、暖かく寝ることができました。風呂が一般のマンションと同じタイプだったので良かったです。フロントで入浴剤を貰えました。
投稿日:2025/1/29
風呂、トイレ、洗面台が分かれており快適でした。
但し、建物が少し古く、空調の温度が安定しなかったように感じました。
ホテルはちまんからの返信
この度は、数ある宿泊施設から当ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
当ホテル従業員一同、心より厚くお礼申し上げます。
また、お忙しい中、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
セパレートタイプのバス・トイレ・洗面台は、お陰様で大変好評いただいております。
空調の件、ご不便をおかけ致しました。確認したところ、ダイキン製の一括集中管理による設定になっているため個別タイプの空調に比べ、少し調整に時間がかかる様です。
また機会がございましたらお気軽にお越しくださいませ。
フロント係
返信日:2025/3/16
投稿日:2025/1/10
部屋の清潔感などは問題ありませんでした。夕食を食べに外に出るのが面倒だったのでホテル1階のネパールカレーの店に入りましたが、1000円のセットがコスパ抜群。3品くらいついていて、更に飲み物2杯付。更にカレーも注文して満足の夕食でした。
投稿日:2024/11/24
駅から遠く古いですが、スタッフは親切です。
しかし、朝食はビッフェと言っても、並んでいるのを1回だけよそるだけで、お代わりは無しです。
調理している外国の人に悪気は無いと思いますが、味はいまひとつで、開店と同時に行っても、料理は冷めています。
地元の料理もほとんどありません。
内風呂は使いやすいので、割り切れば良いホテルです。
投稿日:2024/11/19
バイクでお邪魔しましたが建物の下の駐車場があり雨でも濡れず満足でした
部屋も風呂、トイレ、洗面と別れており使い勝手が良かったです
周りにも居酒屋や食事処もあり便利でした
投稿日:2024/11/12
出張で利用しました。
部屋のお風呂が湯船と洗い場が別でした。フロントで入浴剤もいただけ、ゆっくり疲れをとることができました。
朝ごはんも美味しく、野菜もたっぷり。
飲み物も充実していました。ありがとうございました。
ホテルはちまんからの返信
ぽちゃま様
この度は、ホテルはちまんにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、クチコミ投稿もいただきまして感謝申し上げます。
「部屋のお風呂が湯船と洗い場が別でした。フロントで入浴剤もいただけ、ゆっくり疲れをとることができました。」とのご感想、大変嬉しいです。
当館はビジネスホテルということもあり、平日はお仕事でのご予約者様が多くご利用されます。
お仕事のお疲れを少しでも癒して頂ける様なサービスを心掛けております。そのひとつが、セパレート設計の洗い場付きバス・トイレ・洗面台です。温かい湯船にゆっくりと浸かって頂ける為、体が芯から温まります。フロントにて炭酸入浴剤も無料でご用意致しております。お陰様で高評価を頂いております。
「朝ごはんも美味しく、野菜もたっぷり。
飲み物も充実していました。」とのご感想もレストランの料理人もとても喜んでおりました。
毎日日替わりの手作りお惣菜をご提供致しております。
また滋賀にお越しの際は、是非ご利用下さいませ。お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
フロント係
返信日:2024/11/14
投稿日:2024/11/9
近江八幡は宿泊施設が少なく、直前になんとか予約しました。部屋のエアコンは冷房がカットされてました。11月の割に暑かったので、少し辛かったです。朝食はもう少しバリエーションがあればいいなあと思いました。ごはんのおかわりも一回のみ。
ホテルはちまんからの返信
ひで様
この度は、ホテルはちまんにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、クチコミ投稿いただきまして重ねて感謝申し上げます。
当館の冷暖房は、集中システムになっており、例年、11月には、冷房から暖房へと切り替えを致しております。ただ今年は、11月でも暖かい日が何日かあり、お客様のご希望に副えないことがあったこと、申し訳ございませんでした。
朝食に関しましては、毎日日替わりの手作りのお惣菜をご用意致しております。
ただ店舗全体のキャパがやや小さいこともあり、品数を置くスペースが、限られておりご期待に副えず申し訳ございませんでした。
お客様からのご感想を参考にさせて頂き、今後もサービス向上に心掛けて参ります。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。
フロント係
返信日:2024/11/14
投稿日:2024/10/18
部屋に入ってお風呂を覗くと、床に髪の毛が落ちていた。
エアコンをつけるとカビのような変なニオイが充満しすぐに窓をあけた。
部屋は広くベットの寝心地は良い。
お風呂は脱衣スペースがベッドの方から丸見えで困った。しかもバスマットを置くところが絨毯の上になってしまいぬらさないようにかなり気を使う。
あと、バスタオルを使用すると生乾き臭がして困った。
朝ご飯は750円なら良い方かと。
ご飯とお味噌汁とおかずが6種類くらいと生卵とお漬物などご飯のお供と納豆。
あと部屋にペットボトルの水はなし。
洗面台の蛇口も低いので、電気ケトルはあるが水は蛇口からは入れられないので、事前に自分で水を持っていくのがよい。
ホームぺージに周辺の飲食店の紹介があったので、フロントで地図を聞いて、言われた地図をもらって部屋で見ると近江八幡の観光地図だったので飲食店が分かりにくく、ネット検索になる。
トイレと洗面台が土足エリアにあり、トイレや洗面台を使用するときにいちいち靴に履き替えないといけないので困る。
土足エリアの履物が別に置いてあるとよい。
使い捨てのスリッパではないので気になる人は、百均などで買って行くとよい。
古いタイプのビジネスホテルのよう、同じ価格帯のビジネスホテルに揃っている備品がなく今のスタンダードにアップデートされていない感が否めない。
投稿日:2024/10/16
今まで泊まったビジネスホテルの中では一番清潔感ある部屋でした。荷物も運んでくださいました。今時どのホテルも対応しません。
エアコンの音がきになりました。
朝食は追加されず残り物しかありません。
ものすごい量のバッタが車に集まってとまるので虫が苦手の方は利用しないほうがいいです。
ホテルはちまんからの返信
投稿者名: saoru 様
この度は、数あるホテルの中から ホテルはちまんをお選びいただきまして誠にありがとうございます。またお忙しい中、クチコミ投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
「今まで泊まったビジネスホテルの中では一番清潔感ある部屋でした。」とのご感想、大変嬉しいです。
近江八幡市内でも老舗のホテルですので、設備は若干、年季を感じるところもございます。
レトロと思って頂けたら有難いです。
朝食に関しましては、毎日、手作りの日替わりお惣菜をご用意致しておりますが、サービスが行き届かった点がございました事、申し訳ございませんでした。注意・指導致しました。
今年は、全国的にバッタ等の虫が大量発生致しており、滋賀県も例外ではございません。
駐車場の照明に定期的に防虫剤をスプレーしておりますが、不快な想いをされました事、申し訳ございませんでした。秋が過ぎればいなくなると思います。
残暑がやっとおちついて、段々と紅葉もすすみ、行楽には絶好の季節になりました。
また滋賀にお越しの際は、是非ご利用頂ければと思います。
フロント係
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/10/14
シルバーウイークで、どこも宿泊代が高かったのですが、このホテルは良心的な価格だと思いました。無料の駐車場も助かりました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます