宿番号:325672
旅館 大月苑のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/7/21
GWに植木温泉へ立ち寄りヌルヌルのお湯に感動しました。今回は結婚記念旅行で温泉行くなら植木温泉と決めていました、離れ掛け流しに引かれて大月庵を選びました。湯温は熱過ぎず私たちには丁度良かったです。お風呂の源泉をペットボトルに入れ頂きました、化粧水みたいにヌルヌルすべすべですと妻は喜んでいます。次回は洋室を選びたく思います。
楽しい時間を有難うございました。
投稿日:2025/7/15
お仕事お疲れ様旅行で利用しました。
お部屋のお風呂が思ったより広くてビックリしました。
何回も入りました。
シャワーのお湯も温泉でトロトロ、ツルツルになりました。全室離れで静かで、仕事の疲れもふっとびました。
夕食のお肉、とても美味でした。
夜中にビールがきれて、自販機に行こうとしたら閉まってて残念でした…
離れだから仕方ないですね!
一緒に行った友達も大満足してました!
お世話になりました。
投稿日:2025/7/5
植木温泉は何度か行っているので温泉の泉質はわかってるつもりでしたが別次元のトロトロ感でした。温泉が化粧水のようなという口コミ読んで、大げさなだなぁと笑ってましたが、マジでした。びっくりしました。お勧めの温泉です。
ご飯も美味しく、ゆっくりできました。次回は食事のコースに鮎を期待して近いうちに再訪したいと思っています。
投稿日:2025/6/14
家族旅行で宿泊しました。
部屋にも温泉の内湯がありまさたが話しの種にと思い
大浴場を利用したところ、思いのほか広く温泉はトロトロで、今まで行った旅館の中で一番でした。
夕食、朝食共に大満足でした。
部屋の風呂も温泉でトロトロで非常によかったです。
又、行ってみたい旅館でした、
投稿日:2025/6/2
夫婦で何度か利用しました。お湯は最高ですが自分にとっては少し温めですので12〜3月は遠慮してきましたが今回朝あったかいお湯がでましたので寒い時期も利用したいと思います。改善点としましては歯ブラシが硬くて使えません柔らかい歯ブラシを用意していただいたらと思います。それ以外は食事・施設とも満足でした。近いうちまた利用したいと思います。
投稿日:2025/5/31
月に2.3泊
年間に30泊以上温泉旅行を楽しんでいます
…が、4月は自分の誕生日月なのでいつもより少し奮発したお宿を利用しています
気になった点
駐車場までのお出迎えと荷物を持って下さったまでは良かった
私のすぐ後にもう1台
その車の助手席から降りてきた女性を、私の荷物を持ったまま私より先にフロントへ案内して行かれました
正直「え?」
と、唖然
離れタイプのお部屋に案内され、持参した保冷剤を冷蔵庫の冷凍庫に入れようと開くと飲みかけのドリンクが入ったまま
これには驚愕
即 フロントに電話して片付けてもらいましがその時に発せられた一言は余計でした
「この部分 冷凍庫になってるんですねぇ」
宿のお部屋に置いてる小型の冷蔵庫 だいたいどこの冷蔵庫も上部に小さい冷凍庫部分ありますよ
とぼけたられた様に受け取れました
清掃を手抜きしている印象
残念
良かった点
お部屋で内湯と露天が楽しめる
泉質が美容液 トロトロです
しかしお風呂上がりは保湿は必要です
食事処も個室でゆっくり美味しい食事を楽しめます
スタッフさん達は温かい接客をして下さりデザートを持ってきてくれた際はスタッフさんお2人で「誕生日おめでとうございます」と、メッセージをいただき大変嬉しかったです
お布団もふかふかで寝心地良かったです
お部屋の長細い浴槽は鍵付のスライドドアで露天と内湯に仕切れます(お湯が溜まってる上部分からのサイズ)そのドアにに鍵が付いていますが脱衣場と浴室の仕切りのドアの脱衣場側に鍵を付けたら更に防犯上安心なのでは?
他の宿でも同じタイプのお風呂で脱衣場と浴室の仕切りドアに鍵を付けている宿を何軒か見てきました
兎にも角にも良い宿なので、清掃をしっかりやっていただきたいです
再訪したいと思いますのでよろしくお願いします
投稿日:2025/5/10
何度も利用しています。
離れ形式の客室で、静か。二間続きの和室で寛げます。少しお高めの和洋室よりもこちらが好みです。
何より泉質が最高です!
硫黄の香りにトロトロの湯。同じ植木温泉で少し離れた宿に泊まったことがあるのですが、源泉が違うのでしょう、全く違いました。
食事処も個室で気兼ねなく食事できますし、料理もどれも丁寧で、美味しくいただけます。
年に2回お邪魔しています。
次が楽しみです。
ひとつだけ、部屋の浴室にクレンジングがほしいですね。
投稿日:2025/5/2
今回誕生日旅行で宿泊しました。着いてからの車までのお出迎えは良かったです。だが、2人従業員がいましたがややコミュニケーションに難があり、会話がたどたどしい印象を受けました。朝の朝食から接客してくださった方は、愛想良くこちらも楽しくコミュニケーションをとる事が出来ました。温泉のお湯はトロトロで気持ち良かったです!また利用したいです。
投稿日:2025/5/2
何故かyoutubeにもほとんど出てこない宿との事で、正直コスパが良いと言う理由だけで予約しました。
到着後すぐに駐車場に荷物を受け取りに来てくださり、受付では簡単な説明を受け、いざ部屋へ!
ほとんどが離れの部屋になっており、部屋までの動線も雰囲気く良く気持ちが落ち着きます。部屋も綺麗で二部屋に分かれており使いやすく、何より静かです。
近頃どこに宿泊しても外国の方が多いですが、部屋数が少ないため宿泊客が少ないので、そもそも他の宿泊客と出会いません。大変静かないい宿です。
夕食、朝食どちらも量、質よく大変満足でした。
客室半露天も動けなくなるほど良かったです。
4人で行ったのですが、4人全員大満足でした。
熊本に行った際は間違いなくリピートします!
投稿日:2025/4/24
植木温泉の中でも泉質はとても良いと思います。
食事はもう一工夫欲しいと思いました。見た目はきれいですが、手の込んだ料理という感じではありませんでした。応対も良く不満はありませんが、全体的に印象に残るものがなく、もう一工夫欲しいと思いました。。
投稿日:2025/4/22
大月苑の旅館名で、初めての植木温泉で、不安でしたが、部屋良し、料理良し、接客良し、温泉の湯も、スベスベし、大変良く、思い出に残りました。ただ布団が、少し小さいかな?とおもいました。
投稿日:2025/4/21
2月に行く予定が流れてしまいやっと宿泊する事が出来ました。
にしきぎのお部屋広く清潔でマッサージチェアもあり2人では贅沢なくらいでした。部屋付きの内風呂もかけ流しでいいとの事で出し放しで泉質はとろっとろで今まで入った温泉の中で最高でした。温泉好きな夫は6回私は5回入りました。
夕食は口コミにあった通りさつまいものグラタン芋が余り好きではない夫が美味しいと言って食べていました
2人共が気に入ったのはメヒカリの天ぷらフワフワで美味しいかったです
朝ごはん釜炊きのご飯が美味しくておかずも多くてご飯をおかわりしてしまいました
従業員の方も感じがよくとても満足な時間を過ごせました
出来れば部屋テレビが地デジ以外のコンテンツが見れるといいてすね
ぐるぐるないんさん
投稿日:2025/4/13
高齢の両親と伺いました。チェックインの時間を間違えて早く来てしまい、お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。相変わらずのトロトロのお風呂に癒されました。夕食も美味しかったです。朝食で一つお願いがあるのですが、目玉焼きが毎回焼かれていて、自分好みにしたいのですが、火入れのタイミングが選べない状態です。せっかく、一人一人にセットされているのにもったいないと感じています。ご一考して頂けると嬉しいです。
投稿日:2025/4/2
同い年夫婦の還暦お祝いで利用しました。
お風呂は最高に気持ちよかったです、部屋は建具などに年季を感じました、和室は落ち着きますが、ソファーがあれば足腰が楽に思います。
お布団ももう少し高さが欲しいです。マットレス薄すぎで横になっている状態から立ち上がりが辛いです。
一部屋は寝室仕様ならば尚のこと洋室の方が使えると思いました。
部屋にもコーヒーや紅茶のサービスが欲しかったです。
投稿日:2025/2/26
以前利用した際に泉質が最高によくて、また行きたいと思いリピートしました。数年ぶりに利用しましたが館内がリニューアルされていてとても綺麗でした。
泉質は相変わらず最高で、大人も子どもも何度もお風呂に入りました。
料理も一つ一つがおいしくて、ボリュームもありました。
また家族で利用したいと思います。
投稿日:2025/2/24
何度か利用させていただいてますが、トロっトロ(思われる以上ですよ!)の泉質はやはり抜群です!お湯を楽しむのには最適なお宿だと思います。
今回は食事なしでしたが、以前の体験ですと食事もサービスも良好です。語弊あるかもしれませんが、今風ではなく昔ながらの雰囲気の良いお宿です(Wi-Fiはあります!男子用小便器と洋式便器と2つ分かれてます!)。
投稿日:2025/2/22
温泉が最高でした。部屋も掃除が行き届いていて良かったし、料理もボリュームがあり、味付けも良かったです。また、来たいと思います。
投稿日:2025/2/17
お部屋は広くて半露天風呂も二人でも足を伸ばしてゆっくり入れました。お湯もトロ〜としてて何度も入りました。食事もとてもおいしかったです。夕食時に主人が2回おかわりをしたんですが、それを覚えてくれてたようで、朝食時に釜のご飯を一人2つずつも用意して頂きありがとうございました。今までいろんなところに宿泊しましたが、このような細かい配慮をしていただいたのは初めてです。ぜひ、また伺わせていただきます。
投稿日:2025/2/10
おばあちゃんの誕生日祝いで利用させていただきました。お部屋に温泉がついていて何回も入ってしまうくらいよかったです。ご飯がとにかく全部美味しかったです!おばあちゃんにも喜んでもらえて大満足です!
投稿日:2025/2/5
植木温泉の中でも、こちらのお湯はピカイチ。大好きです。
何度もリピートしています。食事も個室になっていて、料理も大変美味しいです。宿泊も今回は離れの戸建てでしたが、静かでゆっくりできました。 子供連れでも、気にせず過ごせます。
お部屋のお風呂は小さめですが、お湯がトロトロで、露天に出ると星空も見えます。何度でも行きたくなる旅館です。
投稿日:2025/2/2
祖母を連れての旅行でした。
前もってお伝えしており、椅子の調整や泊まる部屋がそれぞれの場所から近くにしていただくなど配慮はとても素敵でした。
海外の人はほとんどなく、静かな環境でお風呂や夕食ともに過ごせることができとてもよかったです。朝食のご飯(お米がとてもおいしく、食べきれなかった分はおにぎりにしていただきました。
寒さの厳しい時期でしたが、暖房等は申し分なかったです。
また行きたいです。
投稿日:2025/1/5
もう何度泊まったかわからないくらい大好きな御宿です♪
トロトロすべすべの温泉が最高で、今までいろいろな温泉に入ってきましたが、ここの温泉が一番の泉質で、定期的に泊まりに来ています♪
お部屋の内風呂も広々していて、源泉掛け流しなので24時間いつでも新鮮なトロトロ温泉に入れます。今回も7回くらい入りました♪
夕食は季節の食材を使っていて、盛り付けも紅葉で素敵に飾られていました。お刺身も新鮮で、お刺身が苦手な主人も食べることができました。
毎回楽しみにしている、サツマイモのグラタンがほくほく甘くて大好きなお料理です。量もちょうど良く何を食べても美味しいです。
今回朝食に熊本の美味しい納豆がなかったのがちょっと残念でしたが、お釜で炊きたてのご飯がいただけたり、焼きたてのハムエッグやお魚、明太子など九州の食材が食べられて、朝からおなかいっぱいになりました(笑)
朝食後はまたお部屋でトロトロ温泉を満喫し、帰ることを忘れるくらい居心地が良かったです。
今度はいつ泊まりに行こうかな〜(^-^)♪
投稿日:2024/12/23
お部屋は広くて綺麗でした。やっぱり離れの個室なのでゆったりと過ごせました。
お部屋についている温泉は時間も気にせず入れますし、温泉質もトロトロですっごく気持ちよかったです。
そして料理もボリュームも味も本当に大満足でした!!
メインの伊勢海老とステーキはもちろん、小鉢や天婦羅も美味しかったです。
またお伺いします!ありがとうございました。