宿番号:326998
びわこの千松のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.3 |
|
料理(朝食) | 3.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 3.6 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/7/22
初の滋賀県宿泊はこちらのお宿!露天風呂付客室の写真に一目惚れして予約しました。
宿泊の事前確認の電話も大変感じがよく、宿についてからも少人数ながらアットホームな雰囲気で色々話しかけ下さったり、滋賀の観光ポイントや情報を聞けて『知らない土地に旅行に来てその土地のおもてなし』を感じました。地元滋賀愛強くを感じるほど熱く語っていただき、これは是非また滋賀に来たい!!と思える旅になりました!
建物は年季が入っていますが手入れがされていて、カビも湿気も感じることなく快適に過ごせました。
客室の露天風呂は庭のデザイン・広さ共に写真の通りでとても良かったです!!信楽焼のお風呂はじんわり身体が温まり、温泉でないけれど庭のロケーションと信楽焼お風呂で十分満足出来ます。
お料理も美味しく頂きました。次は元祖船盛料理を是非堪能したいと思います!!
『立地について』
@旅館へ行く道中(橋が少ないせいか?)渋滞が凄いので、時間に余裕を持っていくことをお勧めします。
A幹線道路のすぐそば(斜め下)なので、飛ばす車両の音・バイクの集団の音が中々響いて音に敏感な方は注意が必要
B大型ショッピングモールのすぐそばで買い物が便利
2つだけ・・・気になったことが・・・
@急須の口が割れて欠けていたことと、取っ手の竹部分がセロテープでグルグル巻きだったのが残念。
A部屋の露天風呂に出る際、ドアの立て付けが悪く開閉がしにくいのと音が凄いのでその音で夜や朝風呂をする際寝ている人を起こしてしまう・・・・
投稿日:2025/1/14
親の代から利用させてもらっていた宿で
特にカニの質と接客に最高の思い出があり父親の逝去を機に家族で利用させてもらいましたが終始、ビジネスホテルのような事務的な接客でありカニも昔よりかなりグレードダウンな感じで先代様の暖かみを感じれなく
個人的には料金のわりには??と思いました
残念な気持ちでいっぱいになりました。
投稿日:2025/1/6
初めての宿泊だと駐車場の止め方がわかりにくいと思います。
宿泊カードに名前を書く前に入湯料を払うのはびっくりしました。
部屋までスタッフが案内してくれるのですが、荷物を持ってくれるわけでもなく鍵を開けて少し説明をして戻られたので何のための案内なんでしょうか。
部屋自体は清潔でしたがトイレ前の板間がギシギシ鳴るのは気になりました。露天風呂と内風呂があって、内風呂は古めかしく、とても楽しみにしていた露天風呂はお風呂が沸きましたの音楽で現実に戻されてしまいました。露天風呂は大人が2人でもゆっくり入れる大きさだったので良かったです。
食事は、美味しいのですが量が少ないです。女性なら満足できそうですが、男性は小食じゃないと足りない量と思いました。確認はしなかったのですが、料理の追加ができないようでご飯のおかわりをすすめられます。朝食も似たような感じでした。
色々と残念で中途半端なお宿だなと思います。
投稿日:2025/1/3
年末年始という事で露天風呂付き客室を選びましたが、少々残念な気がしました。髪や体を洗ったりするのは部屋にある浴室。後に部屋を通り移動して露天風呂に浸かるといった形になっていた。
その他は特に問題なくよかったです。
投稿日:2024/12/22
おっきな木の船盛の刺身が食べたくてお邪魔しました。
想像の2倍くらいのおっきさでびっくりしましたが、たくさん新鮮なお刺身が乗っていて大満足でした。
カレイのから揚げも大きく、食べきれないくらいのボリュームでした。
宿自体は古くからあるようで老舗感がありましたが、清潔にされていました。
TVが付かなくて連絡したら別の部屋のものと取り替えてくださいました。
家族経営なのか、実家に帰ってきたような気持ちでゆっくりできました。
投稿日:2024/9/24
すべてにおいて申し分なく泊まれ、よかったです。夕食も圧巻で大変満足でした。貸切風呂を有料でいただきましたが、リラックスできるスペースがあるのですが、何か飲み物(冷水)がそのスペースにあれば良かったのにな。と思いました。部屋にレースのカーテンがあればもっと良かったです。
投稿日:2024/8/16
彼女と初お泊りに利用しました。
旅館は旅館ですが、古い引き戸が部屋の扉になっていてすごい老舗旅館だなと思いました。
お風呂は内湯がとても熱くて、両足は我慢できても座れないくらい熱かったです。露天風呂は最高!
しかし露天風呂の電球に蜂がバンバン当たっていて怖すぎて出ちゃいました。露天風呂だから仕方ないけど、せっかく風呂好きなのに、残念でした。
投稿日:2024/8/14
琵琶湖で宿を探してて、何となく予約した宿でした。
建物自体は古いみたいでしたけど、清掃は行き届いていたと思います。
ご飯も舟盛りを選びましたが、刺身の舟盛りでなく、舟盛りにいろんなおかずが乗ってる感じでした。味は美味しかったのと、ホールの店員のおばさんが気遣いがよく気分よく食べることできました。
近くがイオンでしたが大通りの反対側で夜も灼熱だったので、中の売店が自販機を利用しようと思いましたがほとんどなかったのがちょっと残念。
総合的には満足できるものでした
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます