宿番号:329543
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/10/23
もともとの宿泊日を、妻の体調不良により、1週間ずらしてもらいました。
以前宿泊した時に満足だったので、キャンセルはせず日程変更をお願いしました。
チェックインして直ぐに温泉に入り、湯上がりビールを飲んで、夕食までゆっくりしました。
夕食ですが通常でも満足出来るものですが、前回と同じ馬刺し付きのプランにしました。料理はどれも美味しく、お酒が進み最高の夕食でした。
ご飯も蕎麦も美味しくて、ご飯はお代わりしました。蕎麦は量が少ないので、少し物足りなかったです。
リピート確定です。福島旅行の際は、またお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/8/20
夕食の品数は多く、炉端焼きの雰囲気とも相まって、とても満足しました。
おばあちゃんの接客も温かみがあって、とても癒されました。
投稿日:2025/8/18
電車移動の為猪苗代駅からタクシー。
宿まで8分ほどとのこと。料金は1800円程度。
部屋では持ち込みのゴミは持ち帰るように注意が。口コミでも事前に確認済みだったけど友人には前もって伝えてなかったので驚いてた(今時珍しいね…的な)
猪苗代周辺の温泉は初体験でしたがお湯は匂いもきつくなく入りやすく、さらっとしてるけど体が温まる感覚で気持ちよかった。
他のお客さんとかぶることもなく、何度もお風呂を楽しめて
夜中や朝方も入浴できて贅沢だった。
夕食は全て美味しくいろんなものを少しずつ。
ご飯を少なめでお願いしたがそれでも満腹になった。
朝ごはんは洋食。
和食派なのでご飯がいいなと思う気持ちもあったけど
体が重くなくて食後も動きやすかった。
パンはお願いすればおかわりがもらえるみたい。
全体的に満足だったが部屋の匂いと
シャワーの水圧がかなり弱いことが少し気になった。
チェックアウトの際も気持ちの良い対応、また機会があれば伺いたいと思う。
投稿日:2025/8/18
夕食が郷土料理フルコースから始まり、炊き立ての激うまご飯、打ち立て蕎麦、囲炉裏で二度焼きした岩魚、オプションでお願いした馬刺しと、すごいボリュームでどれも最高に感動レベルで美味しかったです。
馬刺しは4人分でしたが、すごく量も多く、こちらもニンニク味噌が美味しく大満足でした。
お風呂はとても濃い温泉(ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉)の源泉かけ流しで、残留物がとても多いので、お湯の当たる部分は浴室内でも固形化しており、管理がとても大変とのこと。
2つ浴室はあり、小さい方はお湯の温度が熱すぎてゆっくり浸かれないのが残念ですが、露天風呂付の方はとても良い湯加減で最高でした。
ご主人もウエイターのおばあちゃんもとても気さくで、色々なご苦労をされながらもご家族でなんとか頑張って続けられているとのこと。
なかなか距離的に頻繁には行けないですが、次にこの周辺に旅行に来る際は、また絶対に泊まりたいと思いました。
投稿日:2025/8/17
会津方面にはよく来てましたが猪苗代に良い泉質の温泉宿がある事に興味津々で予約しました 夕飯は今が旬の地産の物を囲炉裏で美味しく頂きました。気取らず丁寧なお料理と給仕をハツラツとされてた素敵なおばあちゃんに元気をもらい癒されました。ペンションのレベルを超えたお風呂は貸し切りで堪能しました。共同の洗面所、トイレはとても清潔なので安心しました。お部屋にお湯のケトルと冷蔵庫があると良いなぁと思いました。…とは言えコスパが良いので今度は紅葉の季節に友達と来たいと思います。
投稿日:2025/7/27
猪苗代湖の近くで 囲炉裏と温泉露天風呂の文字に惹かれてここを選びました。スキー場のペンションで少し山に登って行き少し不安でしたがすぐに分かりました。部屋はこぢんまりしていて落ち着いたから部屋でした。お風呂は一階の受付から下に下がった場所にあって2つあり
1つは 露天風呂と内湯 もう1つは内湯でした。私達は露天風呂と内湯の温泉に2回入れました。2組の滞在者だったので向こうの方も夜 朝入っていました。夕飯を食べる場所はフロントから階段を少し上がった 場所にあり囲炉裏があり珍しかったです。イワナを一匹ずつ2度焼きしたそうで頭まで食べられました。ご飯とお蕎麦が特に美味しく頂きました。後は和食料理で美味しく頂きました。私達は前夜に喜多方で馬刺しを食べたので頼まなかったのですがもう1組のカップルが頼んでいてメニューには載っていなかったけどあるようです。
朝食は 焼いたロールパンでマーガリン付きでお代わりできました。スクランブルエッグとサラダ ウインナー 果物 ハッシュドポテト等でした。最後にご主人とお母さんでしょうか出て来てくださって色々お話しして帰りましたがアットホームな雰囲気で良かったです。
また機会があれば来たいです。
投稿日:2025/7/21
ペンションで露天風呂、って?
貸切、、面倒かな。
不安視ながらも投宿の結果、
全く煩わしいこともなく
とてもゞ快適な温泉を
楽しませて貰いました。
滞在中はオール時間入浴
できるので計4回利用しました。
料理は素朴でヘルシーな素材が
とても繊細な味に仕上がって
いました。
夫婦とも下戸で申し訳
なかったのですが、お酒を嗜む
方にはこの上ない宿だと思います。
庶民的なお値段で料理もお風呂も
いただけて代行車の心配もないワケ
ですから。(それもあって?)
駐車場には地元のクルマが多かったですね。
宿について間もなく
部屋電でおフロ空きましたよ、
よかったらどうぞ!とオーナー?の男性
から連絡がきました。
なんて、配慮があるのでしょうと
ハナから感動モノでした。
強いていえばもう少しあの美味しい
お蕎麦のカサがあれば嬉しかったです。
この度はお世話になりました。
投稿日:2025/6/22
2回目の利用です。2年前に宿泊した時と同じプランにしました。
通常の夕食だけでも十割蕎麦付きで満足ですが、馬刺し付きにしたので、お酒も進み大満足でした。美味しかったです。囲炉裏の席で夕食が食べれたので、雰囲気が良かったです。
貸し切り風呂は、露天風呂の方に3回入りました。
温泉なのが良いです。お肌ツルツルになります。
オーナーご家族の対応も良く、気持ち良く過ごせました。
福島旅行の際は、また利用したい宿の一つです。
投稿日:2025/5/5
露天風呂が貸切で入れます。泉質もとても良く肌がしっとりしました!夕飯も品数も多くお腹いっぱいにになりました。最後の手打ち蕎麦がとても美味しかったです!
投稿日:2025/5/5
お風呂が貸切しかなく、また時間も30分と制約付きなのでのんびりできなくてがっかりしました。シャワーの水圧も低めなので髪も十分に洗えなくてさらにがっかりしました。
食堂に囲炉裏はありますが、離れた場所で食事でしたので、うーん。
料理の味と料金が安いので最悪とはいかずと、リピートは考えて無いです。
投稿日:2025/5/4
初めて利用した者です。
予定到着時間より遅れる旨を連絡した際にも、私達の安全運転へのお心遣いの言葉を頂き、到着時には素敵な笑顔で迎えて頂きました。
温泉は、露天風呂へ。雨の為気温が下がっていましたが、程よい暑さで温まりました。
食堂に入ると、ほんのり炭の香り。
お料理は出来立て&季節感を大切にしたテーマで出して頂き(他の方のコメントにもありますが)お蕎麦は本当に美味しくて、香りも歯ごたえも未経験の美味しさでした。お酒を飲みつつ頂きましたが私達はお腹いっぱいでした。朝は、窓を開けて久しぶりに木々の香りや鳥の鳴き声を堪能しつつ温泉を楽しみました。
朝食は洋食でしたが、細やかにパンのおかわりを聞いてくださったり。本当にお心遣いが丁寧な所です。
ビックリだったのはコーヒーの爽やかさ!
水でこんなに美味しくなるなんて!と感動してました。
最後に丁寧にご挨拶していただき、ココロもほっこりでした。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/4
口コミ情報で評価が良かったのですが、いくつか以下の気になる点がありました。
お風呂のシャワー水圧がかなり低いです。
上記状況に加えてお風呂の時間制限があり、のんびりお風呂に入り方にはおすすめ出来ません。
夕食、朝食共に美味しかったのですが、ちょっとボリュームに欠けるかなと思いました。特に朝食(洋食)がかなり少なめでした。
朝食の開始時間も遅かったので、もう少し早いと良かったです。
投稿日:2025/1/15
ご説明がとってもご丁寧でした
お風呂だけが時間決まっており少しでもすぎると言われるので、シャーワーがでなくて洗うのに時間がかかってしまいました。もう少し入る時間を長くしてもらいたいです
お料理は本当に美味しかったです。最高でした
投稿日:2025/1/5
お風呂はお部屋ごとの貸切風呂で大満足!
夕食は囲炉裏で頂いた和食にびっくり。
ペンションは洋食と思っていたので、サプライズな感じでした。
朝食は洋食で、パンとコーヒーをおかわりして大満足でした。
投稿日:2025/1/4
囲炉裏席で夕食をいただきました。そこで焼いたお魚が美味しくて温かい雰囲気がとても良かったです。貸し切り風呂も何回も入ることができたのが良かったです。
投稿日:2024/11/12
炉端焼きと貸切温泉に惹かれて、利用しました!
お風呂はゆったり入れたし、湯上がりにフロントで生ビールをオーダーできて、お部屋でお風呂上がりのいっぱいを満喫しました。
夕食も、どれも美味しかったです。
スタッフみなさんは、とても親切丁寧にご対応くださり、心地よかったです。
利用した和室は、浴衣のサービスがありよかったです!
ポット、湯呑みセット、冷蔵庫、ティッシュ、タオル、バスタオルもありました。
かなりコスパが良いと思います。
投稿日:2024/11/11
口コミとお値段を見て宿泊。
夕食は口コミどおり酒に合ういい感じの料理、出来立てを運んでくれるのが嬉しかった。風呂は空いてたら入れる30分ずつの貸し切りで、頃合いを見計らって露天風呂付の風呂を堪能できてよかった。部屋は6畳ほどの洋室でちょっと狭いかな、隣の声が聞こえるのもなんだかな。
土曜日でこのお値段は良心的で、冬のスキー目当てのお客さんにはいいと思う。
投稿日:2024/11/11
磐梯山に初雪を観測した日に行って来ました
紅葉も見頃で素敵でした
予てより気になっていたコッヘルさん良かったです
お風呂は源泉掛け流しで二ヶ所あります
滞在中は貸し切りにて入り放題です
身体の芯まで温まるいいお湯です
夕食は全て美味しい!
お蕎麦も最高!
朝食も美味しい!
パンも食べ放題?w
お宿も清掃がしっかりされてます
凄く綺麗にされてました
一つだけ…
夕食の時に1時間の枠が有るようで、お酒を飲む私達夫婦にはかなり忙しく感じました。美味しい夕食を前にして急かされて飲む感じが否めませんでした。
囲炉裏を前にして8人が囲んで食事でしたが、囲炉裏料理は魚だけ… あれなら数多あるテーブルにて部屋別で夕食を取ったほうがいいかな?
知らない方々と向き合ってしかも急かされて飲むのは味気無い感じでした
にしても総評は星4ヶですから満足してます
表磐梯の穴場としてオススメです
投稿日:2024/10/28
まず、食事のレベル高いです。
座ることができるのであれば、囲炉裏の席がおすすめです。非日常が味わえます。もちろん、食事そのものの内容も美味しいです。
次にお風呂です。
露天風呂もあり、リラックスできます。
最後に清潔感は、バッチリですので、安心んして過ごせます。
らまんまさん
投稿日:2024/10/28
部屋ごとに貸し切れるお風呂が深夜も利用できて大変良かったです。
夕食も朝食も美味しかったです。
ゆっくり過ごせました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます