宿番号:330801

伊勢海老と地はまぐりの宿

長生の湯
JR外房線茂原駅より無料送迎バス有り約20分(予約制) 九十九里有料道路長生ICより車で1分

スパ&リゾート九十九里 太陽の里のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.3
料理(朝食) 3.7
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 3.7
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 家族旅行

ふくちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

日帰り湯と併設

日帰り湯と併設となると極端に評価が分かれます設備自体は整っており何でもあると言う感じで温泉もかなり充実しているのですが、日帰り客が多すぎて落ち着かない、夕食は伊勢海老のグラタンでここに予算がかかり全体的に貧相で食べるものが無かった、部屋は新たに洋館が出来ており、以前に本館以外を利用した方にはかなり良くなったと感じると思います

女性/40代 子連れ旅行

トムさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【リーズナブル】お得な価格で!ご夕食は刺身御膳!「エコノミープラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

10年ぶりの利用

今回は新しい館の部屋に宿泊しました。
部屋は綺麗に清掃されていて良かったのですがお風呂が少し下水臭さがありました。
ご飯は値段相応のもので満足でした。
お風呂も日帰りの方もいる中、マメに清掃されていて広さも十分だったのでゆっくり入る事が出来ました。
夏はプールが利用出来るのが良かったです。広いプールではないですが子供がチェックインまでの時間遊ぶには十分でした。
ありがとうございました。

男性/40代 出張

yousukeさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【リーズナブル】お得な価格で!ご夕食は刺身御膳!「エコノミープラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

静かで快適。一人旅のほうがいいかも?

施設自体は古いですが、宿泊棟はキレイで快適でした。
宿泊費がリーズナブルだったので、夕食は期待していなかったのですが驚くほど味も量もあって素晴らしかったです。
またチャンスがあればお世話になりたいです。

男性/50代 家族旅行

たかさんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早割30】千葉産豚のしゃぶしゃぶ【千産千消コース】
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

アットホームな感じです

温泉であたたまった後は、マンガを読んでゆったりできました。宿泊した日に開催されたビンゴ大会は終始アットホームな雰囲気で子供もかなり楽しめたようです。夕食は食べきれないくらいボリュームがあってどれも美味しかったです。
今回宿泊した別館から温泉や食堂、娯楽施設がある本館へは一度外へでて数百メートル歩く必要があるのですが、天気がよかったのでさほど気になりませんでした。
機会があれば次は本館にも泊まってみたいと思います。

男性/30代 子連れ旅行

ともたさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【チェックイン21時まで】観光後にゆっくりチェックインもOK♪温泉でゆっくり♪「1泊朝食付プラン」
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

子連れにおすすめ!観劇もできる!

夏に利用しました。
子連れに嬉しいキッズスペース、プール(夏のみ)、広いスペース、漫画、ぬるい温泉など幅広く対応されていて、家族で大満足でした。
夕食会場では時期によって様々な観劇ができます。
私たちのときは大衆演劇をやっていて、どハマりしてしまいました。宿も良く大衆演劇も良かったので今回リピートで利用しました。
素晴らしい宿です。

女性/50代 家族旅行

ちーとすさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早割30】千葉産豚のしゃぶしゃぶ【千産千消コース】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

家族旅行でそれぞれ色んな楽しみがある宿でした

家族6人で利用させて貰いましたがプールが嫌いな次女は演芸を楽しんだり男連中はお酒を楽しんだり私は温泉を満喫したり各自好きな事を気兼ねなくやりながら楽しめました。コンビニも歩いて5分くらいのところにあって便利でした。プールはロッカーに300円を入れるんですが、それが使用料も含んでます。チェックインが15時のタイプだったんですが早く来ても浴場のロッカーの鍵を貰えてタオルやバスタオル館内着などは先に貸してくれるので早めに来て温泉やプール、演芸などを楽しめるみたいです。部屋には時間まで入れませんが。あとバスタオルやタオルなどは何回でも新しいものを貸してくれるのが良かったです。また来年も行こうと思ってます。

男性/60代 家族旅行

たけじゅんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

三世代の夏休み

私たち60代夫婦、40代の息子夫婦、小学校1年生の双子の男の子2人で夏期休暇最後の8月17日に利用させていただきました。
『施設が古いのかな』と思っていましたがとんでもありませんでした。宿泊日の11時から使用できる屋上プール、屋上施設、漫画コーナー、休憩施設、どれをとっても大人も子供も楽しめるように整備されていて大満足でした。なかでも温泉は広くていろいろなお風呂があり、大変満足することができました。
部屋は二部屋に分かれましたが、綺麗でした。
ただ、子供の浴衣やスリッパを用意してもらっていなかったことと浴衣がふるめかしかったのが残念です。温泉施設の館内にあった作務衣は貸していただけるということで妻と孫は作務衣を利用させていただきましたが、こちらはすごく見映えが良かったです。出来れば宿泊客には浴衣・作務衣の選択が出来ればいいと思います。
もう一つ、プールのロッカーをもう少し、整備していただければいいかなと思いました。
食事もいろいろな海の幸をいただき満足でした。
みんな、また行きたいと話しています。特に孫は残り少ない夏休みの中で『また行きたい』と、言っています。
また、みんなでお伺いします。

男性/70代 一人旅

マコベェさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

入浴施設・レジャー設備は充実

宿泊は本館から数分歩いた離れにあり、しっかりした施設設備です。
敢えて難点を上げれば食事内容。もう一段、味、品揃えにレベルアップが欲しいところ。

男性/70代 家族旅行

さつきさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早割30】千葉産豚のしゃぶしゃぶ【千産千消コース】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

家族旅行に最適なホテルかな!

屋上にプールがあり、孫には最高のようでした。お風呂はスパで種類が沢山あってよいのですが、少し古いかな?夕飯の豚しゃぶは良かったですよ。朝御飯もそれなりに美味しく頂きましたよ。海に入れないのは残念でしたが。

女性/40代 家族旅行

ルカさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
◎九十九里へGO!◎岩盤浴利用券付で休日のんびり♪ 「海鮮贅沢」伊勢海老&地はまぐりのご夕食
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

夕食の伊勢海老が大きくて甘くて最高でした。

本館に泊まらせて頂きました。エアコンは業務用エアコンでとても涼しく快適でした。夕飯はとても豪華で量も多く大満足でした。伊勢海老は1人に1匹お刺身で甘くて最高でした。温泉はとても広くいくつもあるし露天風呂も温泉の質がよく何個もあり最高でした。朝まで入れる温泉は初めてだったので何回も入れました。館内にある岩盤浴施設もGOODでした。
漫画コーナーには漫画が沢山あり読みすぎました笑
また千葉に行った際はここに泊まりたいと思わせてくれる太陽の里でした。ありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

だいチャンさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早割30】一番人気の伊勢海老&はまぐりがメインの海鮮贅沢プランが早期予約でお得!「早割30プラン」
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理がスゴイ

夕食及び朝食のお料理が種類と量がすごく沢山でお味も大変美味しかったです!お風呂は屋内と屋外(露天)共に浴槽が多く混雑しないで良かったです。また脱衣場のロッカーが宿泊中は専用が良かったです。清掃は食事後のテーブルをしっかり消毒され拭かれていました。お風呂の脱衣場の床を小まめに拭き掃除されて良かったです!

男性/50代 家族旅行

けけろさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【伊勢海老付】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

夏に数日泊まり続けたいリーズナブルなリゾート

お盆休みに直前まで残っていたコースで一泊しました。地域の方々も集まって来られることを想定している感じのスパリゾートで、宿泊部屋数に比べて屋内の施設やマッサージなどのサービスが充実していました。屋上にプールもあり、海水浴場へのアクセスも悪くないので、何日か滞在しても良さそうです。外出が面倒ならば、マッサージやゲーム施設の他に八千冊以上の漫画閲覧スペースもあり、天候が悪い日ものんびり暇つぶしできます。私達が選択したのがあまり人気のないコースだったせいか、夕食はお値段相当な感じでしたが、朝食のバイキングの美味しさから想像すると、おそらく高いコースではかなり美味しい夕食が出るのではないかと思いました。露天風呂ものんびりできて、とても良いお湯でした。

男性/60代 夫婦旅行

しゅうさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【リーズナブル】お得な価格で!ご夕食は刺身御膳!「エコノミープラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできます!

施設は広く綺麗で快適でした、食事も充分です。部屋ははなれでしたので本館(お風呂、食事等)まで3分位歩いて移動します。雨だと苦労するかもですね。
受付スタッフさんも親切に対応していただきました。部屋が別棟の一階でしたので二階の足音等がうるさくて寝られませんでした。次回は必ず二階での部屋割りをお願いしたいと思います。

女性/40代 家族旅行

hiroさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【一番人気】当館おすすめ♪房総伊勢海老&九十九里産のはまぐりがメイン!「海鮮贅沢プラン」
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が残念でした…

子供達と海の近くで蛤が食べたいとの事でこちらを予約しました。1日目の夕食、楽しみにしていた料理!伊勢海老のお刺身は美味しかった!蛤は1人1人に小さな鍋で用意されてましたが、1つしか入ってない…。しかも、ジャリジャリの砂が黒く溜まっていて鍋の中も食べられなかったです。お伝えしましたが代わりの物もなく。。。
2日目の朝食は少しゆっくり目に行きました。ビュッフェだったのですが、お刺身やフルーツがもうない状態…
テーブルにもお刺身など用意してくれましたが、沢山食べたかったので残念。そして、冷めてるグラタンは朝から食べられなかったです。
夕食は、同じメニューで伊勢海老と蛤が食べられると思っていましたが、蛤はありませんでした。伊勢海老も冷め切ったグラタンで、隣の魚も同じ味付け。
お刺身はあったものの中身は変わっていて、サザエは苦く、また伊勢海老と蛤が食べられると思っていた子供達は残念に思ってました。
品数が多くて食べきれない程あったので、それならハマグリ2,3個ほしいのと、2日目も蛤は出して欲しかったです。結局、蛤は食べられなかったので、このプランにした意味が無くガッカリです。リピは難しいですね…

男性/70代 恋人旅行

まんぼうさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【伊勢海老付】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂が良かった!

特に黒っぽいお湯の温泉は浸かった瞬間から「身体に染み込み何か効いている感じ」がありとても心地良かったです!!
食事もいろいろな食材があり機会があったら又お伺いしたいホテルです。

男性/40代 夫婦旅行

たけさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【チェックイン21時まで】観光後にゆっくりチェックインもOK♪温泉でゆっくり♪「1泊朝食付プラン」
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

海旅行

九十九里に行こう!となり、こちらを利用しました。スーパー銭湯のホテル付き宿のイメージで利用しました。車無しの我が家にとって、送迎はありがたく、当日確認でしたが、茂原駅まで無料送迎していただきました。宿は新館等もできているようですが、本館の利用でした
部屋
老朽化していますが、綺麗にされています。よくある、部屋のお茶菓子等はなく、布団はセルフサービスです
館内
スーパー銭湯等にある、日帰り利用者の仮眠室、マッサージコーナー、三階に漫画コーナー、屋上にプールがありましたが、混雑はなかったですが、利用したくなる魅力はなかったです
部屋鍵で買える自販機、買えない自販機があり、アルコール自販機はなかったと思います
食事所、軽食所では鍵部屋でアルコール飲めますが、注文の都度カウンターまで行く必要があります
お風呂
いくつかお風呂はありますが、低温風呂や、これは何風呂?のお風呂がいくつかありますが、広さは十分でした
食事
朝食付きプランで利用したので利用しました。揚げ物等のよくあるバイキングの朝食で、特に地の物が出ることはなかったですが、子連れ等の朝の腹ごしらえには十分でした
隣接に海鮮の食べれる所があるので、夕飯には困りません。コスパはあまりよくありませんが。近くにはピザも食べれる所、寿司屋、コンビニもありました

朝食時はたくさんの方が食べていましたが、お風呂、チェックイン時等はストレスを感じる事はないです
海の家はない海水浴場まで目の前です。行った日は入泳禁止で、民間バスで少し行くともう一つの海水浴場が利用できます。混んでいない海の利用にはいいかなと思いました
夏の繁忙期でこの価格なら満足でしたが、飛び抜けてこれが良かったと思うものはなかったです

男性/30代 恋人旅行

もりすさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【チェックイン21時まで】観光後にゆっくりチェックインもOK♪温泉でゆっくり♪「1泊朝食付プラン」
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

安定でしたが…

去年に続き今年も利用しました。特に可もなく不可もなく、安定の内容でしたが…部屋のシャワーが弱すぎてとても不便でした。。次に利用される人の為にも改善お願いします。
朝ごはんは美味しかったですし、客室の廊下までエアコン効いてるのは良かったと思います。

女性/50代 家族旅行

モップさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【直前割】一番人気の伊勢海老&はまぐりがメインの海鮮贅沢プランが直前予約でお得!
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂付き 海に宿泊

一度は行って見たいと思ってた(太陽の里)
蓮沼プールにも初めて行って来ました
プールは男性シャワーがない
ホテルは中々年期がありましたね
本題は部屋でしたね
虫が尋常じゃ無いほどいて、夜は露天風呂には入れませんでしたね 網戸には虫が大量にくっ付いてて 気持ち悪い
湯には虫が浮いてるは朝は更に網戸に虫が大量にくっ付いてました。夏場だからなのか大量の虫 これが改善してれば
また、来たいねって言いたかったですが…
虫が苦手な人程 嫌な気分になりますね

男性/40代 夫婦旅行

ガブリエルさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【直前割】17:00〜のレイトチェックイン滞在時間を短めで割引価格でご案内♪ (朝食付)
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が良いです

九十九里の海に行くため利用しました。健康ランドのような施設です。部屋は別館で、外を歩いて移動する必要がありますが、すぐ近くなので問題ありません。夕食は近くの焼鳥屋に行きました。お風呂は、露天風呂で黒いお湯のところがありました。サウナ、水風呂もあったので、ととのい用の椅子がいくつかあれば良かったです。朝食はバイキングで、お腹いっぱい食べました。

女性/50代 夫婦旅行

ひいらぎママさんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

岩盤浴がとっても良かったです

岩盤浴が利用したくてこちらを初めて利用しましたが、館内の移動にスリッパが無いのが気になりました。こちらのホテルは海水浴までのビーチもとっても近いし、屋上プールも有るので、お子さんにも喜ばれるホテルだと思いました。私達は別館に宿泊しましたが、移動は全く気になりませんでした。岩盤浴は、種類も多くてとっても楽しめました。ただ宿泊代とは別途となりますが、割引の500円で利用出来るのでお勧めです。また、大浴場やサウナに露天風呂も種類が沢山ありましたが、今回は岩盤浴をメインに過ごしたので、秋以降涼しくなったら、また訪れたいと思います。夕食は、時間指定で利用しましたが、最初からご飯とお味噌汁が用意されていたので、最後に食べる時に冷めているのが気になりました。そんな中、今回特に気になったのが、平日でしたが夏休みでしたので、少年サッカーの子供達が沢山いて、主人曰く、男性のお風呂の利用時間が夕方も朝も同じになり、ゆっくり出来ず残念だったとのことでした。また夕食は別会場を利用されていたのに、朝食は同じ会場でしたので、出来れば別会場の方にしてくだされば良いのにと思いました。

女性/60代 家族旅行

ぽんたさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【伊勢海老付】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉水の色が独特で興味深かった

日帰り入浴が中心の温泉施設のようで、お風呂の規模が大きく、温泉が今まで入ったことのない独特の色(紫の濃い感じの色で、漢方薬を溶かしたイメージ)をしていたので、珍しくて何度も入ってしまいました。また浴槽の種類も多く、無色透明の温泉もあり、サウナも2種類、、、飽きずに十分楽しめました。
夕食は、伊勢海老のマヨネーズ焼き付きのプランで代金アップして期待していきましたが、せっかくの伊勢海老がマヨネーズの味で分からなくなっていて、ちょっと残念でした。量も少なめかと感じました。朝のバイキングは、種類もあり食べたいものがそろっていたので満足できました。
800冊の漫画コーナーもあり、息子は喜んで夜中まで読んでいたようで、マンガ好きの人には好評と思いました。

男性/60代 家族旅行

モモさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂、夕食良かった

二回目の利用です。まさかの同じ部屋にびっくり。夕食、お風呂とても良かったでした。お掃除も行き届いてましたし、お風呂も清掃が何度もしてくれていたのでとても清潔感ありました。
クレンジングや洗顔フォームがあるともっといいかなと思います!
朝食は、前回も思ったのですが…システムを変えて欲しいかな。一列になり順番に取るバイキングなので前の人が止まると動かなくなり大行列。特に子供やお年寄りはゆっくりですから、めちゃくちゃ大行列になり更にはスープ等は持てません。もうこれはシステムそのものを変えてほしい。並んでから食べるまでにかなり時間かかりました。
特に小さい子供連れには厳しいかなと思います。待ち切れないし、かと言って席に置いて取りにいくわけにも行かない。両手にトレーを持ったらスプーンなどの食具も持ちにくいしご飯や味噌汁なども持てない。横からちょっとこれだけ貰いたいなーが出来ない(一列だから)。繁忙期だったから余計だったかも。

男性/40代 子連れ旅行

ダイチさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【チェックイン21時まで】観光後にゆっくりチェックインもOK♪温泉でゆっくり♪「1泊朝食付プラン」
ツイン 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびりりらっくす

屋上のプールと広い温泉に子供も大満足でした。お風呂は露天風呂の種類が多く、混雑していないので子連れにも適した宿だと。

女性/60代 家族旅行

なべさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【伊勢海老付】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しい

部屋からの眺め(海が見える)がよく、気持ちよく過ごせました。料理が美味しく、満足でした。朝食のバイキングは楽しめました。

女性/50代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【早割30】千葉産豚のしゃぶしゃぶ【千産千消コース】
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夏の夫婦旅行

毎年夏に九十九里で2泊します。
去年に宿泊した「太陽の里」を今年も利用しました。
桜邸なのでフロントを通らずに部屋から直ぐに私道に出られます。
海に行くのに便利です。なので日の出の頃&午前中&午後と3回も海に気楽に行きました。

女性/50代 家族旅行

ふとっちょ!さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【早割30】一番人気の伊勢海老&はまぐりがメインの海鮮贅沢プランが早期予約でお得!「早割30プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

とても気持ち良く過ごせました。

 今回は『家族の長寿祝い』で利用させていただきました。
外観は歴史を感じましたが、館内は清掃も行き届き綺麗で快適に過ごせました。
お夕食はとても豪華で鮮度、味、ボリューム共に想像を遥かに超え大満足でした。
朝食はビュッフェ形式のため標準的な内容と思っていましたが、プラスαの特別メニューが配膳され驚きました。ブュッフェメニューも温かい物は温かく、冷たい物は冷たく美味しく頂けて良かったです。
温泉では、一点たげ『露天風呂』の湯温が低く感じたので一箇所は少し熱め(42℃くらい)があっても良かったかな?と思いました。
最後になりますが、フロント始めスタッフの皆さん親切丁寧に対応していただき気持ち良く過ごせました。
特に、夕食事中に写真を撮影している際「お撮りしますよ」撮影していただいたスタッフさん、おかげ様で素敵な記念写真になりました、どうもありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

サーミさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】伊勢海老付きでこのお値段!「伊勢海老タルタル焼き御膳プラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

スパ、サウナをもとめて千葉九十九里浜まで!

東京から足を延ばして千葉九十九里浜まで行きました。バス送迎をネット予約の段階でお願いしていたこともあり、予定していたわかしおに乗れなかったので車内で電話もかけられずと悩んでいたら、ホテルからの着信がありました。ちょうどぴったりのバスがあり助かりました。それで安心したのもあり、翌日朝食も身支度も済ませ、フロントに電話をかけ送迎バスの時刻を尋ねたら、8:30のバスが出たところです。次は10:10ということでかなり時間の損をしてしまいました。チェックアウトのフロントには貼ってありましたが、そのときでは遅い。もっとわかりやすく掲示してほしかったです。サウナもスパもアカスリも気持ちよく過ごせたのに、広い風呂場なのにヘアードライヤーが3台しかないのには驚きました。しかたなく扇風機で乾かしましたが…翌日たくさんのお年寄りや家族連れが並んでおられ、地域に愛される健康ランドの役割を果たしているのでしょうが、遠出の者にもよくわかるように情報提供をお願いします。雨で傘をさしながら、部屋まで行くのもちょっと残念な思いがしました。夕食も朝食もおいしくいただきました。

男性/50代 一人旅

エル吉さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【リーズナブル】お得な価格で!ご夕食は刺身御膳!「エコノミープラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
5

1人旅行

安い二食付きの温泉ホテルを探してましたが 太陽さんがヒットしました スパなので部屋からお風呂は距離がありますが 宿泊施設は まだ新しく綺麗で最高でした 
食事はやはり値段なりでしたが
大家族などの家庭のかたには良いかも知れません。

女性/50代 家族旅行

コナンさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【直前割】17:00〜のレイトチェックイン滞在時間を短めで割引価格でご案内♪ (朝食付)
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

翌日のスパ利用割引最高

宿泊客専用に、「チェックアウト後のスパ利用の割引」があります。(タオルセット付き)翌日、海や観光をした際に、再入館サービスが嬉しかったです。

男性/70代 一人旅

mondoさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【リーズナブル】お得な価格で!ご夕食は刺身御膳!「エコノミープラン」
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

コスパ最高です。

癒し一人旅で利用しましたが全体にみてコスパ最高です。いわゆるスーパー銭湯です。宿泊もできる施設が別棟でお風呂まで1分程外を歩いて行かなけれなりませんが湯冷ましにはちょうど良い距離でした。朝夕付きのコースでしたがそれ程豪華ではなかったですけどボ
リューム有満足でした、お風呂は露天風呂やサウナ、水風呂他各種温度差の有る風呂で満足でした。サウナは普通のサウナ他珍しく低温塩もみできるサウナが塩揉みのお陰が有肌がつるんつるんに(笑) お風呂目的ならコスパよしで最高です。チェックイン予定より1時間も早く着いてしまいましたが言えば館内着も貰えおふろに入れて風呂好きにはたまらない風呂三昧の施設でした。

ページの先頭に戻る
[旅館]スパ&リゾート九十九里 太陽の里 じゃらんnet