(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.9 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2025/8/16
部屋は昭和な感じです。
フロントも外国人です。
でも価格を考えるととても安いと思います。
びっくりしたのが温泉の泉質です。
シャワーまで温泉でした!
別館の家族風呂もとてもよかったです。
温泉が今まで入った中でも1番いいくらいだったので
是非、もう一度行きたいです。
投稿日:2025/8/16
気になるところもありましたが、総合的に宿泊してよかったです。
70代の両親と宿泊のため、大浴場と駐車場があるホテルで探しました。恐らく歴史のあるホテルで古い設備のところもありますが、畳が綺麗だったり、以前は和式だったであろうトイレも洋式にされてて、懐かしい雰囲気の中で気持ちよく過ごせました。温泉も他の方のコメントにありますが泉質がよく、母も喜んでました。気になった点は、浴室の更衣室にあるエアコンが17℃設定でしたがガスがないのか?冷房として機能してなかったです。送風機もありましたがこちらも同じく風のみでした。もうひとつは、部屋の湯沸かしポットを使おうと見たら既にお湯が沸いてたのですが、いつどなたが入れたものか?不安になりました。たぶん部屋に唯一ある洗面所の手洗いは旧式の蛇口で、ポットへ水が入れられないからだと思いますが、、。
ホテルから車だと3分くらいの所に21時まで空いてる地元スーパーがありました。
投稿日:2025/7/6
建物の各所、年代物を至る所に感じるのは仕方がないですが、
お風呂の泉質と気忙しくないゆったり感が良かっです。
新しいスタッフの方も、よく頑張られて気持ちが良かったですよ。
食事の内容は、アップグレードに変更して頂きました(たぶんお肉が追加になったのでは?)が、そこの説明があれば良かったかなと思います。
投稿日:2025/6/28
お湯が良いと聞いてお友達と利用しました。平日とありお客さんは少なめです。
建物の横に筑後川が流れており部屋からの眺めは気持ちいいです。狭いテラスがありその外側に網戸の網を張ってあり虫は安心です。
スタッフの方々の対応は丁寧です。
お湯は熱めのお風呂で肌がツルツルになり気持ち良いです。洗い場のシャワーなど温泉です。
お部屋のお風呂は温泉ではありません。
隣の日帰り温泉も利用できますがホテルの浴場だけで満足でした。早めに着けば日帰り温泉も楽しめて良いと思います。浴衣は好きな模様を借りれます。
食事は広間にテーブルと椅子をグループ事に用意されてありゆっくりできました。
売店はこじんまりとしていますがロビーにあります。子供の好きな菓子箱買いました。
静かで部屋も畳は新しく気持ちよく過ごせました。和室の上がり段があり、洗面所トイレは別ですが段があるので足元注意です。また、ゆっくり来たいと思いました。
投稿日:2025/5/11
久しぶりの家族旅行で利用させて頂きました。お風呂は、トロットした良質なお湯で非常に良かったです。
夕食・朝食共に、大広間での利用で、食事内容も特にかもなく不可もない内容でした。
また機会があれば是非利用させて頂きます。
とにかく、泉質は最高です。
投稿日:2025/4/20
ホテルは少し古いですが、部屋も広く、とても寛げました。隣接している日帰り温泉の貸し切り家族風呂が無料で50分利用でき、とても良かったです。
トロトロのお湯でお肌もツルツルになるくらい、最高です。
投稿日:2025/3/21
かなり前に利用させて頂き今回は3回目でしたが、
泉質がトロトロで帰る朝も入浴したのですが 帰りの車の中でも手がしっとりしていました。
お部屋は畳の上にベッドが置いてある和洋室でしたが
とても寝やすくて落ち着く部屋でした。
お値段がリーズナブルなのでまた利用したいと思っています。
投稿日:2025/3/14
お湯がとてもなめらかで、本当に気持ちよかったです。いろいろな地域の旅館に行きましたが、ここの温泉が一番良かったと思います。
別館には家族風呂が5つあり、平日はチェックイン後に予約できるので、しっかり利用できました!
また、別館は水圧が弱いと聞いていましたが、実際にはしっかり出ていて全く問題ありませんでした。
またぜひ泊まりに来たいと思います!
投稿日:2025/2/10
貸切風呂を1回無料で利用できる点はよかった。でも、館内内湯の脱衣場が湿気でビショビショで気持ち悪かった。脱衣籠もティッシュで拭いてから使用しないと衣類が湿ってしまう。天井から水滴が落ちてくる。せっかくいいお湯に入っても、湯上がり不快でした。残念です。
投稿日:2025/1/7
食事はとても良かったです!特に朝食にイセエビの半身グラタン(間違ってたらごめんなさい)おいしかったです!家族みんな喜んでいました。大浴場には滑り台もあって◎。建物は古く何度も水害に合って施設の痛みは激しいようで部屋はいまいちでしたが、料理と温泉はとても素晴らしいと思います。色々と大変でしょうが頑張ってほしい宿です。
投稿日:2025/1/7
何処も値上げで凄い価格になってますが ここの旅館は筑後川でも格安です お正月に突然ネットにあがってたので急遽予約しました キャンセルがあったのかなぁ 大勢で泊まったので この物価高にとても助かりました スタンダードな料理を頼んで期待しなかったのですが お正月らしい美しい料理が並びお腹いっぱい とても美味しくて大満足でした 家族風呂も沢山あり 一部屋に一回使える家族風呂券をくれます 泉質がとても良くトロトロです 家族風呂は館外の為 冬は移動が寒いのでチョット躊躇しますが いくつもある家族風呂はどれも素晴らしので入らないと損な感じです 旅館は古いのですが 掃除が行き届いていれば大丈夫です 配膳の従業員の方も顔馴染みですが何時もお元気でにこやかです これからも値上げ無しで庶民の味方であり続けて欲しいです
投稿日:2025/1/4
筑後川温泉花景色に宿泊しました。別館と宿温泉最高でした。肌はヌルヌルで今まで行った中で最高でした。残念なのは施設が古いのが気になりました。維持費は大変ですが温泉の為にがんばってください。応援します。
投稿日:2024/12/21
福岡に旅行に来て温泉もしてみたかったし、市内ではなく静かな所を選んだら、花景色を予約することになりました。
スタッフさんが親切で、一人で静かに旅行するのにとても良かったです。 温泉もあったかいので何回か入りました。
お座敷を初めて利用利用してみましたが、いい経験でした。
今度は食事も追加して食べてみたいです。
投稿日:2024/12/13
福岡で一人旅していて静かなところで過ごしたかったです。
このホテルは交通とコンビニが少なくてやや不便でしたが、静かでした。
(コンビニは先に寄ってホテルに入るのをお勧めします。)
温泉はお湯がとても良くて何度も入りました。
スタッフさんもみんな親切でよかったです。
素泊まりでご飯は食べなかったですが、次、泊まる際には頼みたいです。
お世話になります。ありがとうございます。
投稿日:2024/11/11
私は韓国で旅行事業をしています
コスパの良い温泉ホテルを探していましたが、
筑後川のハナケシキホテルを訪ねました
急いで予約したので夕食は食べられなかったのですが、朝食だけで食事を評価することができました。
きれいで値段に見合った内容で、バイキング式よりは日本の定食メニューが好きなので、次は夕食まで入れた商品を予約して来たいです。 温泉が特に有名だと聞いてホテル本館、そして別館の温泉を利用してみたが、家族がいる場合は別館の家族風呂がおすすめで、雲泉水は本館の方がいいと聞いて両方とも利用してみたが、温泉水についてはよく分からないが本館の温泉水は炭酸水の感じ? 同じものがちょっとありました。 古い施設が少し心配でしたが、スタッフの接客が親切で、何よりもコストパフォーマンスは周辺のホテルに比べて良かったとお勧めできます。
周辺にコンビニやスーパーが少し遠くて不便な場合がありますので、チェックインする前に立ち寄っておやつを購入してからお入りになった方が良いです。 超おすすめ!!
mu103vさん
投稿日:2024/11/3
福岡から日田行きの高速バスに乗り、途中の杷木で降りて徒歩10分ほどの場所にあります。
筑後川温泉は、福岡県内で一番の温泉だと思います。お湯が本当にいいです。
こちらの花景色さんは、本館と別館の両方で利用でき、宿泊すると別館の貸切風呂を50分間無料で利用できるのが特に良かったです。平日の早い時間に訪れたため、貸切風呂の中で一番良い岩風呂を選ぶことができ、広い空間を一人占めできて嬉しかったです。
ただし、貸切風呂や大浴場には化粧水と乳液がないので、その点が少し残念でした。
宿泊する間、非日常の時間が過ごせて良かったです。
投稿日:2024/9/24
今度、韓国から自転車を持って九州旅行に行ってきました。 初日、浮羽のハナケシキホテルに泊まりました 全般的な印象は田舎の川沿いにある静かなホテルで、スタッフは親切で温泉も良かったです。 もちろん、秀麗な客室に最高の食事ではありませんでしたが、私が支払った価格の価値にはなるようでした。 周辺にコンビニが遠くありましたが、私は自転車があって大丈夫でした。他のお客さんなら歩かなければならないので不便そうでした 自転車無料レンタルサービスを一度ご検討ください.. 人によって食事量が足りない場合には、ホテルの前の橋を渡って大きなスーパーがあるので、チェックイン前に必ず立ち寄っておやつを準備してくればもっといいと思います++