宿番号:336040
年間民宿 黒勢鮨のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.5 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
doragonさん
投稿日:2025/9/7
お寿司屋さんにひかれて行きました。
食事は部屋まで運んでくれます。
特に寿司、刺身、魚の煮付けは大好物・・・食べすぎました(笑)
お風呂は、家族で利用でき良かったです。
ゆったりと過ごせて大満足!
お世話になりました。
又、伺います。
投稿日:2025/7/26
夕飯のお刺身が、特に凄いです。
お魚の煮付けの味つけは普通難しいですが、濃すぎず、最高。
普通は、少食で、あまり量が、食べられない私ですが、完食しました。
夕飯、朝飯共に部屋食なので、部屋に届き、配膳後に、全部食べたい。という意欲がわき、完食しました。
量が少ないわけではないです。
欲を言えば、お部屋に小さな鏡でもいいので、あればいいかなぁ〜と思います。
投稿日:2025/7/23
5月に続き、7月リピートです。今回は、豪華プラン。お寿司やさんの民宿とあって、とにかく魚料理が最高です。一人旅でもウニ、アワビも入った舟盛りは、美味しかった。お寿司が8かん、キンメの煮付け、揚げ物などとにかくボリュームたっぷりでしたが、完食できお腹が満たされました。
お部屋は清潔ですし、Wifi使え、シンプルですが十分、リラックスできます。バスタオルはないので、必要な方は持って行ってください。
また、あんこう鍋のシーズンに行きたいと思います。
投稿日:2025/7/22
1人旅で利用しました。宿の方の接客が良く、部屋も掃除が行き届いており気持ちよく過ごせました。目当ての夕食も船盛のお刺身、握り寿司、煮魚、小鉢と味、量とも大満足でした。お風呂、トイレは共同ですが、お風呂は二つあったので待つこともなくスムーズに入れました。阿字ヶ浦には民宿がいくつかありますが、黒勢鮨さんをおすすめします!!
投稿日:2025/7/20
懐かしの仲間三人で大洗方面に観光で利用させていただきました。
1階はいい感じのお鮨屋さんで宿は2・3階。※入口別
素敵な若女将がやさしく出迎えてくれてチェックイン。
徒歩7分程度の距離にある阿字ヶ浦温泉「のぞみ」の100円割引券
(人数分×割)をいただき散歩がてらに入湯(平日980円)。地下1,000Mの源泉。内風呂1露天3サウナ1仮眠室1お座敷等々、充実の湯に満足。帰路お宿近くのコンビニ風酒屋でビールを買いつつ人柄のいい若大将としばし閑談。お宿の部屋には冷蔵庫がないので釣り用のクーラーボックスを持参しました。晩ご飯は6時半にお願いしお部屋で美味しく楽しくいただきました。やっぱりお鮨屋さん、お魚うまし小鉢の味もひと工夫。他のお部屋のにぎやかな声も聞こえますがご愛敬。だってこっちの声だって向こうに聞こえているんだし。お布団はセルフ。トイレは各階にあり2Fは和式、3Fは洋式、男女分かれていました。1Fに24時間風呂もあり朝風呂をいただいてからお部屋で朝食をいただきました。もちろん朝食も美味しくいただきました。チェックアウトの時に若女将が持参のクーラーボックスを見て「氷を入れていきますか?」ってビニール袋入りの氷をくださいました。中年男三人はそんなさりげない気遣いに感激し「また来ますね!」と挨拶して気持ちよくお宿を後にしました。
投稿日:2025/6/26
2回目の利用 一度目は夫と利用 とても お刺身 お寿司が美味しい宿で 大変気に入り 今度は娘と利用させて頂きました
お部屋は 綺麗に掃除はされていて エアコンあり 隣の方のくしゃみなどは聞こえるが それはお互い様 寝る時間だけ静かであれば問題なし 人それぞれ価値観はあるが 娘も私も こちらのお料理に感動である
美味しいお刺身を部屋食でゆっくり食べられて 娘と楽しく話す事が出来ました ありがとうございました
投稿日:2025/6/7
部屋と施設は最低限って感じがしました。
夕食は量もあり、鮨屋がやってる民宿なので海鮮類の質は良かったです。
夕食を食べに行く民宿って感じですかね。
女将さんの接客は凄く良かった印象です。
お風呂は温泉ではありませんが、貸切で入れる所も良きポイントです。
夕食目当てで行く価値はあると思います。
投稿日:2025/5/12
GWに滞在しました。
優しい人柄の神対応、豪華な夕食に歓喜!期待通りのお宿。
朝食は体に優しく重くなく適度な量で満足しました。
3階だったので大きなスーツケース持担いで行けず荷物整理し要るものだけ一つのバックに持ってあがりました。
散歩がてら近くのスパ行きましたが…1350円だったか高額なうえに
とにかく混雑して子供も多く落ち着かず洗面所ドライヤー待ち…仕方ないですが露天風呂からは海も見えず…
かえって朝に入った宿のお風呂のほうが貸切で気持ちよくほどよく広くゆっくり入れました。
アクセス難しい遠方からなので簡単にはまた来ます!って言えませんがまた行きたい魚を食べたい心に残るお宿でした。
投稿日:2025/4/30
お部屋は、それなりに年季を感じましたが、掃除が行き届いており、また接客もよく、気持ちよく過ごすことができました。
お食事は夕飯も翌朝食もおいしくいただけました。
季節によってはアンコウをいただけるそうなので、また訪れたいと考えております。
投稿日:2025/4/14
初めてお世話になりました なかなか予約が取れないのがわかります とても 美味しいお魚 お刺身 お寿司 感じの良いご夫婦 又 なんとか有給遠とりお世話になりたいと思います 感動しました
投稿日:2025/3/23
美味しいあんこう鍋を食べるため、口コミが良かったこちらのお宿に伺いました。
部屋は必要最低限の設備で、シンプルな和室ですが、畳も真新しく清潔でした。
夕飯のボリュームは想像以上
熱々のあんこう鍋は味噌味でとても美味しかった。
金目鯛の煮付けも冷めてたけど美味しい。
あとお造りはウニとイクラ美味しかったです。
胃薬飲んでから挑戦しましたが、お寿司8貫食べただけで結構満腹になりました。
お櫃ごはんを全然食べれなくて申し訳ないので予め少なめメニューがあると良いかな。揚げ物なしとか。
途中から、美味しいより食べ切らなきゃ、胃が苦しいになってしまったので
朝食の量は逆にちょうどよかったです。
お風呂は割引券貰えたので最寄りの日帰り入浴施設阿字ヶ浦温泉さんに行きました。
1番混んでる時間帯に伺いましたが、お風呂がたくさんあるお陰が、ゆっくり入れました。
黒勢さんはバスタオル無いので、こちらのお風呂入る場合は自前タオル持参が良いかもです。
オギさん
投稿日:2025/3/4
美味しい刺身とあんこう鍋を食べたくて今年1月以来のリピートでした。今回も夕食、朝食ともにとても美味しかったです。夕食は寿司に加えご飯もありますので、鍋の後でおじやにして食べました。今回もおじや用の卵をサービスでつけていただきました。
トイレは共同でウォシュレットではありません。3階トイレは洋式、2階トイレは和式です。風呂は24時間入浴可能で、入浴中の札を入口に掛けて利用します。泊まった部屋のコンセントは1カ所だけで、使いづらい位置にあるので、延長コードを持参するとよいかもしれません。ドライヤーはお風呂の脱衣所にあります。
今度は他のプランでもお世話になろうと思います。
投稿日:2025/3/1
数年ぶりに宿泊しました。以前と変わらず料理の質、ボリューム共凄いです。お部屋でのんびり頂きましたが、さすがに食べすぎて少し苦しいくらいでした。嬉しい悲鳴とはこの事ですね。コスパが良いので中々予約が取りにくいのもわかります。お風呂は近くの温泉を利用したので、今回も入ってないです。ご主人、おかみさんの人柄も良く、素敵は宿だと思います。
投稿日:2025/1/26
お刺身のクオリティが高く、種類も多く、マグロのトロもとっても美味しかったです。お寿司やお魚の煮付け、フライなど盛りだくさんで、食べきれないほどの量でした。あんこう鍋も美味しくてしめの雑炊まで大満足でした。この値段でこのお料理は最高だと思います!またぜひ行きたいと思いました。お風呂は行く途中で立ち寄り湯に寄ったので利用しませんでした。
オギさん
投稿日:2025/1/12
美味しい刺身とあんこう鍋を食べたくて昨年3月以来のリピートでした。今回も夕食はとても美味しかったです。寿司に加えご飯もありましたので、鍋の後でおじやにして食べました。今回もおじや用の卵をサービスでつけていただきました。あんこう鍋は3月一杯までとのことです。
トイレは共同でウォシュレットではありません。3階トイレは洋式、2階トイレは和式です。風呂は24時間入浴可能で、入浴中の札を入口に掛けて利用します。泊まった部屋のコンセントは1カ所だけで、使いづらい位置にあるので、延長コードを持参するとよいかもしれません。ドライヤーはお風呂の脱衣所にあります。
次回は、3月にお伺いします。
投稿日:2024/12/17
今回初めて利用しました。
仕事を終えてから向かったため、チェックインの時間が遅くなりましたが、笑顔で対応していただきました。
食事はお刺身は豪華で、あんこう鍋はプリプリしていてとっても美味しかったです。
家族風呂も広く、温度も丁度良く気持ちよく入れました!
次は娘達をつれて行きます。お世話になりました。
投稿日:2024/12/10
総合評価が5なのに他が低い理由は夕飯が振り切ってるからです。
夕飯で☆10です。今まで数十件しか行ってませんが、五指には入ります。
漁師鍋も気になっているので、近くに行く機会があれば泊まりに行きたいと思いました。
ネコちゃんさん
投稿日:2024/11/17
4年前に泊まった 奥の部屋 の隣の6畳間でした。缶が捨てられるゴミ箱もあって、懐かしく思いました。金曜日で子連れのお客さんや年配の方も多く、お風呂がなかなか空かなくて、阿字ヶ浦温泉の100円引券をもらって行ってきました。部屋でまったりご馳走を頂いて、ビールも飲んだので歩いて温泉に向かいましたが、波の音が静かに響いて本当に旅行気分になれました。誰も居なくなるまでお湯に居すぎてお掃除の人が来て、閉店が早いんだなーとビックリしました。前回は泊まり客が多くなかったのでひたすら宿のお風呂に入りましたが、券をもらえて夜の露天風呂を満喫できました。朝も部屋食でおいしい魚を食べられて、安い値段の割には恵まれた旅でした。ウォシュレットが無くて、トイレの度にお風呂に行ってしまったけど、持参のバスタオルが地厚で良かったです。あんこう鍋美味しかったです。
投稿日:2024/10/28
凄く親切に良くしてもらいました。Wi-Fiもついていましたし、近くにコンビニのような店があったのも非常に良かったです。近くの神社も良かったですし、近くの温泉施設も素晴らしかったです。お寿司美味しかったです。ありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます