宿番号:336484
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/6/12
二年ぶりの宿泊で、歴史的建物と素敵なお庭、温泉を楽しみにしていました。
チェックイン時、クレジットカードがタッチも差し込みも使えず、慌ててカード会社に問い合わせたところ、カードには問題無くホテルの端末のエラーではとの事。その旨を伝え再度決済するもエラー。隣の受付の端末で試したいと話したら、他の方がチェックイン中だったので、お土産屋さんに連れていかれ、そこでようやく決済が出来ました。フロントから面倒くさそうに案内され、お土産屋さんでチェックイン。私はお土産を買いに来たわけではないのに。カード会社に電話する時も、別室にてお茶をどうぞと言われたが、お金も払ってないし、カードが使えず焦っている時にゆっくりお茶も飲めるわけがありません。
ハイクラスのお宿で、この対応はなんなんだろうとモヤモヤしながらお部屋に向かいました。
こんな気持ちで過ごしたくないので、即温泉へ。
湯田の温泉はとても気持ちよく荒んだ心を癒してくれました。
受付の人達は、私が女一人だったからか、対応がとても雑に感じました。
何度も宿泊しているお気に入りのお宿なので、今回の件はがっかりしてしまいました。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
平素より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたびは二年ぶりにご来館いただきましたにもかかわらず、
チェックイン時の不手際によりご不快の念をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
クレジットカード決済に関する不備、ならびにその際のスタッフの対応において配慮を欠き、
ご不安とご不快な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳なく存じます。
本来であれば、お客様のお気持ちに寄り添い、状況に応じた丁寧かつ適切なご案内をすべきところ、
その信頼を損ねる結果となってしまいましたことを、深く反省しております。
長年にわたり当館をご愛顧いただいているお客様に
このような思いをさせてしまいましたこと、私ども一同、重く受け止めております。
今回いただきましたご意見を真摯に受け止め、今後同様のことが起こらぬよう、
決済環境の整備およびスタッフの接遇教育の徹底に努めてまいります。
そのような中にあっても、温泉にて少しでもお心を癒していただけたとのお言葉を頂戴し、せめてもの救いと感じております。
次回ご来館の際には、心からご満足いただけますよう、誠心誠意おもてなしに努めてまいります。
このたびは貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
今後とも何卒変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。
松田 健慈
返信日:2025/6/13
投稿日:2025/4/17
はからずも4/5の「湯田温泉白狐まつり」に参加できて、貴重な体験で大変楽しかったです。その他は、御朱印集めを堪能しました。
宿も維新の名残を残す雰囲気で、特に庭園は良かった。
ただし、予約時に喫煙部屋をお願いしたのに、そのあとに宿の方針変更がありましたが、事前に変更の連絡もなく部屋喫煙ができずに困りました。連絡をいただければよかったのに・・・。当日謝罪がありました。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
このたびは松田屋ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「湯田温泉白狐まつり」や御朱印巡りをお楽しみいただけたとのこと、旅のひとときが思い出深いものとなりましたら幸いです。
また、当館の庭園や歴史の趣にご共感いただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、お部屋の喫煙に関して事前のご案内が行き届かず、ご不便をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
ご予約時にご希望をいただいていたにもかかわらず、館内方針の変更について十分なご説明ができず、ご迷惑をおかけしましたことを深く反省しております。今後は、ご予約内容と変更事項の確認・共有を徹底し、再発防止に努めてまいります。
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
松田屋ホテル 佐々木
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/5
SNSで目にした松田屋ホテルを選びました。
部屋も綺麗でミネラルウォーター以外の飲み物もあり嬉しかったです。部屋のお風呂も広く良かったです。
夕食、朝食共にとても美味しく味も、ボリュームも満足しました。
ただ、朝食後にコーヒーが飲みたくてお願いし、ロビーで入れてもらったのですが、15分程待ち寒く人通りも気になりゆっくり飲めませんでした。
もし可能なら朝食場所で食後すぐ飲めたら嬉しいと思いました。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
このたびは松田屋ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
SNSを通じて当館を見つけていただき、ご来館くださったことを大変嬉しく思っております。
お部屋やお食事にご満足いただけたご様子を伺い、スタッフ一同安堵しております。
特にお食事について「味もボリュームも満足」とのお言葉をいただき、大変光栄です。
一方で、朝食後のコーヒーにつきましてはご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
おっしゃる通り、お食事の余韻とともに温かいコーヒーをすぐにお楽しみいただけた方が、より快適にお過ごしいただけたかと存じます。貴重なご意見として、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
松田屋ホテル 佐々木
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/3/17
本館に宿泊させていただきました。歴史上の人物がつい最近までいた様に感じました。過去の偉人が入浴した歴史ある浴場と新しい浴場のギャップもあり感動。
サービスも満点で恐縮するほどでした。
素晴らしい宿です。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
山口県湯田温泉の松田屋ホテルでございます。
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
歴史ある館内の雰囲気や、異なる趣の浴場をお楽しみいただけたとのこと、
大変嬉しく拝読いたしました。
また、私どものおもてなしにも温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
これからも心地よいご滞在を提供できるよう努めてまいりますので、
またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。
松田屋ホテル 佐々木
返信日:2025/3/19
投稿日:2025/2/21
司馬遼太郎先生が宿泊された部屋に泊まることが出来ました。ありがとうございました。温泉、部屋、食事、庭園、どれも素晴らしいです。また伺いたいです。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
山口湯田温泉の松田屋ホテルでございます。
この度はクチコミへのご投稿ありがとうございます。
お褒めの言葉や高い評価をいただき恐縮しております。
お客様にご満足いただけるよう精進いたします。
今回は「雪舟」のお部屋でした。
1階にありお庭の眺めもいい部屋なので堪能いただけて何よりです。
ご機会があれば違うお部屋でのご予約もご検討してみてはいかがでしょうか。
ベッドのお部屋や露天風呂付きのお部屋もございます。
またのご来館をお待ちしております。
ありがとうございました。
松田屋ホテル 三村
返信日:2025/2/25
投稿日:2025/2/17
以前にも利用させていただき非常に良かったので、何年か振りに利用させていただきました。
館内に足湯があるのも魅力的ですが、資料館などもあり見学もできて興味深かったです。
強いて言うなら喫煙ができるお部屋がなくなってしまうとのことだったので、喫煙ができるお部屋も残しておいてほしいなとは思いました(><)
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
山口湯田温泉の松田屋ホテルでございます。
再び私どもの宿をお選びいただきましたこと、大変嬉しく存じます。
足湯や資料館をご覧いただき、館内でのひとときを楽しんでいただけたご様子に私どもも温かい気持ちになりました。
庭園も季節ごとに異なる趣を見せ、訪れるたびに新たな表情をお楽しみいただけるかと存じます。
次回お越しの際も、ぜひごゆっくりとご散策くださいませ。
また、喫煙室についてのご意見もありがとうございます。
皆さまにより快適で安心してお過ごしいただける環境を整えるため、2025年4月1日より全室禁煙とさせていただく運びとなりました。
愛煙家の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
これからも、お客様に心安らぐひとときをお過ごしいただけるよう、真心を込めたおもてなしに努めてまいります。
ぜひまた機会がございましたら、お立ち寄りくださいませ。
再びお会いできる日を、心よりお待ちしております。
松田屋ホテル 杉岡 賢哉
返信日:2025/2/18
投稿日:2024/11/12
お部屋をふた部屋とっていましたが、チェックインの時に把握されていました。何部屋かとることがあるのですが、把握されてないお宿も多いので、さすがだなぁと思います。
私達はビューバス付きのお部屋にしました。お風呂が好きで何度も入りますが、温泉ではないとちゃんと記載がありました。檜と陶器の半露天がお部屋についていましたが、お部屋のお風呂は半露天を一度のみ使用し、結局大浴場や家族風呂に行きました。湯田温泉の泉質が好きなので、温泉の湯に入りたいと思いました。お肌がツルスベになります。
今回、接客を4にしたのは、2階の食事処にエレベーターで到着した時に、壁に寄りかかられて到着してから動き出された事です。壁に寄りかかっているなら、お出迎えが無く、到着後に出てこられた方がこちらとしては気になりません。そんなにキツイのに待たせてスミマセンと思いました。ベテランさんなのでしょうか、戸の開け閉めも激しい。前回の1階の方が丁寧な接客をされていた様な、、、浴衣も義母が嫌いと言うと笑われていましたが、温泉宿でも作務衣が増える中、客の意見は真摯に受け止めた方が今後の改善に繋がると思います。ちなみに朝食時も寄りかかられていました。
ただ新聞は毎日を入れて頂き、2度目なのに覚えて頂けていた事に感動です。
小さな事ですが嬉しかったです。
評価としては厳しめにしましたが、今後もお世話になりたいので、改善されると願って厳しくさせていただきました。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見とご指摘を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
まず、お部屋の事前把握についてお褒めのお言葉を頂き、大変光栄に存じます。
これからも正確かつ、細やかな対応を心がけてまいります。
一方で、2階食事処でのスタッフの対応につきまして、不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘いただきました接客態度や浴衣に関するお客様のご意見は、真摯に受け止め、早速に見直しと改善に取り組んでまいります。
おっしゃる通り、お客様からのご意見は私どもの財産であると考えております。
お部屋のお風呂について、温泉ではない旨の表記をご確認いただき、ありがとうございます。
湯田温泉の泉質をお気に召していただけて良かったです。
お風呂を楽しんでいただけたご様子で、大変うれしく存じます。
ささやかなサービスにもお気付きいただき、大変嬉しく思っております。
これからも小さなことの積み重ねをしながら、サービス向上に努めてまいります。
末筆ながら、率直なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
お越しの皆様に、より快適にお過ごしいただけたらと思っております。
また機会がございましたら是非お越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。
松田屋ホテル 杉山泰之
返信日:2024/11/13
投稿日:2024/10/30
昨年は下関でふぐを食べたが、トラフグがなかったのと宿が貧弱だった。なので今年は奮発して松田屋に泊まった。部屋の露天風呂も良かったが、なんといっても幕末の志士達が入ったという風呂。ここに西郷隆盛、大久保利通、伊藤博文、坂本龍馬も湯に浸かっていたのかと思うと感激しました。またトラフグづくしの夕食も大満足です。部屋にお茶やミネラルウオーターのみならず缶ビールとコーラも用意してあり嬉しかった。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
この度は松田屋ホテルへご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、温かいお言葉とご感想を頂戴し、心より御礼申し上げます。
維新の湯で幕末の志士たちへの思いを馳せていただけたこと、大変嬉しく存じます。
1860年建造の浴槽は志士たちがに入浴したことで大変人気がございますので、
お入りいただけてよかったです。
お部屋付の露天風呂や、トラフグのコースにもご満足いただけましたようで、
スタッフ一同大変嬉しく思っております。
お部屋のお飲み物についてもコメントをいただきありがとうございます。
ご滞在中少しでもくつろいでいただけるよう、細やかなサービスを心がけております。
また山口にお越しの際は、ぜひ松田屋ホテルへお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
末筆ながら、貴重なご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
松田屋ホテル 杉山泰之
返信日:2024/10/31
投稿日:2024/10/19
赤ちゃん妊婦連れの旅行でした
チェックインの際にしっかり苦手食材の確認をしていただき、第一印象から、安心感がありました
そしてきちんとした妊婦対応メニューを提供していただきました
せっかくの部屋食、赤ちゃんを寝せてから、ゆっくりお料理を味わいたいと、二間続きの部屋を予約
しかし部屋の電灯が連動していて、寝室の電灯を消すと食事の部屋も真っ暗に
途中で食事中断して、電灯消して赤ちゃんを寝かしつけることにしました
結果、とても時間のかかる夕食になってしまいました
担当の仲居さんにも御迷惑をおかけしたのに、嫌な顔ひとつせず対応していただき感謝してます
歴史あるお宿ですが、お風呂もいつ清掃されているのか、いつ行っても清潔感がありました
もちろんお部屋やお庭も
料理も盛付、お味、大満足
何よりスタッフが素晴らしい
また行きたい、おすすめ出来るお宿です
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
この度はご来館いただき、誠にありがとうございます。
また早速に嬉しいお言葉のクチコミ投稿をいただき感謝申し上げます。
お食事やスタッフの対応にご満足いただけたとのこと、大変光栄に存じます。
お食事に関しては、安心してお召し上がりいただけたことをお伺いし、スタッフ一同ほっとしております。ご期待に添えたことを何より嬉しく思っております。
一方で、お部屋の照明に関してご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ご家族でのゆっくりとしたお時間が中断されてしまったことに対し、深く反省しております。
頂戴したご意見を真摯に受け止め、今後の改善に努めてまいります。
私たちの心がけるおもてなしの姿勢に温かいお言葉を頂戴し、感謝の念に堪えません。
いただいた感想に恥じぬよう、今後も一層のサービス向上を目指してまいります。
ぜひ、またお子様とご一緒にお越しいただけますことを心よりお待ち申し上げております。
この度の貴重なご意見と、温かいお言葉に感謝申し上げます。ありがとうございました。
松田屋ホテル 杉山泰之
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/9/26
高級感ある旅館で、接客サービスともに満足でした。
お庭も散歩でき、足湯もあり、子供達は鯉の餌やりに夢中でした。
何よりも、夕食朝食が最高に美味でした!
今度泊まる時は露天風呂付き客室に泊まってみたいです
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテルからの返信
この度は松田屋ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、嬉しいお言葉をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。接客サービスやお食事にご満足いただけたとのこと、大変光栄に存じます。
お庭のご散策や足湯、そしてお子様たちが鯉の餌やりを楽しんでいただけた様子を拝読し、私どもも心温まりました。お食事もご満足いただけたとのお言葉、スタッフ一同の励みとなります。
次回はぜひ、露天風呂付き客室でごゆっくりお寛ぎいただければ幸いです。再びお客様にお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
松田屋ホテル
柳 井
返信日:2024/9/28
投稿日:2024/8/11
お風呂は、朝は女性が源泉掛け流しでした。
源泉掛け流しのお湯は少しぬるっとした感じですごく気持ちよかったです。
夜は普通でした。
食事は夜も朝もすごく美味しかったです。
朝食は全部並べられていたのですが、料理がすごく美味しかったので残念感は全くなかったです。
庭園も素晴らしく、売店のスタッフの方がすごく親切でした。
維新志士ゆかりの宿 松田屋ホテル からの返信
この度は松田屋ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いて丁寧なクチコミをお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ごゆっくりしていただけたようで、何よりでございました。
お風呂につきましては、源泉掛け流しの温泉をお楽しみいただけたとのことで、大変嬉しく存じます。私どものお風呂は計5か所ございまして、それぞれに特徴があり、どのお風呂も肌に優しいお湯で、心身ともに癒されるひとときをお過ごしいただけると自負しております。
お料理に関しても、ご満足いただけたとのこと、ありがとうございます。
特に朝食について「残念感が全くなかった」とのお言葉を頂戴し、大変励みになります。
売店スタッフについてもお褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。お
客様のお声を励みに、今後も変わらぬサービスを提供していけたらと思っております。
また機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
松田屋ホテル 杉山
返信日:2024/8/19
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます